2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談スレ その6

1 :ツール・ド・名無しさん 転載ダメ:2015/06/05(金) 17:11:34.23 ID:2j5yiYwH.net
自転車板に関する事なら何を語ってもいいスレをたてておきます。
スレ住人の井戸端会議、情報スレの雑談誘導にどうぞ
話の流れがなんとなく専門的になってきたら関連スレに適宜移動ヨロ

他スレで、雑談になっていたらこちらへ適宜誘導、移動ヨロ

コテ叩き、他スレのヲチは禁止とします。 (2ちゃんねる禁止事項)
やりたきゃ最悪板でどうぞ

ここはズバリ「雑談」なので、気兼ねなく好き勝手に使って下さい。


前スレ
雑談スレ その5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1372694442/

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:09:17.56 ID:d1Hn/CQ2.net
取り敢えずもう一週間そのまま頑張ってみれ。
最悪、ジェル入りのサドルカバーとかあるから。

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:10:41.96 ID:YPjthpxc.net
>>180
グランジのキャットフィットサドル使ってるけど、安いし尻もいたくならないわ。

183 :166:2015/08/04(火) 23:45:43.71 ID:34B+60Et.net
>>181
3日しか乗ってないけど、正直もう無理
半ケツで乗ってるんでママチャリのジジババにも抜かされてます
おケツも完全に割けてしまいました

>>182
よさそうですね
サドルの方を柔らかくするのもアリだなあ

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:55:07.11 ID:R0hrNYCi.net
>>180
職場着いたら着替えるヨロシ

メッシュになってるインナーパンツもあるけど
自転車乗ってない時はやっぱ尻モッコリするぞw
まあ薄手パッドの選べば、慣れれば気にならなくなるかもだが

なお競技用のウェアでのおしっこはびろーんと上から、または裾めくりあげて下から

ロードレースは競技時間長いのでレース中に皆でオシッコタイムしたり
ちょっとした隙を見ていきなり道端でびろーんするので
海外レースの生放送では放送事故が稀に良くあるw

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/04(火) 23:55:23.22 ID:AJOmmBei.net
>>183
どこが痛いの?

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 01:11:48.10 ID:9E4wVQ7O.net
自転車レーンに路駐している車があったら真後からライト90度で照らすようにして


187 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 09:25:52.73 ID:QTvlBSNU.net
>>183
クソスバイクのサドルってクッション入りでかなり柔らかいんだけどなあ。

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:28:45.27 ID:hLG8dwNO.net
柔らかすぎだとちょっと長く走るとアンコがベタッと潰れて
クッション性が無いのに等しくなるからな
クッションの柔らかさ硬さよりもサドルベースの形状がケツにフィットしているかどうかのほうが大事

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:40:01.46 ID:QTvlBSNU.net
>>187
ゴメンまじで変換ミスしてた。
クロスバイクです。失礼しましたorzu

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 12:59:25.92 ID:yg0TdJME.net
普段どんなことを書いているのかが判るなw

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/05(水) 17:12:38.22 ID:WwUW4/T3.net
>>188
そうそう、柔らかさより形状との相性がより重要だと思う

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/06(木) 23:30:06.59 ID:bHz8pWmK.net
日曜日友達と一緒に自転車で温泉行ってくる
超楽しみ

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 02:22:34.95 ID:1gc9xA5h.net
帰りはダルくなりそうだが疲れた体だと温泉は気持ちよいだろうね
前に温泉地に行った時に無料で足湯があったから浸かったけど、
ふくらはぎはあんまり疲れてないし、イマイチだったな

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 09:38:03.32 ID:h6RkZdhD.net
箱根だと温泉入ってビール飲んでそのまま輪行で帰れるからとってもお奨め。
飲酒運転はダメ絶対。

熱海駅前の足湯は観光のおじいちゃんおばあちゃんで入るスペース無かったな・・・。
入ったら入ったですげー話し掛けられそうだけど・・・w

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 14:26:05.37 ID:LTbh+BaE.net
高校以来10年ぶりにパンク修理したけど
腕は覚えてるもんだな

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 14:27:13.27 ID:tTYYVbTx.net
ジジババに話しかけられると、高確率で競輪がどうのって話になるよね。

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 16:39:47.37 ID:hcj7IJM/.net
競輪の話になった経験はないな
駅前で分解/組み立てしてると結構よく話しかけられるけど

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/08(土) 17:55:01.81 ID:+bNk+R3Z.net
>>193
大丈夫帰り輪行だから

しっかし輪行って楽しいなどこにでも行けちゃう

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/09(日) 18:53:26.00 ID:JDbm9+ez.net
太ももしにそう
一日に三つ山越えは辛すぎる

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 17:22:56.46 ID:OTmRowiu.net
ド田舎の峠とか行く時って熊対策してる?鈴とかスプレーとか

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 18:06:38.30 ID:wShe7wgP.net
(・(T)・)は40km/h超で走るらしいしな

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 18:22:55.79 ID:j922K2dd.net
入ってる時にうんこしたくなった場合どうします
周辺に店やコンビニはない、ティッシュはある

やはり野糞でしょうか?
あと野糞中にバイク盗まれないか心配です

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 18:24:02.42 ID:cxh5YEJ6.net
>>202
人に聞かなきゃ判断できないならオムツでもしてろ

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 20:20:26.41 ID:7idr7PLt.net
今日190k走って一回もウンコしてないことに気づいた
僕うんこしないよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 21:31:36.84 ID:mM1iXVjs.net
ファンタジーというものをするよ

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 09:04:14.23 ID:+/H3szf0.net
俺、普段から2〜3日に一度位しかうんこ出ないから全く困った事ないな。
でも毎日出る人が羨ましい。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 17:33:52.56 ID:rSqF+4GD.net
流石にすぐ傍でクソしてる最中の奴から自転車をパクる奴はいないだろ

208 :166:2015/08/12(水) 00:56:05.03 ID:XmEZoF7O.net
amazonでパッド付きインナーパンツ買いました。
見た目は海パンオレンジオムツ。
でもオケツ痛くならない!
これで走行距離が多い日も安心。
アドバイスくれた人ありがとう。

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 18:18:38.93 ID:xcqR9FCJ.net
ライトがないので二時間あちこちさがしたら
靴箱の中にあった・・・

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 22:56:57.94 ID:2nmF/sIQ.net
さあ出発だってときになって、大抵1つか2つ何かしら見つからないんだよね
そんで出発が30分〜1時間遅れたり。

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 15:42:31.03 ID:31lzNJO/.net
母親のママチャリ後タイヤ交換頼まれたからやったけどゴテゴテやな。
それ以上にチェーンの干からび具合とブレーキケーブルの伸びがヤバイ。
よく事故起こさねぇな世の中のママチャリは。

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 16:16:33.38 ID:dbrteZUB.net
起きまくってるんじゃね

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 06:32:50.12 ID:gtcSB5jN.net
走行中にこけて釘で負傷して
脳みそが片方落ちる夢を見たから
ヘルメットを買おうとおもう

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 09:07:42.75 ID:oF6tX7Qg.net
俺は道路脇の構造物が目に刺さる夢を見る
どうしようもないな
防弾メガネでも買うか

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 12:00:36.54 ID:+wamVKyO.net
夢といえばつづら折りの道でフロント流れてコケる寸前で立ち直り、
次のカーブでまた同様に・・・を延々繰り返す夢を見た事ある。
ヒヤっとする瞬間が何度も襲ってくるなんていったいどんな夢だよと。

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 12:34:28.48 ID:8wV4v+Ps.net
【天津爆発事故】 鳥取県米子市の自転車卸売会社、自転車5000台の輸入にめどが立たず、売り上げに影響が出るおそれ

米子市に本社がある自転車の卸売会社、「エンドウ商事」

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 23:08:33.76 ID:WALnLQCu.net
あああああグローブ破れた
さすがにグローブの予備は持ってないよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 10:22:08.33 ID:s0mk6wcZ.net
>>217
つ軍手

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 18:43:45.59 ID:tIui7Zyx.net
グローブとか身につけるものは全部替えを用意してるな
今回のみたいに故障破れとかもだけど、
何より洗濯やか雨濡れの替えが要るから

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 20:41:35.51 ID:C/PX/2m0.net
ナックルガード付きグローブを買えば解決?w

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 21:43:11.80 ID:OUY4uMCm.net
俺は妖怪にグローブ隠されたわ
今さっきな

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 08:57:03.41 ID:efxg6y17.net
そろそろフルサスロードってのも出てもいいと思うんだ
折りたたみフルサスロードでもいい

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 09:56:57.10 ID:ptiNl6ZD.net
>>221
うちもさっき小さい妖怪にグローブ隠されたわ。
あれ?無い?って言ったらトトトトって走って持ってきたけど。

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 13:00:00.00 ID:sdaan6AT.net
自転車のゲームだが なんか興味わいた o孕o三 ピュー
https://www.youtube.com/watch?v=Q88V0DWrGok

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 13:07:33.26 ID:OuWd2Y7b.net
>>222
もうなかったけ?

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 08:16:07.17 ID:2XV5Yohw.net
夏は体重がへりませんなあ

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 08:30:37.95 ID:DLCa5bza.net
俺は夏バテで飯が食えなくなるから
この時期はいつも体重が落ちるわ
今年も8/5時点に比べると1.5kgくらい減ってる

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/24(月) 11:51:15.82 ID:LZ+vjhLY.net
エアコン無しでオナニー汗たくさんかくからダイエットにいいぉ

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:08:35.19 ID:puJ2ToSd.net
ぬるぽ

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 15:28:16.97 ID:YbqnnHYT.net
ぬるぽってなんやww
なんかの暗号?

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:12:12.55 ID:5RHTZhhP.net
NullPointerExceptionの略、昔プログラマ板で流行った

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 20:24:25.22 ID:cn1DA/U0.net
自動殴打装置

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/27(木) 21:04:03.39 ID:+qYHxB6z.net
ガッ

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 10:44:42.15 ID:b4WXhUDD.net
なんかこの板卑屈で性格悪いの多い。

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/01(火) 11:14:30.12 ID:3fG4K8/2.net
社会の邪魔者だからw

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:49:30.45 ID:lcA3JvZz.net
ぺダリングのたびにカチカチカチカチ鬱陶しいんだよクソが!
自転車屋持って行ったらならないくせによ!呪われてんのかこのシクロクロス。

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 23:23:57.99 ID:MxKhMGRW.net
>>236
BB30か?

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 00:23:45.66 ID:urBsalnw.net
異音スレで霊視して貰え!

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 18:08:13.47 ID:K6y81mA6.net
安いワイヤーキャップをネットで頼むと
10コ入りなのに9個しかなかったので評価は★2つですなどありますが
そんなのたまたまだろと思いルーラーのヨドで頼んだら8個しかなかった・・・・

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 21:46:57.87 ID:kveGp93V.net
中国人が手で数えてるんだろうなー

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 19:15:40.17 ID:mdxydnEQ.net
700Cのミニベロって売ってるかな?

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 19:54:44.02 ID:CEIqxyyb.net
10t積み軽トラみたいな物かな

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 21:03:55.86 ID:dGqNagM/.net
>>241
ミニベロは小径車の事だから700Cとか物理的に無理

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 21:27:31.29 ID:3PR7Nvqk.net
クロスバイクのタイヤチューブ、米式バルブタイプ。 置いてる店がない。 ネット通販するか。

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 21:28:37.91 ID:zhR1EA7L.net
>>244
仏式でいいじゃん。米式は重い。

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 22:18:33.47 ID:nK2LjeSC.net
何グラム違うんだYO

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 00:30:13.43 ID:/wEQKFE4.net
クロスならおふらんすでいいだろ

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 18:12:13.01 ID:NubOKl7I.net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH9W4JPFH9WUHNB00C.html?ref=rss
墜落する時は制御不能なのだから
観客の上に飛ばさなければいいってもんでもないぞ
イベント運営もバカだな

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 22:40:50.43 ID:BNWo1YjV.net
親父が定年になってから妙にアクティブになってる
自転車も謎のメーカーの安物クロスを買ったんだが、
もっと良いのに買い換えるとか言い出してる
65も過ぎてからそんなに張り切って大丈夫か少し心配だ

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 22:50:25.53 ID:7tQrjLxR.net
定年で年金暮らし出来るって良いよなー
俺達の時にゃ無理だろ

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 22:52:07.13 ID:dqPX/7l4.net
>>249
心拍計をプレゼントしとくのはどうだろう

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/27(日) 23:21:48.07 ID:BNWo1YjV.net
うちは決して金持ちではないけど、少しの趣味を楽しめる程度にはあるみたいだ
実家は滋賀県なんだが夏場にビワイチする人を見たとか言ってたし、やる気かもしれん
自転車は趣味としてとても良いと思うが
働いてる時に殆ど運動しなかったのが急に動き出したのが気になる
ダメ息子のせめてもの親孝行に何かプレゼントも良いかもね

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 05:22:32.52 ID:SqUHATEE.net
>>252
自転車は膝に負担もかからんし、有酸素運動だし、サッカーや野球にハマるよりも安心だと思うなあ。
とはいえ事故は危険だし、最初は心拍上げ過ぎちゃうし、心拍計や教本的なの(歩道は走らないとか左側走行とかマンホールは滑るとか)プレゼントは賛成

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 07:47:31.99 ID:q1ijZG/5.net
>>250
年金だけで暮らせる老人はいいよな。俺たちは、そうはイカのキンタマ。
tp://tamineta2.com/wp-content/uploads/2015/02/52.jpeg

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/28(月) 18:13:48.73 ID:cvAOMto2.net
>>254 グロ

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 17:33:57.39 ID:9n7r4wkz.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/
ついにヤマハが出したか。
パナモリ買うつもりで貯めていた小遣いをなんか突っ込んでしまいそう。。。

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 18:12:44.67 ID:xdWtB7z7.net
電動アシストスポーツバイクってどう使えばいいのかよく分からんなあ

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 18:29:53.47 ID:yPif6dxW.net
ヤマハのパワーパックは欧州でバカ売れ。
それをひっさげて国内へって事なんだろうけど。
通勤や坂の街、長崎や広島など向けかなあ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 21:33:58.74 ID:xdWtB7z7.net
4輪でATのスポーツカーがどんどん増えていったような事が
自転車でも起きるのかなあ
でもこっちはもっと根本的な部分の変化だからな
文字通り「モーターサイクル」になってしまう

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 21:34:55.84 ID:yPif6dxW.net
電動なんだからシフターも電動にしてくれw

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 21:50:01.26 ID:XBQ8V7cn.net
もちろんブレーキランプもウィンカーもパワステもエアコンも付ける

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 21:53:22.72 ID:L0SftoLJ.net
リトラクタブルヘッドランプと
トップチューブ上にグリップタイプのシフターも必要だなw

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 22:03:36.19 ID:XBQ8V7cn.net
ABSは当たり前、衝突防止レーダーと後方視界モニタも付ける
あ、後方視界モニタはマジで欲しいかも

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 23:00:22.43 ID:AvH8Kytc.net
とにかく体がボロボロになるまで漕ぎたい俺には無縁の製品のようだ

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 23:06:09.34 ID:uijTZDji.net
アシスト無しの状態だとどんな感じなんだろうね。
ママチャリタイプのは滅茶苦茶重かった。

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/29(火) 23:40:49.59 ID:yCFrXozO.net
アシスト距離が短いから
平地はオフで走って、峠の激坂アタック時だけアシスト入れてガンガン登る
という使いかたが良さげな予感。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 07:34:47.48 ID:DVGN4JDt.net
アタックにアシスト使ったら意味ないだろ
ロングツーリングでの登りアシストとかじゃね

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 10:49:31.39 ID:0ka9Y4VJ.net
>>267
バッテリーの都合上ロングは無理。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 11:49:49.61 ID:0wmy/O22.net
スポーツ用品に電動アシストってやっぱ何か変だ
球技でボールに推進装置つけて好きなだけ飛んでっちゃうとか
格闘技でエアガン攻撃してもいいとか
そんな感じ

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 15:11:44.58 ID:wi7BX7/0.net
○○じゃなけりゃ××じゃない的物言いはもうお腹いっぱいなので要りません

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 19:02:23.03 ID:WQ16vb8X.net
急な下り坂で別に急いで無い時はブレーキ悪くなるの嫌って押して歩くのって自分だけじゃないよね

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 19:04:37.07 ID:0ka9Y4VJ.net
>>271
ブレーキが悪くなるとは? フェードする事を言っている?

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/30(水) 21:06:08.29 ID:0HNzWqfd.net
ディスクだから気にしない

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 00:05:44.83 ID:EaJdvWJV.net
ロードバイクメーカーググると結構どれも似たり寄ったりな感じだね
せめてデザインに凝って欲しいけど太いフレームでペイントが大変なせいか
コレだって物が少ない

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 01:18:30.66 ID:3UaBtWjq.net
地の素材剥き出しがベスト

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:33:59.20 ID:KQ2wm2MF.net
>>274
実物見ると結構違うもんなんだけどね。

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 07:49:37.42 ID:axr5O9Nt.net
見るからにロード初心者の爺さんが、いきなり車道から歩道に入って歩道にいた子供に危うくぶつかりそうになり、
さらに子供に「ちゃんと前を見ろ!」と怒鳴り出していた
みかねてどれだけ爺さんがどれだけ危ない行動したか説明してやったら「そんなに言わなくてもいいだろ」と逃げていった
結局最後まで一言も謝らなかった
こんな爺さんは自転車だけじゃなく外に出ないでほしいよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 11:02:22.99 ID:O3rMjm+X.net
ああそうだな
お前が将来同じ事をしないようにだけ気をつけろ

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 18:41:05.82 ID:ktIQH46u.net
>>277
「死ね!なんなら俺が殺してやろうか!!」と思うようなクソ自転車乗りって
ジジイばっかりだわ。

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 00:14:51.36 ID:lnHhuDB+.net
殺せば?常に威勢だけはいいよなお前

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200