2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おっさんや】40代サイクリスト【かわいそ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 08:52:41.01 ID:7D2fop+W.net
前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411009958/l50
40代のみなさーん。まったり日本をうごかしましょうや。
ついでに、チャリもこぎませう。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 17:42:48.62 ID:dDYdMarw.net
>>491
いい話だ
奥さん本当は気付いてるんじゃないかな
なんか目から汗が…

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 19:39:59.28 ID:cxNdx6zu.net
なんか2chらしくないぞww

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:45:10.15 ID:kcJRyfPY.net
>>481「おっさんの体と財布に優しい」ビンディング
クランクブラザーズ CANDY1
MTB用だがロードでもいける。
膝にやさしい感じ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:52:41.36 ID:qiVUUyYL.net
>>495
同意です。あれはいいものだ。買ったばかりだけど。クランクが
擦れるぐらい膝が自由だ。
耐久性?知らん。

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 07:58:43.93 ID:3zP4jGFo.net
なんで?ふつうにSHIMANOのビンディングセットでいいだろ?
なに悩んでいる??安いよ?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 08:24:36.57 ID:XFLiNdcI.net
ロードに乗り始めたころはシュープレートとクリップストラップでガチガチに固定する方式だった
信号待ちに差しかかったら素早くストラップを緩めないと脚をひねろうが何しようが絶対に抜けなかった
あとはなんとか頑張って安全な方にコケるかもたれる
だからビンディングが出た時は狂喜したね
もうこれで立ちゴケとはおさらば
実際ビンディング使いだしてからは立ちゴケなんぞありえない
だってひねれば外れるんだから
膝が悪いならスピードプレイをオヌヌメするが財布には厳しい

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 08:34:16.10 ID:XaGBsfoM.net
スピードプレイも鉄ならどうって事無い値段だよ
MTBはクランクブラザース愛用してたんで
ロードでもゆるい目的の時はキャンディー使ってたけど
スピードプレイをゆるめにセットしておけば万能なんで使わなくなった
本気の人もゆるい目に乗りたい人もセットアップ次第なんでおすすめ
欠点は歩きにくいのとセットアップをしっかりやらないとかえってしんどい
歩きにくいのはSLも巨大なクリートつけるから同じ感じなのかな
セットアップもどのビンディングペダルでもハードにセットすれば同じだろうけど

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:58:23.92 ID:9o4shlMh.net
SPDで満足っす

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:44:49.38 ID:9UpltOwU.net
スピードプレーは頻繁にグリースの詰め替えが必要だから敬遠してる。

俺のオススメは、ATAC
いつハマったかわからないけど、なんとなくハマってる。
パダルから外れるとこはないけど、フラットペダルを踏んでるような緩さ。
外すときは踵をひねるけど、いつ外れたか分からないほどスムーズ。

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:45:21.97 ID:xWt7KfZ6.net
クリップをユルくして使ってる。普段乗りはこれで十分。

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:12:06.85 ID:STz9y0iX.net
エッグビーター使ってる人って見た目の奇抜さが理由なのかな?
http://livedoor.blogimg.jp/dkkz3umm/imgs/b/2/b2cb5dc1.jpg

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:19:03.06 ID:3Mz9v62H.net
使いやすいからですよ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:49:12.72 ID:dijhwLOz.net
>>503
CANDYやエッグビーターは、接触面の広さや
ある角度捻れば確実に外れる(SPDより外しやすい)ことや
クリートが低くて歩きやすいのも利点だと思う。

LOOKのS−TRACK使っている人誰かいます?

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:21:32.68 ID:9UpltOwU.net
>>505
ネタ?

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:56:12.15 ID:sUT1ehpF.net
>>505
s-track使ってるよ
同じ構造だから感想も同じ。
俺のレベルじゃこれで十分。SLまでは求めない。

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 19:07:30.60 ID:QtIBkF/1.net
>>503
エッグビーター、すなわち泡立て器という名前がいい

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:10:34.28 ID:nQ36aRw0.net
>501
個人差だろうが、そんなことはない。
だだ、オレは毎日の通勤(片道15kn)、
雨も関係なしでバンバン使ってるけどなんともないわ。
ちなみにちょくちょくチェックはしている。

クリート側の方が、まめにオイルしなくちゃだな。

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:55:19.63 ID:PIr+kDs+.net
エッグピーターってフローティング性はどんな感じ?
ペダルのガタが出やすいとかってある?

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:22:45.85 ID:eX6eZiDy.net
>>510
ビーターな。
かくはん機のことだ。
覚えとけ。

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 00:31:25.90 ID:9lVf20g6.net
普段履きじゃ漕ぎづらそうだね

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 02:34:33.20 ID:DsvTT7PL.net
エッグビーダーっでブローディング性ばどんな感じ?
ベダルのガダが出やずいどがっである?

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 07:45:13.40 ID:juNlLqq7.net
カタカナに弱いやつは捻った手拭いで縛っとけばいいんじゃ無いかな

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 08:38:24.59 ID:lzbCFP2G.net
パワーグリップですね、あれは良いものだ

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 10:49:11.87 ID:BqeVfeLl.net
>>510
買って自分なりにインプレすればいいじゃない?
人のインプレ読みたけりゃググってみなよ。
http://ameblo.jp/super-hk/entry-11174370191.html

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:17:05.37 ID:nsCTkSej.net
ほんと、最近は自分で何かしら探求しようっていうヤツいないのな。
自分が悪いんじゃない、他人がやってくれないから悪いんだっていう
どストライクのゆとりバカばっか。
他人がだめでも自分には合うかもしれんとかそういう知能がないんだなw

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 16:34:19.27 ID:XGLcxfqH.net
質問するのはスレに話題を提供しようとしてるんじゃないかね?
実は知ってるけど知らない振りでってのは他の板でもよく見る

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 16:36:57.92 ID:BbFABufj.net
40代ならとりあえず経験や勘を頼りに動く

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 19:34:02.99 ID:nsCTkSej.net
まず自分でうごくよなぁ。
ガキじゃないんだし。

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 19:38:21.86 ID:E35rN/pK.net
ビンディング足袋の開発よろしくシマノ

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:23:28.80 ID:VtXjcYOm.net
htp://okkisokuho.com/wp-content/picture/2014/140119/a/140119a_as006.jpg

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 03:40:38.16 ID:v3WTQEg8.net
>>512
CANDYなら普段履きでもそこそこ漕げる。

SPDよりは絶対便利だと思うけど、使っている人少ないね。
見た目(+名前)のしょぼさで敬遠されてる気がする。
2年以上メンテナンスなしで使ってるよ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 09:00:52.48 ID:UZ/iXGOQ.net
以前の軸長長い裾物(candy x)を5年くらい使ってるけどガタとか無いし(年間5000kmくらい
走って行った先で散策するのに程好いので壊してもまたcandy買うだろうな

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 09:04:29.63 ID:pK2XsuS/.net
クランクブラザーズ良さそうだな
落車しなくなったら買うわ
足まで紅白なますになったら笑えん

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:03:29.59 ID:Kcv1xvz/.net
>>524
気に入ったの使えばいいよ。
俺は使わんけど。

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 06:53:17.80 ID:8Unp4k4b.net
昨日ヤビツ峠行ってきた。心臓が破裂するかと思ったよ笑。途中で帰ってきたわ。ダメだな、体力も気力も続かなくて。

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 09:12:15.95 ID:LwSfiiLU.net
おれは白石峠でリタイア。空気が暑すぎる。呼吸がつらい。

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 09:25:07.06 ID:qepbqD7X.net
お前ら夏はほどほどにしとけって
こんなの鍛えるというより消耗、自虐だろ

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 10:41:19.24 ID:8Unp4k4b.net
>>529
YouTubeヤビツ峠制覇動画見てさ、ダウンヒル楽しそうだなぁと、年甲斐なく興奮して、翌日惨敗した笑。通勤でまったりだけじゃ体力向上は難しいな。あたりまえだけど笑。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 10:57:21.31 ID:1GpDxT9Z.net
ダウンヒル慣れてても気を遣うのに
ニワカが調子乗ったらタヒぬよw

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 15:26:09.40 ID:8Unp4k4b.net
>>531
本当そうね、気をつけます笑

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 15:46:14.46 ID:LwSfiiLU.net
猛暑対策はマジお前らとおれに必要だ。切迫している。
これでは秋までサイクリングは休止。
なんか対策をかんがえれ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 15:59:48.23 ID:dV5GKe0H.net
2:00 起床
2:30 ライド開始
6:30 ライド終了
7:30 出勤

100km走れるぞ、俺天才じゃね?

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:40:59.63 ID:12mwHYq7.net
40こえて、こんなかんがえしかできないなんて
お前、終わってんな。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:45:33.32 ID:dV5GKe0H.net
すいません

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:48:49.85 ID:x40xsEiP.net
エアコンつけて3本ローラー、動画視聴とかするなら固定かね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:14:08.88 ID:8Unp4k4b.net
暑い時期は自宅で雑巾がけでもしてんのが最善か…。
歳には勝てねぇな。でも休みになるとウズウズすんだよなぁ。困ったもんだ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:22:39.54 ID:X3WL7aBC.net
 
htp://i.imgur.com/XsQQIZw.jpg
 
htp://i.imgur.com/8fLtM0F.jpg
 

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:38:34.06 ID:miNha/D6.net
昨日は150キロコースを70キロコースに変更せざるを得ないほど体力の消耗が禿げしかった。
さらにラスト5`でタイヤがパンク、あいにくチンコネンタルのコンペしか持っていないという誰得プレイに、危うく遭難しそうななった。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:46:51.30 ID:eDCXUfMg.net
深夜早朝は涼しいぞ早寝早起きしようぜ

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:55:14.21 ID:B5RY9UPv.net
サイスポが、提灯記事で神速報ww
自重しろヴォケ

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:57:33.88 ID:pB4R8ZkX.net
>>542
ん?kwsk

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:49:40.95 ID:OoYAGtMr.net
実家にダッチワイフを隠しもっていて、たまに実家に行ってはこっそりダッチワイフを抱いている事は嫁には秘密だw

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:22:47.25 ID:uUWAkAQk.net
>>527
今週末あたりふじあざみ行こうと思ってる
去年同時期に行ったときは蛇行しまくり休憩しまくりで登って
おまけに下りではカーブ曲がり切れず藪に突っ込んだので
今年はもう少しマトモに登りたい

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:24:15.02 ID:XvTh8AHU.net
季節外れの山菜採りかww

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:39:47.54 ID:DUX408Q6.net
>>544
オリエントにしろと何度(ry

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:14:15.73 ID:Wr9UdcOd.net
htp://i.imgur.com/6Pf3PwZ.jpg
htp://i.imgur.com/kNc0wP8.jpg

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:10:44.54 ID:aXbV9nmj.net
日曜の猛暑の中走ってから水曜の今日まで下痢が続いてるんだが

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:57:33.45 ID:JSRlubU4.net
>>548
グロ貼るなボケ

>>549
そうやってがむしゃらやるタイプの人は
長続きしないよ
重いギア踏んで、膝壊したりして

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:01:31.32 ID:eBQwS36E.net
>>549
水分補給にハイポトニックじゃないものがぶ飲み過ぎたな。

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:09:33.83 ID:BjDarZOc.net
水分補給にはハイニッカがいいんですか?(難聴

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:19:51.41 ID:Mkrtc+Kb.net
ニッカポッカがどうしたって?

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:23:00.90 ID:I2R5ubl5.net
元政治家って楽な商売だ。
成功すれば自分の手柄、失敗したら責任逃れの言い訳。
どっちになっても貰いはガッツリぶんどる。

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:00:15.42 ID:aXbV9nmj.net
トニック??

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:01:35.45 ID:dZxBr5SQ.net
そっかハイネケンがいいのか

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:45:42.35 ID:y1rAZxCJ.net
電気ブランのオレ、高みの見物

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:16:22.97 ID:+vECTc7R.net
もつ煮にホッピー♪

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 06:28:48.30 ID:lTJkRpMx.net
ホッピーはつむじ風♪

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:09:17.13 ID:/IV2fcut.net
透明ボトルにもつ煮込み
バックポケットに干しいか

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 08:29:06.15 ID:EhqyiYI3.net
ハイドレーションに泡盛か?

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 08:39:41.73 ID:nI7R6TsN.net
ボトルにゃぽん酒、ジャージポケには塩。
ケイデンス100キープ!

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 10:27:10.14 ID:Z1xX/jnp.net
tp://i.imgur.com/njmohsx.jpg
tp://i.imgur.com/ImIGULD.jpg
tp://i.imgur.com/aWubh7s.jpg
tp://i.imgur.com/MYBgB9o.jpg
tp://i.imgur.com/JHQ4Pgi.jpg
tp://i.imgur.com/fChlson.jpg

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 14:05:15.61 ID:lTJkRpMx.net
>>563
グロ中尉

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:42:40.76 ID:vX5mCzOr.net
>>563
うぜーんだよ。カス野郎が。
モニターの前でニヤニヤしてんだろうが
キメーんだよ。ばーか!

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 15:35:29.67 ID:fWc6hsvf.net
htp://uproda.2ch-library.com/888228kqf/lib888228.jpg
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up73602.jpg
htp://uproda.2ch-library.com/888227dkt/lib888227.jpg

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:14:55.96 ID:pPny7rcT.net
>>566
何故、大人毛を処理しないのか

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:54:30.27 ID:4DWc1IzI.net
反応すんなよ
スレチは放置で

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:01:16.31 ID:l7EDr9sC.net
>>533
とうほぐの田舎なんでそこまでまだ暑くなって無い

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:37:14.03 ID:iRIX1gXz.net
よぐ関東さとうほぐよりあじいって、石巻や塩釜の知り合いにいわれんだわ。
こないだなんて、関東のほうが東北より寒いなんていわれたわ。

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:47:36.40 ID:JaQXKsUc.net
うちの嫁のレーパン、ほぼ毎回ウンコの塊ついてるし_| ̄|○

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:31:34.31 ID:/rsTqPu/.net
塊ってwいくつか知らんけど尻穴緩すぎだろw

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:38:12.64 ID:tEgGbEIO.net
脱肛の気があるのかも?
頻繁なら医者と相談してみるといいよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:43:43.13 ID:zvKabHx5.net
俺もアナルにアナルパールやバイブ入れられてから緩くなったのかな?
でも、この頃はうん筋の目立たない色の履いてる、白でも着いてないこと多い

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:25:39.88 ID:I0eGcRuV.net
なんなの このマジレス群?

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 15:34:14.24 ID:/iQbEn9k.net
htp://blog-imgs-80.fc2.com/p/a/n/panpilog2/10.gif
htp://blog-imgs-80.fc2.com/p/a/n/panpilog2/11_201507231032599f1.gif

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:37:01.55 ID:aQUkcqq2.net
歳をとるといろんなところが白くなると知っていたが、うんこまで白くなるのか・・

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:15:14.02 ID:9aMfJK7e.net
うんこが白かったら胆嚢の疾患やな、胆汁出てへんぞ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:26:31.73 ID:Q9Pha/bC.net
バリウム飲んでも白くなる

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:36:46.02 ID:wMCpjHql.net
進喜劇の巨人

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:58:47.50 ID:S0mN35zg.net
セリアック病じゃないか?

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:36:19.13 ID:l7EDr9sC.net
>>570
さすがにそれはないと思うw
でも、乾燥していたり風が強かったり、一般家屋は寒いので、予想外の寒さってのはある

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 04:50:17.09 ID:JmZmZYbq.net
パーツを注文しに行った帰りに肉離れ‥自転車に乗れないどころか筋トレも出来ない‥

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:38:48.81 ID:QI31cvrA.net
猛暑で自転車乗れず体がドンドンデブになる 腹が出てくる どうにかせんと
涼しい秋を待ちわびる

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:51:16.31 ID:S2mh/dgA.net
乗れよハゲ

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:09:10.60 ID:fXOM6LGZ.net
乗れよデブ

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:43:42.27 ID:QI31cvrA.net
ただいまご紹介にあずかりましたハゲでデブです
大変有益な励まし ありがとうございました

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:29:34.08 ID:eQh7LMj3.net
>>584
秋の長雨で、秋になっても乗れないんじゃ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:35:19.45 ID:3I7gP3EF.net
食わなきゃ痩せるぞ
俺はスポーツしてる方が気を付けないと飯が旨すぎてどんどんデブになるw

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:23:09.63 ID:cEXHDlz9.net
ビール腹がつっかえるおかげで腹筋使わなくても前傾姿勢を維持できるオレ。

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:24:11.33 ID:dQKfTg7E.net
食えよデブ

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:02:05.68 ID:5H11IsgZ.net
サイクルジャージのお腹の部分がウミウシのようになっている
おじさんを見かけると、ああならないよう自制しなきゃと思う。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:55:26.11 ID:CuDTF/RQ.net
>>590
それやると顔面から前方に倒れそうになるぞ。
腹圧とやらをかけると呼吸困難になるし。

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200