2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報告は】自転車乗りのダイエット06【報告スレへ】

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 18:56:10.14 ID:1YBFXme+.net
ヾ(*´∀`*)ノひさしぶりー、なんか痩せた?
(´・ω・`)・・・病気なの?

病気じゃないっすよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/28(金) 12:23:57.65 ID:413yT30C.net
htp://i.imgur.com/SwwriLu.jpg
htp://i.imgur.com/IdJWwY5.jpg
htp://i.imgur.com/nWngULX.jpg

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 10:57:01.98 ID:4o+OKB8r.net
運動するとお腹空くね〜。

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/29(土) 22:41:48.48 ID:5P2e5B6V.net
>>233
数ヶ月ぶりに会った人に痩せたと言われた。
もちろん褒めるのを強要した。

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 00:15:01.20 ID:QmdQXhen.net
自転車ダイエットのモチベーション
https://www.youtube.com/watch?v=MPH8g5zMiLA

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 18:24:55.69 ID:ExBxrimM.net
ペダル漕ぐ時に例えば横腹辺りで漕ぐイメージで漕いだら
ウエスト絞れるかな?
皆は漕ぐ時にどの部分を意識して漕いでますか?

後、腹筋に力を入れたり凹ましながら乗ってる?

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 19:06:58.44 ID:jCYcsiJO.net
>>238
脚を回す事しか考えてないな。
下ハン持ったら、太ももに垂れた腹が中って走りづらいし。
一生懸命漕ぐとわき腹が痛くなって腹が立つ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 19:07:42.84 ID:jCYcsiJO.net
とはいえ、減る時はわき腹の肉から落ちてくぜ。

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/30(日) 21:24:30.48 ID:ExBxrimM.net
良く動かしてる部分は
脂肪が燃えやすくなるというより
脂肪がつきにくくなると思って良いかな

脇腹から落ちるということは
それだけ腹斜筋が使われてるということか
確かにペダリングの時に左右に少し体を捻りながら漕ぐ感じに
なるからだな

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 07:16:54.20 ID:KdNW88o6.net
いや、脂肪は全体的にまんべんなく減るもんだよ
部分痩せとか嘘だから

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/31(月) 08:54:06.14 ID:TmgCE5oa.net
上っ面だけの知ったか馬鹿は
絶対に痩せないぞ

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 11:02:02.01 ID:2QliOTLL.net
冷えるところ、血行の悪そうなところは
脂肪が落ちにくい気がする。

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 13:55:27.99 ID:pd+wCNW4.net
ところが皮下脂肪って、冷える場所よりも暖まってる場所に付くんだぜ

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 01:13:58.04 ID:VCAyppFx.net
 
htp://fast-uploader.com/transfer/6996745578542.jpg
 

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 18:09:47.38 ID:XETnbOff.net
最近ダイエットはしてないのか

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:45:37.40 ID:rzpYBhvw.net
雨のせいで1.5kg増えました

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:24:16.83 ID:N5pmO6hO.net
雨が空を 見限って
あたしの脂肪に のり換える

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 22:34:46.19 ID:xY/ch2MP.net
雨ならローラー台や
炭水化物をなるべく取らないようにしてプロテイン飲む
2週間も酒を飲んでいない

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:06:24.10 ID:/PBswMIT.net
htp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erosha39/140812-301.jpg
htp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erosha39/140812-317.jpg
htp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erosha39/140812-309.jpg
htp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erosha39/140812-308.jpg
htp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erosha39/140812-306.jpg

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 09:17:04.95 ID:7IqChEmr.net
補給で食うあんぱわうめぇ!

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 15:52:45.53 ID:FRnqfe/J.net
今日は補給で道の駅の草まんじゅう2個も食った

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 20:40:18.75 ID:pCucdyMM.net
>>251
バカか?凝んな美味しい補給をしたら、消耗するじゃないか!!

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 02:55:08.71 ID:96H653D+.net
ほとんど下着じゃねえか

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 08:04:23.77 ID:S5UFWPQT.net
トライアスロンと間違われる体型はスプリンターくらいだな
あとはガリヒョロだから太腿以外の見た目は貧相過ぎる

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 08:11:13.95 ID:6sm+a263.net
自転車でウエスト大幅にダウンしたのを目の当たりにしてる同僚が触発されて室内プールに通いだしてた

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 12:08:39.91 ID:d2HtTSf4.net
似たような俺は自転車探して値段に震えて、そっとランニングシューズを購入した。

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 12:09:57.99 ID:kH0uwHUh.net
>>258
膝ぶっ壊さんように初めはウォーキングからやれよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 12:10:52.93 ID:RPpCYI7Z.net
シューズは消耗品だからあっという間に自転車の値段に追いつくぞ

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 12:20:38.45 ID:j2+FWHmp.net
1年で1足5000円
100万のロードとその消耗品に追い付くには約220年

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 15:06:25.13 ID:JwcNfr0p.net
2年目には一足一万円
2年目には一足2万円
3年目にはレース用と
トレーニング用に3万ずつ
4年目には晴用と雨用で
5年目には舗装用とトレラン用で
6年目にはオーダーメイドに…

なんか自転車趣味と同じ道程の気が

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 16:03:47.76 ID:j2+FWHmp.net
床の間用はどうした

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 19:03:56.80 ID:4bt2+p9q.net
輪行を初めてから体重が落ちなくなった
それまで自走で140〜180km走ってたのに100kmになったらそりゃ落ちないわな
でもヒルクラするまでに50km以上走るのはもうイヤだw

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 21:36:02.27 ID:RgxU3xEd.net
@kenshimada
どんな病気でも放射能のせいにするとバカにする輩が多いが、
放射能はミトコンドリアの細胞膜を破壊するので、免疫力の低下により、あらゆる病気に罹患する確率が高くなる。
https://twitter.com/kenshimada/status/649118030044114944

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 21:36:51.79 ID:RgxU3xEd.net
これが放射能汚染地図ね
風向きのせいでアメリカが汚染されてる
http://blog-imgs-48.fc2.com/g/e/o/george743/ground_fukushima.png

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 07:10:15.23 ID:RfoS52jp.net
放射能が怖かったら息をするな

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 08:21:14.39 ID:szmrp36W.net
嫁のほうが怖いわ

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 23:12:16.66 ID:t+Efetm/.net
旅先の宿で食べるご飯がうますぎて、つうか一人前の晩ごはんじゃ足りないから酒とつまみ追加

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:00:18.80 ID:VtKImFv5.net
だからだよw

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:16:38.63 ID:TKOuty8Y.net
>>268
中古嫁ですか?

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:52:57.72 ID:X2Abf3Sx.net
TPP反対で政治家が言わないアメリカのワナと自殺者の本当の数など

https://www.youtube.com/watch?v=_s4rYWxX5zk

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:53:57.01 ID:X2Abf3Sx.net
TPPになると国民健康保険とか廃止されて自由診療になり盲腸の手術で300万円
かかるようになると噂されてるけど、そんなんでもいいのか?

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:29:56.67 ID:L24vO6OX.net
@kenshimada 20:06
トリチウムが水や水蒸気の形で 人体に入ると99%吸収される。 飲料水として大量に摂取すると生体内反応に失調をきたし、体重に対し30%を越えると死に至る。
そして「動物実験で特に造血組織を中心に障害(白血病等) が生じる。

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:30:54.36 ID:L24vO6OX.net
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/fc2_2013-08-26_19-56-07-036.jpg
TPP断固反対 自民党です!

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:32:04.37 ID:L24vO6OX.net
福島県で子供の甲状腺ガンが約50倍、被曝が原因。国際環境疫学会が満場一致で採択。日本の疫学会は反発

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1444171184/

このデータを見ると
いよいよ始まるんだということが、よく分かる
http://www.windfarm.co.jp/wp-content/uploads/2013/09/4cd9e94f2e8798c1233fee3fe430398b.jpg
http://www.windfarm.co.jp/wp-content/uploads/2014/09/cf66c8027ce6e5e09c6d9ae8cf2f71fe.jpg

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 15:43:12.00 ID:7uBPsi+H.net
htp://up.pandoravote.net/up19/img/panmi00047762.jpg

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:46:39.06 ID:36oYLcT3.net
htp://i.imgur.com/qwiU8XA.jpg
htp://i.imgur.com/IMz7V.gif

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 14:45:09.02 ID:uPC/aSAx.net
http://rightsnetwork.net/become/?kid=1c8c7cb1c5db-1444882692

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:25:23.16 ID:T1iwG/IG.net
http://rightsnetwork.net/become/?kid=f4cb35d15468-1444882096

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 16:21:22.41 ID:RWzPNnR4.net
http://rightsnetwork.net/become/?kid=cddd8636faf7-1444881353

282 :frdr:2015/10/20(火) 22:05:54.61 ID:2O2S0WfK.net
Txt re d r r erred do d drewr. A expects R Rdreddit Xanderxx d ex

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 18:51:53.72 ID:u996r49n.net
7ヶ月で14`も体重が落ちたぜ
半年振りに会う人に「痩せたね」と強要するのが楽しい。

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 09:22:17.45 ID:EPd4CXqk.net
久しぶりに会う人に、どこか笑いの?と聞かれる

285 :ひでーもん:2015/10/23(金) 09:56:22.92 ID:XJ/rYhTq.net
ブッハハハハッ

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 10:06:10.26 ID:SmujRE6j.net
tp://i.imgur.com/wFDClEH.gif
tp://i.imgur.com/rDWvJ4c.jpg

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 07:14:41.45 ID:bv7tzFy+.net
みんな痩せ切ってダイエットする必要すらないのか

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 01:49:37.95 ID:AdXxwgN7.net
寧ろ筋肉付いて増加気味なんだが

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 09:25:04.35 ID:I2yrSqj8.net
安心しろ
デブがちょこっと自転車漕いだぐらいじゃ絶対に筋肉なんて付かないから
単に血行が良くなって膨らんでいるだけだよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 15:58:47.36 ID:WlZFuD9T.net
筋肉少ないデブがよく言うセリフ。
「俺、筋肉付きやすい体質なんだよ」


それ、筋肉じゃなて脂肪だから。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 09:47:30.30 ID:RvUshrDL.net
「脂肪じゃねーよ、触ったらパンパンに堅いし」

それ、もともと運動不足で血行が悪かったブヨ足で慣れない運動をしたものだから
血の巡りが良くなって一時的に張ってるだけだから
自転車に乗るのをやめたら、翌日にはブヨ脚に戻る

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:32:02.17 ID:EZHyL52l.net
何故そこで三連投?

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 01:16:59.33 ID:6EbLel3v.net
本当の筋肉まで脂肪って言ってそうだな

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:10:52.38 ID:WGR1c4Fg.net
体脂肪率8.9%キープでBMI18.4まで来た。あともう一歩で目標の18.5まで増量できる

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:18:11.37 ID:Cy7DPBNH.net
まあでもヘマクリット値が
40以下で実際に走ると
BMI30以上のデブにちぎられる
>>294の姿が目に浮かぶw

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:22:51.78 ID:fDKjmgbH.net
デブはデブであることの言い訳とデブの正当化しかしない

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:44:55.57 ID:e8FzLfXZ.net
俺は抗がん剤やって以来ヘマト40を上回った事はないが
ftp260くらいでそこそこ走れているぞ

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 23:33:10.45 ID:B6nxoPTE.net
>>294
食事制限なしで10%、BMI20まできたけどそこから下がらん
やっぱ制限してんの?

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 23:22:19.04 ID:z/x4PULj.net
htp://49.media.tumblr.com/99b36dee0f54ca3eb8b0661e7086f5eb/tumblr_nxwsovPHcc1uebwafo1_500.gif

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 10:12:41.07 ID:ya5Smiah.net
>>294は減量ではなく増量しようとしているのでは?

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 18:02:33.75 ID:+Lh/fEOX.net
この前笑えるやつに遭遇した
とある集まりでサプリとかプロテインはうるさいよって自称するやつが使ってるプロテインはニュートリのぼったくりソイwww
サプリもニュートリww
それで毎月数万掛かるが天然由来がどうたら語りだしてマジでアホかと思ったわwww

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 14:31:22.27 ID:7ndqVJq7.net
BMI20前後とかただの糞ガリやん
男ならBMI25以上で体脂肪率12%以下
じゃないと見栄え悪くね?

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 13:41:11.20 ID:6vGogpgJ.net
 
tp://i.imgur.com/pLqQqZv.gif

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:50:21.30 ID:QlBrMJKb.net
tp://i.imgur.com/87Ry2LC.jpg

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:31:22.85 ID:Bdv9Gni9.net
>>107
4時間で100キロってこと?

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 12:37:20.10 ID:+omMlhMj.net
冬の間サボってたら順調に太った
来月から本気出す

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 14:35:30.13 ID:SvN6an74.net
>>306
なぜ今から頑張れない?

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 15:50:57.47 ID:h5JifYLH.net
>>307
そんな奴なら太ってないだろ
俺は来年から本気出すぜ

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:14:21.54 ID:/5xR5leh.net
自転車の鍵が見つかったー!!
ダイエット再開できるー!

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 14:00:22.35 ID:ylWgRyud.net
>>307
なぜならスギ花粉症だからです
しかし冬の間お風呂上りに念入りに柔軟やっといたせいで、
股関節がすげー快調に回るようになったぜ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 14:27:58.83 ID:sGqfDJ8p.net
自転車乗りは大腸癌、膀胱癌、前立腺癌になる奴が多いな、
楽に長時間の有酸素運動が出来るのでその分活性酸素の発生も多い。
マラソンランナーなみやからな。
ポタリング程度にしときや。早死にするで。

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 15:31:23.32 ID:SPeJ5t98.net
御託いいから運動してよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:28:45.82 ID:y+TveGNi.net
形から入るタイプだからな。もっと知識がひつようだな。痩せるのはそれからだ。おっと今日はここまでだな。今からラーメン二郎いってくるわ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 15:49:10.83 ID:atObhtb1.net
サボったら10kg+ やっべえ

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 08:42:34.12 ID:E34SIh0w.net
tp://i.imgur.com/2b97VXc.jpg
tp://i.imgur.com/vPeBlat.jpg
tp://i.imgur.com/8eae3y7.jpg
tp://i.imgur.com/YVkZSWi.jpg

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 13:26:21.62 ID:bmC9cQ4w.net
tp://blog-imgs-85.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/nipple_2707_038.jpg
tp://blog-imgs-85.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/nipple_2707_017.jpg
tp://blog-imgs-85.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/nipple_2707_021.jpg
tp://blog-imgs-85.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/nipple_2707_001.jpg
tp://blog-imgs-85.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/nipple_2707_025.jpg

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:53:07.02 ID:F7/MVIoo.net
いい

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 09:18:45.20 ID:T3vwv8AU.net
>>311
そなの?
そういう統計データでもあるの?

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 14:32:49.06 ID:KQ5OAcXi.net
全力で1分間の運動、軽めの45分と効果同じ?
http://www.cnn.co.jp/fringe/35083097.html

このニュースを見て20秒ダッシュ×3を試してみたが、20秒って長いのな
前方に赤信号が見えるとどうしても全力が出せなくなるから、コース取りが難しい

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 15:07:52.61 ID:emTYNcdo.net
固定ローラー台をもらったので
クロスバイク買ってきて今日から回します。
外で自転車乗ると紫外線やPM2.5、排気ガスが気になりますからね。
強度の高い有酸素運動は活性酸素を有無らしいので
ちょっと苦しい程度に抑えつつ1時間ほど回してきまっする

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 18:52:10.52 ID:tnZlynUL.net
>>319
タバタプロトコルで検索だ
うちは2kmほどのゆるい上りがあるから出来てるけど
市街地じゃ無理だねえ

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 22:05:31.27 ID:yiqvo9B1.net
>>319
最近聞いた事あります。
今までは適度に負荷がかかる有酸素運動を20分以上続けてから、
始めて脂肪が燃えるようになるという認識でしたけど。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:24:08.98 ID:KQ5OAcXi.net
>>321
余裕で20秒ダッシュできそうな幹線道路もあるんだが、
そこは逆に20秒後に足を止めたら後続車が危なそうで難しいんだよなw

タバタプロトコルググッた
うん、当面は2分ずつ休憩の>>818方式で良いですわ

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:36:47.74 ID:KQ5OAcXi.net
>>33
それは、「(ダイエットのためには)最低このぐらいの時間は必要」という原文が、
翻訳の際に誤って伝えられただけのガセ情報らしい
別に有酸素運動を一度にやっても、細かく分割してやっても、効果は一緒らしい

その話とは別に、成長ホルモンが出てる状態で有酸素運動をすると、脂肪が燃えやすくなるらしい(倍ぐらい)
という話を聞いて、なるべく腹筋2〜3セットやってから走るようにしてるけど、
明らかにエンジンの掛かり方が違って、序盤から好調にガンガン走れるようになる

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 11:01:38.44 ID:8hdYtDkc.net
らしい

だらけ

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 11:27:15.49 ID:y76VNupK.net
マシンジムで全身の筋肉に血液
回してから走る方が調子いい
無駄に体力使うより走る方に
エネルギー残す方がいいと思ってたけど
ガチのボディビルダーみたいな強度
じゃなくて初動負荷レベルの強度は
やっといた方がいいのかも

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 10:25:49.07 ID:7yBsdH12.net
tp://imgur.com/EXurC1d.gif

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:18:31.56 ID:MYJQFJr1.net
昔からウォーミングアップってあるんだけどな

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:17:07.10 ID:DWnol2zs.net
一日40キロ走行、摂取カロリー2000キロを二ヶ月続けてたらウエストが15センチ減った
体重計ないから何キロ減ったのか全くわからん

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:09:10.80 ID:UtV/6IUC.net
ウエスト1p減=体重1s減

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:38:32.77 ID:FaDpxOOr.net
ttp://i.imgur.com/HjtkKAI.gif

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:38:34.97 ID:NCUuulu6.net
ベルトの穴は1日で3つくらいは減るけどな
帰宅して食べたら元に戻るが

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:03:35.54 ID:L4d9IqhW.net
運動より運動前と運動後が大事とはいうね。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 09:32:37.22 ID:TXxiweAZ.net
>>329
それを続けられる生活ってのが想像出来ないのう。
どうやって仕事や食事のコントロールしてんのかな。

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:10:49.99 ID:W3nCNRXB.net
仕事はしてないでしょ
毎日40キロ散歩してたら

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:19:32.20 ID:W3nCNRXB.net
あ、つまり>>329
嘘つきって事だよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:58:50.76 ID:+KHhodlJ.net
片道1時間走行するだけで約40キロにはなるけどな

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 15:14:10.10 ID:D3rVlc0T.net
通勤往復30キロの俺
片道+5キロならなんとでもなる
でも摂取2000キロはキツイな
計算はしてないけど3000キロぐらい食ってるから減量は月1キロ以下だわ

単位はあえて書いてない

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 19:43:38.44 ID:CIjRUwv1.net
通勤抜きでも月稼働200時間以下位なら帰宅後1,2時間程度の余暇あるでしょ

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 07:44:09.67 ID:ZZCBrM6g.net
1-7tp://i.imgur.com/BTkDs0D.jpg

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:40:26.05 ID:umchJT5z.net
すまん徒歩60キロの人と
勘違いしてました
平に謝ります
許して下さい
http://i.imgur.com/RGedtcO.jpg

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:53:48.69 ID:N/8W/Yem.net
>>341
犬注意

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:55:57.58 ID:cd/LUc6s.net
わおーん!

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 09:52:52.95 ID:kLosFCud.net
最低摂取カロリーで生活してるのに、痩せていく実感がわかない

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 11:14:43.21 ID:4+UlfrIe.net
昨年まで休日に100〜150kmの平坦を走っていましたが、
今年の1月から富士ヒルのためにヒルクライムの練習ばかりしてました。
そうしたら半年で3kg体重が増えてしまいました。
ヒルクライムってダイエットには向かないのでしょうか?

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 12:10:15.84 ID:TwhFSrnn.net
>>345
足に筋肉が付いたんだろうね

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 14:01:45.41 ID:4+UlfrIe.net
>>346
344です。
腹周りが増えているので単純に太っただけですね。

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 14:08:02.94 ID:DQOxSA+E.net
持久運動して筋肉が付くとかどんな妄想よ
筋肥大、つまり太るってことがどんなに大変が調べろ
肥えてるだけ

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 16:24:43.48 ID:zvwG4YrY.net
大谷翔平は筋肥大で大きくなった
(体重も増えた)
自転車乗りはトラックやる人以外
筋肥大って必要?

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 10:51:21.71 ID:Vfi6yrGa.net
不要

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 11:06:25.49 ID:R96FStCF.net
>>345
> ヒルクライムってダイエットには向かないのでしょうか?

そんなことはないぞ
トレーニングとダイエットは相性が悪いから、そのせいだろ

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 11:08:29.01 ID:R96FStCF.net
>>348
持久運動で筋肉が付くことを知らないの?
脳みそまで筋肉で出来てるのかな

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 23:31:04.85 ID:OZ6om8D4.net
実際の脳の手術シーンを見たが筋肉は無かったよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 09:11:25.04 ID:ZPDQ0u2l.net
ハイエンドバイク買うと
必然的に食費が削られて
栄養失調に陥り痩せるw

http://www.scott-japan.com/products/node/2227

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 12:20:24.78 ID:FS/L9QVu.net
ttp://f.xup.cc/xup1gzit.jpg
ttp://i.imgur.com/SmIkiSl.jpg
ttp://f.xup.cc/xup1wthilfo.jpg
ttp://f.xup.cc/xup1hlgb.jpg

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 01:21:54.52 ID:dp8noMKz.net
2枚目は水が多すぎ

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 11:27:03.24 ID:RXy2cwO+.net
あちー
走ってきて帰ってきたら2kg減ってた

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 07:57:22.08 ID:z/ploYej.net
じてつうにしてから減る減るw
まだ2ヶ月経ってないけど2個くらいベルトの穴小さくなったわ

往復で距離40kmです

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 02:54:35.24 ID:jgma+Hr2.net
心拍数計りながらローラーやって、ちょっとずつ体重は落ちてきたんだけど、どうにも腹の皮下脂肪が落ちない…
やっぱりインターバルとかの無酸素運動も一緒にやるべき?
初心者でも始められそうなメニューないかな

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 09:56:18.38 ID:yh8vehML.net
きっとそれは腹の内臓脂肪…

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 16:07:05.04 ID:jgma+Hr2.net
調べてみたら、肉がつまめないから確かに内臓脂肪っぽい…
毎日1時間ローラー台乗るだけじゃダメなのかー

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 16:34:17.99 ID:6k/KH4sN.net
どのぐらいの期間やってて何キロ落ちたんよ?

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 18:37:57.31 ID:QNmSip9G.net
ローラーは継続であとは食事制限じゃないの

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 19:03:23.27 ID:ru458rTx.net
あと、うんこの残りカスが腸壁に
こびりついてガスが溜まって
お腹が膨れてる場合もあるから
一回腸内洗浄してもらったら?
自転車乗るのが嫌になる位出るらしいでw

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 19:27:47.69 ID:8b7VuC8z.net
俺の肛門の周りにもカスが溜まってて、洗浄したら嫌になったよ
なんせパンツにもこびり付いてたから

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 09:11:16.54 ID:KOfjT/V5.net
でぶに必要なのは
心拍計ではなく
気合と根性

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 09:13:44.98 ID:3L9dkyxx.net
闇雲にやっても続かないから指標になる物は必要

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:32:12.05 ID:KOfjT/V5.net
指標になるものがあったら
自分を追い込めるの?
闇雲に出来ないのも続かないのも
気合の足りない根性無しだからだよ
心拍計も理論もそれを活かし
意味のあるものにするのは気合と根性です
ずっとそうやって自分で自分に言い訳しとけ
でーぶ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:57:09.33 ID:1DDS6r1A.net
黙れデブ

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 13:49:18.35 ID:3yC9M/Y+.net
このご時世に根性論頂きました

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 17:29:47.58 ID:qyEj9TDS.net
通勤に使ってるからかあまり苦労もなく減ってきてる
片道20km 50分くらいのペースで走行

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 20:08:12.57 ID:b51tO71q.net
ママチャリ?

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 20:16:23.53 ID:P9O6n3aH.net
着替えなしならそんなペースじゃないの

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 20:57:38.72 ID:gyQYWiC+.net
都市部だとそんなもん
そもそも仕事行くのにハッチャケるのはアホのやること

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 21:07:16.32 ID:m6yVXCHj.net
ちょくちょく信号で停まるし着いたときに汗だくでも困るしね

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 21:20:27.44 ID:0IP9Ccl4.net
ttp://i.imgur.com/ttpCJMQ.jpg

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 22:48:40.25 ID:kgc4nKE9.net
>>376
偽乳グランプリ

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 05:26:57.87 ID:A5VCKA/V.net
これが実写版ギニュー特戦隊か

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 09:50:48.96 ID:joAwuuEO.net
ここまでみんな揃ってると違和感が…

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 20:07:54.16 ID:bWzm34hP.net
まんまる過ぎても色気がないな

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 21:24:45.52 ID:drUHNGAl.net
中左2はギニューの割に小さい

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:20:59.63 ID:jSTq3A8g.net
じゃあチェンジ

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 11:42:01.25 ID:3Ami7JxD.net
クロモリのカラミータ?に乗ってる友達が居て、
ちょっと乗せてよって言ったら、
申し訳なさそうにだけど体重制限があるから無理って言われてしまったのよ・・・

友達も俺を傷つける意図があった訳じゃないと理解してる。
って訳で、ダイエットしたいのだけれど、目標体重はいくらぐらいなんでしょう?

友達に聞くのもなんなんで・・・

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:59:26.17 ID:935xeHpx.net
ググったら80sって出た

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 11:18:04.80 ID:zgQqC/wf.net
最近はCromoのフレームも
体重制限あるのか…
ホイル(スポーク)の方が
物理的(重量)に弱いかな

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:55:51.45 ID:HpI5WO7L.net
ttp://oshieroch.com/wp-content/uploads/images/201412/oshi20141217-1/35.jpg
ttp://i.imgur.com/KlhDeMI.jpg
ttp://i.imgur.com/qzrVyA1.jpg
ttp://i.imgur.com/JugUPFj.jpg

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 04:09:19.20 ID:8kEcb7ri.net
age

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 13:05:53.16 ID:zekCQxpL.net
皆速いのな
俺平均勾配6%ぐらいの周回でも20Km1時間半ぐらいかかってるわ

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 03:00:06.63 ID:IgzvRzpV.net
>>388
信号の数次第ですわ
多いとやっぱり遅くなるから

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 17:13:54.58 ID:VNSEVh3r.net
ダイエットなら別に速さとか気にする必要ないでしょ

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 17:30:59.01 ID:cMCmTXIE.net
周囲田んぼの国道とか最高ですわ
人も信号も少ないし路面整備されてるし見通しもバッチリ
市街地マジめんどくさい

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 17:51:13.86 ID:4ber65wr.net
虫さえいなければね

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 17:56:45.06 ID:XWRu6KS+.net
えー?虫おいしいやん

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 20:41:16.97 ID:vWEI0Cfv.net
>>393
爬虫類は黙っとけ!

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:39:16.69 ID:Ia7dXWSm.net
トンボはほんと勘弁

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 16:16:42.09 ID:g05im7eu.net
こないだバッタが飛び込み自殺した
バキバキって音がした

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 18:22:16.86 ID:w9195QWW.net
お前ら絶対に自転車では痩せないwww

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 15:55:29.30 ID:lQklMYyJ.net
そんなことはない
乗ればけっこう痩せるぞ
問題はなかなか乗る時間が確保できないことだ

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 09:30:01.17 ID:WGsBO3yS.net
一時間走るのに2おはぎだとガンガンやせていくから脂質あるメニューでカロリー微増させる方向にシフト
昨日はママチャリお買い物の旅で帰り込み60キロ
目当ての物取り扱ってない&閉店時間で何も買ってないけどな!

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 10:02:29.82 ID:NmrACsxK.net
わざわざ脂質増やすやつはデブスレ行け

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 13:38:19.53 ID:utmDzRm4.net
脂質を悪者だと思い込んでる人が居るみたいね

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 13:43:23.05 ID:y0IUkKvQ.net
脂質はオメガ3系を中心に魚油やら亜麻仁油で取るのが基本だから、あえて増やそうとは思わんな
カロリー欲しければ運動中に細かく糖質取る

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 21:49:21.91 ID:ztB2RFvL.net
一型糖尿病だから運動で消化できない過剰な炭水化物摂取できないわ
グリコーゲンローディングもほぼ無しでひたすら直接血糖値を運動で消化
たまに軽度の低血糖になるけどまあそこはテヘペロよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 00:53:10.86 ID:TE1KeZkc.net
>>403
一型か、本当大変だな
早くドナーが見つかる事を祈ってるよ。それまで頑張って

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:44:48.23 ID:uJl6/Jqn.net
ttp://imepic.jp/20161028/527591
ttp://imepic.jp/20161028/527590
ttp://imepic.jp/20161028/527630
ttp://imepic.jp/20161028/527580

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 06:13:24.02 ID:j/xg7dNq.net
飯テロかと思ったら全然違った
カロリー1000程度…自転車二時間か、ふん軽食め
とか書こうと思ったのに

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 22:42:47.00 ID:Ijqk2TXW.net
勝負飯の本に騙された
炭水化物ガンガン食ったらあっという間に5kg太った
やはりオッサンには炭水化物は抑え目くらいでちょうどよい

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:33:04.96 ID:SAxtSx0U.net
炭水化物のほうが痩せやすいと思うけどまあどうだろうなあ
普通は実感しにくいか
炭水化物なら食後すぐにそっちも使っていけるからハイペースを維持しやすい
有酸素運動で脂肪を燃焼!とか言うけど脂肪から作り出してるエネルギーだけじゃすぐバテる
食事で吸収してる最中の糖質もガンガン使っていくと両面で消費していけるんだ
トータルのカロリー計算だけで見るなら意味ない話だけど使えるものありったけ使って
時間当たりの出力上げていくなら全然違うんだこれが

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:56:05.20 ID:zzrdwZrP.net
>>407
騙されたって炭水化物だろうがカロリーなんだからカロリーオーバーすればそりゃ増えるよ?

ただ、炭水化物 脂質 タンパク質の中で炭水化物が最速で消費されて行くんだから炭水化物メインが一番だとおもうがね

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 16:07:25.02 ID:MvLuIR16.net
スレンダーマッチョプラスとかいう加圧効果があって着てるだけで痩せるとかいう
ちょい怪しいTシャツがあるんだけど、
これを来た状態で自転車乗ったら普段よりダイエット効果を期待出来たりしますかねぇ?

多少、体重は落ちてきたけど、いまいち身体全体的にたるんでるのよね。
太っていた時よりもたるみが気になる状態でして。

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 16:58:55.39 ID:LcX+ZYs3.net
加圧トレーニングってのは危ない一歩手前まで圧迫しながらトレーニングをして緩めると効果が高いよってトレーニングで、トレーナー必須の奴だからそんなTシャツになんの効果も無い

ダイエット効果を高めるためじゃなく、痩せるまではそのTシャツずっと着てれば?
コルセットみたいにタルミが隠れるかもよ

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 17:19:02.08 ID:ekMSsk0U.net
余った余分な皮は手術でとるしか…

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 21:18:02.27 ID:/N3YYvcs.net
つか安静時にも上着着て冷やさないようにしたらワンサイズ縮んだ
血流無いと脂肪も分解されない。。

適度に運動したら暖かくしてよく寝るのが一番効く落ち

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 15:53:47.55 ID:jAkMSOdT.net
>>412
そんなの150kgオーバーの巨デブクラスだぞ

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 22:02:52.92 ID:zvMn6OSn.net
ここの住人は全員そんなデブw

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 11:07:17.02 ID:u19xfDrn.net
マジか?
ホイール持つのかそれ?

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:51:48.88 ID:gTZEQUkk.net
自転車に乗れない自動車キチガイな自転車誹謗中傷スレ乱立荒らしが自転車板で暴れてる(運営に通報済み)ので、常時AGE進行で行きましょう。このスレのDAT落ちを避けるために。

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 00:42:20.59 ID:v3acCdvQ.net
体重150とか坂道登ったら意識無くなってそう

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:44:45.18 ID:lVLwJZCV.net
>>417
アニヲタが荒らしてるんだと思うよ
ろんぐらいだあかなんかってのが始まってからキチガイが来はじめた

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 08:49:36.57 ID:SimLN1Nl.net
>>419
アニオタかどうかは分からんが、自転車は乗れないようだな
見てるようなら立派なアンチになってそう

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:58:22.47 ID:blvIEos+.net
ttp://i.imgur.com/hUVNRbt.jpg
ttp://i.imgur.com/QlvTj3G.jpg
ttp://i.imgur.com/jvLFaGJ.jpg
ttp://i.imgur.com/lQLdaxK.jpg
ttp://i.imgur.com/V6kihzQ.jpg
ttp://i.imgur.com/Wnh2oox.jpg

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:06:02.22 ID:ALHHK+m/.net
体重110キロでロードバイクに乗ってるが、なんと2000km走っただけでチェーンチェッカーで要交換!
しかも2×8速なのに

ちなみに前に乗ってたMTBの3×8速は5000km走ったらギアが滑り出しチェーンもスプロケもチェーンリングも全てダメになった

8スピードのチェーンを2000kmで伸ばせる俺情けない

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 14:02:11.91 ID:rVRvJNKU.net
豪脚だな〜

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:01:49.90 ID:OzAezx5C.net
>>423
トルク型で重いギヤを踏んでるとそんなものだろ。
自分も120Kgだった頃は初心者だったので踏み込みまくりで、1500キロでダメにした。リアタイヤも1500キロでカーカスが見えてきたし。
痩せてきて、ペダリングも巧くなると長持ちするよ。

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 08:03:08.37 ID:eyQ1zBzf.net
>>421
グロ

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:55:35.59 ID:W9a2wLYv.net
サンクス

総レス数 426
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200