2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[R-Sys] MAVICを語ろう11 [Crossmax]

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 19:30:04.92 ID:Ko8JZXOn.net
フランスの老舗MAVICについて語りましょう。

本家HP
http://www.mavic.com/

■前スレ
[R-Sys] MAVICを語ろう10 [Crossmax] [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1426297338/

2 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/03(水) 22:03:16.75 ID:i8BPCq2L.net
>>1


3 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 07:40:40.33 ID:NjLFwuvv.net
値上げと上位モデルの変更ばかりで下位モデルにもテコ入れしろよ

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/04(木) 18:03:22.47 ID:jyUO17xn.net
マビックを買ってから株で負け知らずです。

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 05:38:20.47 ID:YXfxGf6M.net
キシリウムSLRのチューブラー出してくれ。頼む。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 23:15:36.14 ID:aNHCItfy.net
フリー側がラジアルになってる
http://www.bikextreme.it/images/extra/large/IMG_4217_dpfNyBA25y8g_large.JPG

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 00:55:39.56 ID:U19TyFnl.net
大丈夫かよ・・・

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 00:56:50.94 ID:X5CYtdIm.net
それは...

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 04:20:33.76 ID:5ZV7FzoU.net
靴買おうと思ったけどMAXIの設定がひどすぎる、あとホイールと名前が一緒で分かりずらい

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:46:23.30 ID:018hb0Ka.net
マビはスポーク一本折れたら一面全張り替えなの?

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 08:26:50.16 ID:4uwYcL+n.net
なんでやねん

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 10:47:27.04 ID:y8P2y6Sa.net
海外通販で2013年モデルのR-sysがちょうど15万円だったので購入しました。
ステッカーが2か所な点だけが不満なのですが、ヤフオクに出てるステッカーを貼れば3か所にできますかね?

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 13:49:32.37 ID:wmPtkLur.net
>>11
取扱ショップでそう言われたんだよね
スポーク1本売りはできないって
あくまでマビック→ショップでは片面全セット単位の受注関係なんだって

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 03:37:43.42 ID:J0KWWc4U.net
ショップの匙加減やないか

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 21:38:43.19 ID:dI/j05Ra.net
キシリウムエキップ→キシリウムSLSは差を感じられますか?

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:48:15.95 ID:InNNz1VT.net
キシリウムエキップのリムってプンプロと重量同じくらいってマジ?

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 09:13:01.54 ID:+6y4rhvl.net
エグザリットの寿命が20000kmって本当ですか

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 13:11:46.83 ID:FH5Gjd7j.net
俺だと3年も持つ計算だな
だがしかしほぼ山登るか下るか
の走り方だから
実際は1年半くらいしか持たないか

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 19:59:36.57 ID:BUcu2QwZ.net
寿命ってなんだよ?ツルツルになって制動しなくなるってか?

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 20:02:35.21 ID:Tfe9XMMx.net
ハゲだろ

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:13:36.51 ID:ThBWRXN9.net
ピカピカになるらしい

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:45:04.64 ID:fW000EHT.net
2016のキシリSLRとR-SYSがどうなるのか気になります!

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 14:01:33.64 ID:jeRgugZ/.net
2016新型MAVIC情報 KSYRIUM PRO CARBON登場!
http://rbs.ta36.com/?p=25850

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 14:25:04.40 ID:5MMEwHg5.net
糞ブログ貼るなよ

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 04:10:15.35 ID:DIrDJMda.net
エキップのスポーク曲り中古が1万ってお買い得?

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 07:01:38.79 ID:fu3qOAU3.net
他の状態がわからないけど大抵の場合普通に新品買った方が後々お得だよ

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 12:48:41.19 ID:LEEebmFZ.net
地味にMAVICロゴ変わってんな

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:04:41.89 ID:X5ov+pZ9.net
>>23
あまり評価されてないな

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:42:02.73 ID:MDaFMiJb.net
推定価格もだけどローハイトカーボンホイールってヒルクラ限定な気がするんだよなぁ
それならcc40買うかな
そんな金無いけど

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 16:26:23.76 ID:22qgGCaq.net
>>28
海外のブログから画像パクってそのスペックからてきとーに感想文書いてるだけ
だから糞ブログなんだよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 19:09:58.16 ID:NKblMIs0.net
チューブラーのほうハイトいくつ?

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 11:55:48.26 ID:0+c7Xc5e.net
CC40Cに25Cのタイヤっていける?

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 13:11:59.79 ID:bcimOlkA.net
15モデルは25cだから大丈夫だよ

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 10:02:57.69 ID:whk545Wc.net
リム重量もアルミと大して変わらないんじゃないか

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 20:59:10.47 ID:uL5MhEJT.net
2015 r sys slrって微妙にリムハイト上がってるんだな
1,2oだけど

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 08:30:50.39 ID:GIGyWs/y.net
キシリウムSLE 2015 の乗り心地ってどんなもの?
シャマルとの違いはなんだろうかと思っているんですよ。

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 12:34:44.09 ID:0U+v1q8f.net
結局CCslsがベストチョイスか?

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 19:57:46.32 ID:MjyJ79/1.net
ベストってなんだ

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 20:21:16.08 ID:GW8y53Bh.net
Goodestだろう?

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 20:21:49.69 ID:uAEWsaza.net
チョッキかな

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:01:17.32 ID:hnGfJfuM.net
電器屋

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 09:38:37.02 ID:aK312z9V.net
キシエリとキシエリSの違いはなんなんだ?

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:09:00.50 ID:bjtmt0aw.net
S

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 14:30:10.71 ID:DEQwXZ8H.net
スーパーに決まってるだろ(´・ω・`)

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 17:46:33.69 ID:C0S8cMzT.net
>>42
キシエリSは2013から2015までの間のモデル
とは言ってもSの間でもハブのマイチェンもあったりするので1つのモデルだけを指すわけではない
意味としては大してなくて、WTSであることを強調させるためのSだよ(多分)
年表にするとこんな感じ
2011  キシエリ:グラフィック変更
2012  キシエリ:継続
2013  キシエリS:ハブのアクスル構造変更、ハブがシルバー化、WTS、名称変更
2014  キシエリS:ハブフランジのMC
2015  キシエリS:レッドバージョン追加
2016  キシエリ:リムのISM4D化

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 01:03:03.97 ID:oHxwe6Y4.net
MAVICホイールのハブは今一つなのか?

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 08:49:34.73 ID:Z/ZNxTTi.net
イマイチな気がするなら良いシールドベアリング別に買って打ちかえればOK

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 13:26:57.89 ID:f1BgmwV2.net
エグザリットでステンレススポークの出ないかな。
練習プラス通勤用に長持ちするのが欲しいんだが。

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 13:52:16.14 ID:PNj8rZQw.net
RSys今買って大丈夫かな?16モデル変わる?

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 14:00:35.25 ID:4d1h0Ung.net
R-SYS無印はもう廃盤だから買えば良いと思う

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 16:24:44.19 ID:PNj8rZQw.net
無印じゃなく15 R-sys SLRです

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 20:45:54.45 ID:r+1yOAI7.net
15で大幅にモデルチェンジしたので暫く大きいのはないと考えていい

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 20:56:48.05 ID:2KeNVntc.net
rーsysのメンテって面倒ではないの?外痛で買う場合国内でメンテしてもらえるか心配。

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 21:58:08.08 ID:tI5JTRKr.net
>>53
金出せば大体どこもやってくれる。
クレームは当然効かないので止めれ。

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 22:05:48.15 ID:r+1yOAI7.net
心配と言われればやめとけとしか言えない
どういう意見を欲しているのかわからないけど

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:42:47.39 ID:YHRqx8d4.net
年一回スポークのなんちゃら交換しなきゃいかんらしいけど、そんなのしなくても普通にのれるよってゆう情報が欲しかったw

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 07:56:06.34 ID:zQuxwo5J.net
壊れるまでは乗れるよ!

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 07:58:54.90 ID:hiR3GFpj.net
壊れても直せばいいよ!
走行不能が怖かったらオープンプロで6本組すればいいよ!

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:11:57.05 ID:RqftxKKT.net
トラコンプは意外に耐久性ある
万は持つ

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:57:09.29 ID:6Bzl+4Yp.net
アリガトネー

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:32:21.43 ID:dYFb180I.net
新しいキシエリはいつ入ってくるんだ?

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 23:31:02.98 ID:FZy5rua5.net
エリートとエキップって何が違うの?

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 04:53:21.46 ID:ePOLUIGB.net
むしろ同じところなんてあるのか

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 10:22:11.99 ID:UnQ/Ck25.net


65 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 17:30:16.73 ID:N8e7NLNE.net
コスカボのベアリングイマイチだなあ。
当たりが出るのを待たなきゃいけないのか?

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 19:06:27.80 ID:44harfY/.net
使ってればグリスが柔らかくなる。
それでダメなら非接触シールのベアリングに変える

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 19:56:44.83 ID:Ey1xjIxB.net
>>66
サンクス!

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:48:45.40 ID:KokRTniB.net
馴染みはするが劇的には変わらない
というか劇的な変化があったらそれは寿命か故障だ

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 21:24:59.65 ID:RRhDRXjF.net
マヴィックってラチェット音デカすぎじゃね?
荒サイとかで後ろ付かれるとすぐ分かるwww

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:40:10.33 ID:4oFqu1fQ.net
マビはチャラララって感じだけどな
フルクラムはンギャーとかケロケロケロ

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:41:52.51 ID:1lblYazz.net
俺のカムシンも爆音だぜw

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:55:59.48 ID:0FMk8ZYA.net
LWはコリコリコリコリって感じ

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:59:15.20 ID:lztn0Znv.net
いまのLWってDTでしょ?

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 23:52:19.70 ID:wsCTKo1m.net
>>61
ヤフオクにも出てるくらいだし、国内のショップにもそろそろ入るんじゃね

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 06:56:50.27 ID:7oIaaR8C.net
ラチェット音むしろ小さいとおもうが。油入れてないんじゃ

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 08:31:57.79 ID:L8jIgeR3.net
何キロぐらいで注油してる?

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:22:23.71 ID:C3ZC+jVb.net
1000とか

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:36:52.24 ID:1JhXBkK5.net
ハブの前後オーバーホール頼んだら5,000円くらいだった

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 13:24:47.46 ID:iGdKObTo.net
>>78
簡単だから自分でやってみ?

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:37:46.43 ID:cpkf4Rc4.net
cc40tのリム重量って何処かにでてる?

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:37:25.34 ID:NpTdACKd.net
クリンチャーのリムが公称470gでハブ、スポークは同じ

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 06:36:21.13 ID:afEMIiqm.net
エグザリッド2のブレーキシューって↓

http://www.amazon.co.jp/dp/B0049PHI3O

でいける?

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 07:35:46.93 ID:J+WyHeOx.net
いいよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 09:51:27.31 ID:NayiX1J1.net
エキップのリム重量ってどこかに出てる?

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:38:59.86 ID:8UzLeNH+.net
エグザリッドのブレーキシューってBXPベースのOEMでちょっと専用に調整したものだから
BXPの方が使った方が違和感がないと思う

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:08:22.38 ID:zitkDV7q.net
それ使ってみて言ってる?

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:58:50.66 ID:uFCozY+V.net
>>86
てめえが使ってみろよ。

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:44:10.56 ID:WIMpDg+r.net
      アイルランドよりアイスランドの方が寒いと思うよ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )行ってから言ってんのかよ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 行ってこいよ   \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

89 :86:2015/06/30(火) 21:11:10.89 ID:dmByRZUX.net
>>87
自分がbxp使ったら使用感違ったから言ってるんだけど
>>82の方が近いかそのものではないかと

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:25:39.97 ID:afEMIiqm.net
エグザリッドも1と2で違うシュー、みたいなことを書いてた記事かなにかを読んだ記憶があったもんで尋ねました。
>>89
価格も手ごろなんでポチッてみるありがとう

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 07:34:42.44 ID:tppFp4+d.net
>>88
これおもしろいな

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:34:27.87 ID:WgQKC69z.net
現行はエクザリット2用シューしか無いんじゃないの?
普通に2012のR-SYS SLRにエクザリット2用シュー使ってるけど、、、
社外品使う意味あんの?

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:47:05.92 ID:AdBCnNy+.net
シマノの使ってるけど問題ない

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:53:42.75 ID:0prbN9/m.net
表面削れてるけど判らないだけじゃない?

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 08:40:37.55 ID:t896JJs7.net
>>92
ショップに置いてあるかどうか。

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 10:43:45.61 ID:kHsSfHKM.net
シマノのシューだと制動力低いよ。純正に交換した。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 12:18:37.76 ID:v9yfuE7w.net
マビックそろそろ存在感がなくなりつつあるなあ…

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 19:27:40.62 ID:7P9JqHNP.net
デザインは最強

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 05:38:02.54 ID:IbSngSrV.net
キシエリもダメなの?

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:17:02.55 ID:5IGBDu70.net
http://blogs.itmedia.co.jp/komata/2014/11/mavic.html

誰か人柱になって

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200