2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッセンジャーですが何か? Part24

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 12:45:50.31 ID:KU/zHBbF.net
自転車取締り強化に揺れる中、自転車便の明日はどっちだ?
大手もインディも現役も元も、稼げるも稼げないも、仲良く語ろうYo!!
あ、映画『メッセンジャー』から16年。楽勝!!
親切な人>>2以降に過去スレとかメッセンジャー各社リンクとかよろしくー。

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 13:07:56.05 ID:SPgCeJG/.net
何か?じゃねぇよ、さっさと配達しろ
さっきから何時間待たせてるんだよ!

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 15:30:26.43 ID:MjtUpZRJ.net
タンデムの、乗ったことあったか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 18:46:09.25 ID:Dp8bcUKJ.net
ソクハイ
http://www.sokuhai.co.jp/service/messenger.html

ティーサーブ
http://www.t-serv.co.jp/

クーリエ
http://www.courier-tokyo.com/

サイクレックス
http://www.cyclex.jp/

メッセム
http://www.messem.jp/

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 01:19:16.38 ID:+sqjgFuo.net
ダット・メッセンジャー大阪
http://msgr.dat.jp/
ソウワークス・メッセンジャー
http://soworksmessenger.com/
シグナル
http://www.signal-messenger.net/

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 07:51:23.77 ID:wKyBv13M.net
新宿あたりにメッセンジャーっていう会社あったけど潰れたみたいだね
当時のこと知ってる人いない?
あと今はGPSの地図使ってる?

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 12:22:14.25 ID:by/1t5nc.net
赤いテカテカのバッグのところね。ずいぶん前から見ないけど、どうなったかは知らないな。
あ、9年前から5年前までやってた元です。

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 13:03:45.53 ID:SNjRyBAL.net
T-Servって今は原付乗って配達してんじゃねーか
笑わせんなよw

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 22:40:43.37 ID:AY9iXsNx.net
内部がぐちゃぐちゃになって消滅でしょ?
マエカブ。

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 00:56:24.86 ID:wZbky2yr.net
まあスレが落ちずに落ち着くまでは仲良くしようよ。
とりあえず映画『メッセンジャー』観て和もうze!! 楽勝!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=P_aKMo_ejhE

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 01:32:29.04 ID:MbPDXqDB.net
業種としていつまで持つかな?

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 02:55:59.47 ID:tgZXb5x1.net
>>5
ソウワークスとかシグナルとか初めて見た。
今さら自転車便で起業とか何考えてんだ。いやいつ創業か知らんけど。

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 06:00:21.86 ID:NOue7Mid.net
>>9
社長が癖のある人だったんだっけ?
法的に訴えられたのはソクハイだっけ?

>>11-12
自転車乗りには厳しくなったみたいだけど、これがメッセンジャーにとってメリットになるのかデメリットになるのか・・・

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 22:39:45.31 ID:amruGCio.net
メッセンジャー会社でクセのない社長なんて見たことないぞw
雨辛そうやね。ずいぶん前にやめたけど、辞めてからはちょっとでも天気悪いと自転車乗る気しないな。

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 02:16:50.48 ID:h7/e78qr.net
ググったら福岡に3社も出てきて焦ったw
フクオカサイクルメッセンジャー
http://fuku-cycle-mgr.com/
ビーメール
http://b-mail.biz/
メッセンジャーズ
http://shakarikikun.com/blog/

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 20:23:07.61 ID:304g43AX.net
メッセンジャーだとパラちゃんは話も面白くて常識人なんで割と好きやな。
黒田もお母さん亡くなって寂しいやろなあ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 13:02:08.62 ID:FAFObtrK.net
今って目立ってるメッセンジャーいるの? シノって現役?
オサレピスト界隈ってまだ街では流行ってる?
都心離れてメッセンジャーなんて存在も忘れてた。

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 13:20:48.40 ID:sSmzVotq.net
今年から大阪に帰ってきたんだけどこっちも結構な人数走ってるみたいね。
大阪の人はここにいる?

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 13:33:06.15 ID:1+xzrBa3.net
シノって懐かしいなあ

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 17:42:51.29 ID:lrLHMCfP.net
かっこいいなー(笑)
https://youtu.be/k3VgjWwPH_k?t=19m51s

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:36:09.75 ID:UnqT8CBU.net
ティーサーブの募集ページで「月収19万円以上可能」とあって笑った。
普通こういうのって、タクシーでもバイク便でも、最大限時間入って残業すれば理論上は可能って
釣り金額を載せるものだけど、それが19万なのか?
それとも普通に平均で19万なのか?
どっちにしてもこれで募集来るとは思えないんだけど、人足りてるのかな?

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 15:16:32.33 ID:NV/V6z5Q.net
金の為ならもっと率の良い他の仕事を選ぶだろうし
余程の自転車好きなんだろうか
薄給激務のアニメーターみたいなもんで

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 18:38:37.56 ID:mBl06izh.net
茶で20弱だったら栗や暮はもう完全終わってんだろうな
数年前でさえMSGRであり続ける為に掛け持ちでバイトとか
ワケわからんことしてたけどw

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:11:55.63 ID:YOOq7LNU.net
うわー、茶とか栗、賽って略称懐かしいw
今どんな感じなのか知りたいよ。

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:28:18.86 ID:OT1+70BD.net
メッセンジャーやってたって転職(バイトでも正規社員でもいいが)のときプラスになるかな?
俺の経験上さわやかだとか活動的だって評価を受けるんだが

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 23:38:17.89 ID:rPjd8gHp.net
MSGRに憧れてるwガキやらカッペやらが結構くるんだな、これが。
で、そんなヤツラを現実気づいちゃうまで(半年から長くても1年くらい?)
短いスパンで適当にノセて使い倒して回していくのが今のトレンドwww

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 02:58:59.93 ID:jkVWaaDd.net
CMWC笑っちゃうくらい話題にならなかったね

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:07:59.48 ID:xM7Px5Zr.net
日本でやって日本人がワンツー? だったんだっけ。
あの頃がメッセンジャーシーンwの最盛期だったっていう歴史でOK?
茶は歩合制なら月30万可とか打てばいいのにそうしないのは>>26の言うように、
早いサイクルで使いたいってことなんだろうね。

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 14:20:59.10 ID:oJN4d8wY.net
2000番台以降まずメッセンジャー扱いされてないしな。
どうしようもないから天婦羅やニコラスに取り入って
必死で自分で思い込むしかないっていう。
可哀想(笑)

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 01:23:14.60 ID:JEnb4ORc.net
天婦羅とかニコラスというのは何? 今シーンの中心の人?
2000番って茶の人数がそこまで行ってるんだよね。
もう浦島太郎だわ。

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 02:07:36.30 ID:HFQCcUxe.net
シ○さんって結局走れない身体になって足洗って、挫折や喪失感で
メンタル的にもおかしくなっちゃったってウワサ聞いたんだけど。。。

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 07:57:24.64 ID:Hno1avgG.net
ノノノノ

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 10:11:28.70 ID:uPpYsFgf.net
移籍したら稼ぎ半減のジュ○くんは元気?w
つかまだやってるの?www

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 13:16:15.78 ID:QNueHF/Q.net
>>31まじかよ
あいつ、誤解されがちだけどすっげーいいやつなんだよな
ごくたまに本音で話してると優しすぎるんだ、繊細だし

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:16:27.17 ID:+KVmL2C1.net
なすびは?

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:17:03.98 ID:CEEhlOrU.net
>>31ガセ乙w
シノのフェイスブック、鍵かけてないから覗いてみ(hiroyuki sino shinozuka)
ふつーに元気にやってるよ。とんがったところはなくなってきたのかな。

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:38:52.01 ID:3BeIjIhB.net
いやそれ別人w引っ掛けのネタだと思うけど

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:41:14.45 ID:wUfdZzdM.net
何歳なんだろ?
俺は20歳でメッセンジャー始めてまあ直ぐに辞めちゃったんだけど、
やっぱり20歳前後から25歳くらいまでが多いよね?

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:19:07.11 ID:PJDaSotq.net
茶サブはメッセンジャーじゃないから笑

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 12:48:42.82 ID:QzAmMw/p.net
>>39
それずっと言われてて、そんなもんかなあと思ってたけど、数年ぶりに都心出て目撃して実感したわ。
ただ茶以外のメッセンジャーもすごく減ってるよね。内幸町の交差点でひとしきり眺めてたんだけどほとんど通らない。

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 15:41:09.38 ID:wUfdZzdM.net
メッセンジャーが減った理由ってのは情報の受け取りがデジタル化進んだからか?
あんま関係ないかな
ていうかみんな運ぶ荷物の中身って知らないことがほとんどだよね?

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 16:04:23.24 ID:ZO2567K1.net
デジタル化はあるな、あとクラウド化とか
バイク便もずいぶん町から消えた
その分宅急便や格安宅配の需要はふえたっぽい
一方で沖縄なんかでやってるところが順調とか企業努力してるんな
一応貼っとくか
http://cycleworks.main.jp/

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:06:57.08 ID:2555gfv6.net
沖縄でメッセンジャーが商売になってるのか!
福岡市も3社あるようだし、わからんもんだな。
東京以外で成り立つとは思わなかった。

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:10:02.23 ID:ngHYqUUI.net
都心部でもバイクのほうが早いこと多いのにね

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:31:36.72 ID:wE1ZzgiK.net
斜陽だな

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:35:43.72 ID:YCaOn8+G.net
ゴンッッッッwww

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 03:36:56.88 ID:i/nia3yI.net
JPさんの裏垢からきました笑

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 04:37:14.56 ID:YAF0Fx7Y.net
消したし笑笑

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 11:48:40.20 ID:n6au+LUW.net
ボアードが落ちぶれたのってやっぱメッセンジャイどもが金落とさなかったからじゃん?

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 17:41:40.92 ID:2Pdq9u4k.net
カリスマバンビをdisったからじゃない?

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:33:26.73 ID:QTf8VfK3.net
切られた無能バイト達の怨念

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 01:08:47.19 ID:aimcd7lF.net
Cy-Q
http://www.cy-q.co.jp/
アークメッセンジャーサービス
http://www.ams-bike.com/

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 11:21:36.00 ID:JtXOuu6Y.net
>>49
アノ立地じゃね。
結局、シノとかシーンwの人気に寄生してただけなのに、自分がプロフェッショナルだと思っちゃったのが間違いやね。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 12:15:15.11 ID:2fmckSW4.net
良く長距離トラックのドライバーが
ドアと荷台の間に隠れて立ち小便してるけど踏んじゃうよね、あいつらなんとかしてほしい

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 12:32:12.10 ID:/h5B4MnD.net
>>53
あの人ってどんだけ自分にプレミアがあると思ってたんだろうねw
シーンwに付かず離れずで便利な修理屋やってればまだよかったのにw

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 14:02:57.86 ID:3ZoGH1JK.net
バンビ君の件にしたってKMSNさんが言ってたから言ってるだけだしね
オメーは関係ねーだろ首突っ込んでくんなって失笑モンでしたわ

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 22:40:41.45 ID:BhDQFodN.net
んで今「通販専門のオイル屋」だもんなあ。
威勢が良かった頃はプロ中のプロ、競輪選手の使うオイルやベアリングまでdisってたけど、
完全に自転車界隈での発言力はなくなったし、どうするんだろ。

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:00:07.20 ID:ZY1tKR4b.net
マザファカのスペルミスをいちいちドヤ顔で説明してるあたり
お里が知れるわwwwダッせwwwwwwww
内蔵フォント並べただけでデザインとか笑わせるなよwwwダッせwwww
ダッせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww許してwwwwwww

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:04:20.07 ID:CHlR6trh.net
弟子が開いたeffect?だっけ
はどうなの?
あっちは感じ良さそうだけど。

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 15:08:02.30 ID:mr1zR/yk.net
このスレたてたのチューヤソだべ?

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 16:07:46.80 ID:Zq+W6J/R.net
ゴリ藤さんの同じツィート連発も凄いな

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 16:37:31.50 ID:kVgt7uxI.net
>>59
ノッチは悪い評判聞かないね。
メッセンジャーの現場も競技もわかってるけど整備屋だって弁えて一歩引いてるし、
間違ってもプロがどうこうってライダーをディスったりしないし。
ただBOREDに近いことだけが心配だw

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 21:42:42.09 ID:x2h1hcQN.net
きょうもマッサが鬼待機(爆笑)

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:08:19.76 ID:fkhIpSdV.net
内藤さんは自転車業界からハブられたんじゃない!
見限っただけだ! 「自転車がつまらなくなった」ってブログで言ってるし!
ちゃんと釣り関係に食い込んでアブラ売れてるし!!
バーベキュー後に食器に吹き付けて食中毒を防ぐミスト(笑) とか世の中の流れ先取りしてるじゃん!!

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 01:04:22.56 ID:sq13xXJL.net
説明が毎回ダラダラとクソ長えから
読む気がしない。

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 02:18:48.53 ID:v0WOdRE2.net
油屋がメッセンジャーにプロを講釈w
バンビが本物とは思わないけどこれは同情するわ。

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 02:32:30.43 ID:r5YR4Rub.net
ディ○パさんいよいよ終了っすか?

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:50:26.83 ID:nI+iatB5.net
ディスパというと、宮崎駿みたいなおじさんメッセンジャーとか、伝説のママチャリハンドルの一条ゆ◯こさんとか、
コミュ障だけどテンション高いキャノンデールのハゲとかいたなあ。
みんなまだ走っているの? 現役の人書き込んでくれないかな。

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 16:25:32.88 ID:ThqvLLtO.net
栗絵が潰れればいいのに

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 18:42:31.66 ID:jWeCEGtn.net
カツさんて会社としての持続性とか考えてないんじゃね? って感じするよな。
自分や主要スタッフが50、60になった時に会社がどうなってるのか。
それ考えると茶みたいに自転車から離れていくことになるんだろうけど。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 21:43:07.70 ID:15S/a4Bz.net
昔からカスMSGRの掃き溜めって感じ
とりあえず名前置いておけばMSGR騙れるわけやし
趣味メッセには持ってこいなんだろうな

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 04:00:08.02 ID:mhc51nWE.net
tsuge

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 16:12:38.88 ID:EEdX/cYi.net
ティーサーブのマックバイト化に対してサイクレックスとクーリエが対抗仕切れなかったことで、
職業としてのメッセンジャーは先細りってことでいいの?
まあコアな人たちが生活を維持するくらいにはやっていけるんだろうけど。

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 00:11:40.53 ID:4WoKzl5q.net
柘植さんが社長に土下座した時に、ちょっとだけ残ってた連帯感みたいなのも無くなって、そっからメッセンジャーはどんどんコマみたいになってったな。

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 00:25:14.82 ID:N0bAOSE9.net
>>74
kwsk

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 03:43:46.58 ID:N1fNe4JR.net
>>75
メッセンジャーの愚痴きいて自分も会社の不満漏らしたりしてたのが社長の耳に入って、
退職するかバイトに戻るか土下座して一生文句言わず社員続けるか選べって詰められた。

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 03:50:54.44 ID:VMsh8m5g.net
底辺らしいエピソードだな

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 04:05:17.12 ID:N0bAOSE9.net
>>76
なるほど。
15年前、柘植さんと何回か飲んだ。
まだ独身で彼女も現役だったな。

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 08:25:55.19 ID:NtkfNSFU.net
逆に考えるんだ。土下座してまでも働き続けたい何かが茶にはあると(棒

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 09:04:22.73 ID:Ibnyn1Sz.net
カラダデアヤマル

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 11:55:28.83 ID:sf3XcnAP.net
昔の茶長はよくカラダデオシエルしてたけど、今はどうなんだろう。
なんか白内障? なったって数年前に風の噂で聞いたな。もう50過ぎたよね。

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 16:57:45.61 ID:OzgfTL30.net
今や赤坂見附や六本木2丁目をまともに走れない奴らばかり
教えるよりも短期バイトを大量募集して頭数揃えた上で狭いエリアでやらせる事に目覚めた

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 18:41:59.34 ID:jk528A/4.net
あーエリア制みたいなのやってたねー。
エリアに張り付いてピック、パス、まとめて事務所に置くのが分業化されて、
役割によってはピストン輸送係みたいになってた。
あれはもうメッセンジャーとは言えないんじゃないかと。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 19:07:15.26 ID:5UjA373C.net
BOREDの内藤さん何があったかkwsk

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 08:29:56.18 ID:lwGlhGPu.net
一日中、ヒルズ内のピック&デリバリーと、それを六本木六丁目の交差点まで移動するだけの係のメッセンジャーw

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 16:04:23.84 ID:HOEZFAuf.net
自転車保険に入ってますか?
職業だと掛け金高いですか?

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 17:16:22.69 ID:1HNiSVoK.net
時間 am9:00〜19:00
報酬 日額 9,000円
http://www.mach50.co.jp/recruit/recruit_mes.html

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 18:28:54.46 ID:wX1xy/dl.net
ゴリ藤さん商法

先日で締め切りました〇〇ですが若干数のキャンセルが出ましたSTOREにアップ済みです

こればっかwww

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 21:35:33.48 ID:s1TcQrDD.net
言動が稚拙なんで、まだ若いのかと思ってたら、もう結構な中年おっさんで焦った

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 23:57:06.95 ID:MXlpMyb9.net
89 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2015/06/22(月) 21:35:33.48 ID:s1TcQrDD
言動が稚拙なんで、まだ若いのかと思ってたら、もう結構な中年おっさんで焦った

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 09:34:42.52 ID:Sn/stoa2.net
週3日以上
短期3ヶ月〜OK!
http://baito.mynavi.jp/job/9012671/

「街で無線をつけて走る姿も格好良かったし、未経験でもOKだし、
ゼロからきちんと教えてくれそうだったし、色んなおもしろそうな人がいるなと思って応募しました!」(20代男性/職人)

「自転車で走っている時も、曲や詞を思いつけばメモを取ります。」(20代女性/歌手志望)

「自転車で東京を走るのは刺激的、同じ場所なのにいつも変化し続けている。
高層ビルから見る景色も好きだし、この仕事をやっていることでも作品に影響は出ていると思う。」(20代男性/絵描き志望)

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 14:59:10.91 ID:Qb8DP0FK.net
職人とか歌手とか絵描きとか誰のこと想定してるか大体見当つくけど
茶になんか関わったせいで、みんな見事に詰んでるっていうwww
もっとも自分で言ってるだけの趣味レベルなのばっかだけどね

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 15:13:28.93 ID:jqomBUF6.net
職業というより、なんつうか道がある人の一時の仕事としてはイケてるよ、っていう集め方に開き直ったわけだよね。
戦略としては正しいんじゃないの。自分にはマックバイト化としか思えないけど、
集まる人がそれで納得しているんなら。でもスクーターは月44万可って打ってるな。本当かよw

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 15:59:01.61 ID:Qb8DP0FK.net
こんなのでイケてるってんだから
カッペやガキしか集まんねーんだろwww
納得ですわ

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:32:35.88 ID:+h2rFxAG.net
雨や暑さで心が折れてみんな辞めて行く

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 10:37:56.74 ID:f0wxYIKc.net
メッセンジャーあつかいされないからって辞めるヤツも多いよ

トイドッグ!

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 13:23:39.22 ID:wZnqOr/+.net
この時期ザーッと降ってカンカン晴れた時の自分の臭さにやられるよな。

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 16:08:16.46 ID:x5aa3VEU.net
つーか こんな仕事して楽しいのか?

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:46:55.00 ID:P0vuxl+r.net
1年くらいはめっちゃ楽しいよ。
長くやるものではないと思う。

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:16:04.09 ID:Eb+nqlL2.net
この時期1日のドリンク代幾らだよ

総レス数 983
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200