2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

練馬区に引っ越してきてはや10ヶ月 Part5

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 07:02:31.10 ID:uxWmMI4D.net
前スレ
練馬区に引っ越してきてはや10ヶ月 Part4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419339196/

爺さんはNGにするなりなんなりしてくれ

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 17:44:25.05 ID:oZ0oh0S3.net
そういやこの前目黒のお寺の横の急坂を通りながらすかしっぺしたら
物凄いウンコ臭くなって全然臭い消えないから、やべぇ実をやっちまいましたと思ったら
お寺の銀杏のせいだったという

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 19:57:22.49 ID:vonVIX5+.net
昨日の夜、としまえんの前で
若い男の子が女の子に告白してOKもらってカップル誕生と思われる瞬間を遠目に目撃した
若いっていいなぁ(´ω`)

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 20:13:25.06 ID:P4i778FS.net
千川通りには魔物が住む

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 21:32:09.81 ID:RqL16I+w.net
武蔵大のあたりにはいるね魔物

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/05(月) 21:43:11.56 ID:JrQK9u9n.net
>>241
「実をやっちまいました」
ここの語尾だけ急に丁寧語でワロタ

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 16:55:20.92 ID:Q/mdwKQh.net
光が丘のIMAから公園に行く並木は全部雌のイチョウだから凄い量の銀杏が落ちてるよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 17:03:32.28 ID:JLUxsAbh.net
今ならそこで漏らしてもバレないね

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 17:24:39.38 ID:sQvIejew.net
>>246 まだ小さいのに台風で落ちたから誰も拾わなくて臭い事。
いくら沢山あっても拾う気にならない。

イチョウの木が黄色く色づき始めてからの台風に期待。 もう時期だな。

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 23:11:40.68 ID:alfFpgtD.net
>>247
う○こ?
あれはゲ○臭だと思ってたんだがw

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 23:14:41.67 ID:aE44pa9r.net
ギンナンも量が多いと果肉の処理が大変だから
結局拾わなくなるんだよなぁ
買ってもそんなに高くないし

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/08(木) 23:16:33.74 ID:aE44pa9r.net
>>249
新鮮なのはンコ臭に近く、腐敗が進むと酸度が上がってゲ◎臭に近くなる気がする

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 08:27:59.59 ID:J1/8DLts.net
ウチの爺さんが毎年拾ってきてるわ
なのでこの時期オレん家の庭臭い…素手で拾ってるから偶に手とかが荒れまくっててな
去年は手を洗わずにチンコ触ったとかで、暫くチンコが痒い痒いって大騒ぎしてた

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 10:06:55.77 ID:5zhUqjkz.net
>>252
薄手のニトリル手袋でも買ってあげれ(´・ω・`)

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 16:55:05.35 ID:vjKLHzGv.net
最近はトングとか使って最初から種だけ持ってっちゃうんだっけ

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 16:59:46.25 ID:9KoqpWG/.net
足で踏みつけて種だけ持って帰るのが良いよ。

素手は危険。 スーパーのただのビニール袋を使って拾えば良いのにな。 あれは野原に行く時には大活躍。
結構丈夫だし

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/09(金) 19:59:36.23 ID:LXhMUaPq.net
なんかこのスレ臭い気がする

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/10(土) 11:13:18.55 ID:vIfxqv31.net
今日も光が丘公園全体がうんちくさい(´・ω・`)

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 02:03:45.50 ID:Lj0+a5eQ.net
石神井公園のボート乗り場近辺もンコくさい(´・ω・`)

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 02:18:15.28 ID:Tw33FA2k.net
採ってきたのをそのまま庭に捨ててたら沢山芽が出てきた。

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/11(日) 09:09:37.87 ID:rSbhEuPh.net
庭が銀杏並木になるね

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/12(月) 00:05:16.38 ID:6sGPDdVr.net
これで臭い誤魔化せるね!

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 20:50:15.29 ID:5cx1M6gP.net
皆さんが自転車で行った場所でオススメの景色の綺麗な場所はありますか?

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:09:46.22 ID:CFBuTFsI.net
昨日行った
都民の森〜風張峠〜奥多摩湖の行程で
月夜見(月見夜?)駐車場から見た奥多摩の風景
天気も良くて雲取山もよう見えたで
紅葉の時期はもっと素晴らしいんじゃないかな

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 22:12:00.92 ID:4s6+ObpC.net
>>262
川越とか川島とか広々としてて心地いいよ
http://2ch-dc.net/v5/src/1435482504053.jpg
http://2ch-dc.net/v5/src/1435482669822.jpg

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/13(火) 23:38:05.14 ID:5cx1M6gP.net
>>263
>>264
ありがとうございますm(_ _)m
まだ都民の森と川島町は行ったことないな〜
行ってみよう

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 13:34:08.71 ID:Y2W6Fd2s.net
練馬から自走ってなら渋峠かな

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 14:50:06.86 ID:UpOJKCnV.net
ろんぐらいだぁすかよw

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/14(水) 20:10:55.92 ID:B1MRw06h.net
ダムだ!ダム!ダムにいってきた!有馬ダムな!
帰りに軍畑の方へ抜けて、全部で130キロくらいでした。

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 05:31:23.34 ID:LoliroIU.net
池袋線で輪行するためにホームにいるが
もうウインブレ着ないと寒いね

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 06:10:47.15 ID:px08/LGm.net
どこ行くの?

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 06:21:34.75 ID:LoliroIU.net
白石峠ー堂平へ明覚駅まで
以前は自走してたけど輪行の楽さを知ってしまったらw

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 07:46:03.73 ID:xPYPsht0.net
>>267
270キロ位で着くよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 08:02:22.11 ID:xPYPsht0.net
>>271
西武線で正丸駅からじゃダメなん?

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 09:28:50.40 ID:GWqljyAF.net
川越街道、青梅街道みたいに目白通りも
大泉なんかで終わらずにずっと向こうまで続いてくれてれば良かったのにな〜

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 20:00:41.88 ID:GUtbP5CK.net
目白通りも続いてますよ!それはもう、白目むくくらい延々と名前の由来になるくらい。今度、探してみてください!

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/15(木) 22:25:27.35 ID:lfqg6Dn8.net
北園からは「したみち通り」という練馬区名で保谷の辺りまで続いてるね

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 10:42:47.43 ID:wnWqhmGL.net
北園から先も道作っているよ。そのうち交差点のダイソーも取り壊される

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 11:48:08.37 ID:lQUDSD8m.net
ダイソーの所、昔ラーメン屋だったよね

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 17:16:46.07 ID:KuX3kbO+.net
どさん子だかどさん娘(むすめ)だったね…どっちだったかは忘れた
ガキの頃に一度食った事ある

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 18:12:20.87 ID:6f7CEWrL.net
娘だったっけ?
普通にどさんこラーメンだったような希ガス

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/16(金) 19:15:52.97 ID:ITcVC1ub.net
>>277
あのダイソーって絶対に土地売却目的であそこに作ってるよな
他が全部で切るまで拒否して最後の最後まで粘ってとんでもない額を出させる腹積もりと見た
流石大作創価

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 07:57:09.42 ID:fn3vUXGm.net
>>281
少なくともダイソーは土地の所有権持ってないだろ。期限ギリギリまで営業するだけだよ。
あの道の最大の障害はダイソーの裏の墓地だよ。

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 08:21:23.45 ID:K78mPBNx.net
平和台駅前にもそんなんが

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/17(土) 21:44:59.46 ID:rrjjtSA2.net
平和台駅のあたりはようやっと工事やってる

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:20:50.94 ID:MRhJslPp.net
大泉付近から車の影響を受けずに気楽なサイクリングするなら
やっぱり多摩湖自転車道かな?

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 20:59:21.23 ID:RSCuD90w.net
多摩湖自転車道は人が多くて気を使うなぁ
やっぱ荒サイじゃない?

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:01:49.24 ID:HPpzrBBz.net
車の影響は受けないが、
車止めの影響は盛大に受ける
多摩湖チャリンコ道。

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 22:26:42.23 ID:riNC5q8q.net
>>281
ダイソー=草加のソースは?

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/22(木) 23:11:10.29 ID:HPpzrBBz.net
naverまとめ 2133663191140833401

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 05:41:48.64 ID:4acn/c+X.net
荒サイ左岸側がよく分からないのですが…

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 06:03:45.82 ID:S3K3GzAe.net
どの辺りが分からないの?
分からないまま試行錯誤で進むのも楽しいけどねw

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 06:44:55.94 ID:4acn/c+X.net
笹目と外環の間の橋から上流方向へ上って行き秋ヶ瀬の辺りでよく分からなくなります。なので、いつも右岸側から16号まで登って荒サイ行ってます。

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 11:36:23.64 ID:mtqDZvk6.net
>>291
荒川左岸は西遊馬公園あたりでゴルフ場に迷いこんでしまう。

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/23(金) 12:20:12.85 ID:rqIThiu6.net
西遊馬超えて、踏切超えてトンネル潜れば榎本コース
トンネル潜らず橋を渡って、橋の真ん中から左折してTT区間
TT区間超えて信号渡り急な下りから道なりでホンダエアポートコース
急な下りを降りず一般道行く人はだいたい物見山コース

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 10:26:26.97 ID:ELzhEO0o.net
まーた爆破予告

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 10:38:52.75 ID:y8lGHF+5.net
地図を見ながら、
飯能駅まで輪行〜県道70号〜名栗湖一周〜県道53〜正丸峠〜国道299〜飯能駅
ってルートをまったり走ってみようかなと思案してるんだけど
走りにくいとか危ないとかって区間はあるかな?(´・ω・`)

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 11:59:27.94 ID:gYijC/tT.net
あえていうなら国道299が走りにくいかな
トラックの通り道だし

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 12:33:17.77 ID:y8lGHF+5.net
>>297
ありがと
正丸から飯能なら下り基調になりそうだからと思ってこのルートを考えたんだけど
トラックが多いのは怖いね(´・ω・`)

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 17:42:47.58 ID:dO6yl32a.net
299は大部分歩道あったような、舗装の程度は知らんけど

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 18:52:50.24 ID:44feuHF+.net
土浮いてたり、風車飾ってあったり、早朝なら猿が鈴なりばったり299

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:13:31.25 ID:xqHUGe58.net
レス番299の冒頭が299

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 19:42:17.51 ID:y8lGHF+5.net
>>299
>>300
ありがとん
ストリートビューで何となく見てきた
歩道はずっとあるね
狭くて路面悪そうだけどダンプに潰されるよりはマシか

正丸峠とかも枯葉や砂浮きまくってるかんじだね
どの自転車やタイヤで行こうか迷ってたけど
パワーブロック履いたリジットMTBが快適そう

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 20:58:37.23 ID:JYlzbQVI.net
しょーまるはあまり路面良くないでござる

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/24(土) 22:33:27.47 ID:y8lGHF+5.net
>>303
あんがと
やっぱロードよりも太いタイヤ履いたMTBが良さそうだね

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/25(日) 05:23:27.40 ID:zoYHtHDl.net
ロードで行けますん 正丸峠 ただ、気を付けてね〜

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 03:20:34.61 ID:Hz8M8fps.net
練馬区で住み心地良い駅と言えば

1位 練馬駅
2位 大泉学園
3位 石神井公園
4位 江古田
5位 光が丘

こんな感じやろか

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 04:50:58.33 ID:/xhJSZup.net
ぶっちぎりで石神井 次点で大泉

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 07:58:14.53 ID:moMNvm0p.net
豊島園も良いよ 始発駅だし

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/29(木) 21:57:44.60 ID:CDSTQX7s.net
氷川台 平和台もいいよ
山手線から近い割には家賃安い

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 01:42:58.89 ID:yRDVUP1+.net
>>306
ホームレス乙

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 03:01:02.33 ID:GXYs7Mju.net
寝泊まりできる駅となると、限られるな

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/10/30(金) 06:40:10.40 ID:TCvYuucb.net
マリネといっても広いからなあ朝霞のカネコイングスが近いかな

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/06(金) 22:37:40.86 ID:8UZXe8sg.net
練馬酉の市で会いましょう

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 12:54:21.70 ID:3cg5TmiF.net
嫌です

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 14:04:08.47 ID:JVZ/PhJE.net
今日初めて快速急行で飯能に輪行したけど
早くて便利だなぁ
平日の早朝にも運行してください

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 15:53:48.52 ID:KIQlMiiP.net
俺も昨日、西武秩父行ってきた
駅前でレンタルサイクル借りて走り回ってきた
今度は輪行しようそうしよう

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 16:33:32.93 ID:cFV5IOjW.net
どの路線も所沢以降各駅停車でウンザリするから
快速急行みたいのを増やして欲しいね
小手指以降は飯能まで通過でいいよw
でもそうするとレッドアローと競合しちゃうのか

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 18:09:30.64 ID:55lWb3z7.net
>>315
今日の西武線は変な奴ら乗ってなかった?
横瀬で鉄オタイベントがあったみたいだ。

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 19:03:29.25 ID:CEdhtUo8.net
目糞鼻糞を笑う

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/07(土) 19:59:56.02 ID:Qx0evvrN.net
今日のアド街は中村橋

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 00:48:04.28 ID:EFy1FU8W.net
>>320 あんな紹介のされ方をすると何だか凄く良いところみたいじゃないか。

大江戸線ばかり使うようになってからあまり中村橋は使わなくなったな。

味噌屋だけは一度探した事が有ったけどわからなかった。
麹を分けてくれるかな?

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 07:41:26.43 ID:EFy1FU8W.net
紹介された店の一覧
http://s.kakaku.com/tv/channel=12/programID=594/episodeID=907110/

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/08(日) 08:51:20.84 ID:8h4UE28i.net
>味噌屋
塩麹が流行った時に何度か買いに行った事あるねソコ

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 13:17:25.63 ID:M/76aZM9.net
中3女子生徒を誘拐の疑い、塾講師の男逮捕
(13日10:54)

インターネット上の掲示板で知り合った中学3年の女子生徒を誘拐したとして、塾講師の男が警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは東京・練馬区の塾講師、井上勝裕容疑者(32)

で、今月3日、ネット上の掲示板で知り合った大阪府内に住む中学3年の女子生徒(14)を自宅アパートに連れ込み、誘拐した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、12日夕方、「中学生の子どもを自宅に置いて、性交渉やポルノを撮影している男がいる」という匿名の通報があり、事件が発覚したということです。
その後、女子生徒は井上容疑者の自宅アパートで無事保護され、けがはありませんでした。

取り調べに対し、井上容疑者は「未成年者であることは知っていたが、誘拐はしていない」と容疑を否認しています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2634958.html

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 14:29:56.68 ID:Vt82layS.net
けがなくてなにより

つーかこれ家出少女をハメるつもりで泊めたらハメられたってやつか?
まるで部屋の中を見ているかのような内容なのに匿名の通報って変だよな
JCから高額の金を要求されて拒否でもしたんかな
こういうリスクがあるから成年未成年問わず信用できない相手を泊めるのはダメだわな

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/13(金) 15:25:08.39 ID:2QhNMMXg.net
練馬酉の市で、会いましょう

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 11:13:33.17 ID:YjykB3AP.net
ネリマのマリネ

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 22:41:26.24 ID:ItK961tP.net
青梅街道を、西に向かうと突如練馬区に突入するのでビックラこいた

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:16:42.22 ID:+pAyVHNy.net
レッドロブスターやロイホがある辺りね

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/15(日) 23:23:31.29 ID:VHMkUXb3.net
かな?
自分の中で練馬区って結構北の方だったんだが、青梅街道も油断してると新青梅街道になってたり所沢街道になってたり。

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 16:02:54.47 ID:f+U9iQVk.net
荻窪辺りで右に曲がってね?

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/21(土) 18:07:58.40 ID:ShCDLvdY.net
だいたいは左曲がりだろ?

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/23(月) 15:25:00.70 ID:cCpijSA9.net
俺の今までの経験だと
だいたいの男は右曲がり

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 15:58:21.92 ID:MtFXu+/M.net
やめて

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/24(火) 16:15:58.73 ID:rEo7oa/P.net
千川通りの富士見台のあたりになにかできた。自動ナンバー読み取りシステム?

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 20:18:20.66 ID:qMiM0AIt.net
練馬区といっても、東側か西側かで走りやすさ全然違うよな
とりあえず北西側(環八より西、青梅街道より北)の走りづらさはどうにかしてほしい

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/25(水) 23:17:34.27 ID:LeI3y2q6.net
そうかい?

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 00:27:52.72 ID:7LPlcIjj.net
東側の江古田に住んでるけど西側の大泉あたりののどかな街並みが好き

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 01:21:52.07 ID:sOfUQf9l.net
同じく江古田
早く乗りたい

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/11/26(木) 08:26:30.38 ID:4shDl9HO.net
江古田そんなにいるのか
自分も江古田だ

総レス数 1003
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200