2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 60

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 21:22:17.94 ID:HKh5ajb5.net
※畳んでコンパクト
※組み立てて大きい
※眺めて御洒落
※乗って(・∀・)マターリ

イギリス生まれの折りたたみ自転車、BROMPTONについて語りましょう。

※JR輪行の話題は輪行スレへ

前スレ
Brompton 59
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1426862830/
Brompton 58
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1416149633/
Brompton 57
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1409751674/

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 08:23:11.30 ID:dm8A0aP3.net
>>548
生理女が跨ったのだろう

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 09:12:39.65 ID:c5STb25q.net
>>552
調べたら九州の方言のようだね
うちは二人とも東京なので、
家内に聞いてもまったく知らなくてポカンとしてた

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 09:17:39.26 ID:stu2nBPt.net
>>556
普通、安全フックが付いてるから、意図しない解除なんてないよ
クルクルはダサいから早くやめてほしい

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 09:45:46.94 ID:RzqcSjw+.net
>>553
そういう人にはスタメの5速。
飛ばす必要が無ければこれとチェーンリング44T化で結構
気楽に走れる様になる。

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 09:46:49.04 ID:RzqcSjw+.net
>>556
つか、クランプは操作が面倒で手間がかかるからネジのままでいいよ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 10:39:12.33 ID:uOo+HL0j.net
>>561
>クランプは操作が面倒で手間がかかる

それはない
ただ、クルクルは操作性では明らかに劣ってるけど、
部品点数が少なくて構造がシンプルだというのは確かに利点だと思う。

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 10:46:33.46 ID:kVhZS7Vj.net
>>557 漏れが今朝書こうとしたことを・・・

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 10:49:37.74 ID:Xn3KYOJF.net
シンプルとかいう問題じゃないんだよ。
クルクルの方が適切なトルクがかけられるの。

クランプは一回オーバートルク状態を飛び越えて固定するだろ。
一時的に負担が大きくなるわりには固定する力は実は弱い。

この辺クイックリリースも一緒で、こだわる奴は敢えて非クイ
ック化してるぐらい。なのにたまにクイッククレクレ君とか
出てきて、バカじゃねーのと思いながら見てるけど。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 10:49:43.91 ID:Ow7J2r87.net
ワンタッチのクランプはガタが出やすいよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 11:03:55.26 ID:Xn3KYOJF.net
しかしクランプとかコロコロとかそういう話題見てて
いつも思うんだけどさ。そういう奴らはcarrymeとか
ストライダの方を買うべきだろ?
なんで敢えてブロンプトン買って捻じ曲げようとすんの?

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 11:21:19.90 ID:Ow7J2r87.net
>>566
あの二つは検討したことあるけど大して軽くないし縦にかなり長い嵩が気になって辞めたなぁ

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 11:25:27.27 ID:Xn3KYOJF.net
ったってブロよりは軽いし縦長ったってカプチのトランクにも
のってたし。

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 11:29:41.02 ID:RzqcSjw+.net
>>562
ないって言われても俺はクランプ式は使ってて力も要るし面倒で
bromptonの方が遙かに楽だったからなぁ。

> ただ、クルクルは操作性では明らかに劣ってるけど、

どう明らかなの?
今のネジは指一本で軽くクルクル回せて一瞬で完了するけど、クランプは
そうじゃないじゃん。誤操作防止のダブルロックの奴は特に。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 11:32:02.24 ID:Zqa1eE/5.net
ブロは普通の自転車として使えるし中距離サイクリングも出来る最低ライン
ストライダとかキャリーミーではやる気になれん

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 11:35:19.23 ID:RzqcSjw+.net
キャリミは縦長というか細いから、高さのない車のトランクとかだと
横にして際に寄せて固定できるからスペースの有効活用の面では
bromptonよりずっと有効だったな。
まあカプチーノのトランクには入ったかも知れないが、さすがに
ビートのトランクには入らなかったw
それも手放しちゃって今は5links2を注文してるとこだけど。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 12:19:37.95 ID:uOo+HL0j.net
>>569
クルクルは一瞬じゃないよ
あれを一瞬だと言い切ってしまうのは
さすがに身びいきが過ぎるといわざるを得ない

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 12:49:13.36 ID:EumtxgkI.net
皮サドルは染みになると汚れが取れないね。まだ、信じられないくらい臭い。なんなんだ腐敗臭のような匂いは。ハトの糞のほうがましだ。
天日で乾燥させようと思ったけど梅雨だから太陽が照ってないし。。
皮サドルにファブリーズかけても大丈夫かな?

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 13:21:31.15 ID:a++tlVLM.net
電車で女子高生が読んでる保健の教科書、表紙がブロンプトンだ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 13:39:25.46 ID:5I/SHeMH.net
>>573
合皮だったらだめだが革だからこそ汚れも臭いも傷もとれるんだぞ
レザークリーニングについてしらべよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 13:46:08.01 ID:5I/SHeMH.net
輪行バッグにいれたり輸送の度にぶつけて折れないようにクルクルを完全に外したり奥まで回し込むのはどんな固定システムよりくそめんどいのは確か

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 13:49:24.12 ID:RzqcSjw+.net
>>572
普通に1秒、ゆっくりやって2秒だな。
俺はそれを一瞬と呼んでるけど、どっちでもいいや。

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 13:56:44.76 ID:EumtxgkI.net
念願だったブルックスの皮サドルを取り付けて僅か2週間で、得体の知れない臭い液体をかけられるし、、人間不信になりそう。もう、生きていく事に疲れた(涙)。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 14:02:07.89 ID:EumtxgkI.net
鼻がもげる程、すげー、くちゃい、(*_*)

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 14:42:05.21 ID:hkdz5QxT.net
それ、自分の股間から出たモノじゃないのか?・・

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 16:03:10.17 ID:uOo+HL0j.net
>>577
Ternだとゆっくりも糞もなく1秒以下というか
特に展開時にはレバーをフレーム側に倒すだけのワンアクションなので本当に一瞬としか呼びようがない
折り畳み時にも親指でロックを動かしながらレバーを開くだけなんでクルクルよりは全然簡単

もちろん、だからといってブロンプトンのクルクルが
使用に耐えないほど操作性が悪いって訳ではないし、
操作性以外にも堅牢性とか保守の容易さとか評価の基準は色々ある

ジョイント以外の部分でみても折り畳み自転車のフォールディングシステムとして
ブロンプトンの仕組みが非常に素晴らしいのは間違いない事実

ただ、客観的なデータからいって
Ternのジョイントに「比べたら」クルクルは操作性に劣るというのも否定しようがない事実

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 17:14:25.02 ID:IUepu3y/.net
恥ずかしいヤツ

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 17:27:34.48 ID:wx9M/62f.net
年取ると知らないうちに便が出てることあるよな

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 17:36:36.97 ID:u2JXqKx5.net
ジョイントはレバー操作で指を挟んだことがあるから
怖くてそんなに急いで動かせないわ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 22:13:59.70 ID:EumtxgkI.net
クルクルが可愛くて好きだよ。
フィンガーテクニックが試されるんだ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:29:24.84 ID:uQm/g9Tt.net
ジョイントに関しては
製作者ブロンプトン社の美学と購入者の美学の問題としか言いようが無い
購入者は買うか買わないかの選択肢しかない
いやなら買うな

しつこく要望をブロンプトン社に挙げればどうにかなるかも知れないけど

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 00:02:05.31 ID:m/2ugr3K.net
たったあれしきのもんを回すのが操作性どうこう言うほど面倒くせえのかよ
ハブをクイックにしろとかならまだ解るけどな…

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 01:21:05.70 ID:PpF/x4qE.net
ハブとジョイントのどっちを多く使うかといえばジョイントの方だけどね。
ハブのクイックレバーは意外に嵩張るから、ブロみたいにタイトな折り畳みだと悪影響が出やすい。

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 04:34:11.87 ID:CJC1LgTZ.net
コロコロが禁止になった時点でブロはオワコン
クルクルなんてどーでも良い

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 08:49:32.42 ID:V8FngyLj.net
なぜわざわざクイックレバーにして操作性落としたがるん?

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 09:25:35.81 ID:zt8oz7QD.net
>>570
俺もそう思うけどここの連中ちっとも走ってないじゃん。
パっと畳んでコロがしてチョロっと走るみたいなニーズしか
見えてこないんだよここ読んでると。

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 10:28:20.98 ID:xQjHX+Re.net
走ってる奴皆無
持ってる奴皆無
それが2chクオリテイ

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 10:32:36.41 ID:sKG60req.net
心が雲ってるからじゃね

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 11:32:33.66 ID:rQgRrhK9.net
最近、マチャリ化しているのは否めない。。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 11:42:07.95 ID:g0xej087.net
みなさんは愛車に名前をつけてますか?

私はMyブロンプトンをアリスと呼んでます

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 11:44:59.40 ID:tIhojCfp.net
昔BD-1にスレイプニルとか名前つけて呼んでるキモいblogがあったな

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:24:30.90 ID:KEiXYex/.net
名前はまだ無い

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:18:20.41 ID:qYPByJe3.net
俺は「くんじ」という名を付けた。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:23:10.77 ID:XoKMwUeU.net
流星号

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:52:09.10 ID:sKG60req.net
シューティングスター

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:25:06.88 ID:7D3+RanE.net
なんちゅう名前やw

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:39:41.15 ID:3JFPFrkG.net
お星様にならないように安全運転でね☆ъ(*゜ー^)♪

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 11:27:59.78 ID:44/EODK8.net
モールトンは博士が亡くなり
BDは代理店が亡くなり
生き残ったのはブロのみか

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 15:08:04.78 ID:JLf2y5a/.net
今夜、寝台特急サンライズ出雲に乗って尾道へ・・・念願のしまなみ海道行ってくるぜぃ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 15:12:19.82 ID:hz64LDUE.net
出雲大社詣でイイネ

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 19:06:08.17 ID:olHTnv8O.net
しまなみに出雲大社はないよ

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 20:00:52.89 ID:3dSmbxqQ.net
ヒント:サンライズ「出雲」

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 20:57:24.04 ID:SNExmXOX.net
倉敷から尾道は普通電車で輪行します。

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:16:39.92 ID:3dSmbxqQ.net
なぜ素直にサンライズ瀬戸に乗らんのかと小一時間

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:16:55.89 ID:Dr5U6iOa.net
なにがヒントだ低脳

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:39:16.22 ID:oEPOW8T+.net
サンライズ瀬戸は、坂出からの接続が悪いんです。
なんとなく、尾道からにしました。

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:41:07.49 ID:xDOUKzAl.net
岡山で降りるんだからどっちでもいいだろ

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:58:42.42 ID:oEPOW8T+.net
岡山の次の停車駅、倉敷で降りて倉敷の街並みを眺めてから尾道に行くよ。急がない旅だから。

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:23:55.16 ID:yMnLNosb.net
しまなみは急坂多いんやで
ブロにはきついわ

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:30:12.65 ID:oEPOW8T+.net
知ってる。
途中の島にある、廃校になった小学校の宿に泊まるから余裕があるよ。

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:36:56.09 ID:oEPOW8T+.net
二日目の夕方は今治から松山へ輪行して、道後温泉で温泉に入って、松山からは、夜行便の松山・小倉フェリーで九州へ上陸するんだ。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:49:28.24 ID:73Qp5f/e.net
暇だから待ち伏せてついて回ろ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:09:30.40 ID:yMnLNosb.net
今治松山は汽車待ってる時間考えたら走ったほうが早いで
四国は単線やから1時間に1本も無いで
景色のいい海沿いシーサイド走らな損やで
剛脚さんなら山越えルートもありや

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:42:44.57 ID:YlIwF3T2.net
>>618 今治から松山の海沿い自走ルート。左側通行なんで、海が対向車線の向う側、右手になるんですよね。当日の体力と相談して検討してみます。

いや~~~。生まれて初めての寝台特急。眠れません。。

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:49:13.65 ID:yMnLNosb.net
>>619 左側走ってても全然海見えるでw
今治駅で1時間待って普通列車だと途中で反対方向の列車待ちで30分以上止まったり
するから橋渡ってそのまま松山向かうほうがええで
天気良ければ、やね

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:52:32.84 ID:5i/CPvnB.net
もういいからTwitterかblogでやろ?

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:31:56.09 ID:/H1cIO14.net
そんなこんなで、夜汽車は東海本線を下ります。流れる街灯りと通過する駅舎が、万華鏡のようです。おやすみなさい。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 05:47:22.47 ID:5Ah4xJvh.net
人は誰でも幸せ探す、旅人のようなもの。。

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 06:24:28.30 ID:Wk6/sQ0Z.net
>>622が目覚めたらそこは古の神々の住まう大地

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 08:28:32.48 ID:u3btf3e9.net
いいな〜。俺も独り身ならブロンプトンと
軽装で気ままな日本旅行行きたいわ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 09:03:29.98 ID:QeOuSF8O.net
体操服着て自転車に乗った通学途中のヘルメット中学生が「おはようございます」と、すれ違う度に挨拶してきた。朝から、ほのぼのする。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:09:50.43 ID:amKymseJ.net
ブルマーJCがチャリ通キタ━(゚∀゚)━!!

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:16:26.06 ID:QeOuSF8O.net
ブルマとか昭和生まれのオッサンだな。今は平成、ハーパンの時代だぜ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:04:22.45 ID:zNwd7V0Q.net
ブルマーは亜米利加合衆国で女性のサイクルウェアとして考案されたのですよ

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:10:33.87 ID:QeOuSF8O.net
天気は曇りで残念だけど、来て良かった。しまなみ海道。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:26:15.96 ID:aKYoIw9q.net
カンカン照りは地獄やで(経験者)
曇でちょうどええ

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:35:22.42 ID:pB7VChNA.net
不審者への挨拶は牽制になるんやで

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:55:32.45 ID:9elxREzJ.net
それ言っちゃらめぇ

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:31:10.30 ID:g+XWvltm.net
とりあえず、今日の宿に到着。今夜は廃校になった小学校の校舎で寝ます。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:37:35.53 ID:TNxmOLIR.net
暑くて寝られんのじゃないのか・・

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 16:12:39.69 ID:g+XWvltm.net
明日は道後温泉行って、美味い晩御飯食べたい。松山でオススメの店を教えてください。何が有名なの?

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 16:45:34.28 ID:TNxmOLIR.net
http://www.jalan.net/gourmet/cit_382010000/
http://gurutabi.gnavi.co.jp/special/matsuyama/matsuyama.html

まちがっても坊ちゃんにならって蕎麦を食べようなとどは思わないことじゃの
坊ちゃん団子は地雷ぞなもし

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:02:04.32 ID:byplOs7F.net
松山ならいわゆる瓢系ラーメンか鍋焼きうどんじゃね

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:08:32.80 ID:g+XWvltm.net
ありがとうございます。猫舌だから、鍋焼きうどんは苦手かも。。鯛めし美味しそうです。今治のB級グルメ、焼き豚玉子めしも食べてみたいなぁ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:46:08.49 ID:ZGWW/OFH.net
>>637
あしは坂の上の雲を思い出したぞなもし

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:00:36.18 ID:/NXhN73s.net
ここはBROMPTONスレでお前の旅日記じゃねーんだよ
松山名物なんかその手に持ったスマホで検索すりゃいいだろ
構ってちゃんはツイッターでやってろ

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:23:46.18 ID:EG3AVejl.net
↑構ってちゃんw

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:26:48.50 ID:g+XWvltm.net
ごめんなさい。最後にもうひとつ。明日の夜は宿がわりに夜行フェリーで松山観光港から北九州の小倉に渡るんだけど着くのが早朝5時。
九州でオススメの場所ってある?

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:27:19.36 ID:g+XWvltm.net
ごめんなさい。最後にもうひとつ。明日の夜は宿がわりに夜行フェリーで松山観光港から北九州の小倉に渡るんだけど着くのが早朝5時。
九州でオススメの場所ってある?

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:29:55.81 ID:irg0GN5O.net
小倉に工藤会っていうテーマパークがあります

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:07:13.84 ID:Xwqg7GpZ.net
>>644
俺は松本清張記念館に行ったわ。小倉城に隣接している。

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:22:36.13 ID:wLHIMS+c.net
巌流島は?

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:25:51.27 ID:P7jQLIa3.net
>>645
yakuzaですやん

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:38:34.32 ID:rNDmsDNx.net
>>645
こりゃまたスリリングなアトラクションだねぇwww

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:43:12.14 ID:snlCtUdE.net
ところで旅日記の主はブロに乗ってるんだろうな?w
最初の方にブロって書いてたっけ

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 23:36:56.52 ID:g+XWvltm.net
巌流島、面白そうですね。巌流島ってブロンプトンで走れる道があるのでしょうか?明日は早起きして、瀬戸内海の日の出を見ます。道後温泉も楽しみです。

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 23:59:12.32 ID:g4YtR6Rk.net
>>651
最後といいつつやめる気ないのか
申し訳程度にブロンプトン絡めてきたけど結局お前は日記を書きたいだけなんだろ
ほんとうざいなつだな

653 :647:2015/07/12(日) 00:01:26.71 ID:LT3xizMK.net
あまりのうざさで思わず誤字ったわ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:05:18.61 ID:qBfPPZDp.net
>>652
むしろお前の方がうざいんだが

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:26:26.57 ID:nz6etAFC.net
にほんのなつ
  うざいなつ

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:38:01.45 ID:8WyoNQV/.net
昔はどのスレでもよくツーリンぐ実況があったもんじゃがのぅ

総レス数 1006
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200