2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮城の自転車乗り22

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:24:42.16 ID:eZnABZx1.net
>>709
者 レ 同   争
同 ベ じ   い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し  _/・ (⌒) _
か ∠( (⌒//__/ |⌒)
発   >_//\_/ ・ヽ~
生  /_/ノ\_ (/V
し  |  | /  |
な /  ∧|  ヽ
い | |/ )>′ |
!! /ヽ /ヽ /( _ |
 / /||< <_> >\ヽ
// ヽ) \(ニ∠ノ \\
 ̄  

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:24:44.43 ID:u3xguB/k.net
おれ営業で仙台を車でウロウロしてるけど
MTB乗ってる人けっこう見るぞ

落車の危険性とか言ってる人はモトクロスバイクが
険しい山を登るみたいなの想像してんじゃね

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:27:27.27 ID:6xnrygh0.net
>>709
自覚はあるんだw

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:32:57.90 ID:+njHYvU2.net
震災でMTB買った人もいるんじゃない?

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:35:37.41 ID:Lt8HmEFw.net
>>713
自覚あるなら仕事探せな
頑張れよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 17:50:03.84 ID:Lt8HmEFw.net
>>711
ソースだせゴミ

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:32:22.56 ID:IfSH4x1L.net
http://www.touzai-bunka.com/so-su.html

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:47:13.70 ID:o1i11Pfc.net
見事なソースが出たところで、はい終了。

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:00:20.06 ID:vYR/pzdY.net
>>716
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org436466.gif

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:25:57.80 ID:aeAc+gKS.net
>>719
かわええ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:13:02.40 ID:mP0/ZDlj.net
>>719
無駄に画質いいのが腹立つw

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:45:19.52 ID:0DcHy+Oi.net
>>710
ダート走るからこけることが多いだけだろ。
代わりにダウンヒルレース以外は絶対スピードは低いから怪我はあまりしない。

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:21:41.24 ID:AHxW4XIu.net
何をどんぐりの背比べをしている。
お前ら実業団レベルなんだろうな。

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:33:13.32 ID:n3KcIkL2.net
なんでも身体能力に結びつける脳筋
ヘルメットって新しいトレーニングか何かの名称だとでも思ったのかな

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 00:02:31.66 ID:I49cQoNaK
ヘルメット被らないっていう奴は、ヘルメット持っていないの?持ってるけど、あえて被らないの?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:57:19.93 ID:PiQZd257.net
うちの会社にロードバイク通勤してる人いるんだけど
いつも一人ぼっちで誰とも会話しようとしないんだよなー
ロード乗りってこんなのばっかなのかね
大学の知り合いでもそんな奴いたわ
一人でずーっと黙ってるのが苦痛じゃない人が自転車にハマるんだろうな

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 07:18:40.93 ID:29tE4hwT.net
自己紹介かな

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 07:31:56.21 ID:B2lClLBD.net
趣味がカメラ、ロードバイク、ゲームの奴は
たいてい会話つまらんし気持ち悪いよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 11:58:28.34 ID:ioLHX2JK.net
日中暑くてつらいんだが、仙台近郊でロードバイクで夜間走りやすいところってある?

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 12:43:37.53 ID:/qjml+Oq.net
川沿い

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 12:55:33.81 ID:yX5K02sO.net
>>729
どのくらいの距離かによるけど短くていいならサイゼリア台原の交差点を東仙台のガス局方面にずっと真っ直ぐ行って途中のさゆり保育園があるT字路を鶴が谷方面に曲がって坂を登るコース
登った後俺は三高の方に行くけど説明すんの面倒だからその後はご自由に
道はあまりガタガタしてないから暗くても大丈夫だと思うよ

732 :717:2015/07/28(火) 13:05:46.87 ID:ioLHX2JK.net
住処が上杉付近なので、台原付近の情報はありがたいです。
718さんもありがとう。

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 14:10:50.87 ID:w0UaxSxi.net
>>728
俺のことやんw

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 14:50:00.20 ID:KzZ2qj7D.net
>>732
そのコースならついでにかえんで淡々麺食ってくるんだ

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:08:31.81 ID:/pNlCzkv.net
>>734
なにその味が薄そうなメニュー

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:10:29.84 ID:HS1++fd3.net
>>735
デブはマヨネーズ飲んでろようぜーな
喋んな息くせーから

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:15:20.86 ID:/pNlCzkv.net
>>736


738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:29:38.26 ID:29tE4hwT.net
馬鹿を相手にしてるとハゲるよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:29:34.17 ID:bS1y6ekh.net
>>738みたいな男しかネットやってないと思い込んで
書込みしてる童貞ってなんなん?ないわー

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:52:32.84 ID:I49cQoNaK
731のコースなら、もうちょっと先まで行って、県民の森に行くと楽しいよ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:17:35.61 ID:29tE4hwT.net
男しかハゲないんだ
なるほど

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:22:46.34 ID:KzZ2qj7D.net
このスレって
>>736 >>739みたいな変なやつ多いよな
60過ぎの冗談通じないおじいちゃんとかなんかな?

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:15:08.59 ID:bOwnBOkO.net
>>742
そこで冗談で返せないお前が一番ダサいよ。
スルーできずにスレをいつまでも荒らしてるだけ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:28:13.04 ID:WrTQUYbP.net
>>743がブーメランすぎてわろたw

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 00:35:48.64 ID:Yn+cCU4l.net
ブーメランだのなんだのテンプレ的な煽り合いは他でやってくれ
寒すぎる

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 04:21:20.70 ID:w+u3+ssp.net
>>745
寒すぎるのはお前。

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 07:23:21.28 ID:B9TZsBF1.net
まあこうも連日暑い日が続くとな

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 10:57:29.81 ID:2eKUlC+X.net
ここ数日の流れは夏の訪れを実感するな

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:34:36.25 ID:FE01+GHS.net
なんか言葉遣いの汚い奴が一人で荒らしてる感じか

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:40:42.27 ID:z8ozxh5M.net
夏だねぇ

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:23:03.63 ID:PxQBcRNV.net
夏厨連呼厨がたくさん出てきたな

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:43:46.14 ID:nLaq4pK7.net
summerだ。

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:21:08.07 ID:T1lQG287.net
なんかロードバイクのフレームほしい。
TREK madon ほちい。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:47:36.87 ID:uEhkDLRT.net
まともに仕事してから欲しがれよ虫ケラ
目的もなく自転車こいでても日本経済は良くならねーんだよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:42:12.67 ID:iTKmu5EF.net
坂好きなM男は>>754に虐めてもらいなさい

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 00:17:30.06 ID:0dqcXMsQ.net
>>701
それじゃロードでビンディングペダルを使うのも普通じゃないよな。
数で言えばほとんどがフラペで街乗りだから。
ママチャリにしか乗らない奴が「自転車でヘルメットかよw」とか言ってるのと変わらないね。

>>705
自動車を車と呼ばなきゃ小学生以下とか意味不明。
しかも「ググった」の根拠になってないよね。
お前の知識の浅さは分かったからもういいよ。
どうやらクロスバイクとMTBとの区別も付いていなそうだから。
しかし最初の二行がいかにも田舎のヤンキーが言いそうな台詞で笑った。
仙台に来て間もなく利府街道で時代遅れの珍走団見たの思い出したわ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 01:08:45.15 ID:lumwJoRF.net
>>756
俺はヘルメットかぶってるから黙れよ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 06:06:38.27 ID:rArVWiAx.net
なんでみんな鼻息荒くして意気がってるの?
宮城のやつって、腐ってるの?
>>754は、もう死ねよ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 07:08:14.54 ID:1gCeOA5t.net
>>754はキチガイだがお前の>>753のレスも大概だぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 08:01:51.46 ID:pi2x450r.net
>>758
死ねよとかそんな言葉を簡単に使うなよマジで
震災でたくさんの尊い命が失われたのもう忘れたのか

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:22:36.28 ID:29WoTOoy.net
>>758みたいな自覚のないバカが一番うざいんだよなー

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:42:02.05 ID:GCG/K8JB.net
まだやってるのか

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:05:28.50 ID:5Bu9VKdm.net
何をもって終わりとするのか

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 10:06:27.03 ID:wjiuLeiZ.net
煽りに反応するのもまた煽り

なんで無視してやってください。よろしくお願いします。

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 11:46:58.87 ID:lfRn/qCA.net
>>756
友達いなそうだな

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:20:58.52 ID:HiGmu6Zq.net
通勤とかダイエットのためとか目的がなくて
趣味で自転車乗ってる奴なんてみんな友達いないキモヲタばっかだろ
回し車をクルクルやってるハムスターと同じレベルの脳ミソ

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:27:49.54 ID:CslguYVr.net
そんなことサラッと言っちゃう君はどんな趣味をお持ちですか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:32:20.72 ID:z0nIFvEm.net
君の付き合いのある範囲だとそういう人が多いんだろうね
類は友を呼ぶではないけど、社会性とか人間性とか職種とかかけ離れた人とはなかなか接点ができないからね
自分の見ている世界で全てを判断して決めつけて発言してしまうと
それは他者からは単なる客観的に見たときのあなた自身ということになってしまう

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 14:33:25.60 ID:rncK6TVHe
ボッチじゃない趣味ってどんなの?
社交ダンスとか?

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 17:11:41.50 ID:K5ouj3Tl.net
でもたしかに芸能人でも自転車にはまってるのって
ろくでもない人ばっかだなw

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 19:04:00.04 ID:pKKDm757.net
性格良くて、コミュスキル高くて、運動得意だったら、草野球とか、フットサルでもやるわ
1人でも練習出来て、そこそこ楽しめて、下手でも他の人から文句言われない趣味として自転車やってるヤツは多いよね
マラソンだと、並走した奴が話しかけてきたりしてウザいもんな

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:38:01.78 ID:6JXdl55/.net
飲み会とかで趣味がロードバイクって言うと微妙な空気になるのなんでだろw
まあ自転車は誰でも乗るし
ただ速く漕いでるだけだから話を広げようもないかw

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:50:32.33 ID:pUrA9B0e.net
確かにな
興味ないのにちょっと聞いたらギヤが重いペダル回せとか言いだすからな
ママチャリ相手に何故か上から目線だしな

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 20:56:23.31 ID:YLEXbmjI.net
>>753
俺の2011マドン6買ってくれ

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 21:34:37.18 ID:Md/D6Lgp.net
俺は自転車の話になるとまずのりりんのコピペで周りの反応を伺う

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 22:36:32.80 ID:pUrA9B0e.net
すいません。はっきり言います。

俺、自転車載ってるヤツが嫌いなんです。

とにかく気持ち悪い というか

そのナルシストっぽいところがイヤだし
日常の中で汗臭い感じがイヤだし
スポーツだか移動手段だかはっきり

非日常を無理矢理日常の中に持ち込んでる
そのガキっぽさがイヤだし

マゾだかサドだかはっきりしないところもイヤだし

なんだか盲信的で自分達こそ最高みたいなかんじもイヤだし

興味のない人間にも強引に勧めようとするのもイヤだし

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:16:06.89 ID:1gCeOA5t.net
それをそらで言えるのって気持ち悪くね

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:26:21.71 ID:oOuoURwx.net
どこを縦読み?

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:40:20.60 ID:c30UArSr.net
嫁の知り合いがロードバイクで事故って一生車イス生活になってから
嫁が俺にロードバイクもう辞めてとほんとうるさい。
俺も三年前に腕の骨折ってるんだよね。
子供も小学生になるしこのタイミングで辞めるべきかもなー。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 23:45:10.15 ID:G1vIPAre.net
>>779
ミニベロとかどうなん?

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:03:01.29 ID:fPpv2geB.net
ミニベロもたいして変わらないだろ
せめてピストで街乗りくらいじゃないか?

ところで>>779はロード辞めるならなんか良いパーツあったら売ってちょ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:10:09.30 ID:SGMTFofn.net
>>776
まぁ自転車趣味ってこういうところあるよね
ただ同じ漫画内でも言われてるけど、一度乗ってみればその素晴らしさもわかる乗り物だとは思う
自転車って世間的にはホームセンターで売ってる一万円の粗悪なママチャリが標準品だからな、悲しいことに

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:22:12.19 ID:MlJ1zHeZ.net
>>779
車もやめたほうが良いんじゃないですか?
公共交通機関のほうが安全ですよ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:34:15.52 ID:5vxWCAgG.net
>>779
リカンベントトライクにしよう、絶対こけないぞ
俺もちょっと欲しいが青葉区周辺は坂も車通りも多くてダメだな…

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 00:42:55.86 ID:4HWI5z7K.net
>>779
「あまりスピードでないから」でランドナー購入

「サイズ的にちょっと・・・」でスポルティーフ購入

「雨の日走らないし、バッグとかいらないから」で泥除け、キャリア外す

クロモリロードの出来上がりw

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 16:33:07.10 ID:O9CT2VmM.net
サストレ来るのか

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 19:40:59.03 ID:pp2LxkBO.net
クロス最狂だぜい!ww

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 21:06:51.56 ID:J8kn2Gv1.net
反ロードバイク派の工作書き込みがウザい
飲み会でロードバイク〜の話のくだりするバカは定期的に湧いてるのに
釣られるヤツも多過ぎ

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:15:56.38 ID:fk7y7dVP.net
>>788
ん?定期的にわいてる?
結構このスレ見てるけどそんな釣りなかったけど
嘘は駄目だよ、嘘は

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:47:09.40 ID:gdm4QAUX.net
>>788
なーに見えない敵と戦ってんだ、お前が工作してんだろw

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/31(金) 23:49:53.55 ID:qJgeiCeR.net
>なーに見えない敵と戦ってんだ、

からの

>お前が工作してんだろw

で思わず吹いた

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 00:07:18.57 ID:9N1aC01n.net
いいから落ち着け
もうスレを荒らすなよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 00:10:38.09 ID:9z3FLy8o.net
荒らしって言葉便利だよね

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 00:14:45.23 ID:pSOXqHh+.net
そんなのいいから負け犬はもう黙ってろ

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 00:29:27.72 ID:qXmbDog8.net
いいぞがんばれ

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:04:26.96 ID:a+r1MCzp.net
早くオフ会やらね?
お前ら粋がってるけど絶対にメガネかけたアニオタだろ
酒飲みながらこんこんと説教して泣かしてやりたいわ
まあ怖くてリアルじゃ会えんかこいつらじゃ

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:23:48.88 ID:iVocTbXt.net
見も知らない人間に説教して泣かしてやりたいとか言い始める基地外は
俺がデブのキモオタじゃなかったとしても普通に怖いわな

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 10:51:30.92 ID:rKH5ctGV.net
>>796
唯の酒乱
一人で飲んでろよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:00:39.94 ID:B0VMW139.net
>>796
来週か再来週の週末泉が岳だな

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 12:30:22.40 ID:qanFMC68.net
>>796
なんで自ら予防線張ってるの?

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 13:43:21.84 ID:t6bRXbPi.net
>>799
蔵王にしようぜ

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 14:18:27.52 ID:wAptyMiS.net
昨年のツールド東北のエイドの給水って具体的には何をもらえたのでしょうか?

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/01(土) 16:56:15.36 ID:3tFIi3N5.net


804 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 07:04:21.23 ID:fAozbwet.net
>>770
例えば誰?元モー娘。のもいたな。

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 07:06:37.62 ID:fAozbwet.net
>>802
ポカリもどき

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 10:02:14.93 ID:4LML3h1K.net
メガネかけたアニオタが弱者だと思ってる時点で考えが古臭い40↑のおっさんだよな

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 12:12:06.47 ID:mWxo1wP3.net
だよなって同意求められても困るんですけど

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 12:21:40.42 ID:IMinIlYi.net
あっちー
汗が湧き水の如く出るわ出るわ

このスレ見てる人けっこういるみたいだしそろそろ本当にオフ会しませんか?
僕は日曜なら9日か23日空いてます。

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 12:28:45.07 ID:Fl3Es1Sm.net
オフ会いいですね
私も友達と一緒に参加しようかしら
はーしかし蒸すわねー
夏は髪が長いと大変なのよね
男性がうらやましいわー

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 12:29:19.88 ID:bkBojSvT.net
オフ会は自転車ミラー必須なの?

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 16:24:05.26 ID:fAozbwet.net
泉ヶ岳で集合しようぜ。

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 17:41:48.70 ID:2PxjAL6k.net
盆は地元走るぜ!(`・ω・´)

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 17:55:28.44 ID:wEd1wdGl.net
>>809
禿げてるんだから諦めて剃れば良いよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 18:12:21.85 ID:1Ibv/gOH.net
イシノマキジェントルライドに、サイスポが取材に来てた
そして何故か、同日同時間帯に一部コースが重複する形で
(ゴールが同じ場所)
ヤ○ーのサイクルイベントも開催
ゼッケンを付けた自転車と付けない自転車が、混在して走るカオス状態に
もし来月のアレで、他団体が同じ事をしたらどうなるだろう?

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 18:27:07.34 ID:kgnkUg8B.net
長閑な山村に轟いた激突音。
先週初め、岐阜県の山あいの町で起きた自転車と大型トレーラーの事故は凄惨さをきわめた。

5月27日の早朝、愛知県に住む20歳の大学生が岐阜県美濃地方山間部の県道を自転車で走行中、路面のわだちにハンドルを取られ車道側に倒れた。
その際、大学生を追い抜こうとしたおはようトレーラーに全身を巻き込まれたのだ。

事故の一部始終を間近で目撃した主婦の水嶋さんはこう語る。

「ああ、危ないと思うが先か、男の子の体はトレーラ−の車輪に巻き込まれていました。「ガシャ」って音と同時に、「ぎゅぼぼぼ」と言う悲鳴が聞こえました。
数秒後、男の子は両足と左腕が千切れた状態で血まみれになって路面に横たわっていました。腹からは腸がずるりと飛び出していて、頭からは白い物、たぶん脳みそが見えていました。
男の子は「あひゅぅー、うっふぅー」と呻きながら残った右手で脳みそを押さえていました。そして、青い顔で駆けてきた運転手に
「あ、すみませんが脳が出たから救急車呼んでください」と冷静に話していましたが、飛び出した腸が視界に入ると、「ああーぼくのちょー」と力なく叫び、「しにたくにゃひ」と呟くと
脳が原形を保ったまま頭蓋から落ち、血の塊を吐いて絶命しました。運転手は半狂乱になり、必死に脳を戻そうとしていて、近くにいた男性に羽交い絞めにされていました。」

「この県道は広い歩道が整備されていて、見通しも良く歩道を歩く人もほとんどいない。地元の子らは皆自転車で歩道を走る。なぜ、あえて危険な車道を走行したのだろうか」
地元の人たちは口をそろえてこう話した。

また近所に住む男性は「この道はダンプ街道と呼ばれ、19号線の抜け道として大型車、乗用車が猛スピードで走っている。地元では車道を自転車で走る人などいない。
時々、都市部から来たとおぼしきスポーツタイプの自転車に乗った人が車道を走っている光景を見かけるが、自殺行為に等しいと前々から感じていた。
自転車に阻まれた後続車がノロノロ運転の列をなし、無理な追い越しをするのを幾度となく見た。隣にはガラガラの歩道があるのにねぇ・・」
と話し、事故現場に手を合わせ去って行った。

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:02:31.21 ID:ywmKY7MY.net
ロードバイク欲しいけどヘルメットと全身タイツ着るの嫌だなー
やっぱクロスバイクで我慢するか

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 20:43:08.30 ID:rAMT+5Q6.net
サーリー・ソーマ・マージ辺りならむしろ普段着で走れと言いたい

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 22:12:49.86 ID:iXSbwVW6.net
>>814
ジェントルライドは知ってたけど、○ホーのサイクルイベントって何さ

探してみたけどTdTしかヒットしない

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/02(日) 22:31:30.10 ID:Arqe8WVB.net
ジェントルライドお疲れ様でした

暑かったですね〜
特に後半
これは時期的にしゃーないか

ちーむイベントもいいものですね

知ってる範囲では重大トラブルなかったし
来年も継続できそうかな?

バイク乗りの事故はあったみたいだけど…

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 08:04:28.04 ID:qB3jAKOQ.net
今日の河北新報の「仙台圏ウイークリー」という欄で
泉ケ岳ヒルクライムが紹介されてる

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 08:36:21.38 ID:7QvPXdGv.net
広い歩道があるのに車道走る奴は馬鹿だし端迷惑ds!
法律云々前に自分の身を守るのがよろし。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 08:45:02.29 ID:Yub9/r0f.net
河北とってないから分からん

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 15:57:55.89 ID:sZzbuJfU.net
<ヒルクライム>泉ヶ岳快走「達成感癖になる」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201508/20150803_15044.html

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 21:13:09.15 ID:DADPhV/8.net
下りで70キロ超えるとか書いちゃいかんよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 21:18:54.92 ID:ep16wr0u.net
km/hではないんだろう

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 21:19:57.54 ID:ep16wr0u.net
と思ったら時速てあるなw

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 21:59:43.79 ID:Lh7bTLDC.net
ヘルメットのくだりがわからん、俺はしてるけど
レースの話か

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:12:18.64 ID:ChJWCBsj.net
泉ケ岳登る時って、どこに駐車するんですか?
行ったことないので・・・

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/03(月) 22:17:23.04 ID:CXOFPy/6.net
俺は自走
スキー場まで車で行って降りてから登る人もいる
宮床ダムの駐車場が何箇所かあるからそこでもいいかも

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 00:28:03.12 ID:50QgFxHS.net
>>823
結局、何を伝えたい記事なのかさっぱり

わざわざ泉ヶ岳に行ったのに、本人は魅力に迫れてないと思うんだが…

単なる上司の無茶ぶりミッションなのかしら?
地方紙の若手記者なら、こんなもんか

泉ヶ岳クライムとダウンヒルで、ノーヘルはいただけないな
そんな奴は見たことないけど

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 07:14:48.21 ID:b9qHTTwS.net
ここ数ヶ月でノーヘルノーグローブ普段着で常に下ハンで走ってるのが増えた気がする
普段着なのは構わんが、せめて裾バンドは着けて欲しい。巻き込みそうで、見てて怖い

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 09:04:52.18 ID:CEQllYEH.net
阿武隈サイクリングロードについて知ってる人いたら教えて
子供と自分のチャリ積んで走りに行きたいんだけど、車停めておける場所ってあるの?
もちろん迷惑駐車はなしでお願い
複数あるのなら、うちの子供走れる距離は30〜40kmがいいとこなので、どこ起点がお薦めとかもあれば嬉しいです

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 10:12:09.61 ID:W8BOmRPD.net
福島スレで聞いたほうがいいかも
ttp://www.its-mo.com/c/%E9%98%BF%E6%AD%A6%E9%9A%88%E5%B7%9D%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89/DIDX_ZPOI,00000000000001944310/

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 15:11:30.72 ID:y4SWUIHA.net
ありがとう
でも岩沼とか県内の情報が欲しいんだな

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 15:58:46.09 ID:3nBt7Ny6.net
>>834
鳥の海ふれあい市場に車止めて、阿武隈橋〜亘理大橋コース一周で約18km
白石川、阿武隈川合流点の槻木側のグラウンド付近にも駐車できる
角田丸森方面走りたいなら丸森駅か角田陸上競技場に駐車できる
あとは地図や航空写真で確認したりコース決めればいい

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 16:13:24.02 ID:f32qre3A.net
6号線の阿武隈川左岸を海側へ曲がった水門のあたりとか河川敷とか

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 16:19:52.67 ID:Pwo3v0Xj.net
>>835
>>836
ありがとう!
すごく助かった!

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 19:16:23.17 ID:cKjY98pk.net
>>829
ありがとうございます!
なるほどですね

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 22:31:44.02 ID:yuRBHQuW.net
泉ヶ丘付近でMTBが走行可能なトレイルありますか?

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:37:23.27 ID:PD0+D59p.net
砂利道メインでもいいなら、スプリングバレーを越えて旗坂野営場に行く道がある
ちなみに俺は旗坂から行くほうが好きw

厳密にはダメかもしれないけど、その道の枝道でMTBで遊んでるブログは見たことあるな

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 00:44:15.13 ID:zXFCJO3j.net
泉ヶ丘は知らん。

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 03:10:57.58 ID:aAa2Hqj+.net
この間、スプリングバレーから旗坂野営場までMTBで走っていたら
軽自動車に乗ってたババアに声掛けられた。
ボク、どっから来たの?凄いな!と。

で、ボクは今年53になりますた。(笑)

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:43:31.94 ID:y2wAvQIm.net
>>842
BBA=還暦の人?w

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 10:50:43.60 ID:3wML+ho1.net
>>842
90になるうちの爺さん曰く、70までははな垂れ小僧。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:43:57.52 ID:bfb037m2.net
微笑ましいけど、さすがに目が悪かっただけでは

846 :825:2015/08/05(水) 22:09:57.03 ID:F7FvBUyJ.net
皆さん、ありがとうございます。泉ヶ岳でしたね。泉ヶ岳ヒルクライムの途中のわき道をダムの方に降りるコースもありそうな感じですね。スズメバチが怖いのでもう少し涼しくなったらいってみます。

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 00:00:44.95 ID:4+SDFwqg.net
>>842
お前が火野正平だったらNHKじゃ放送できないワードが飛んでたことだろう

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 18:56:01.30 ID:STMQR1+n.net
日焼けしてると年齢不詳になるよね

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 12:39:34.59 ID:C0s72TpR.net
仙台に最近こしてきたんだけど、ロードバイクの集まりやサークルみたいなのってありますか??
後、みんな冬はあんまり乗れない??

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 17:54:28.26 ID:a2f2Md/9.net
店単位でチームやサークルみたいのがあるよ

冬は寒さに勝てれば乗れる
雪降らなくなったから、路面状況が
悪くなるってことはあまりない
今年は元旦にすっころんだけどね…

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 17:59:15.27 ID:LlWLpExI.net
>>849
俺は行ったことないが
自転車乗りが集まるバーがある

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 20:21:53.85 ID:iESbbYhE.net
五橋のギネス出すパブ?

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 21:18:08.02 ID:AFIm5cUZ.net
>>849
どの辺に住んでるか書けば、
近くのショップのチームとか、誰か書き込んでくれるかもよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/07(金) 23:41:29.94 ID:piTC8Abq.net
はっきり言って、俺は一人で走ってるよ。
モチベーション維持が難しいから最近暑くて乗ってないよ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 00:00:04.89 ID:HjqPskuf.net
>>849 ちょっと待っててね、すぐ鈴駅信者くるから!

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 00:00:22.05 ID:IwI46z/q.net
一昨日南川ダム行ってきたけど、走ってるときはむしろ涼しいくらいで、空気は冷たくなってきた感じがした

もちろん止まると滝汗だったけどw

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 00:40:28.30 ID:igplC8Tv.net
明日は暑さも少し落ち着くみたいだし、絶好のサイクル日和なんじゃね

初蔵王にトライしてみる

オレもぼっちライダーだ

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 07:33:33.28 ID:qX8bCj4h.net
朝ごはん食べて着替えてボトルに水つめてタイヤに空気いれてネジ確認してチェーンに油さして
天気予報みたら午後から雨だったので出かけるのやめたorz

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 18:25:24.03 ID:Fgb7kpFt.net
整体行かないで
走りにいけば良かったーーーーー

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 21:32:13.04 ID:RUXhZHLw.net
835です
ありがとう!ちなみに仙台市内済みです!
駅から10km半径?です。BARかー
それかやっぱりショップっすかー。いつもぼっちだから…さ。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 00:05:30.95 ID:Hps3e595.net
今日は涼しくて走りやすかったですね。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 00:21:12.24 ID:z9tJ816p.net
信者はまだかぁwww

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 07:54:02.69 ID:WD4yLAQF.net
蔵王行きたいけど、雨降る?
路面乾いてきたから行きたいのだけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 09:30:26.12 ID:+wbCDOOh.net
澄川過ぎた辺りから道路しっとりと見た。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 09:42:26.58 ID:5ncb2i58.net
昨日の朝、蔵王に初アタックしてみた

遠刈田温泉から賽の河原までは、小雨&ウェット路面

本降りになったら引き返そうと思ったけど、上の方は晴れてたから、そのまま登った

20キロ登りっぱなしはキツいな…

ようやくクライマーの端くれくらいにはなれたかな?

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 11:51:26.20 ID:f776v4BO.net
アタックw

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 12:19:26.08 ID:LtjsUMXv.net
雨降らなそうだし今からベルエキ寄ってから泉が岳行ってくるわ
今日こそ30分切ります!

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 12:48:33.14 ID:5ncb2i58.net
登山で頂上目指す時、アタックって言うし…
ついw

初めて登れて、ちとハイになってたわ

やはり山はいいな

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 15:05:18.57 ID:LtjsUMXv.net
>>867です
泉が岳35分でした!
前にここに38分で登ったって書いた者です

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 15:22:52.89 ID:glbnU5hr.net
泉が岳のタイムって、みんなあのバス停から駐車場までで測ってるの?

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 16:45:04.79 ID:+wbCDOOh.net
いつぞやの河北新報にもバス停から駐車場って書いてあったからそういう認知されてるかもね。

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:31:27.21 ID:Qi0hDWWV.net
そうだったのか
信号からだと思ってた

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:57:16.61 ID:WD4yLAQF.net
蔵王って、下り用の上着必須?

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 20:19:52.72 ID:GS8pAXFY.net
ウインドブレーカーの類ならいらない
フルフィンガーグローブ必要とか書いてるアホがいたが今の時期はいらない

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 21:32:56.13 ID:WD4yLAQF.net
そうか、ありがとう。降りてくる時、寒くなるかなと思ったんだけどね。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 23:24:08.70 ID:Sc8tyXkh.net
高度落とせば気温上がるだろ。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 00:02:30.27 ID:JNjLZy1Fg
ウィンドブレーカーぐらい用意していった方がいいよ。いきなり雨降ったりするからな。濡れたまま下山すると夏だろうが寒いぞ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 05:38:14.12 ID:4/D7K261.net
>>872
大して変わらねぇじゃんw

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 12:41:32.00 ID:hWErxZpD.net
気仙沼もいいぞ

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 20:53:48.79 ID:1rsdND4n.net
どこが

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 21:11:44.66 ID:eImGcS4w.net
悪くはないだろうが行くまでが億劫
近場にもいいところはあるからわざわざ行かなくても、って感じ

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 22:14:14.17 ID:x7ZYJEp7.net
ファンキーエンデューロ今年は9月23日

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 22:58:32.94 ID:hRztaf9Q.net
今日走った人は大雨にやられたんじゃないか?
岩出山の道の駅に避難してたツーリングの人たちは大変そうだった。
あの時間からどこまで行くんだろうか。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 23:17:42.84 ID:N3hN32+i.net
そういや、今朝、大郷の道の駅近くで
パニアつんで北上する大学生らしきツーリング集団を見た。
うらやましいなぁ。20年前は俺もあんなんだったなぁ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 07:21:40.91 ID:lAtODkwO.net
今日は大丈夫かなぁ。空模様が怪しい。遠出し無い方がいいかな

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 08:28:13.41 ID:FadFS5Vn.net
山形まで行ってきます。キリッ

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 10:15:20.18 ID:rRLL5/n2.net
山形、雨っぽいね
http://www.tenki.jp/radar/2/7/rainmesh.html

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 12:26:48.04 ID:+M9coKXn.net
白石まで来ています。

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 13:06:00.58 ID:4oIf3UTU.net
凄い雨。
どしゃ降りだ、富谷。

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 13:16:07.25 ID:4oIf3UTU.net
強い雨雲が仙台に向かってるよ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:05:53.54 ID:4oIf3UTU.net
どこが降水確率20%だよ
雨雲が連続してきてるじゃねーか。

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:59:50.59 ID:MUYqparZ.net
ゲリラ雨は、ほんとに嫌

雨の中を走ったあとは、フレーム中の乾燥をお忘れなく

泥汚れは乾かないうちに、サッと拭くだけでも後で楽

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 15:03:02.33 ID:lAtODkwO.net
雨降る前に戻れて良かった

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 15:34:45.29 ID:S7vLpGyl.net
ロード歴2年でレース未経験なんだけど来月のファンキーエンデューロ出てみようと思ってます
3時間か4時間で迷ってるのですがどっちがいいですかね?

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:09:01.64 ID:JVcrpAos.net
泉ヶ岳前のミニストップでヒルクラ前休憩中に土砂降り
止んだから登るも黒い雲がいるので、そそくさ降りるもダウンヒル中に再度雨。
結局帰宅する直前まで振り続け、今は晴れてる。

なんじゃこりゃw

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:36:02.03 ID:oRGEBL3t.net
今日はひどい目にあった
天気予報は複数社を調べて最悪を想定しないといけないな

>>894
7時間ソロおすすめ

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 19:31:57.91 ID:FadFS5Vn.net
俺は、天気の変化は、気象庁のナウキャストで確認してる。
今日は雨雲から逃げたんだけど、貧脚すぎて雨雲に追いつかれた。
そういう自分みたいなやつは、濡れる覚悟で走るしかないねw

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 07:44:39.09 ID:M/mfpOcH.net
また降ってきた
お盆休みはもう全滅みたいだね
困った どうやって過ごそうか

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:59:06.20 ID:ElBWLBvX.net
スマホ持ってるならヤフー天気の雨雲レーダーが見やすいし、
数時間先の雨雲の動きもわかりやすいからおすすめ

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 08:37:06.16 ID:UKhrBis2.net
帰省で仙台にきたけど寒いな。
しかも昨日今日と雨で自転車乗れね〜。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 10:36:41.21 ID:cOs4pIKe.net
時期が悪かったな

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 11:51:07.44 ID:FLg5QAez.net
白石だが今日は乗れそう
午後からどっか行ってこようかな

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:21:24.62 ID:tW5dUicB.net
>>900
帰省で自転車も一緒に持ってきたのか

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:29:08.30 ID:ezjKpXT2.net
せっかくずらして連休取ったのに
来週頭も天気悪いのかなぁ…

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:36:52.72 ID:+TEgY1GY.net
ツールド東北のグッズが欲しいのですが
当日、物販コーナーの様な物はありますでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:39:44.09 ID:+TEgY1GY.net
大変申し訳ございません
解決いたしました
すみませんでした

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 00:05:40.54 ID:KxAyAbHY.net
一気に暗くなるの早くなった気がするなぁ。
7時半で真っ暗だった。

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 03:40:57.43 ID:TskVvQGS.net
ハゲ三国人・・・

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 06:32:56.68 ID:TMKWngpo.net
今日は走れそうだ

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 07:23:32.56 ID:DCTXCgYf.net
>>903
持ってきたよ。
奥松島のほうに行こうかと思っていたんだけど。
今日は墓参りに行った後、神奈川に帰らなきゃいけない。
来月またくるから、自転車おいていこうかな。

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 10:36:40.82 ID:KxAyAbHY.net
でかい雨雲が近づいてるんですが・・・。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 10:46:32.32 ID:qvVQ98gj.net
大雨@秋保
何が曇り時々晴れだよ
天気予報のばかやろー

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 11:09:37.24 ID:WVoNsbVb.net
ナウキャスト
太白、名取、村田、蔵王
赤通り越して紫になっているよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 11:24:54.40 ID:64jJIjvd.net
もうちょいで家ってタイミングでゲリラ豪雨に降られた(´・ω・`)

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 11:50:44.02 ID:nS5gyNpJ.net
角田で直撃受けました。。。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 12:10:31.51 ID:KxAyAbHY.net
面倒な天気だな
http://gazo.shitao.info/r/i/20150815120933_000.png

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 13:17:04.71 ID:2RbJsRSA.net
帰宅したら快晴orz

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 13:28:46.82 ID:Luoqi1C7.net
>>914
ナカーマ。
名取走ってたんだけど、慌ててスーパーで雨宿り(と、買い物)した。

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 15:46:54.59 ID:IRURLjI1.net
俺仕事
高みの見物(泣)

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:40:36.82 ID:TMKWngpo.net
豪雨の中走って帰ってきたら晴れてきて
炎天下で自転車洗って油さしてネジ締めなおして今終わりましたよ

そうだこれから走りに行こう

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 17:43:50.81 ID:KnpPSscn.net
ここのところ天気予報のハズシっぷり酷い。
直前の降水レーダーぐらいしかあてにならない。

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 21:59:30.59 ID:xuRuqHsf.net
>>921
ひどいよな
前日に見た予報で計画立てても朝に見ると予報全然違うし、
予報外した後になってから修正したりとか・・・
大気が不安定、ってのを免罪符にしてんじゃねーよと

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 22:08:33.00 ID:xgJOVyBq.net
金払ってるわけでもないのに偉そうに

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 22:17:37.44 ID:t1YwslXa.net
雨雲レーダーさえ見てれば十分だ、
やばそうなら引き返す。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:27:22.61 ID:UrtsJsGU.net
泉ヶ岳にチャリ多かったな。
カゴのついた通学チャリの二人は何処まで登ったのか。

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 19:45:11.86 ID:ZoWNBqm1.net
ファンキーエンデューロ申し込んだので今日は菅生周回
久しぶりの丸金食堂で唐揚定食おいしかった

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 23:18:12.09 ID:CJoDghMx.net
>>925
若い体力はロード乗りのスペックを軽く超えてしまう

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 11:54:49.68 ID:AXwpLVVP.net
天気のことは神様に聞いてくださいね

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 16:58:09.40 ID:94O7Fbfv.net
明日休みだからツールド東北の予行演習で100kmくらいのロングライド行くんだけど目的地とルートどこがいいかな?
今のところ候補が街中から定義山の往復なんだけど短いかな?

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 17:17:11.92 ID:CdBjduVJ.net
北仙台から笹谷峠で100km位だったような。
なので定義山では100kmには足りないんじゃないかな。
定義に寄って、関山トンネルまで行ってみるとかね。

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 19:37:44.27 ID:A8bQC70J.net
市街からだと石巻まで往復100kmくらいだった気が

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:48:57.21 ID:oWJSY+Mr.net
仙台市街から
泉ヶ岳駐車場まで往復で50km
松島まで往復60km
定義山まで県道55経由で往復50km
白石まで往復100km
石巻まで往復100km
化女沼まで往復100km
東根まで往復100km

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 09:06:41.83 ID:wsiirvlC.net
遠刈田まででも概ね往復100kmぐらいだったと思う。ルートによってはもう少し短いかな?

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 10:17:43.57 ID:xehJvdCi.net
定番だけど R48→錦が丘→温泉街の裏から釜房→すずらん峠(宮城蔵王CC)→遠刈田→青根→逆さ銀杏→R286

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 11:10:30.03 ID:hUPCf43Y.net
みんなありがとう
色々迷って決まらない
とりあえず48号線から457号線行って青麻山ぐるっと回って白石方面から戻ってくる!

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:17:31.59 ID:1VATAXoB.net
今日から一週間は雨の予報。
死ね。

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 05:25:13.51 ID:IH+lKWdX.net
去年の今頃と変わらん天候だな
つい少し前まで毎日晴れてたってのによ

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 05:46:02.21 ID:GvrCGK3h.net
ツールド東北
サストレが不参加になった

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 13:40:13.85 ID:LFnmjVlR.net
晴れてきたな。
道路が乾いたら、走れそう。

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 10:05:18.21 ID:mnDGC3qr.net
昨日、走れば良かった。

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 11:52:36.63 ID:qIlvCAKC.net
諦めてローラー台だわ。

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 17:37:56.92 ID:sVcwvgJs.net
せっかくの週末の天気悪すぎ

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/23(日) 19:27:53.73 ID:3GmmWD4p.net
午後からでも走れば良かった…

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 18:37:06.07 ID:nwk5S4wH.net
夕方になったら雨とかホント勘弁
夜しか走れないのに

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 20:54:22.30 ID:UPYDFBpu.net
皆さん質問です
ハブを持ち込んで手組みホイールを作ってもらいたいのですが、引き受けてくれるショップは宮城にありますか?

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:06:28.78 ID:xSJDnuXr.net


947 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 21:07:00.90 ID:NCa7I1qj.net


948 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 22:49:37.63 ID:idRY0wpbq
自分で組んだらいいと思う。面白いよ

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 01:10:21.82 ID:VHJTPqgm.net
てか持込で修理とかメンテとか出来ない店の方が少ないよね

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 10:48:58.85 ID:kL3b8trR.net
今日の河北新報のツールド東北特集記事
今年は台湾の自転車専門誌と、旅行会社の関係者を大会に招くツアーを初めて企画した
とある
ttp://sp.kahoku.co.jp/special/spe1144/20150825_01.html
しまなみ海道の二匹目のドジョウを狙ってるらしいが、(今の)宮城沿岸じゃ自転車環境が違い過ぎるだろw
大型ダンプ軍団のおもてなしで、もしもの事があったら
震災直後にお世話になった台湾の人達に申し訳ないわ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 21:10:21.52 ID:2G9UsrpW.net
9月のSugoのレースでたことある人いますか?
ちょうど休み取れそうかもなので興味ありまして!
上りが苦手なレース初心者ですが、
どんなもんだろうと思いまして。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 05:58:02.93 ID:6IB5K0la.net
楽しいよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 07:51:17.83 ID:B3S9Euun.net
>>950
県が被災地売り物の観光イベントにするつもりなら、来年から参加するの辞めるかな。
しかし県の外国人観光客誘致な、蔵王や栗駒でのヒルクライムと温泉とかは考えないのかね。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:25:37.99 ID:1Z+nr1uK.net
じてんしゃやとかingとかが主催してた菅生のMXコースでの四時間耐久っていつ頃で終わっちゃったの?
昔友達と何回か出たことあって、スゴい楽しかったんだよな
大変だろうとは思うんだけど、またどっかが復活させないかな

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 16:41:31.07 ID:ZV1XE4qb.net
三陸沿岸って、正直走ってても面白くないよね。
海沿いなのに山の中走って海見えないし、
アップダウンの繰り返しでうんざりする。

それより七ヶ浜辺りから浦戸諸島通って宮戸島に抜ける自転車道作れよ。

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 22:22:19.83 ID:Y/dTZc7o.net
> 宮城沿岸じゃ自転車環境が違い過ぎるだろw


ですよねww
県都www仙台の醜さといったらwww

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 23:28:56.11 ID:zO0g9Bq4.net
>>954
歌津だったかでやってるイベントじゃ駄目なのか?

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 04:59:07.32 ID:ZqRiu/nR.net
そういや、栗原オータムライドってもうやらないの?

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 13:08:01.86 ID:J+8MuB87.net
ブレンダさんの技術はわかりませんが
対面と電話の対応は良かったです
他店で買ったロードもみてくれるそうです

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:01:55.28 ID:qJQTd9Sn.net
登米に大手ホームセンターのダイユーエイトがついに進出してくる
宮城でも福島同様ナンバーワンの店舗数を誇るホームセンターにするのか?
http://www.pref.miyagi.jp/uploaded/attachment/321366.pdf

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:24:48.78 ID:Lv48N5I9.net
ロードサイド情報好きだねww

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 21:28:06.78 ID:zpyQ0IWV.net
>>959
自分もこの店はよく使わせてもらってますが、店長さんの対応よくて気に入ってます。ご迷惑とは思いつつ、つい他店舗購入バイクを持ち込んでしまう(。>д<)

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 11:08:26.42 ID:SmMDnDmN.net
>>960
Wikipediaによるとダイユーエイトは大手ではないらしいよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 06:26:19.44 ID:EE4wYluy.net
福島県民しか知らないんじゃないの

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 06:31:04.48 ID:xol11fc+.net
白石と大河原にもある。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 13:06:21.91 ID:9GwCV6sQ.net
ダイユーエイトは大手ではないかもしれないけど東証一部上場企業

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 13:41:17.05 ID:xol11fc+.net
ダイユーエイト、イチイ、ファンズ、リオンドール、ハシドラッグ・・・
こういう店見ると福島を感じる。
ま、行ってもせいぜい福島市までなんだけど。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 22:19:17.91 ID:JAiRW4E6.net
ダイユーエイトは宮城県内も福島県内と同じようにドミナントエリア化開始して宮城県でもナンバーワンの店舗数にするのか?

 ウジエスーパー(登米市)は8日、東日本大震災で被災した南三陸町に新設する「アップルタウン南三陸ショッピングセンター(SC)」の立地協定を同町と結んだ。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201508/20150809_12038.html
ダイユーエイト(福島市)、薬王堂(岩手県矢巾町)の出店が決まった。残り2棟には飲食店、サービス業が入る。

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 22:22:09.52 ID:hr9oTV8i.net
カインズとホーマックの牙城を崩せるとは思えない
ムサシみたいに少し毛色の違うホムセンなら話は別だが

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 22:46:44.30 ID:MPvN3jYH.net
昔は宮城のホームセンターといえばダイシンだったんだよなぁw

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 23:39:50.61 ID:zl7TFO3Q.net
スレチ

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 03:28:25.56 ID:cI6UEZUx.net
これ志田未来?
http://i.imgur.com/1Dym12O.jpg

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/02(水) 18:51:46.54 ID:g3bWndMM.net
小さくてわからない

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 01:54:01.64 ID:dhE4+49A.net
>>970
ジェムタス「ぐぬぬ」

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 07:00:01.69 ID:ZUFml6ps.net
あー!!
あったすな

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 12:10:42.11 ID:BBSrtK/9.net
貴殿とは美味い酒が

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 12:39:58.23 ID:EKoF0hO6.net
もういい加減スレチなのでは?

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 13:21:03.84 ID:TQBSkf/l.net
今初セブンビーチ走ってきた
けっこうアップダウンあるんだな
もうちょっと平坦だと思ってた

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 14:11:19.67 ID:oapHzPCmr
7月にロード買ったけど全然乗れてない

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 15:04:56.06 ID:7tpp6SII.net
ウェアを揃えたいんだけど、どこかオススメありますか?
ガチなウェアじゃなくてカジュアルっぽいのがいいのだけど、、だからと言ってジーパンやチノパンだと酷いし。
なかなか難しいですね。

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 19:02:16.27 ID:TQBSkf/l.net
>>980
確かアマゾンでパールイズミが面白い柄のウェア出してたよ
上はサイクルウェアで下はMTBのハーフパンツとかは?
MTBのパンツめっちゃビョンビョン伸びて楽だよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:35:16.39 ID:psBDf8Mq.net
宮城県内でってこと?
カジュアルなアパレルならハヤサカサイクル一択な気がするが。
通販ならカペルミュール、TokyoWheels、ナリフリ、ブルーラグ etc
お好きなテイストでどうぞ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 20:44:24.61 ID:DdkU0M8e.net
地味でよければモンベルも仙台に直営店がある

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 21:11:43.31 ID:qX1xu14S.net
>>981-983
いままでも色々物色はしてみたものの、結局どれを選んで良いやら迷っていました。
紹介して頂いたやつを取っ掛かりに探してみようと思います。
皆さんありがとう。

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 00:02:35.37 ID:lSuSiCuo.net
カジュアル系だったらイオンサイクル
むしろそういうのばっかりってイメージw

てかチノパンはクイックシルバー知ってる人間には定番なんだけどね

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 01:36:00.41 ID:lSuSiCuo.net
まつもとサイクル退院キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 15:50:49.68 ID:lAPQ5VZJ.net
何か必要な物があった場合、最初に買いに行くのがビッグアロー。
そこに無い場合はハーツマルハラやジェムタス、ダイシンで買うのが普通だった。

ビッグアローで9980円で買ったB3タイプの革ジャンまだ持っている。
寒くなったらそれ着てチャリ乗るおw!

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 20:32:34.16 ID:I2TBCayG.net
宮城でヒルクライムしてて面白いとこって何処ですか?

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 20:38:14.05 ID:9CnRQryS.net
栗駒

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 20:53:03.17 ID:pmgmMNGf.net
栗駒山は秋田岩手が面白

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:01:08.72 ID:5QRq8Qdr.net
週間天気、
来週、雨だらけ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:23:50.96 ID:y8m9Gf7W.net
近所の自転車屋さん前を通って思ったのですが
ビニールシートを被せて雨ざらしになっている
自転車は商品や修理待ちの自転車でしょうか?
ちょっと気になりました

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 21:51:11.95 ID:QCn7dNMO.net
気を付けよう
http://minkara.carview.co.jp/userid/759859/blog/

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:21:23.62 ID:qRdQg4z7.net
>>993
なんだかおっかないねえ。
気をつけよう、死にたくないし。

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:36:02.61 ID:YnrGcHZGC
逃げ場がない道でインに突っ込む奴がバカなんじゃないの?ロードスターの人災難だったな

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/04(金) 22:38:41.99 ID:SggOj/qq.net
>>993
うわーピナレロ真っ二つじゃん
見通し悪い所は減速が当たり前でしょ
それどころか中央線の無い道路でIN側行くとかありえないわ
こういう奴は大抵自己中クソジジイなんだよな
金だけあるから体力無いのに高級ロード買って速くなったって勘違いしてるたんじゃない?w
これを機にロードやめてほしいですね

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 00:56:58.25 ID:7ZjnpaVr.net
>>993
酷いな
バカな乗り手はどうでもいいけど高い自転車がもったいないな
ホント乗り手に恵まれなかったねかわいそうに・・・

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 04:44:06.05 ID:I44BFjEA.net
>>987
ジョイとマルホンが入ってないな

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 07:24:58.37 ID:tFDBEBJH.net
この女なのかな
私達は悪くないって延々言い訳してるだけじゃん
実際悪くないだろうが、こんなんブログに上げて
ね?ね?私悪くない!ね?でしょ?
こんな風にしか見えん

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 07:52:22.57 ID:oypHqzDh.net


1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 08:53:40.37 ID:zEn6DUyH.net
>>993
読みにくいな
色替え、デカ文字

1990年代の田舎っぺ再来かよwww

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 08:56:26.71 ID:zEn6DUyH.net
ロードバイクに乗ってた人・・・なんていうの?・・・二輪だけどライダーじゃないよね。それはバイク乗りに失礼だわ。

失礼なのか??

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 08:56:56.10 ID:zEn6DUyH.net
チャリダーでいいや、というかロードバ(以下略)も面倒だからチャリンコでいいや。


やっぱりチャリって言うのは
エンジン脳からの蔑称なんだよな

1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 09:05:14.42 ID:zEn6DUyH.net
>>993
いちおう魚拓

http://megalodon.jp/2015-0905-0904-50/minkara.carview.co.jp/userid/759859/blog/

1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 16:37:30.32 ID:dGZCnVs6.net
>>993
馬鹿同士で事故った話か、どうでもいいわw

1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 17:50:20.88 ID:9mtVEvBv.net
久しぶりに走ってきた
山はもうそこはかとなく秋の気配
日もすっかり短くなって

1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 18:31:06.93 ID:a1h6/wN4.net
晴れるのは今日だけで
またずっと雨/曇りの予報だな
どうなってんだいったい
今年の梅雨の時期より降ってる

1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:18:14.95 ID:o/HidAoK.net
>>1005
馬鹿はチャリのヤツと車の同乗者
ドライバーはかなり妥当な行動をとっていたみたいだよ
まぁ、友達の選び方を間違ってる時点で馬鹿なのかもしれないが

1009 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:28:18.57 ID:GRjQONTF.net
クルマ運転する方は、これ以上ないくらい用心していても、
避けようもなく衝突してくる場合の具体的なイメージが沸いて参考になったわ。
クルマのハンドルを握ると人が変わる人がいるが、
スポーツ自転車もそういうところあるから気をつけようと思う。

走行レーンについては、ブログの人に若干異論があるけど、
無謀な運転に巻き込まれて立腹しているところだから
こういう書き方になるのもまぁ仕方ない。

1010 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:31:05.83 ID:7ybYc0Qr.net
>>1004
道の真ん中塞いでるクルマ自覚無しか

何度でもやるのだろうな

1011 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 19:34:27.62 ID:O6mXJXec.net
>>990
今日走ってきた、ロード何人か居たよ
山の上は夏の欠片も無く完全に秋
防寒と日没早いのは対策してね
あと、猊鼻溪〜真湯間から、栗駒山(宮城)に抜ける道路は
九月末(?うろ覚え)まで通行止めだから
花山辺りに車デポして一周するつもりの人は注意

1012 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:01:16.98 ID:+0dHuBZd.net
気をつけろよ
このローディは擁護出来ないかもしれないけど
宮城には、
ロード乗りは低脳!!底辺!!事故は自業自得!!事故にあっても俺に迷惑を掛けるな!!
車・自動二輪以外は、車道走るな!!

なんの為か理解出来ないけど、スピードメータを塗りつぶしてる画像しか上げていない
安全に対する意識が高い人間が公道林道を走ってるからな!!

1013 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:42:10.85 ID:Ue6UUy4o.net
>>1011
俺も行ったがお前か

1014 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 20:57:53.29 ID:9cEhw6cp.net
>>1010
画像見たけど狭い道で十分左に寄ってるだろ
後ろから来た人は問題なくすれ違えたみたいだし

1015 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:18:15.50 ID:7ybYc0Qr.net
十分狭い道で一旦左によれば無罪なんてヤツは何度でもやるだろうな。。
止まったように書いているが20km/hは全然徐行じゃ無いし、ミラー見た後中央に戻ってる

二輪にも乗っているらしいが、一旦ラインに入ってしまったらアウト側にかわすには距離がいるぐらいわかりそうだが
こいつがあと少し減速していればor寄っていればかわせた事例

というかこいつも峠に遊びに来ていた同類なんだけどな

1016 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/05(土) 21:21:17.16 ID:ioDp5sb4.net
スレチなのを無視して自分ルール展開する奴な

1017 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 10:54:43.75 ID:Y+uzkzKk.net
ピナレロ馬鹿がどう見ても100%悪い様にしか思えない。
何でブラインドコーナーで対向車側に寄るの?
左側キープで走っていれば事故らなかっただろうに。
大体、ロードレーサーのブレーキって基本スピードをコントロールするもの物なので
激坂の下りでは止まれなくなるのは当たり前でしょ。
こんな無謀な走りをする奴は許せない。
車、バイク、自転車、で馬鹿は走るな!

総レス数 1017
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200