2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おっさんや】40代サイクリスト【かわいそ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 08:52:41.01 ID:7D2fop+W.net
前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411009958/l50
40代のみなさーん。まったり日本をうごかしましょうや。
ついでに、チャリもこぎませう。

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 13:33:33.27 ID:f/BdEqpM.net
>>407
師匠を呼び捨てにすんな

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 14:16:09.64 ID:BzS8rl1t.net
要するに、嫁が乗れないのが不満なんだから、君の腰の上で十分にライドを堪能させてあげればいいのだよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 15:33:58.36 ID:zkltoGcP.net
うちも夫婦で走れたら楽しいだろうなと思うけど、全く興味ないみたいだ。まあ、デローザチタニオのフレーム買っても、安かった5万で買ったと言っても疑われないし、これはこれで良いかと。

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 15:51:23.36 ID:csXGWvPP.net
女は妥協案とか折衷案出してくれないから何を望んでるのか探るの難しいよね
扱い上手い人はなんてこと無いんだろうけど

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:18:21.24 ID:IcVsYWtm.net
金はかかるし休みの日はいなくなるし
嫁さんからみればあまりいい趣味とは言えないかもね。

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:05:02.97 ID:ME5w9RhU.net
嫁に乗せたきゃ、
自分よりも良いモノを買ってやれよ。
そんで、金が無いからって言うならやめてしまえ。
不相応なことやったって、つまんないだろ。
俺は自分がちょっと良いヤツ欲しかったから、
その都度、嫁にロードやファットを買った。
今では率先して嫁が乗りまくってるわ。楽しいことをプレゼンできてないやつには無理なんじゃないか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:26:28.79 ID:K4ZMNAIV.net
男女問わず運動嫌いな人はどこまでいっても嫌いなまんま。

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 23:04:18.22 ID:EaOK/O+v.net
分かるわ〜 ウチの嫁も運動嫌いで正直せくすも疲れるから嫌みたい
今夜も既にグ〜グ〜いびきかいて寝とる orz

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 23:14:55.77 ID:M9fJCMdF.net
シコれよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 01:37:34.91 ID:rHHez/f7.net
4504

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 08:56:49.88 ID:DEAQsV5g.net
AVのチラシが郵便受けに入っていたんだが、5454730だった
ゴシゴシなされ

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 11:11:54.41 ID:GJF6lPfL.net
ゴシゴシ?
血が出そう

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 11:29:40.76 ID:lTTHprR0.net
軽石で亀頭こすれよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:26:25.55 ID:EnB5TlyH.net
亀石峠上れヨ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 00:43:05.47 ID:kcAppjt5.net
本日40代に突入。諸先輩方よろしくお願いします。

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 01:44:39.16 ID:0vvrhzfI.net
>>425
おめでとう!

二十代は、自分は多分死なないと思ってた
三十代は、自分もいつかは死ぬんだろうなくらいに思ってた
四十代になって、良いトコあと二〜三十年で確実に死ぬなと悟った

ケツに火が着いてようやく、自分と真剣に向き合って生きてます
チャリンコ楽しいね

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 03:27:18.42 ID:0vvrhzfI.net
連投するけどもう酔っ払ったから語らせてくれ

十代の終わり、週末の夜は飯も食わずに単車のセル回してとにかく海に向かってぶっ飛ばすわけだ
キー回すと暗闇に浮かび上がるインジケーターにウットリ。。。みたいなね

今は右足のクリートがバチンと鳴る瞬間がそれだ
「行くか」っつって
走り出すのよ

俺を何処かに連れてってくれ
もっと遠くに行きたいんだ

みたいなね〜

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 03:40:29.47 ID:0whNQx37.net
午前四時、眠れずに
彼女をベッドに残し
バイクにクリートはめ込み
闇の中滑りこむ
全てが消え去るまで風を切り突っ走る
ジェイボ〜イ
ショウミーヨーウェー!

水平線昇る太陽の中
突き抜けたい

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 04:11:38.15 ID:0vvrhzfI.net
で、日が昇ると現実に呑み込まれて
「そろそろ帰るか…」
って…

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 06:20:18.28 ID:jBxhYoq6.net
ま 元気が一番て事で

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 08:38:27.28 ID:cR8Qf4DC.net
>>406
俺も2ch見始めたのは20代後半で「40代とかおっさんかよw」と思ってたけど
あれから15年が経ち、どこへ出しても恥ずかしい40代おっさんになりました。

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 08:41:54.37 ID:cR8Qf4DC.net
>>426
> 四十代になって、良いトコあと二〜三十年で確実に死ぬなと悟った
すげーわかるw30代までは「80…いや90までは生きたい」と思ってたが
40歳になった途端「50歳まで生きられたらいいな…」と思い始めた。
もしかしたらヤバイ病気かかえてて、本能でそれを察知してるのかもしれん。
ロードバイク購入で、とりあえず今はアルミ、数年後にカーボンと考えてるが
今カーボンのを買うべきかもしれん。残された時間は少ない。

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 09:12:54.29 ID:NkD8RZ1f.net
自分で自分をおっさんとか言うのってさ
自分等の先輩に対しておっさんて言ってるのと同じだよな
だから自分をおっさんと言うのはやめよう

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 09:44:04.67 ID:Mvyc122D.net
でも本心はね、若いのにもマジ本気出したら絶対負けないと思ってる。
なあ、そうだろ お前ら。俺も含めて。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 10:14:36.20 ID:anUt+7xI.net
ないないありえんわ
高校時代ロードマンでアウタートップから落としたら負けとか言って
信号スタートやら坂道登ったりとかしてたの今やれって言われても無理だもん

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 11:51:59.91 ID:7By67axA.net
下手するとガチな厨房にも千切られるだろw

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:12:53.48 ID:LefzcxvI.net
マジ漕ぎしても25km出ない…

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:16:30.77 ID:My1KvE3c.net
ちぎられるだろうなー俺40km/hで1kmとか走れないし。
あいつらママチャリでも1kmぐらいなら40km/hで走れそうだし。

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:26:08.81 ID:wqp3kvfl.net
真夏のサイクリングは健康どころか寿命を縮める、老化加速行為だよね

っていうか真夏の屋外活動はイメージ的に若さ、健康みたいな感じするけど
逆にいえば、若いやつくらいしか耐えられない過酷な条件下って感じか

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:29:57.45 ID:kcAppjt5.net
土曜に山途中で熱中症ぽくなって休憩してから引き返したわー

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:33:37.96 ID:pg9BbdCe.net
>>432
夏が過ぎたらこのスレ卒業だが、全然元気だわ
一応80歳位を予定して生きてるよ。

しかし、後悔無いようにイケイケで生きた方が幸せ

だそっと忠告しとくね。

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 16:18:44.24 ID:FSJxQC+w.net
この時期自転車に乗るなら夜か早朝に限る
昼間しか乗れないのなら、凍らせた保冷剤が必要

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 17:19:22.78 ID:NkD8RZ1f.net
>>432
ひょっとしてカーボン欲しいだけなんじゃ…

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:05:47.87 ID:hOqxTnAb.net
(誰か背中押してやれよ…)

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:51:34.99 ID:ef+Hj7TM.net
そして、ああ、あのクロモリよかったなあと気づくのか

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:51:49.00 ID:g79W+ysw.net
千枚通しの針のほうで

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:55:41.54 ID:kcAppjt5.net
40歳でカーボン
50歳でチタン
60歳でクロモリ



70歳でウッド?

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 19:06:12.64 ID:l7kiB6aA.net
カーボンに行ってスーパーコルサとかに帰ってくるんじゃないかな

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 19:32:59.11 ID:SyMrGbkN.net
バンブーフレーム

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 20:41:12.77 ID:tqHloOYv.net
カルフィーデザイン

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:39:15.91 ID:mmCNorZK.net
>>428
ハマショーは40代スレより50代スレにお似合いでは?w

>>438
ずっとサイコン付けずにチャリ通勤してきて本当に良かった。
老いを明確な数値で教えられちゃかなわんw

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:54:10.03 ID:0whNQx37.net
>>451
44なんだが50台スレに行けと?
自分が理解できないものにレッテルを貼りたがるんだね。

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:59:35.45 ID:rmqQywGG.net
htp://pbs.twimg.com/media/CJoraXJUcAAc7e1.jpg
htp://pbs.twimg.com/media/CJord-CUcAA_q-w.jpg

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:36:51.56 ID:3Yjf+XhM.net
受付嬢と合コンしたよ

若いって言われたよww
幹事は35なんだけどな

だからなんだってんだよ
付き合えるわけねーだろボケ
くそくそくそ

財布役でも笑顔で(^-^)/

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 00:40:19.57 ID:4a9mA7Kz.net
>>444
── =≡∧_∧ =では遠慮無く!!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(>>432) 
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |         IYHの海

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 08:02:57.90 ID:kCmYbSls.net
>>455
オマっ!!!股間に入っただろ!!ツツツツ!!!
背中押せってんだのに!!!

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:05:39.34 ID:FxGQit6o.net
浜田省吾も悪くは無いけどもう還暦過ぎてるw
俺らの世代はやっぱ尾崎豊でしょ(*´ω`*)

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:52:01.90 ID:PmaoRrbF.net
尾崎は10代には聴いてたがね
大人になってからは浜省だな

ここまで書いて浜省のニューアルバム買うの忘れてたのを思い出した
どうも物忘れが酷くて困る

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 13:34:11.82 ID:3NPcf8E/.net
そんなこと言ったら今年67歳のレミーがリーダーのMOTORHEAD聴いてる俺もアウトかよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 13:45:12.75 ID:J3iUcZPn.net
モーターヘッドというと大昔「フェノミナ」観に行った時、バイノーラル録音音響がラジオ電波で聴けるというのでラジカセを映画館まで持って行ったの思い出す…
サウンドがメイデンとかモーターヘッドとかゴブリンだったんよね

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 13:58:30.90 ID:3NPcf8E/.net
>>460
フェノミナのサントラはメタルが収録されてるの持ってたけど、アレ今ではレアなんだよな。
あとレミーは今年67歳じゃなくて69歳だったスマン
よく考えたらウチの父親と同じ年か…。ふと70歳からのロードバイクという本を思い出す。

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 14:15:08.96 ID:5oU3l6Qs.net
おいらが高校時代聞いてたのはブルーハーツとかはじめパンク系だったな〜
ファンの人には悪いし、尾崎や浜省、矢沢は唾吐く対象だった。
怒らないでね、最近は多少わかるようになったけどね。
今は洋ロック、カントリー系、クラブ系、交響曲、ボカロが中心。

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:24:42.95 ID:M59tqapf.net
高校の時、BOOWYにハマって布袋モデルのギター買ったなあ

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:58:56.81 ID:JG02DDVk.net
文化祭でBOOWYのコピーバンド多かったなぁ
小太りの氷室とかチビの布袋とかw

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 17:42:30.96 ID:PmaoRrbF.net
音楽は卒業しちゃったな
車乗らなくなったら聴く場面が無くなった

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 21:52:01.74 ID:jX8kQz3F.net
んで今はパリスマッチや土岐麻子とか聴いてる

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 22:15:02.44 ID:7CpMFb/A.net
40代以上
特におじちゃん、おばあさんが
お洒落なミニベロ乗ってたら
自分も年寄になったときに
お洒落なミニベロ乗りたいなと思った
しかも、しっかりサドルあげて
土踏まずではなく
爪先寄りで漕いでる年寄りの人格好いいわ

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:03:50.35 ID:8UpY4GFE.net
小2と年中の坊主をクワガタ獲りに連れてった時に、ふと自分の子供時代のこと思い出した。親父とカブトムシ獲りにいって獲れなかったことや、おふくろの手伝いで梅干し漬けたこととか。両親ももう70かあ。
両親に受けた恩は子供たちに返さないとな、こいつら大きくなるまで頑張らないとなとか虫取り網振り回してる子供たちの後ろ姿見て愛情溢れた気持ちになって大切にしてやらないとなと思った瞬間、懐中電灯の取り合いで喧嘩するんじゃない!と子供たちの頭はたいてた。
まあ、こんなもんだよなあw

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:02:24.09 ID:Cqmxcixv.net
>>468
子供も大事だけど、親も大事にね。
孝行したい時にってはよく言ったものだよ。

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:21:59.30 ID:UEsexO9b.net
孫が夏休みに入って娘が嫁入り先へ行っていたけど3才半の孫が暴力団バリで
向こうのお母さんもヘトヘトとかでこっち来ていて、「自分が子供のとき叩かれ
てイヤだったから叩かないようにしているけど、つい叩くよね」と。

障子と網戸がやられているが、自分も年をとって今年はもう自分では直せそう
もない。「変身!」とか誰か考えたんだと怨みたい。孫も早く産み終えて貰わ
ないと年寄りは困るわな。

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:28:57.44 ID:0zRMLJfe.net
もうすぐそうかあかんかになるので、それまでに少しでも多く自転車に乗っておきたい。

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 09:59:37.30 ID:KLn09Na6.net
昨夜から左膝が痛くて寝られない
とりあえず整形行って来ます

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:22:17.03 ID:p6RSiVsx.net
早朝ランを朝食抜きで走るのは体に悪いと医者が言うてたがホント?
朝起きたらコップ1杯ポカリを飲んでストレッチや支度などで
20分位後位に走り出し2時間位軽く乗って帰宅後朝ゴハンて感じなのだが。

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:35:49.73 ID:bMIzlsLF.net
起床後の空腹状態で運動するのは良くないのは事実
ポカリ飲んでるなら問題ないと思うけど
それだけでは心配ということなら、ゼリーかバナナでも食べるといいのでは

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:06:31.84 ID:SRuWn8pG.net
一時期ハマったけど、膝の負担考えだしたらランは遠のいてしまった

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:48:59.27 ID:u2boQ8sK.net
ジョギングも選択肢に入れたが、かったいアスファルトをペラペラの靴底で走るのがどうしても抵抗がある。
ヒザやられると一生運動できなくなるんじゃまいか。
怖いからロードにした。

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 15:29:39.82 ID:SRuWn8pG.net
>>476
アスファルト用のランニングシューズは底厚いよ
それでも全体重をアスファルトに叩きつけながら走るんだから抜重意識しても結構な負荷かけてるよなって思ったな
細い人ならそうでもないのかもね

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:03:10.52 ID:7EpTzO07.net
ジョギングだと心拍平均120を30分でもしんどいのに、自転車だと15時間平均で150余裕
この違いは一体何なんだろう

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:15:09.55 ID:wvycZmbV.net
>>478
ジョギングは1歩1歩体重の何倍ものとんでもない衝撃受けるとか、前進に直結しない部分での疲労が多すぎるからな

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:32:27.51 ID:BHEAvnbu.net
プールでウォーキングでしょ。

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:05:45.53 ID:Fd5I76wW.net
膝と足首が悪いのでジョギングからサイクリングに流れてきて1ヶ月。
もうちょっと踏ん張ってみたいという欲が出てきたんだが、
おっさんの体と財布に優しいビンディングとかないかなあ。

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:13:22.10 ID:bMIzlsLF.net
関節が悪い人はビンディング使わない方がいいと思う
金使うならシューズのインソールに

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:17:59.51 ID:wR6zxqa0.net
ビンディングなんてやめとけ
おっさんが立ちゴケは恥ずかしいぞ
怪我もしやすいし治りも遅い
そんなおっさんがビンディングなんかやめとけやめとけ

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:44:20.28 ID:a8TY7KZc.net
>>481
ベルクロでトゥクリップでも自作してろ

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:51:25.71 ID:WkqlNBLp.net
http://i.imgur.com/dfeKcrh.jpg

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:04:26.91 ID:R2JzzyJF.net
フラットペダルでいいんだが、下駄で乗るとナチュラルビンディングになるんだ。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:05:40.84 ID:zwQS8uAG.net
>>485
グロ注意

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:27:57.10 ID:bMIzlsLF.net
MKSで固定せずにペダル軸に噛ませるクリートあるのでそういうのならいいかもね

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 01:18:52.06 ID:nojMan4y.net
登りで体の衰えを実感した。
そろそろオーダークロモリでのんびり
景色を楽しみながら回す年齢になったのかなと考える。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 01:43:18.19 ID:iBxydFlo.net
>>470
IDがやばいな

最近急激に愚息の元気がなくなってきた…
レビトラとか効くんだろうか?

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 09:56:20.13 ID:OByPdwge.net
20数年前、妻とは社内の合コン(社内同士の男女って合コンというかわからん)で知りあったが。 女性経験がない私に飲み物とか笑顔でついでくれたり趣味の話とか話してくれたりして慣れさせようとしてくれた。
妻は何気なくやったことかもしれんが俺は本当にうれしかったし時間が
止まってほしいと思った。 

この合コンした日は必ずプレゼントあげてる。 妻は不思議がるが俺は
ボーナスの時期だしねとごまかしてる

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:38:30.21 ID:8Jlhiiht.net
>>491
イイ話じゃないか。
気団板行って良いレベル。
さあ、嫁さんに「愛してる」と言ってくるのだ。(真顔)

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 17:42:48.62 ID:dDYdMarw.net
>>491
いい話だ
奥さん本当は気付いてるんじゃないかな
なんか目から汗が…

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 19:39:59.28 ID:cxNdx6zu.net
なんか2chらしくないぞww

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:45:10.15 ID:kcJRyfPY.net
>>481「おっさんの体と財布に優しい」ビンディング
クランクブラザーズ CANDY1
MTB用だがロードでもいける。
膝にやさしい感じ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:52:41.36 ID:qiVUUyYL.net
>>495
同意です。あれはいいものだ。買ったばかりだけど。クランクが
擦れるぐらい膝が自由だ。
耐久性?知らん。

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 07:58:43.93 ID:3zP4jGFo.net
なんで?ふつうにSHIMANOのビンディングセットでいいだろ?
なに悩んでいる??安いよ?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 08:24:36.57 ID:XFLiNdcI.net
ロードに乗り始めたころはシュープレートとクリップストラップでガチガチに固定する方式だった
信号待ちに差しかかったら素早くストラップを緩めないと脚をひねろうが何しようが絶対に抜けなかった
あとはなんとか頑張って安全な方にコケるかもたれる
だからビンディングが出た時は狂喜したね
もうこれで立ちゴケとはおさらば
実際ビンディング使いだしてからは立ちゴケなんぞありえない
だってひねれば外れるんだから
膝が悪いならスピードプレイをオヌヌメするが財布には厳しい

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 08:34:16.10 ID:XaGBsfoM.net
スピードプレイも鉄ならどうって事無い値段だよ
MTBはクランクブラザース愛用してたんで
ロードでもゆるい目的の時はキャンディー使ってたけど
スピードプレイをゆるめにセットしておけば万能なんで使わなくなった
本気の人もゆるい目に乗りたい人もセットアップ次第なんでおすすめ
欠点は歩きにくいのとセットアップをしっかりやらないとかえってしんどい
歩きにくいのはSLも巨大なクリートつけるから同じ感じなのかな
セットアップもどのビンディングペダルでもハードにセットすれば同じだろうけど

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:58:23.92 ID:9o4shlMh.net
SPDで満足っす

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:44:49.38 ID:9UpltOwU.net
スピードプレーは頻繁にグリースの詰め替えが必要だから敬遠してる。

俺のオススメは、ATAC
いつハマったかわからないけど、なんとなくハマってる。
パダルから外れるとこはないけど、フラットペダルを踏んでるような緩さ。
外すときは踵をひねるけど、いつ外れたか分からないほどスムーズ。

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:45:21.97 ID:xWt7KfZ6.net
クリップをユルくして使ってる。普段乗りはこれで十分。

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:12:06.85 ID:STz9y0iX.net
エッグビーター使ってる人って見た目の奇抜さが理由なのかな?
http://livedoor.blogimg.jp/dkkz3umm/imgs/b/2/b2cb5dc1.jpg

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:19:03.06 ID:3Mz9v62H.net
使いやすいからですよ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:49:12.72 ID:dijhwLOz.net
>>503
CANDYやエッグビーターは、接触面の広さや
ある角度捻れば確実に外れる(SPDより外しやすい)ことや
クリートが低くて歩きやすいのも利点だと思う。

LOOKのS−TRACK使っている人誰かいます?

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:21:32.68 ID:9UpltOwU.net
>>505
ネタ?

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:56:12.15 ID:sUT1ehpF.net
>>505
s-track使ってるよ
同じ構造だから感想も同じ。
俺のレベルじゃこれで十分。SLまでは求めない。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:07:30.60 ID:QtIBkF/1.net
>>503
エッグビーター、すなわち泡立て器という名前がいい

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:10:34.28 ID:nQ36aRw0.net
>501
個人差だろうが、そんなことはない。
だだ、オレは毎日の通勤(片道15kn)、
雨も関係なしでバンバン使ってるけどなんともないわ。
ちなみにちょくちょくチェックはしている。

クリート側の方が、まめにオイルしなくちゃだな。

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:55:19.63 ID:PIr+kDs+.net
エッグピーターってフローティング性はどんな感じ?
ペダルのガタが出やすいとかってある?

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:22:45.85 ID:eX6eZiDy.net
>>510
ビーターな。
かくはん機のことだ。
覚えとけ。

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200