2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MERIDA 「メリダ」 Part16

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 18:49:54.85 ID:PR43gnzN.net
本家サイト
http://www.merida.com/
http://www.merida.tw/

日本のメリダのページ (販売はミヤタサイクル)
http://www.merida.jp/

2015年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2015_merida.pdf

>>980あたりで新スレを立てましょう。

前スレ
MERIDA Part15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431139316/

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 09:08:55.31 ID:B1ff5Ome.net
痛い人増えたねぇ

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 09:15:40.16 ID:XYEAItiY.net
>>710
どちらのお店でしょうか?
kwsk

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 10:05:26.26 ID:ixA9EoHI.net
メリダ扱ってない業者さんが必死だな

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 11:29:55.81 ID:vTR7vr+Q.net
コバエみたいなのが増えてきたね。
出る杭は打たれるって言うけどメリダが目立ち出したから乗ってない人のやっかみなんじゃないかな?
そう言う人達は相手しないでおきましょう。
それに貧脚って自分で言ってる人は謙遜して言ってると思うのでそれを真に受けて突っ込む奴も…
私は本当の貧脚です。今リアクト乗ってきたけど平均25kmでした。貧脚を笑うひとは50km位が当たり前なのかな?

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 11:48:51.89 ID:KE7h4C/m.net
>>719
巡航なんて信号の数とか都内だとか田舎だとかで変化するし、当てにならんよ
CRなら巡航30は行く

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 12:44:16.46 ID:8CoquR1+.net
自転車板中の荒らしの注目がメリダスレに集まるなんて夢のようだなぁ

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 13:01:33.45 ID:Tqo8m+eD.net
>>714
欲しいねえ。今はメリダライズド乗ってるけど
http://blog.goo.ne.jp/hanapanch/e/54f9468bfbb46b3e9208258d5a0070ff

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 13:31:41.59 ID:CQG4r38k.net
実業団なんで「自分は貧脚ですがよろしくお願いします」なんて言おうもんなら叩かれるわ…
「速いんでしょう〜?(ニヤニヤ)」なんて初対面の人に訊かれようが、何とも言えない

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 13:55:20.37 ID:8EU2YtMK.net
スクルって貧脚用なの?
ずっと野球やってて足ぶっといから
チャリ屋に「競輪選手かよ」って言われたのに
スクル買っちゃった

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 14:13:10.95 ID:CQG4r38k.net
>>724
乗り心地が良いからロングディスタンスのレースでは終盤まで脚を貯めていられる
つまり最後にスプリント勝負になった場合は勝てる可能性があるという事
もちろん逃げが決まってしまったりしたらどうしようもないけどね

あと、ヒルクライムはガチガチよりもある程度しなってくれる方が有利なのさ
ガチガチでヒルクライムしてタイム出せるのは技巧派、ペダリングの魔術師のみ

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 16:05:28.85 ID:PwV3+N0m.net
スクル7000が30万だったんだけど、どうかな。

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 16:09:09.52 ID:CQG4r38k.net
>>726
40%OFFだね、すごいね
どこですか?買います

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 16:40:48.77 ID:v49MWvQr.net
>>726
詐欺サイトやで

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 16:46:04.58 ID:vTR7vr+Q.net
そう思う。多分住所とかメチャメチャ

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 16:48:05.50 ID:rwbCfw3b.net
今日築地でメリダ乗り3人見た
シクロクロス300とクロスとロード1人ずつ

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 16:54:42.32 ID:PwV3+N0m.net
>>727
ワイズ

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 18:27:22.05 ID:RGA9Rfih.net
通常割引20% プレミアム商品券割引20% 4割引

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 19:48:07.37 ID:lrbCOxul.net
シクロ300乗りは激レアだな。なかなか見かけない。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 19:56:27.70 ID:fsQV4j1G.net
シクロスロス自体あんまり見かけないのに
メリダのシクロとな

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 20:16:39.18 ID:Rz+R+w2e.net
>>732
通常2割引きてだけですごいな

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 20:20:11.44 ID:yOzjO967.net
今日、初ロードバイクとしてスクルトゥーラ4000ホワイト予約してきた
2000,4000,5000の52でメーカー在庫あったのは2000ブラックと4000ホワイトのみでした
ご参考まで

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 20:23:44.93 ID:PwV3+N0m.net
>>732
通常割引で40%だったよ。
サイズもあったけど、7000のみだった。

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 20:47:15.61 ID:n9cDIliw.net
>>736
納車後乗ると顔がニヤニヤしっぱなしになるから
顔面の柔軟をしておくように

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 20:55:42.86 ID:yOzjO967.net
>>738
了解!クロスからの乗り換えだから今から楽しみです!

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 20:56:40.38 ID:pQcps1F3.net
RIDE900とかいう糞安いブルホーンhなんなの?

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 21:34:03.54 ID:1dqzqfEs.net
>>740
日本で売ってない自転車の話題出してなんなの?
ググらせる新手の荒らしなんなの?

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 23:12:49.98 ID:5+XN8RGS.net
>>736
俺も4000ホワイト海苔だwwwよろしくな
なんか仲間が増えたみたいで嬉しいよ!

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 23:38:04.91 ID:yOzjO967.net
>>742
こちらこそよろしくです!
しかし、カーボン&シマノ105コンポを20万切る値段で買えるのはホントに凄い気がする

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 23:39:31.62 ID:5+XN8RGS.net
そんなことよりも他社がぞくぞくと新モデル発表するのが気になる
今のところMERIDAを脅かす製品が無いのは朗報
余談は許さないけどな

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 23:42:01.68 ID:5+XN8RGS.net
>>743
ちなみに何故4000に決めたか?を披露してくれると嬉しい
後に続く人たちの後押しになると思うので!

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 00:49:52.19 ID:t3QV8zHH.net
カラーバリエーションが同じ製造国のメーカーより充実してるのも売れてる一因かな。

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 01:21:29.40 ID:nxzmwtus.net
最近毎朝ジャイ乗りに会う。やたらと意識してしまう。

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 01:25:13.52 ID:DfC0+933.net
スクルトゥーラ

http://www.cyclowired.jp/news/node/161996
>バッテリーは外装仕様を選択
>今季からバッテリーは全て外装仕様で統一
>シートポストがISP仕様であるため、バッテリー外装としている

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 01:31:24.46 ID:W2p2jm7y.net
>>746
というより、日本には無いモデルのカラーを、有るモデルに押し込んでいる、
というのが正しい。

例えば、

RIDE 400 (ランプレ, 白/青, 黒/赤) は RIDE 300 のカラーも含む
http://www.merida.com/en_int/bikes/road-fitness/tour/2015/ride-400-2698.html
http://www.merida.com/en_int/bikes/road-fitness/tour/2015/ride-400-2240.html
http://www.merida.com/en_int/bikes/road-fitness/tour/2015/ride-300-2243.html

SCULTURA 400 (黒/赤, 白/灰) は SCULTURA 500 のカラーも含む
http://www.merida.com/en_int/bikes/road-fitness/race/2015/scultura-400-2230.html
http://www.merida.com/en_int/bikes/road-fitness/race/2015/scultura-500-2229.html

RIDE 200 (赤/黒, 黒/緑) は RIDE 100 のカラーも含む
http://www.merida.com/en_int/bikes/road-fitness/tour/2015/ride-200-2245.html
http://www.merida.com/en_int/bikes/road-fitness/tour/2015/ride-100-2247.html

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 01:34:54.94 ID:pLR1Bx6H.net
>>748
いやそれはTCR ADのことだが?

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 02:03:13.62 ID:DfC0+933.net
失礼した

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 02:11:18.48 ID:gDc8UQjB.net
ワイズのHPのランキングってなんなの
ランキングクリックしてもランキングなんか全然表示されないんだが

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 08:05:56.95 ID:HHIALtsb.net
>>745
クロスからの乗り換えだったから、違いを強く感じたいというのもあって買うのであれば初めからカーボンと決めていました。
ただ、いきなり20万の11速ロードというのは身分不相応&フレームは5000などとも一緒という事で当初は2000のグリーンを考えていました。
実際に購入に動き出して複数の店舗で2000のグリーンを探すもメーカーにも在庫無し、一店舗だけ4000だけ特価だったという事と後から105にしようとしたときにシフターだけでも2万以上するという事で4000にしちゃいましたね
長文ですまんって感じですが、詳しく書くとこんな感じです。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 10:32:27.02 ID:IkK9Gj2s.net
リアクト400、通販で買おうかなぁ

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 11:35:09.66 ID:vKN9l458.net
ジャイアントやメリダってエントリー向けってイメージじゃん。
中高生までってとこだね。
ジャイアントやメリダ乗ってる男とは付き合いたくないな。

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 11:52:05.31 ID:iBKg2U+N.net
業者さんだな

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 11:55:04.33 ID:Q568OVVq.net
おじさんだけどメリダ乗ってる

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 11:58:19.01 ID:rwjtn3mh.net
メリダってそんなイメージつくほど知名度ないだろ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 12:09:56.47 ID:JlgTo1i5.net
中高生はロードやMTBは避けてママチャリに乗るでしょうと思った人は子持ちのオッサン
小学生まではMTB大好きだったのに中学になると途端にスポーツ車は恥ずかしいとか言い出すから困る

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 12:17:30.66 ID:jZ/E9O8c.net
何で急にキチガイ増えたのさ

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 12:45:06.42 ID:38dpMLi4.net
小学校高学年「マウンテンバイク欲しい!変速機は絶対ついてないと嫌!」
中学入学前 「このオートライトの奴」
入学後 「ママチャリいいなあ」
高校入学前「ママチャリがいい」
入学後 「クロスバイクいいなあ」
大学入学前「高校のときのチャリあるから…」
入学後「ロードバイクかっこいいなあ」

皆♪だいたいこんな感じ

762 :sage:2015/06/21(日) 12:45:17.20 ID:1dWrRdiC.net
普通の人って自転車のメーカー知ってる人、あんまり居ないよねw
精々YAMAHA位じゃね?w

まあ、レーパン履いてロード乗ってる奴なんて、一般人からしたら
皆頭おかしいと思わてれるから、何乗っても一緒一緒ww

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 12:54:17.07 ID:zLLXG6AE.net
>>755
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:00:02.09 ID:6dyGWq5X.net
エントリー向けってぱっと見で色が好きとかロゴデザインがいいとかで
ビアンキとかデローザじゃねえの?

わざわざメリダ選ぶような物好きは多少こだわりある方だと思うけど。
俺はクロスもロードもメリダしか乗ったこと無いけどさ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:01:40.04 ID:CJABHaT3.net
変なのは即NGへ

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:03:24.84 ID:XEM6vXq8.net
>>755
宇都宮ブリッツェンやシェルボ奈良とか実力あるチームがメリダを採用してるけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:11:21.97 ID:t3QV8zHH.net
おれ、ロードはメリダでクロスはビアンキ持ち。

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:18:42.46 ID:IkK9Gj2s.net
メリダのリアクト400を今買うか、来年モデルを待った方がいいのか、、
来年モデルは円安で高くなるっぽいし

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:21:38.22 ID:t2pWj2Re.net
確かに中高生はGIANTのエントリーロード乗り多い
あとクロスもエスケープ多いし

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:29:16.55 ID:XLQwW+tK.net
>>768
1割高くなるよ
それにそんなに待てないでしょ、デリバリーは来年だよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:40:53.48 ID:IkK9Gj2s.net
>>770
ありがとう、買ってきます!

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:45:48.75 ID:ok/yxzMv.net
GIANTの2016モデルは価格かなり抑えてるからねぇ
予想よりも値上げしないと思う
10%も上がってなかったぞ、5%辺りで頑張ってるw

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:49:02.98 ID:NCkImSOq.net
初めてのクロスは価格が安かったので
ジオス、メリダ、ジャイアントでえらんだな
(ビアンキは高級路線な感じだった)
ジオスが欲しかったけど売り切れ
ジャイアントはみんな乗っているから避けたかった
でメリダになってそれからロードもメリダになった。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 14:03:49.09 ID:IkK9Gj2s.net
俺は20年程昔に自転車に乗っていてロードもピストも3連勝、昔の自転車選手崩れです
最近また自転車乗りたくなってさ
10万代でリアクト400、ビックリだよアルミだけど一応エアロバイクが買える時代なんなだなぁ
30万overのカーボンバイクの列車組んでるやつらをジジぃの俺1人でぶち抜くのが来年の目標です。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 14:21:41.37 ID:6w+MQe0O.net
>>763
お前っていう男の人キライ
デリカシーなさそう
私もロード乗るけどこういうオタクっぽい決め付け発言する男は最低

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 14:23:29.75 ID:6w+MQe0O.net
>>766
そんな国内のチーム知らないわよ!
一般的なイメージ言ってるのにチョーマイナーな話してくるってバカじゃないの?

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 14:27:44.83 ID:6w+MQe0O.net
あ、ランプレのことは言わなくてもいいからね!それくらいは知ってるから

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:28:12.50 ID:N6fcwjdB.net
エントリー向けっつったら、ビアンチ、ルイガノ、ジャイアントってとこじゃないの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:32:38.96 ID:t2pWj2Re.net
宇都宮ブリッツェンは結構有名じゃないの?

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:40:52.85 ID:yYbBK7Sf.net
>>774
憧れますわ。
ブランドの知名度よりも速い方が正義。かっこいい。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:42:05.87 ID:qfmqwf78.net
オレのセンチュリオンを磨いてたら
下からMERIDAのロゴがうっすら浮かび上がってきた
なぜ?ドイツ車なのに・・・

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:58:57.16 ID:zLLXG6AE.net
>>779
監督は有名だね。JSPORTSでツールの解説とかやってるし。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 17:19:03.09 ID:lRreySNE.net
>>782
それ前監督では

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 17:20:20.81 ID:IkK9Gj2s.net
>>780
ありがとう、足と身体がついて行けれるだろうか心配だけど頑張ります
サンレンショウなんてメーカーだれもしらないだろうなぁ、、、
そのバイクで4000m個人で実業団の連中追い抜いて5分切ったのは良い思い出

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 17:42:27.08 ID:6dyGWq5X.net
>774
このところのサイクルイベント・レース出てるとリアクト400で30万オーバーのdogma
乗ってる連中何台ぶち抜いたかわかんないくらい抜いてるよ。
抜かれた3倍以上は抜いてる。

機材だけは高い親父多いね。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:05:18.22 ID:IkK9Gj2s.net
>>785
機材も、もちろん重要だけど、それ以前に脚だよね。トップレベルの方々ならそれこそ機材の重要さが解ると思う。
アマチュアや週末ロディがこぞってサイクル誌を読みあさりレビューや重量を大袈裟に気にして高級カーボン、高級コンボなどは必要なのか?って思うと、もう個人の自己満や所有欲になってくるしね、まぁ趣味だから、いいんだけどさ、やっぱり羨ましいけどね(笑)
無名の機材だって、クロモリの古びた糞重いフレームでもあんまり関係なく脚次第でフルデュラエース、フルカーボン、軽量ホイールに余裕で勝てるしね
古くからやってる個人としては、金にもの言わせて脚に身分不相応な機材使ってる奴はあまり好きではないね

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:07:50.33 ID:6LzlRZwe.net
勝つ勝たないとか気持ち悪い流れいつまで続くの

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:11:41.24 ID:IkK9Gj2s.net
>>787
すまんね、申しわけない大人気なくって。
もちろん勝ち負けだけがロードバイクの魅力じゃあありません!

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:17:44.81 ID:vjcnmBxq.net
メーカーの優劣を決めるのも気持ち悪い流れだな。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:27:37.96 ID:mTkuZd/4.net
>>786
どうやっても速くなれない年齢だから、せめて機材は良いものを……おっさんだから許して
って気持ちらしいぞ、そういう人と一緒に練習してるけど
まあ金持ちなのもあるけどね、ガンガン遠方のレース出てるし

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:31:57.26 ID:lRreySNE.net
速いだのそういうのはレースだけにしてほしいわ

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:52:42.94 ID:BacW+AEp.net
誰かメリダのマウンテンバイク乗りいねーすか?

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:39:56.38 ID:K6i/6Iw3.net
いいじゃない、自分の金で憧れの選手と同じバイクに乗って、同じ乗り心地味わえるのがロードの魅力だし
そういう

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:43:24.16 ID:iBKg2U+N.net
ロードバイクの市場なんて、金持ちのオヤジが買うから成立しているんだから

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:06:57.35 ID:pLR1Bx6H.net
>>790
いや、そこは別に自転車好きだから高いの買って乗ってるでいいだろ・・・w
そもそも速くもないくせに高いの乗ってんじゃねえよ的な考え方が単なる嫉妬だよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:13:03.12 ID:ZP0bfxi0.net
高い機材買えない人はせめて速く走るしかないからな

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:20:30.27 ID:7mFwu0T9.net
大学生バイトなんでコスパの高いメリダがジャイアントぐらいしか買えないんです
すいません

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:26:11.07 ID:ZpIfro13.net
大学生だけどジャイアント→アンカー→ビアンキ→メリダと乗り継いでますすいません


アンカーよかったよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:50:29.20 ID:sOxQ3//X.net
メリダはカッコよくて乗ってて楽しいからそれでいいんだよ
そしてこのスレがたってまだ2週間という事実

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:52:23.50 ID:n98yVvnH.net
メリダの残念なところは
取り扱ってるのが大衆自転車屋みたいなとこばっかな点だね

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:19:57.84 ID:hU+v1smN.net
>>800
だって台湾メーカーだし、名前がダサいからしょうがないよ。

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:23:09.84 ID:iUiCi5Kr.net
ユニクロが中華製がほとんどだってみんな知ってるけど、ユニクロは日本企業。
メリダは・・そういうことだよ。
台湾メーカーの服を買わないでしょw

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:25:13.56 ID:rSCrGcBD.net
自転車と服を同列に考えるとは意識高いなぁ

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:34:21.28 ID:g+k00JnW.net
自分は日本人って思い込んじゃってる人がいるみたいだね

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:35:29.96 ID:QEiKz4KR.net
名前がダサいって感覚がよくわからんが
カンパニョーロとかピナレロとかそういう欧州っぽい響きがいいのか?
欧米コンプ?

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:42:14.92 ID:t2pWj2Re.net
むしろメリダって響きが好き
というか昔どこかで見たことあったんだよなこのメーカー子供向けチャリのロゴかなんかで

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:47:16.61 ID:QEiKz4KR.net
part11のログが残ってたんで勢い見たら、1スレ埋まるのに20ヶ月('12年7月〜'14年3月)
いまや1、2ヶ月で埋まる勢いだが、増えたのはウンコ以下のレスしかないというこの

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:47:48.66 ID:ZpIfro13.net
ここのスレが 乗ってると恥ずかしいなんたらのスレに貼られてたからしばらくお客さん来ると思われ

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:20:45.40 ID:9EJiDjkC.net
>>808
どーりで変なのが湧くわけだ

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:37:49.49 ID:6LzlRZwe.net
話題がロードの廉価モデルに偏ってる時点で
あぁそういう人らがきてるんだなとしか

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:45:55.99 ID:5s/ufyNe.net
いちいちIDを変える(そして戻せない)のが、一人が多数を演じてる、同意する者がいないことを、余計に強調してしまっている自転車板の「いつもの奴」

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 23:08:39.44 ID:sZbctTg/.net
ムリだ!

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 23:34:34.58 ID:6CwdJG4J.net
>>792
。)ノ BIG.SEVEN 20-MD 2015モデル乗り

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 01:49:07.49 ID:k6M9krb1.net
>>792
ここにいるぞ

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 05:30:15.53 ID:RHu4Htkb.net
>>814
おお!いたか!?
あまりにも回りにメリダマウンテンバイカーがいなくてさ…。
いいバイクなのにたいていの人には「なぜメリダ?」って顔される。
ちなみに2015 one-twenty xt editionに乗ってます(^^)

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 07:30:17.20 ID:xd+OHg8B.net
臭いスレだな

基地に攻撃された傷の舐め合いw

なんつうか終わってるな

総レス数 1008
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200