2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報告は】自転車乗りのダイエット06【報告スレへ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 06:05:11.10 ID:LMqqcM9b.net
前スレ (再利用)
【報告は】自転車乗りのダイエット【報告スレへ】 2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389622346//

走行報告はこちらでどうぞ。
今日走った距離を報告するスレ 5km目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419418000/l50


このスレは「自転車ダイエット -○○kg 」というスレが
コテや半コテの高頻度の報告により荒れたため、避難スレとして建てられました。

よってこのスレでは、以下の行為を禁止します。
・コテ&半コテによる高頻度の報告。
・住民の合意を伴わない、テンプレの無断改変。

このスレでは自転車によるダイエットの他に、食事や生活習慣の話題も扱いますが、
あまり板違いにならないように、自転車からの脱線はほどほどにしましょう。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。 無理なら他の人を指名して下さい

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 13:55:27.99 ID:pd+wCNW4.net
ところが皮下脂肪って、冷える場所よりも暖まってる場所に付くんだぜ

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/03(木) 01:13:58.04 ID:VCAyppFx.net
 
htp://fast-uploader.com/transfer/6996745578542.jpg
 

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 18:09:47.38 ID:XETnbOff.net
最近ダイエットはしてないのか

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:45:37.40 ID:rzpYBhvw.net
雨のせいで1.5kg増えました

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 12:24:16.83 ID:N5pmO6hO.net
雨が空を 見限って
あたしの脂肪に のり換える

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 22:34:46.19 ID:xY/ch2MP.net
雨ならローラー台や
炭水化物をなるべく取らないようにしてプロテイン飲む
2週間も酒を飲んでいない

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 19:06:24.10 ID:/PBswMIT.net
htp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erosha39/140812-301.jpg
htp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erosha39/140812-317.jpg
htp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erosha39/140812-309.jpg
htp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erosha39/140812-308.jpg
htp://blog-imgs-70.fc2.com/e/r/o/erosha39/140812-306.jpg

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 09:17:04.95 ID:7IqChEmr.net
補給で食うあんぱわうめぇ!

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 15:52:45.53 ID:FRnqfe/J.net
今日は補給で道の駅の草まんじゅう2個も食った

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 20:40:18.75 ID:pCucdyMM.net
>>251
バカか?凝んな美味しい補給をしたら、消耗するじゃないか!!

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 02:55:08.71 ID:96H653D+.net
ほとんど下着じゃねえか

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 08:04:23.77 ID:S5UFWPQT.net
トライアスロンと間違われる体型はスプリンターくらいだな
あとはガリヒョロだから太腿以外の見た目は貧相過ぎる

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 08:11:13.95 ID:6sm+a263.net
自転車でウエスト大幅にダウンしたのを目の当たりにしてる同僚が触発されて室内プールに通いだしてた

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 12:08:39.91 ID:d2HtTSf4.net
似たような俺は自転車探して値段に震えて、そっとランニングシューズを購入した。

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 12:09:57.99 ID:kH0uwHUh.net
>>258
膝ぶっ壊さんように初めはウォーキングからやれよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 12:10:52.93 ID:RPpCYI7Z.net
シューズは消耗品だからあっという間に自転車の値段に追いつくぞ

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 12:20:38.45 ID:j2+FWHmp.net
1年で1足5000円
100万のロードとその消耗品に追い付くには約220年

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 15:06:25.13 ID:JwcNfr0p.net
2年目には一足一万円
2年目には一足2万円
3年目にはレース用と
トレーニング用に3万ずつ
4年目には晴用と雨用で
5年目には舗装用とトレラン用で
6年目にはオーダーメイドに…

なんか自転車趣味と同じ道程の気が

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/01(木) 16:03:47.76 ID:j2+FWHmp.net
床の間用はどうした

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 19:03:56.80 ID:4bt2+p9q.net
輪行を初めてから体重が落ちなくなった
それまで自走で140〜180km走ってたのに100kmになったらそりゃ落ちないわな
でもヒルクラするまでに50km以上走るのはもうイヤだw

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 21:36:02.27 ID:RgxU3xEd.net
@kenshimada
どんな病気でも放射能のせいにするとバカにする輩が多いが、
放射能はミトコンドリアの細胞膜を破壊するので、免疫力の低下により、あらゆる病気に罹患する確率が高くなる。
https://twitter.com/kenshimada/status/649118030044114944

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/02(金) 21:36:51.79 ID:RgxU3xEd.net
これが放射能汚染地図ね
風向きのせいでアメリカが汚染されてる
http://blog-imgs-48.fc2.com/g/e/o/george743/ground_fukushima.png

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 07:10:15.23 ID:RfoS52jp.net
放射能が怖かったら息をするな

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/03(土) 08:21:14.39 ID:szmrp36W.net
嫁のほうが怖いわ

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 23:12:16.66 ID:t+Efetm/.net
旅先の宿で食べるご飯がうますぎて、つうか一人前の晩ごはんじゃ足りないから酒とつまみ追加

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:00:18.80 ID:VtKImFv5.net
だからだよw

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 12:16:38.63 ID:TKOuty8Y.net
>>268
中古嫁ですか?

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:52:57.72 ID:X2Abf3Sx.net
TPP反対で政治家が言わないアメリカのワナと自殺者の本当の数など

https://www.youtube.com/watch?v=_s4rYWxX5zk

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/06(火) 20:53:57.01 ID:X2Abf3Sx.net
TPPになると国民健康保険とか廃止されて自由診療になり盲腸の手術で300万円
かかるようになると噂されてるけど、そんなんでもいいのか?

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:29:56.67 ID:L24vO6OX.net
@kenshimada 20:06
トリチウムが水や水蒸気の形で 人体に入ると99%吸収される。 飲料水として大量に摂取すると生体内反応に失調をきたし、体重に対し30%を越えると死に至る。
そして「動物実験で特に造血組織を中心に障害(白血病等) が生じる。

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:30:54.36 ID:L24vO6OX.net
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/fc2_2013-08-26_19-56-07-036.jpg
TPP断固反対 自民党です!

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/07(水) 13:32:04.37 ID:L24vO6OX.net
福島県で子供の甲状腺ガンが約50倍、被曝が原因。国際環境疫学会が満場一致で採択。日本の疫学会は反発

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1444171184/

このデータを見ると
いよいよ始まるんだということが、よく分かる
http://www.windfarm.co.jp/wp-content/uploads/2013/09/4cd9e94f2e8798c1233fee3fe430398b.jpg
http://www.windfarm.co.jp/wp-content/uploads/2014/09/cf66c8027ce6e5e09c6d9ae8cf2f71fe.jpg

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 15:43:12.00 ID:7uBPsi+H.net
htp://up.pandoravote.net/up19/img/panmi00047762.jpg

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 21:46:39.06 ID:36oYLcT3.net
htp://i.imgur.com/qwiU8XA.jpg
htp://i.imgur.com/IMz7V.gif

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 14:45:09.02 ID:uPC/aSAx.net
http://rightsnetwork.net/become/?kid=1c8c7cb1c5db-1444882692

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 15:25:23.16 ID:T1iwG/IG.net
http://rightsnetwork.net/become/?kid=f4cb35d15468-1444882096

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 16:21:22.41 ID:RWzPNnR4.net
http://rightsnetwork.net/become/?kid=cddd8636faf7-1444881353

282 :frdr:2015/10/20(火) 22:05:54.61 ID:2O2S0WfK.net
Txt re d r r erred do d drewr. A expects R Rdreddit Xanderxx d ex

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/21(水) 18:51:53.72 ID:u996r49n.net
7ヶ月で14`も体重が落ちたぜ
半年振りに会う人に「痩せたね」と強要するのが楽しい。

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 09:22:17.45 ID:EPd4CXqk.net
久しぶりに会う人に、どこか笑いの?と聞かれる

285 :ひでーもん:2015/10/23(金) 09:56:22.92 ID:XJ/rYhTq.net
ブッハハハハッ

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 10:06:10.26 ID:SmujRE6j.net
tp://i.imgur.com/wFDClEH.gif
tp://i.imgur.com/rDWvJ4c.jpg

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/01(日) 07:14:41.45 ID:bv7tzFy+.net
みんな痩せ切ってダイエットする必要すらないのか

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/03(火) 01:49:37.95 ID:AdXxwgN7.net
寧ろ筋肉付いて増加気味なんだが

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 09:25:04.35 ID:I2yrSqj8.net
安心しろ
デブがちょこっと自転車漕いだぐらいじゃ絶対に筋肉なんて付かないから
単に血行が良くなって膨らんでいるだけだよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/10(火) 15:58:47.36 ID:WlZFuD9T.net
筋肉少ないデブがよく言うセリフ。
「俺、筋肉付きやすい体質なんだよ」


それ、筋肉じゃなて脂肪だから。

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 09:47:30.30 ID:RvUshrDL.net
「脂肪じゃねーよ、触ったらパンパンに堅いし」

それ、もともと運動不足で血行が悪かったブヨ足で慣れない運動をしたものだから
血の巡りが良くなって一時的に張ってるだけだから
自転車に乗るのをやめたら、翌日にはブヨ脚に戻る

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/11(水) 15:32:02.17 ID:EZHyL52l.net
何故そこで三連投?

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/12(木) 01:16:59.33 ID:6EbLel3v.net
本当の筋肉まで脂肪って言ってそうだな

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 10:10:52.38 ID:WGR1c4Fg.net
体脂肪率8.9%キープでBMI18.4まで来た。あともう一歩で目標の18.5まで増量できる

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 21:18:11.37 ID:Cy7DPBNH.net
まあでもヘマクリット値が
40以下で実際に走ると
BMI30以上のデブにちぎられる
>>294の姿が目に浮かぶw

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 10:22:51.78 ID:fDKjmgbH.net
デブはデブであることの言い訳とデブの正当化しかしない

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:44:55.57 ID:e8FzLfXZ.net
俺は抗がん剤やって以来ヘマト40を上回った事はないが
ftp260くらいでそこそこ走れているぞ

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 23:33:10.45 ID:B6nxoPTE.net
>>294
食事制限なしで10%、BMI20まできたけどそこから下がらん
やっぱ制限してんの?

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/27(金) 23:22:19.04 ID:z/x4PULj.net
htp://49.media.tumblr.com/99b36dee0f54ca3eb8b0661e7086f5eb/tumblr_nxwsovPHcc1uebwafo1_500.gif

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/01(火) 10:12:41.07 ID:ya5Smiah.net
>>294は減量ではなく増量しようとしているのでは?

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/04(金) 18:02:33.75 ID:+Lh/fEOX.net
この前笑えるやつに遭遇した
とある集まりでサプリとかプロテインはうるさいよって自称するやつが使ってるプロテインはニュートリのぼったくりソイwww
サプリもニュートリww
それで毎月数万掛かるが天然由来がどうたら語りだしてマジでアホかと思ったわwww

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/02(土) 14:31:22.27 ID:7ndqVJq7.net
BMI20前後とかただの糞ガリやん
男ならBMI25以上で体脂肪率12%以下
じゃないと見栄え悪くね?

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/07(木) 13:41:11.20 ID:6vGogpgJ.net
 
tp://i.imgur.com/pLqQqZv.gif

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:50:21.30 ID:QlBrMJKb.net
tp://i.imgur.com/87Ry2LC.jpg

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 17:31:22.85 ID:Bdv9Gni9.net
>>107
4時間で100キロってこと?

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 12:37:20.10 ID:+omMlhMj.net
冬の間サボってたら順調に太った
来月から本気出す

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 14:35:30.13 ID:SvN6an74.net
>>306
なぜ今から頑張れない?

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 15:50:57.47 ID:h5JifYLH.net
>>307
そんな奴なら太ってないだろ
俺は来年から本気出すぜ

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 22:14:21.54 ID:/5xR5leh.net
自転車の鍵が見つかったー!!
ダイエット再開できるー!

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 14:00:22.35 ID:ylWgRyud.net
>>307
なぜならスギ花粉症だからです
しかし冬の間お風呂上りに念入りに柔軟やっといたせいで、
股関節がすげー快調に回るようになったぜ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 14:27:58.83 ID:sGqfDJ8p.net
自転車乗りは大腸癌、膀胱癌、前立腺癌になる奴が多いな、
楽に長時間の有酸素運動が出来るのでその分活性酸素の発生も多い。
マラソンランナーなみやからな。
ポタリング程度にしときや。早死にするで。

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 15:31:23.32 ID:SPeJ5t98.net
御託いいから運動してよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:28:45.82 ID:y+TveGNi.net
形から入るタイプだからな。もっと知識がひつようだな。痩せるのはそれからだ。おっと今日はここまでだな。今からラーメン二郎いってくるわ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 15:49:10.83 ID:atObhtb1.net
サボったら10kg+ やっべえ

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 08:42:34.12 ID:E34SIh0w.net
tp://i.imgur.com/2b97VXc.jpg
tp://i.imgur.com/vPeBlat.jpg
tp://i.imgur.com/8eae3y7.jpg
tp://i.imgur.com/YVkZSWi.jpg

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 13:26:21.62 ID:bmC9cQ4w.net
tp://blog-imgs-85.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/nipple_2707_038.jpg
tp://blog-imgs-85.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/nipple_2707_017.jpg
tp://blog-imgs-85.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/nipple_2707_021.jpg
tp://blog-imgs-85.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/nipple_2707_001.jpg
tp://blog-imgs-85.fc2.com/x/v/i/xvideosmovie1/nipple_2707_025.jpg

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:53:07.02 ID:F7/MVIoo.net
いい

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 09:18:45.20 ID:T3vwv8AU.net
>>311
そなの?
そういう統計データでもあるの?

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 14:32:49.06 ID:KQ5OAcXi.net
全力で1分間の運動、軽めの45分と効果同じ?
http://www.cnn.co.jp/fringe/35083097.html

このニュースを見て20秒ダッシュ×3を試してみたが、20秒って長いのな
前方に赤信号が見えるとどうしても全力が出せなくなるから、コース取りが難しい

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 15:07:52.61 ID:emTYNcdo.net
固定ローラー台をもらったので
クロスバイク買ってきて今日から回します。
外で自転車乗ると紫外線やPM2.5、排気ガスが気になりますからね。
強度の高い有酸素運動は活性酸素を有無らしいので
ちょっと苦しい程度に抑えつつ1時間ほど回してきまっする

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 18:52:10.52 ID:tnZlynUL.net
>>319
タバタプロトコルで検索だ
うちは2kmほどのゆるい上りがあるから出来てるけど
市街地じゃ無理だねえ

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 22:05:31.27 ID:yiqvo9B1.net
>>319
最近聞いた事あります。
今までは適度に負荷がかかる有酸素運動を20分以上続けてから、
始めて脂肪が燃えるようになるという認識でしたけど。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:24:08.98 ID:KQ5OAcXi.net
>>321
余裕で20秒ダッシュできそうな幹線道路もあるんだが、
そこは逆に20秒後に足を止めたら後続車が危なそうで難しいんだよなw

タバタプロトコルググッた
うん、当面は2分ずつ休憩の>>818方式で良いですわ

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:36:47.74 ID:KQ5OAcXi.net
>>33
それは、「(ダイエットのためには)最低このぐらいの時間は必要」という原文が、
翻訳の際に誤って伝えられただけのガセ情報らしい
別に有酸素運動を一度にやっても、細かく分割してやっても、効果は一緒らしい

その話とは別に、成長ホルモンが出てる状態で有酸素運動をすると、脂肪が燃えやすくなるらしい(倍ぐらい)
という話を聞いて、なるべく腹筋2〜3セットやってから走るようにしてるけど、
明らかにエンジンの掛かり方が違って、序盤から好調にガンガン走れるようになる

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 11:01:38.44 ID:8hdYtDkc.net
らしい

だらけ

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 11:27:15.49 ID:y76VNupK.net
マシンジムで全身の筋肉に血液
回してから走る方が調子いい
無駄に体力使うより走る方に
エネルギー残す方がいいと思ってたけど
ガチのボディビルダーみたいな強度
じゃなくて初動負荷レベルの強度は
やっといた方がいいのかも

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 10:25:49.07 ID:7yBsdH12.net
tp://imgur.com/EXurC1d.gif

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:18:31.56 ID:MYJQFJr1.net
昔からウォーミングアップってあるんだけどな

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 18:17:07.10 ID:DWnol2zs.net
一日40キロ走行、摂取カロリー2000キロを二ヶ月続けてたらウエストが15センチ減った
体重計ないから何キロ減ったのか全くわからん

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:09:10.80 ID:UtV/6IUC.net
ウエスト1p減=体重1s減

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 20:38:32.77 ID:FaDpxOOr.net
ttp://i.imgur.com/HjtkKAI.gif

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:38:34.97 ID:NCUuulu6.net
ベルトの穴は1日で3つくらいは減るけどな
帰宅して食べたら元に戻るが

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 23:03:35.54 ID:L4d9IqhW.net
運動より運動前と運動後が大事とはいうね。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 09:32:37.22 ID:TXxiweAZ.net
>>329
それを続けられる生活ってのが想像出来ないのう。
どうやって仕事や食事のコントロールしてんのかな。

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:10:49.99 ID:W3nCNRXB.net
仕事はしてないでしょ
毎日40キロ散歩してたら

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:19:32.20 ID:W3nCNRXB.net
あ、つまり>>329
嘘つきって事だよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:58:50.76 ID:+KHhodlJ.net
片道1時間走行するだけで約40キロにはなるけどな

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 15:14:10.10 ID:D3rVlc0T.net
通勤往復30キロの俺
片道+5キロならなんとでもなる
でも摂取2000キロはキツイな
計算はしてないけど3000キロぐらい食ってるから減量は月1キロ以下だわ

単位はあえて書いてない

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 19:43:38.44 ID:CIjRUwv1.net
通勤抜きでも月稼働200時間以下位なら帰宅後1,2時間程度の余暇あるでしょ

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 07:44:09.67 ID:ZZCBrM6g.net
1-7tp://i.imgur.com/BTkDs0D.jpg

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:40:26.05 ID:umchJT5z.net
すまん徒歩60キロの人と
勘違いしてました
平に謝ります
許して下さい
http://i.imgur.com/RGedtcO.jpg

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 21:53:48.69 ID:N/8W/Yem.net
>>341
犬注意

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 22:55:57.58 ID:cd/LUc6s.net
わおーん!

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 09:52:52.95 ID:kLosFCud.net
最低摂取カロリーで生活してるのに、痩せていく実感がわかない

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 11:14:43.21 ID:4+UlfrIe.net
昨年まで休日に100〜150kmの平坦を走っていましたが、
今年の1月から富士ヒルのためにヒルクライムの練習ばかりしてました。
そうしたら半年で3kg体重が増えてしまいました。
ヒルクライムってダイエットには向かないのでしょうか?

総レス数 426
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200