2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の自転車乗り22

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 19:32:31.58 ID:Iw+FUwyD.net
前スレ
宮城の自転車乗り21 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1418021250/

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:02:47.54 ID:+Ir+lscz.net
>>632
行きは輪行して帰りは電車って言ったから

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:21:46.91 ID:oTrBBYxNf
ランクルくんは黄色のハマーに乗ってドヤ顔してるんじゃないかと妄想した。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:13:22.86 ID:PN+xesNC.net
>>633
ああ今ID被ってるのに気がついたわ
混乱させてしまったなら申し訳ない

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:41:52.94 ID:+Ir+lscz.net
>>635
いやいやそれは仕方ない

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:54:57.71 ID:ZV72+2PB.net
自転車乗りの皆さんに会った時に会釈してもよろしいでしょうか?
片手を上げての挨拶は知り合いと勘違いさせてしまいますか?
御見かけしても挨拶が後手に回っております

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:12:28.52 ID:J96WXZGf.net
他車種はともかく
ロード同士だと合図程度のあいさつがあると嬉いかも

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:26:20.25 ID:Ov7i6Hq2.net
>>612
俺はMTB持ってないよ。
MTBでもヘルメットかぶった方がいいと思うよ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:53:35.68 ID:fr5554Vc.net
MTBでヘルメットとか言ってる馬鹿は病院いけよ、頭狂ってるわ
毎日生活してて何を見てんだよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:55:11.94 ID:t/0XcgYZ.net
>>625
ほんとこれ

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:49:58.71 ID:Gzhb4Cdc.net
>>640
MTBは街乗りルック車とは違う乗り物なんでごめんな

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:57:23.18 ID:bxvRKfbB.net
>>642
謝らなくてもいいよ。
いろんな意見があるからな。

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 06:52:32.27 ID:4xKN7z2s.net
>>642
一般の人は見分けがつかん。
ロードもちょっと前までは、競輪やってるのとかいわれてたしね。

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 08:16:19.21 ID:d5SfrZ5B.net
すれ違いの挨拶、俺はしてないなぁ
されたら軽く会釈程度は返すけど

ハンドルから片手離した直後に小石や段差に乗り上げたら怖いし
同好の士とはいえ、娯楽の為に車道走ってることに
後ろめたさもあるので安全確認以外の動作はしにくいというか

信号待ちの時に話しかけられたりすれば嬉しいけどね

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:04:29.45 ID:LdhtF9GJ.net
>>645
挨拶すらしないとかロードバイクに乗る資格ないわ貴様
ほんとムカつくんだよお前みたいな常識のないやつ
ロードバイクに二度と乗るなクズ
小学生ですら大きな声でおはようございます言えるぞ、何歳だよお前
気持ち悪い

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:37:44.59 ID:KSJ73DSP.net
>>646
何でお前そんなにキレてんの?
同じローディとはいえ赤の他人なんだし挨拶する、しないは人それぞれだろ
俺仙台で2年くらい乗っててけっこうすれ違ったり信号待ち一緒になったりしてるけど挨拶されたのなんて1回くらいだぞ?

お前文章からして心狭そうだしお前みたいな考えしてる奴ほど事故ったり信号無視したりするんだよな
どうせロードもルイガノかモーメンタムだろ?ww
もう少し心と体力に余裕をもってからロード乗りな
ヘッポコライダーくん

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:49:12.64 ID:LdhtF9GJ.net
横から顔真っ赤で安価さしてくる奴なんなん?
お前が切れてんだろ

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:09:41.96 ID:abX5uUFv.net
いいから走ってこいや

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:17:23.83 ID:LdhtF9GJ.net
まあ挨拶すらできない奴は自転車すら持ってない
ただの引きこもりヲタクだろうな
直接会ってレースで決着つけたいけど家から出れなそうだし無理か
ネットでだけ粋がってないで家から出る練習しろよゴミクズ

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:22:48.26 ID:CMDDfVHT.net
追い抜くときになんか言ってくるのはビビるから微妙
挨拶もビビるっちゃビビる

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:44:01.44 ID:lB9Mze/W.net
自分の価値観が絶対だと信じこんでる人のほうが余程社会に出てるとは思えないねぇ…

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:10:41.72 ID:6MQ1LIm5.net
挨拶とかしてくる奴きめぇ
別におまえの仲間でも何でもないから
勝手に仲間意識持って一人で舞い上がってんじゃねーよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:17:39.60 ID:d5SfrZ5B.net
>>646
いや、気に障ったらスマン

でも、俺はマナーより安全を心掛けたいだけなんだよ
それは分かって欲しい

対向ライダーが、こちらの挨拶に気をとられたせいで
車道の障害物や、飛び出した歩行者の発見が遅れたら怖いじゃない
相手が初心者ライダーならなおさら

車道は、歩道と違って何かにぶつかった際のリスクがでかいから
挨拶しないって選択があってもいいんじゃないかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:48:38.35 ID:KSJ73DSP.net
>>648
>>650
別にキレてないんだけどどの部分でキレてると思ったのかな?
ちゃんと文章読めてる?
2レスもしてお前の方が顔真っ赤に見えるよww
しかもレースで決着ってwww
夏休みだからママに買ってもらったロードバイク乗ってちょっと調子に乗っちゃったのかな?www
もっと実績積んでから物言おうね^ ^

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 12:21:27.39 ID:GIzWlgHg.net
草生やしすぎると余裕ないように見えるよ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:05:35.50 ID:V8328l1v.net
挨拶くらいされたら、仕返そう
無視するのは良くない

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:21:15.45 ID:59AyfAbe.net
だって変質者は無視が定石だし…

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:27:58.88 ID:uyZvDRMU.net
ロードバイク乗ってる人は変質者や病人ばっかだからね
相手しない方がいいよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 16:46:44.54 ID:i3S3DRXY.net
>>565
ニワカ・・・

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 16:48:05.66 ID:i3S3DRXY.net
>>608
人それぞれだよwww

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:12:32.24 ID:4xKN7z2s.net
>>657
気付かないこともあるし、返事がこないと文句言うおかしいか奴もいるみたいだから、今後無視することにした。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:22:31.60 ID:wWas3qmZ.net
きょうイナカ道走ってたロード乗り
大名行列になっててワロタ。
後ろぜんぜんみないし
あれはないわ。
譲れよな。。

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:38:02.10 ID:W8HnnlrTJ
試乗会の特価車ってどんなのでした?

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:37:04.23 ID:oXtXJIGo.net
>>663
なんで走ってるのに後ろを気にしなくちゃいけないんだ?
譲れってどういう意味だ?
てかなんだ後ろを気にして譲れって何様だよお前
だったらレジで後ろに誰か並んだら全部譲れよお前

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:54:18.16 ID:5579UQwI.net
市内だと列車()とか見ないな
そりゃやってるチームもいるんだろうね

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:56:26.29 ID:rZNGPxJH.net
>>663
お前何で走ってたの?
同じチャリなら、抜かせばいいだけだろ?
馬鹿じゃん。
それとも、ぼくちゃん三輪車で幅広いから、抜かせませんでした!っていう状態か?

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:59:37.29 ID:ppUN3ngz.net
>>665
お前>>650
言葉遣い悪い上に読解能力無さすぎだろ
>>663が言ってるのはロードが遅くて車が大名行列になってんのに後ろも見ないで走ってたってことだろ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:01:14.15 ID:KnCBYAdq.net
変なのが沢山湧いてると夏だなって感じだ。

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:03:26.35 ID:/OGUGTdd.net
そうです。
俺は反対車線でクルマで通りました。
スマヌ…スマヌ…

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:46:54.54 ID:lB9Mze/W.net
信号待ちでいちいち前に出た挙句道を全く譲らない配慮ゼロみたいなのじゃなければ別に気にならんけどな
まあ俺は車乗ってる時でも自転車乗ってる時でも後ろに付かれると落ち着かないから譲れそうなところならすぐに譲るけど
ただ別に道交法違反とか言うわけでもないし人様に強要するのはどうかと思う

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:31:13.05 ID:9+JrUrkF.net
GWん時とおんなじ、夏休みに入って暇な子供が湧いてきてんだな
8月末までさらばじゃ

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:56:54.31 ID:/bny4c8R.net
>>644
今日、子供連れて仙台市科学館に行ったらスポーツ科学の展示に自転車が飾ってた
MTB代表がハマーの、如何にも重そうなATB
ロード代表は、知らんメーカーのフレームで、リアがターニーで、フロントが知らんメーカーのトリプルだった

嫁と子供が「パパの自転車と同じだね〜」と言ってきやがって悲しくなったわ
「パパこれ欲しい?」とか聞かれたけど、実はパパそれの数倍する自転車に乗ってるからね
でも、そんな事を口走ったら弾劾裁判が始まるから苦笑いして流しましたよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:08:30.39 ID:Gzhb4Cdc.net
科学館の展示用とかに数倍使ったらそっちも弾劾されるからしかたない

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:24:25.09 ID:EXnlEf4U.net
科学館、この前タダの時にブラブラと行ってみたが、すごい面白くなったよな。
俺がガキの頃は東二番町通りの交番のところでショボショボだったのに。

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 02:20:42.81 ID:NsXNmju2.net
>>673
もういいってそんな作り話
娘じゃなくてどうせ入れ歯の母ちゃんだろ
「これあんたに年金で買ってあげた自転車だねー」だろ

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 07:06:46.08 ID:BR1PCObc.net
>>676
やり直し

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:30:05.71 ID:lsr/AZt5.net
MTBの代表がハマーなのか。
そういえばアエルとパルコの間の路地に黄色のハマーが
いつも違法駐輪されている。

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 09:44:00.16 ID:KApbHQsG.net
>>676
お前は、年金もらう歳の母ちゃんと科学館行くの?
ふ〜ん・・・まあ、人それぞれだしなぁ

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 10:29:51.38 ID:zs7GtH7y.net
>>679
俺は母親と普通に出かけるが、おまえは絶縁でもしてんの?

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:33:07.03 ID:IPWkC/ae.net
ほんと急に変な人増えたなあ

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:37:52.44 ID:Anx50rww.net
>>681
自分が変なんじゃないのか?
もっと客観的に自分を見てみろよ
自分の正義は時には他人を傷つけてることもあるんだぞ
偏った思考はペダリングにも自然とでてくるし
滝行とかしたことないだろ君は
たまには己をリセットする努力をした方がいいぞ

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:41:56.04 ID:F+3B2yWJ.net
てか親が科学館行けるほど元気なのはいいことだよな

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:54:27.29 ID:DtfHUOT4.net
>>680
買い物ならともかく、科学館には行かないだろ。。

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 13:23:56.82 ID:z0VsA+vi.net
>>681
夏休みでやる事ない子供が暴れてんだよ
長期休暇の時期は車板なんかも酷いもんだよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 13:39:19.84 ID:k/DMYCAq.net
年中バカはいるのにすぐ夏だからーとか言い出すやつな

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 13:44:20.94 ID:yx+cwqZF.net
お前は毎日が日曜日のゴミだけどなw

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:17:07.47 ID:kVCE3Moy.net
自己紹介多すぎ

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:27:16.74 ID:KApbHQsG.net
>>684
動物園とか水族館とか行くと、たまに高齢な母親と、デカい息子の組み合わせとか見るよね。アレじゃないの?
アレを見るたびに、自分の子供が健康に生まれてくれただけでも幸せだと思うべきなんだと、子供の不出来に文句言ってる自分を反省してるよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:31:26.99 ID:kVCE3Moy.net
思春期男子かな

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:00:01.36 ID:fQUvSlkU.net
科学館とか水族館とかそんな施設の方がまだ自然じゃね

スーパーとかで30歳すぎてるのに社会経験がなくてガキ臭い息子と
母親の組み合わせは見てて悲しくなる
母親がお婆ちゃんぐらいまで行ってたらまだわかるけど
どっちも元気そうな組み合わせはきつい

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:32:53.10 ID:1vfUUkB6.net
確かにそれは分かる
カゴすら持たないで引っ付いてるバカ息子いるよなw

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 17:35:17.71 ID:0XwYfrH0.net
思春期男子わらたw
俺は母親のリクエストで映画館とか水族館によく連れてくよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:00:45.22 ID:vbN9vXo9.net
ハヤサカの試乗会行ってきたよー
昨日はいっぱい人いたらしいけど今日はほとんど貸し切り状態でしたw
フレームはメリダとミヤタくらいだったけどコンポはsram red22、カンパ スーレコ、シマノ 電動デュラ全部あったので楽しめたかな!
ただ試乗が駐車場内のみっていうのが残念だったな

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:33:30.68 ID:VGxmoPlK.net
仙台市議会選挙で県警のミスで社民党の新人候補が選挙カーを使えなかった件、県警本部長が桶川ストーカー事件で被害者見殺しにした当時の刑事部長だと言う事を知って、屑は「屑の仕事」を何度もするし、そう言う表れ方をするものだなあ、と思いました。
https://twitter.com/P_DSJ/status/625211521933533184

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:38:44.21 ID:F+3B2yWJ.net
へー
で、自転車とどんな関係が?

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:40:26.25 ID:lk/XenGA.net
西道路を山形方面から街中に向かってるロード三人組がいたよ
思わず通報した(笑)

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:30:47.39 ID:rtcH0T+8.net
>>613
ググったとか子供とか何を以てそう判断したのか理解に苦しむわ。
そう断定しなきゃ精神の安定が保てないのかもしれないが。
MTBでヘルメット被らないとか有り得ないってことくらい、MTB乗りなら分かるはず。
MTBに乗らない奴が普通とか語ってんじゃねえよって話。
BMX乗りがロード乗りに向かってビンディングペダルを使うのは普通じゃないとか言ってるのと一緒だぞ。

しかしロードよりMTBのほうが落車の危険性が高いことくらい、余程の馬鹿じゃなければ分かるだろうに。


>>639
MTBに乗らない奴がとやかく言う話じゃないね。
視野が狭いのはどっちだか。

MTBは山道を走る自転車だし、ヘルメットを被るのが普通。
MTBを街乗りで使うのは勝手だが、それが普通とか言うのは明らかに間違い。
街乗りで使うからってヘルメットを被らないのは普通だが、それがMTB乗りの普通とか言うのも大間違い。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 02:04:42.22 ID:2v0nfhxg.net
MTBはとりあえずスポーツ自転車をほしいと思った人が買うような気がする
オッサンが街乗りしてるのかなり見るわ
しかもみんな楽しそうだし気楽に乗ってて見ててほのぼのする

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 08:34:48.94 ID:4aqeyD/m.net
日本でMTBを山道で走る目的で乗るのが普通なわけないだろアホか気持ち悪い
みんな自転車は舗装路で乗ってるのが普通だよ

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:27:44.38 ID:e7a6jHei.net
>>698みたいなアスペって生きてて大変そうだなw
マウンテンだから山を走るとしか考えられないんだろうな
ほとんどが街乗りだろ

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:55:23.03 ID:bnyOJsnl.net
釣針でかすぎの上餌もまずい、やり直し

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:00:34.91 ID:Qr2e+gjN.net
笹谷峠ってもう通れるようになったのかな?

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:08:06.53 ID:D3jDis7o.net
>>703
釣針でかすぎだしそんな安物のワームじゃカエルも釣れん、やり直し

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:32:11.09 ID:jRqO2S6z.net
>>698
よう
逃げなかったのはほめてやる
俺は優しい大人だから丁寧に回答してやるよ

>ググったとか子供とか何を以てそう判断したのか理解に苦しむわ。

ブーブ→幼稚園
自動車→小学生
車→中学生以上

>MTBでヘルメット被らないとか有り得ないってことくらい、MTB乗りなら分かるはず。
>MTBに乗らない奴が普通とか語ってんじゃねえよって話。

MTBに乗らないとMTBの事を語ってはいけないとか何様だよ

>BMX乗りがロード乗りに向かってビンディングペダルを使うのは普通じゃないとか言ってるのと一緒だぞ。

意味不明、例えるなら一般論で。

>しかしロードよりMTBのほうが落車の危険性が高いことくらい、余程の馬鹿じゃなければ分かるだろうに。

だからどうしたの?

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:33:06.40 ID:jRqO2S6z.net
>>698
>MTBに乗らない奴がとやかく言う話じゃないね。
>視野が狭いのはどっちだか。

視野が狭い発言も俺、そいつは関係ない。
お前は2人しか見えてないが、4,5人相手にしてるのに気づけ。

>MTBは山道を走る自転車だし、ヘルメットを被るのが普通。
>MTBを街乗りで使うのは勝手だが、それが普通とか言うのは明らかに間違い。
>街乗りで使うからってヘルメットを被らないのは普通だが、それがMTB乗りの普通とか言うのも大間違い。

正論だが、MTBの街乗りが普通じゃなくて多いって話しじゃないの?
街乗りでヘルメット被らないのが普通ってお前はそこに噛み付いたんじゃなかったっけか?
元々、山用に開発された物だが、所有者がどう使おうとお前に関係ない。
だからわざわざ一般論で車の話しをだしたのに、人の話は理解もしようとしない。
お前は子供か女だろ?

長文失礼しました。

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:01:30.81 ID:6xnrygh0.net
宮城関係ないしキモチワルイから他所でやれ

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:05:12.16 ID:eZnABZx1.net
者 レ 同   争
同 ベ じ   い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し  _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発   >_//\_/ ・ヽ~
生  /_/ノ\_ (/V
し  |  | /  |
な /  ∧|  ヽ
い | |/ )>′ |
!! /ヽ /ヽ /( _ |
 / /||< <_> >\ヽ
// ヽ) \(ニ∠ノ \\
 ̄  

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:19:33.50 ID:Lt8HmEFw.net
>>707
誰だお前
クズニートは黙ってろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:07:40.88 ID:rXhvP2gM.net
仙台市で走ってるMTBなんかまあ見ないけどなあ
それよかMTBの方が落車の危険性高いって気になる、馬鹿だから分からん

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:24:42.16 ID:eZnABZx1.net
>>709
者 レ 同   争
同 ベ じ   い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し  _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発   >_//\_/ ・ヽ~
生  /_/ノ\_ (/V
し  |  | /  |
な /  ∧|  ヽ
い | |/ )>′ |
!! /ヽ /ヽ /( _ |
 / /||< <_> >\ヽ
// ヽ) \(ニ∠ノ \\
 ̄  

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:24:44.43 ID:u3xguB/k.net
おれ営業で仙台を車でウロウロしてるけど
MTB乗ってる人けっこう見るぞ

落車の危険性とか言ってる人はモトクロスバイクが
険しい山を登るみたいなの想像してんじゃね

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:27:27.27 ID:6xnrygh0.net
>>709
自覚はあるんだw

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:32:57.90 ID:+njHYvU2.net
震災でMTB買った人もいるんじゃない?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:35:37.41 ID:Lt8HmEFw.net
>>713
自覚あるなら仕事探せな
頑張れよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:50:03.84 ID:Lt8HmEFw.net
>>711
ソースだせゴミ

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:32:22.56 ID:IfSH4x1L.net
http://www.touzai-bunka.com/so-su.html

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:47:13.70 ID:o1i11Pfc.net
見事なソースが出たところで、はい終了。

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:00:20.06 ID:vYR/pzdY.net
>>716
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org436466.gif

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:25:57.80 ID:aeAc+gKS.net
>>719
かわええ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:13:02.40 ID:mP0/ZDlj.net
>>719
無駄に画質いいのが腹立つw

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:45:19.52 ID:0DcHy+Oi.net
>>710
ダート走るからこけることが多いだけだろ。
代わりにダウンヒルレース以外は絶対スピードは低いから怪我はあまりしない。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:21:41.24 ID:AHxW4XIu.net
何をどんぐりの背比べをしている。
お前ら実業団レベルなんだろうな。

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:33:13.32 ID:n3KcIkL2.net
なんでも身体能力に結びつける脳筋
ヘルメットって新しいトレーニングか何かの名称だとでも思ったのかな

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 00:02:31.66 ID:I49cQoNaK
ヘルメット被らないっていう奴は、ヘルメット持っていないの?持ってるけど、あえて被らないの?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:57:19.93 ID:PiQZd257.net
うちの会社にロードバイク通勤してる人いるんだけど
いつも一人ぼっちで誰とも会話しようとしないんだよなー
ロード乗りってこんなのばっかなのかね
大学の知り合いでもそんな奴いたわ
一人でずーっと黙ってるのが苦痛じゃない人が自転車にハマるんだろうな

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 07:18:40.93 ID:29tE4hwT.net
自己紹介かな

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 07:31:56.21 ID:B2lClLBD.net
趣味がカメラ、ロードバイク、ゲームの奴は
たいてい会話つまらんし気持ち悪いよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 11:58:28.34 ID:ioLHX2JK.net
日中暑くてつらいんだが、仙台近郊でロードバイクで夜間走りやすいところってある?

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 12:43:37.53 ID:/qjml+Oq.net
川沿い

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 12:55:33.81 ID:yX5K02sO.net
>>729
どのくらいの距離かによるけど短くていいならサイゼリア台原の交差点を東仙台のガス局方面にずっと真っ直ぐ行って途中のさゆり保育園があるT字路を鶴が谷方面に曲がって坂を登るコース
登った後俺は三高の方に行くけど説明すんの面倒だからその後はご自由に
道はあまりガタガタしてないから暗くても大丈夫だと思うよ

732 :717:2015/07/28(火) 13:05:46.87 ID:ioLHX2JK.net
住処が上杉付近なので、台原付近の情報はありがたいです。
718さんもありがとう。

総レス数 1017
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200