2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談スレ その6

1 :ツール・ド・名無しさん 転載ダメ:2015/06/05(金) 17:11:34.23 ID:2j5yiYwH.net
自転車板に関する事なら何を語ってもいいスレをたてておきます。
スレ住人の井戸端会議、情報スレの雑談誘導にどうぞ
話の流れがなんとなく専門的になってきたら関連スレに適宜移動ヨロ

他スレで、雑談になっていたらこちらへ適宜誘導、移動ヨロ

コテ叩き、他スレのヲチは禁止とします。 (2ちゃんねる禁止事項)
やりたきゃ最悪板でどうぞ

ここはズバリ「雑談」なので、気兼ねなく好き勝手に使って下さい。


前スレ
雑談スレ その5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1372694442/

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 09:06:21.55 ID:DR2iUdXO.net
>>874
え?

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 09:36:29.61 ID:KwHCvnBJ.net
え?じゃねえよ
去年とくらべて平均気温も日照も少ない
去年も記録的猛暑だ猛暑だ言っていたけど、終わってみると平年と大差ないことが分かっているし
そうなるとむしろ平年以下だろ

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 09:49:16.15 ID:vijxj3m/.net
平均以下だよ、冷房ほとんど入れなくて大丈夫だし

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 09:55:56.00 ID:uCr2O7D5.net
今年は湿度が低い日が多いから比較的過ごしやすい日が多い

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 10:38:40.10 ID:4knTu4yE.net
お前ら九州の平野部に来い。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 12:03:44.23 ID:TxcRGlf/.net
神戸より西には人なんて住んでません

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 16:56:15.76 ID:1kMcyNCD.net
test

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 11:07:41.01 ID:1tCl6Rt3.net
金属部分(主にボルト)の錆防止をしようと思うんだが
http://www.fcj.co.jp/products/coat.html
「トップガードスプレー」所謂クリアーを塗るタイプと

http://www.fcj.co.jp/products/fluorine.html
「ニューTFEコート」
フッ素で水をはじくタイプ

どっちがいいだろう
塗膜はフッ素の方が薄そう

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 11:13:35.42 ID:PafaP8wU.net
可能な限りステンレスボルトに交換する

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 11:17:09.65 ID:1tCl6Rt3.net
ステンで錆びてるんよ
近距離用の小径のステムボルトとかディレイラーのワイヤー止めとくボルトとか
雨でも乗るから

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 13:33:49.30 ID:sskAdjVm.net
>>884
乾拭きすらしないの?

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 17:03:51.82 ID:ASVjNTbj.net
>>884
ならチタンボルトにしろ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 18:13:46.06 ID:hdntvYG0.net
いやいやいや、、はじめて出先でパンクしたわ
えーーー・・ってなるなw

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 10:49:35.73 ID:BEq6Vnz9.net
>>887
テンションガタ落ちだぁね
だから俺は2回分のボンベを持って、1回パンクしたら帰宅モードになる

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 23:35:23.18 ID:m1F+M07s.net
有名寺院に行くと自転車で来てるグループを見るな
それは別に良いんだがレーパンで寺や神社の境内にまで入ってくるな。聖域だぞ
いい年した大人が常識知らずな行為をして、怒られなきゃ分からんのか?
神聖な場所にふさわしい服装を意識してくれ
信号やらルールを守ってても、マナーが守られなきゃ、やっぱり駄目なんだよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 23:48:13.85 ID:FNoZvKw2.net
怒ってみろクソムシ
こんな所で吠えてても何も変わらんぞ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 00:14:43.26 ID:7Woj3TGx.net
>>889
俺なら仮に自転車乗りじゃなかったとしても即注意するのに…。
その場に居合わせなかったことが残念でならない。

君はまさか見て見ぬ振りをしたわけじゃないよな。
当然注意したんだよな?

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 00:23:37.92 ID:bT8rNHL/.net
逆に考えるんだ
フォーマルなサイクルウェアを開発すればいい
そうすれば葬式だろうが式典だろうがウェア着て出られるぞ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 00:33:22.44 ID:TBrGqeDM.net
やはり神社といったら天鈿女命にならって
全裸で踊り狂わないとな

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 00:42:09.76 ID:QRSxw66o.net
>>892
天才

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 02:03:54.17 ID:R++qetp8.net
そうだぞ寺は聖域だから本場インドの坊さんみたいに片チチ出した服着ないとマナー違反だぞ

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 02:13:41.94 ID:UNTZJU0d.net
マジレスして欲しいんだが>>889みたいな
考えって一般的なの?
境内に幼稚園とか地域住民のあつまる施設があったりするでしょ?
結構フランクな場所だと思ってるんだ
祈祷とかならまだしも、敷地内はスポーツウェアは絶対ダメとか
私からするとクレームに近いんだけど、どうなの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 02:24:36.38 ID:PRB4r/uV.net
>>896
世の中色々な宗派があるからそれは寺や神社によるね
厳しいところもあれば、緩いところもある
祭りの時だけハレの日って事で羽目を外すところもある

一般には神や仏に参拝するのに、身ぎれいにするのが基本だろう
だらしない恰好や汚い恰好、露出の激しい恰好は望ましくない
恰好だけでなく、色々作法がある
ただの観光地とか公園でなく、宗教施設だって事は忘れてはいけない

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 02:34:04.05 ID:7Woj3TGx.net
根拠もなく一般とか常識とか持ち出す奴の発言なんて詭弁と同じだ
耳を貸すにも値しない

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 02:39:24.17 ID:7Woj3TGx.net
個人的に思う、と付け加えるなら同意するがな
それと話の信頼性は別だ

クソくだらない安っぽい正義感にまみれた下等生物の議論(とは名ばかりの言いがかり)
に価値を与えないため、徹底的に貶す行為が必要なのだ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 02:43:31.32 ID:7Woj3TGx.net
ちなみに境内は神域なので敷地(大鳥居の前)に入った瞬間脱帽すべきだが
ここでしたり顔で知識を語っている奴は脱帽しているか?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 02:50:06.41 ID:PRB4r/uV.net
>>898
根拠なら寺や神社やその関係者が参拝マナーを出してるから調べてみたら良いよ
ただの公共の施設ではないので、特別な作法がある
神主や住職も、宗教の教えに則って暮らしているし、参拝客も勝手にはできない
ここで俺があまり詳しく語るのも板違いで躊躇うので
詳しく知りたいなら、専門の板もあるしそっちに行こうか
今日はもう眠たいけど別日なら俺も行って相手しても構わんぞ

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 03:08:30.32 ID:7Woj3TGx.net
構わんぞじゃねえ
議論で根拠を提示するのは言い出した側だ
調べてみればいいなんて逃げ打ってんじゃねえぜ厨房

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 04:36:07.92 ID:R++qetp8.net
ほぼ公共の施設だから税金が優遇されてるわけで

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 04:44:14.35 ID:2O53CGLi.net
宗教は公共のものであるから税的優遇がなされているわけだが

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 05:41:28.75 ID:e6dJd9fy.net
マナー守るために教えてくれ
どんなのがこのお寺にふさわしい服装なのか?w
http://ryohoji.jp/top.html/

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 07:00:32.82 ID:QFPDfog2.net
うおっ、とろ美さんこんなところに

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 08:57:03.53 ID:6JIwyHKi.net
とりあえず、めったやたらに自転車を立てかけるのは止めて欲しい。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 09:17:47.09 ID:OoHd1TY6.net
>>907
なんで?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 10:10:49.91 ID:PRB4r/uV.net
>>902
だから詳しく知りたいなら板変えてやろうぜ。俺も話せる事は話すって言ってるじゃん
参拝マナーも気にならなければ、板違いも気にならないってのは、これ以上付き合わない
取敢えず煽って俺個人をやっつけたいってならご勝手に。面倒臭いだけで得るものがない

わざわざ板変える程でもないってなら、簡単に言うが、場に敬意を払え
もしも本気で神社や寺も税金がどうのって理屈で、「公園と変わらない公共の場」の如く考え
そのまま汗だくのレーパンで気にせず入って何も問題ないって言うなら
その自転車乗りが間違ってる
自転車レースを祀るとかみたいな特別な場でなら例外的にありかもしれないけど、
どこでもそうじゃないんだよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 10:49:56.14 ID:RU9C3FKE.net
下ハンにクッション素材のスポンジを詰めて走ってみたんだが全然違う
細かい振動ならブラケットと比べて4割ぐらい軽減されてる感じ
真似してもええで

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 12:50:14.70 ID:OoHd1TY6.net
>>910
普通にゲル入りのバーテープでいいじゃん。

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 12:02:23.19 ID:1pPxVvT9.net
ハンドルの穴の部分から詰めるんですって

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 12:24:21.44 ID:EdSmbAcf.net
Bzzzkill みたいなやつ?

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 01:25:21.34 ID:VIvBPUkF.net
突然の雨に打たれて…まわりが田んぼばっかりで雨宿れない
ここ本当に東京から50km?

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 05:22:26.08 ID:fmGoiRxd.net
東京から50kmって、えらい遠いところでんな

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 08:18:38.48 ID:OIRGwmyC.net
男子トライアスロンはブラウンリー兄弟のワンツーか。すげーな。
それにしてもボードマンバイクの販売店、少なすぎ(涙目
大都会岡山に正規販売店できたら喜んでイヤッホするのに

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 09:59:42.50 ID:KDi7nNmq.net
競歩もレース中に補給食食べる競技だったんだなあ。
ロードレースだけじゃなかったんだね。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 12:41:05.56 ID:rLy99Crt.net
>>917
観てのかよ?ww
凄い根気だなwwwww

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 20:09:05.12 ID:KDi7nNmq.net
>>918
見所一杯だったよw

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 21:16:53.55 ID:KqJAvHhx.net
つーか、競歩もマラソンみたいにヴァームでよくね?

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 17:04:34.52 ID:mDsuN4Vg.net
>>915
そんな遠いかな川越とかそのくらいだと思うが

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 18:31:16.61 ID:ysAD9DR2.net
川越って田んぼしか無いイメージ

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 18:34:13.06 ID:JdSQWbmR.net
>>922
川越って広いからね。
その印象は間違ってはいない。

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 09:34:41.04 ID:NySL7L2V.net
おっそろしい夢見た
御堂筋君に自転車で追い回される夢

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 09:44:49.20 ID:pFDYR5xQ.net
御堂筋「ザクの中でも初期型やね(プ」

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 16:32:18.25 ID:KGGj5dRF.net
スピーカーをつけたウォークマンをヘルメットにぶら下げたお兄さんが前を走ってる
そうまでして音楽聞きながら走りたいか?

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 18:24:44.69 ID:23PQopWo.net
大音量でラジオかけながら走ってるジシイとかたまにいる

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 18:38:03.19 ID:D99g+zFP.net
やかましいビグスクに近いイメージ

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 19:28:55.03 ID:7CRs5QjD.net
>>926
海岸沿いをピックアップトラックにラジカセ積んでビーチボーイズを流すのが夢w

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 21:05:55.77 ID:adlfyQ9M.net
ママチャリ+上半身裸のおっちゃん+ラジオ
わが川崎シティの夏

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 10:37:10.03 ID:Fl4XyYDd.net
ブラケットカバー交換してて片側の新しいの紛失
昨日片方やって遅くなったんで中断して今からやろうと思って部屋中ひっくり返しても見つからん
部屋から出すことはありえんが他の部屋にもない
また買ってくるしかないか

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 11:13:07.14 ID:VafEGr3b.net
洗濯機付近を捜索だ!
こないだ照明のリモコンが無くなって探しまくったら洗濯前のシーツに巻かれて発見された

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 11:29:40.78 ID:4oyJzxfy.net
それ蘇生できるのか?

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 12:14:44.27 ID:Fl4XyYDd.net
洗濯機も探した
洗ったズボンのポケットも入ってない
布団の巻き込みもなかった
時間おいて頭冷やして探してもないからガチでないわ
これで後から出てきたらおかしい

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 12:26:02.16 ID:FeUuLRkx.net
なんか踏んでバーストしたorz

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 12:34:29.71 ID:VafEGr3b.net
>>934
無かったか、
靴(スリッパ)の中やゴミ箱・・・なんかは当然見ただろうし謎だなぁ

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 12:39:20.98 ID:Fl4XyYDd.net
ゴミ袋も靴箱も靴の中wも無かった
夢遊病で外に出て捨てた可能性すら疑うわ
妖怪ブラケットカバー隠しでも出たか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 12:41:44.91 ID:Fl4XyYDd.net
昨日の夜寝る何時間か前には確実にあったんだがな

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 13:13:27.11 ID:i3VWKy7+.net
ブラケットカバーか。

俺の隣で心地よさそうにすやすや眠っているよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 14:03:01.76 ID:Fl4XyYDd.net
昨日買った店は売り切れ(昨日のがラスト) 近くのもう一店は在庫してなくて取り寄せオンリー
これは「もっとちゃんと探しなよボーイ」って事だろう
アマゾンだと2000円超えないといかんから散財になっちまう
今日一日じっくり探す(ついでに掃除する)

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 17:55:34.69 ID:Fl4XyYDd.net
無かった
クリートと抱き合わせでアマゾるわ
マジで探せばどこかにあると思ったんだが無いとは・・

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 18:51:43.88 ID:Fl4XyYDd.net
うわ注文したら入荷未定になってる
明日電話で在庫ある店探すか

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:56:15.03 ID:4GjHvkuE.net
今年のハンズメッセはめぼしい工具なかった

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 17:10:28.31 ID:PsTnKcVt.net
会陰のできものオロナインが効くな
かなりでかかったのにもうほとんど消えた

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 17:30:48.31 ID:GXbIOxmr.net
西よりの風3~5mとか予報しておいて実際は10~16m(最大瞬間風速27m)とか免許返上して欲しいゾ〜

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 17:41:00.54 ID:R2pm+dBB.net
何このオロナインステマwwwww

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 17:55:21.90 ID:GXbIOxmr.net
実家でも何かとオロナイン塗ってたわ
オロナインもしくはゲンタシン

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 18:28:54.07 ID:IyxOlH97.net
インキンか湿疹かどっちか分からずに苦労したけど
結局インキンでした。

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 18:31:36.09 ID:VLF/Ivpj.net
35cも履けるからオフロードも走れる!
アホか走れねぇよ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:28:04.94 ID:5TlNGBEI.net
出来るかどうかではなく
やるかやらないかだ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 21:48:24.49 ID:PsTnKcVt.net
ttp://www.maxxis.jp/model/mud-wrestler/
ttp://www.maxxis.jp/model/raze/
これなら走れる!

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 15:04:07.89 ID:sGKxKx38.net
グラベルロードってどうなんだろうね。
ダートをドロハン+35c前後のタイヤで走って楽しいのかという疑問がある。

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 17:28:45.97 ID:s+p1CAW4.net
ロードじゃなくていいじゃんって感じだな

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:07:34.98 ID:NXfjfdzF.net
パンクして予備のチューブが無くなったので、昔乗ってたクロスに付いてた28~32C用をリム内幅15mm/700x23Cタイヤにぶっこんでみた。
今まで物理的に入らないだろうと思い込んでいたが普通に使えた。捩れなし確認済み。
ゴムが厚くなるぶんパンクしづらくなるかな?

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:43:59.75 ID:NH/K3OKr.net
ようはランドーナを今風に変えたものでしょ
グラベルロードって
だからダートも走れるよってものかと

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:53:00.26 ID:DIUXA15N.net
俺は、MTBがロードに引っ張られたのがクロスで、ロードがMTBに引っ張られたのがグラベルロードだと認識してるが。

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:21:12.73 ID:s+p1CAW4.net
>>954
たぶん余った分が縒れてるからサイズの合ったものにした方がいい

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:48:47.10 ID:am0kGdyn.net
グラベルロードってシクロクロスとはまた違う物なの?

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 22:47:06.46 ID:ADhbwg5c.net
>>958
シクロクロスは競技車両。厳格に規格が決まってる。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 02:03:45.44 ID:F0AvxPul.net
>>958
959の通り、シクロが競技用で、グラベルはホイールベースを広くしたツーリング用らしい。
結局ディスクブレーキのランドナーじゃね?

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 07:28:10.20 ID:rmXt1zmw.net
口径的に現代版スポルティーフがしっくりくるかもな

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:17:15.13 ID:vnjeyzjQ.net
うっし
181センチで61キロ台に行ったぜ(空腹時)体脂肪約11パー(体重計のやつ)
コンビニ弁当断って数か月でこの効果
ビニ弁がどれだけ太るかの証明だな

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:20:18.09 ID:vnjeyzjQ.net
食ってるときは65〜67を行ったり来たりだった

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:38:03.88 ID:By7dbzmC.net
足の筋肉を負傷して三ヶ月のれなかった時は
夏場の太る時期だったから3〜4kg太ったわ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:44:39.81 ID:T6mHA+JG.net
> 夏場の太る時期
> 夏場の太る時期
> 夏場の太る時期

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:54:06.61 ID:snSWAjDz.net
夏はバテて痩せる時期だと思われがちだが、自力で体温を維持する必要がないので、夏バテしない人には太る時期だよ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:01:32.19 ID:VYCrrZ7g.net
ナッツ・バーうめえ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:10:53.79 ID:wNSsQZru.net
ナッツ・バーもいいけど、スニッカーズ・バーもいいし、ミルキーウェイも、まったく、捨てがたいよなあ

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:20:07.08 ID:UMFcKg/7.net
>>966
なるほどねぇ、面白いな

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:29:47.69 ID:tJZ4FHB7.net
彼女からの誕生日プレゼントが手組みのホイールだったら嬉しいですか?
グレードは底辺だが精度は高いものとする

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:11:17.76 ID:/xk5TPf5.net
>>970
手編みのマフラーと同じくらい

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:12:03.57 ID:g1wqiwmo.net
手編みより手曲げのマフラーが欲しいな

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:00:10.42 ID:vnjeyzjQ.net
スポークが髪の毛なんだろ?

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 11:47:44.71 ID:1X/KuPz4.net
なんか怪談であったな
手編みのマフラーに自分の毛を織り込むってやつ

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200