2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おっさんや】40代サイクリスト【かわいそ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 08:52:41.01 ID:7D2fop+W.net
前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411009958/l50
40代のみなさーん。まったり日本をうごかしましょうや。
ついでに、チャリもこぎませう。

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 10:41:19.24 ID:8Unp4k4b.net
>>529
YouTubeヤビツ峠制覇動画見てさ、ダウンヒル楽しそうだなぁと、年甲斐なく興奮して、翌日惨敗した笑。通勤でまったりだけじゃ体力向上は難しいな。あたりまえだけど笑。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 10:57:21.31 ID:1GpDxT9Z.net
ダウンヒル慣れてても気を遣うのに
ニワカが調子乗ったらタヒぬよw

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 15:26:09.40 ID:8Unp4k4b.net
>>531
本当そうね、気をつけます笑

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 15:46:14.46 ID:LwSfiiLU.net
猛暑対策はマジお前らとおれに必要だ。切迫している。
これでは秋までサイクリングは休止。
なんか対策をかんがえれ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 15:59:48.23 ID:dV5GKe0H.net
2:00 起床
2:30 ライド開始
6:30 ライド終了
7:30 出勤

100km走れるぞ、俺天才じゃね?

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:40:59.63 ID:12mwHYq7.net
40こえて、こんなかんがえしかできないなんて
お前、終わってんな。

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:45:33.32 ID:dV5GKe0H.net
すいません

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 16:48:49.85 ID:x40xsEiP.net
エアコンつけて3本ローラー、動画視聴とかするなら固定かね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:14:08.88 ID:8Unp4k4b.net
暑い時期は自宅で雑巾がけでもしてんのが最善か…。
歳には勝てねぇな。でも休みになるとウズウズすんだよなぁ。困ったもんだ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:22:39.54 ID:X3WL7aBC.net
 
htp://i.imgur.com/XsQQIZw.jpg
 
htp://i.imgur.com/8fLtM0F.jpg
 

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:38:34.06 ID:miNha/D6.net
昨日は150キロコースを70キロコースに変更せざるを得ないほど体力の消耗が禿げしかった。
さらにラスト5`でタイヤがパンク、あいにくチンコネンタルのコンペしか持っていないという誰得プレイに、危うく遭難しそうななった。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:46:51.30 ID:eDCXUfMg.net
深夜早朝は涼しいぞ早寝早起きしようぜ

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:55:14.21 ID:B5RY9UPv.net
サイスポが、提灯記事で神速報ww
自重しろヴォケ

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:57:33.88 ID:pB4R8ZkX.net
>>542
ん?kwsk

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 18:49:40.95 ID:OoYAGtMr.net
実家にダッチワイフを隠しもっていて、たまに実家に行ってはこっそりダッチワイフを抱いている事は嫁には秘密だw

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:22:47.25 ID:uUWAkAQk.net
>>527
今週末あたりふじあざみ行こうと思ってる
去年同時期に行ったときは蛇行しまくり休憩しまくりで登って
おまけに下りではカーブ曲がり切れず藪に突っ込んだので
今年はもう少しマトモに登りたい

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:24:15.02 ID:XvTh8AHU.net
季節外れの山菜採りかww

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:39:47.54 ID:DUX408Q6.net
>>544
オリエントにしろと何度(ry

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 17:14:15.73 ID:Wr9UdcOd.net
htp://i.imgur.com/6Pf3PwZ.jpg
htp://i.imgur.com/kNc0wP8.jpg

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:10:44.54 ID:aXbV9nmj.net
日曜の猛暑の中走ってから水曜の今日まで下痢が続いてるんだが

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:57:33.45 ID:JSRlubU4.net
>>548
グロ貼るなボケ

>>549
そうやってがむしゃらやるタイプの人は
長続きしないよ
重いギア踏んで、膝壊したりして

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:01:31.32 ID:eBQwS36E.net
>>549
水分補給にハイポトニックじゃないものがぶ飲み過ぎたな。

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:09:33.83 ID:BjDarZOc.net
水分補給にはハイニッカがいいんですか?(難聴

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:19:51.41 ID:Mkrtc+Kb.net
ニッカポッカがどうしたって?

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:23:00.90 ID:I2R5ubl5.net
元政治家って楽な商売だ。
成功すれば自分の手柄、失敗したら責任逃れの言い訳。
どっちになっても貰いはガッツリぶんどる。

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:00:15.42 ID:aXbV9nmj.net
トニック??

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:01:35.45 ID:dZxBr5SQ.net
そっかハイネケンがいいのか

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 23:45:42.35 ID:y1rAZxCJ.net
電気ブランのオレ、高みの見物

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 00:16:22.97 ID:+vECTc7R.net
もつ煮にホッピー♪

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 06:28:48.30 ID:lTJkRpMx.net
ホッピーはつむじ風♪

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:09:17.13 ID:/IV2fcut.net
透明ボトルにもつ煮込み
バックポケットに干しいか

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 08:29:06.15 ID:EhqyiYI3.net
ハイドレーションに泡盛か?

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 08:39:41.73 ID:nI7R6TsN.net
ボトルにゃぽん酒、ジャージポケには塩。
ケイデンス100キープ!

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 10:27:10.14 ID:Z1xX/jnp.net
tp://i.imgur.com/njmohsx.jpg
tp://i.imgur.com/ImIGULD.jpg
tp://i.imgur.com/aWubh7s.jpg
tp://i.imgur.com/MYBgB9o.jpg
tp://i.imgur.com/JHQ4Pgi.jpg
tp://i.imgur.com/fChlson.jpg

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 14:05:15.61 ID:lTJkRpMx.net
>>563
グロ中尉

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:42:40.76 ID:vX5mCzOr.net
>>563
うぜーんだよ。カス野郎が。
モニターの前でニヤニヤしてんだろうが
キメーんだよ。ばーか!

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 15:35:29.67 ID:fWc6hsvf.net
htp://uproda.2ch-library.com/888228kqf/lib888228.jpg
htp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up73602.jpg
htp://uproda.2ch-library.com/888227dkt/lib888227.jpg

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:14:55.96 ID:pPny7rcT.net
>>566
何故、大人毛を処理しないのか

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:54:30.27 ID:4DWc1IzI.net
反応すんなよ
スレチは放置で

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:01:16.31 ID:l7EDr9sC.net
>>533
とうほぐの田舎なんでそこまでまだ暑くなって無い

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:37:14.03 ID:iRIX1gXz.net
よぐ関東さとうほぐよりあじいって、石巻や塩釜の知り合いにいわれんだわ。
こないだなんて、関東のほうが東北より寒いなんていわれたわ。

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:47:36.40 ID:JaQXKsUc.net
うちの嫁のレーパン、ほぼ毎回ウンコの塊ついてるし_| ̄|○

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:31:34.31 ID:/rsTqPu/.net
塊ってwいくつか知らんけど尻穴緩すぎだろw

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:38:12.64 ID:tEgGbEIO.net
脱肛の気があるのかも?
頻繁なら医者と相談してみるといいよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:43:43.13 ID:zvKabHx5.net
俺もアナルにアナルパールやバイブ入れられてから緩くなったのかな?
でも、この頃はうん筋の目立たない色の履いてる、白でも着いてないこと多い

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:25:39.88 ID:I0eGcRuV.net
なんなの このマジレス群?

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 15:34:14.24 ID:/iQbEn9k.net
htp://blog-imgs-80.fc2.com/p/a/n/panpilog2/10.gif
htp://blog-imgs-80.fc2.com/p/a/n/panpilog2/11_201507231032599f1.gif

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:37:01.55 ID:aQUkcqq2.net
歳をとるといろんなところが白くなると知っていたが、うんこまで白くなるのか・・

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:15:14.02 ID:9aMfJK7e.net
うんこが白かったら胆嚢の疾患やな、胆汁出てへんぞ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:26:31.73 ID:Q9Pha/bC.net
バリウム飲んでも白くなる

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 19:36:46.02 ID:wMCpjHql.net
進喜劇の巨人

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:58:47.50 ID:S0mN35zg.net
セリアック病じゃないか?

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:36:19.13 ID:l7EDr9sC.net
>>570
さすがにそれはないと思うw
でも、乾燥していたり風が強かったり、一般家屋は寒いので、予想外の寒さってのはある

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 04:50:17.09 ID:JmZmZYbq.net
パーツを注文しに行った帰りに肉離れ‥自転車に乗れないどころか筋トレも出来ない‥

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:38:48.81 ID:QI31cvrA.net
猛暑で自転車乗れず体がドンドンデブになる 腹が出てくる どうにかせんと
涼しい秋を待ちわびる

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:51:16.31 ID:S2mh/dgA.net
乗れよハゲ

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:09:10.60 ID:fXOM6LGZ.net
乗れよデブ

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:43:42.27 ID:QI31cvrA.net
ただいまご紹介にあずかりましたハゲでデブです
大変有益な励まし ありがとうございました

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:29:34.08 ID:eQh7LMj3.net
>>584
秋の長雨で、秋になっても乗れないんじゃ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:35:19.45 ID:3I7gP3EF.net
食わなきゃ痩せるぞ
俺はスポーツしてる方が気を付けないと飯が旨すぎてどんどんデブになるw

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:23:09.63 ID:cEXHDlz9.net
ビール腹がつっかえるおかげで腹筋使わなくても前傾姿勢を維持できるオレ。

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:24:11.33 ID:dQKfTg7E.net
食えよデブ

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:02:05.68 ID:5H11IsgZ.net
サイクルジャージのお腹の部分がウミウシのようになっている
おじさんを見かけると、ああならないよう自制しなきゃと思う。

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:55:26.11 ID:CuDTF/RQ.net
>>590
それやると顔面から前方に倒れそうになるぞ。
腹圧とやらをかけると呼吸困難になるし。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:59:46.11 ID:hcPD9GWb.net
嫁を口説いてくるショップ店員A君がいたから嫁に前からちょっと遊んでみろよと勧めてたがブサメンなんでやめさせた

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:00:23.54 ID:AJJRblMK.net
>>592
あれはエアロ形状だ

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:55:35.70 ID:T7F1MtcP.net
腹のまわりを空気が避けて流れていくんだよな
腹筋割れてるやつはこの空気を正面から受けて空理気的に不利でもいいからそんな腹筋がほしい

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 22:55:35.93 ID:kYSbUGlR.net
>>594
もう貫通済やで

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 23:13:42.79 ID:NZqNnch9.net
船の舳先みたいなモンか?
え〜っと バルバスなんちゃらとか言う!?

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 11:46:50.04 ID:8SzRJ/lL.net
バルバスバウな。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 12:11:20.61 ID:gFRJ3p1i.net
例えれば、チネリのLaserがロウを盛りまくってエアロ形状を実現したような。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:47:09.39 ID:69iE7jF7.net
そうそう バウバウ!

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 06:44:01.33 ID:7rO3m2x7.net
ばうわうってロックグループがあったよな・・・

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 10:33:38.13 ID:51oBeO1q.net
チタンのフレーム乗ってるのは間違いなくおっさんしかいないだろ
高いしクロモリにしか見えないので若いのは買わない。
でも、チタンフレームはひょってしてものすごく軽いのか?
そういやおれのゴルフのドライバー、チタンだが軽いもんな。
ヒルクライムに向いてるのか?今まで考えたことなかったよ。どうなの?

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:03:21.41 ID:xiITnsKl.net
>>603
銅ではなくチタンです(´・ω・`)

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:06:00.87 ID:dlirm7vL.net
ただたんに高いから買わないだけだろ。
言うほど劇的に軽くもないし。
ものによっちゃあ、劇薄ガチガチパイプだから寿命が極端に短いしな。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:14:24.87 ID:dY2+Vlnf.net
見て目気にしてる時点でお察し

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:22:32.47 ID:Q5kPmpou.net
チタンは錆びたり塗装に傷つかないのがいいんだよ
コスパのこと考えたらHARPかTNIMK2あたりの安いアルミ5本買った方がいいけど

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:59:38.71 ID:dlirm7vL.net
TNIの7005Mk-2買ってゴリゴリ使いまくる方が楽でいいや

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:54:27.14 ID:yy3qfKfy.net
土曜に何となく1cmサドルあげて走ったら、むっちゃ足が回った。遂にポジション開眼か!
いける!どこまでもいける!
今アキレス腱炎で安静。年寄りってやーね

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:12:10.01 ID:pV/+fmVO.net
1センチ変わったらそりゃすごい変わるわな。

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:34:28.63 ID:JqxryL3Y.net
>>609
俺も3年前に同じ経験したわ
ロングライドの途中でサドル上げてみたんだけど暫く走ってたらアキレス腱に痛み
翌日からまともに歩けなかったよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:38:16.00 ID:80Gv5Kw7.net
俺も高さ変えたら膝が痛くなるようになった
それから元に戻そうといつも走り出してから思い出す

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:16:37.51 ID:d2w7E1zT.net
ゴルフのドライバーってチタンなのか
高そうだな
今までプロゴルファー猿って漫画の影響で木製だと思ってたわ

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:46:51.39 ID:Q5kPmpou.net
職人手作りの木製クラブが一番高いだろ
釣竿だって最高級カーボンより職人手作りのやつの方が高い

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:59:32.74 ID:amr/3bfm.net
オレ小6の頃に赤いフレームに白いバーテープにWレバーのサイクリング車に乗ってたんだが詳細教えて!
その後90年代初頭にスコットのMTB買うまでブランク有り

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:34:54.91 ID:fCguKdIS.net
>>615
取り敢えず「トマジーニちゅーやつ、ええとこ見繕って包んでくれや」って自転車屋に言えば良い。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:38:03.70 ID:jsLY93xo.net
ユーラシアだな

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 22:51:51.97 ID:dA2hjPlo.net
スプリントの時の上半身のつかいかたがよくわかりません。
背中の筋肉とかどうやって使うのでしょうか?
腕の肘の周辺しか筋肉つかえません

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 23:13:01.78 ID:G1TZxko4.net
スレタイの【おっさんや】【かわいそ】が
【おっさんや】【かわいいぞ】に見えた

それだけ

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:26:35.80 ID:80JlTnxs.net
>>614
ゴルフは現在ドライバーは100パーセント近く、シャフトはカーボンです。
木で出来たクラブは多分、昭和40年代で終わっていたと思います。
稀にシャフトが鉄の時もありますが、それは特殊です。
グラファイトデザインというロードのフレームメーカー知ってます?
あれ、ゴルフのシャフトメーカー大手なんすよ。
ゴルフとロードが趣味のおっさんより。

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:44:39.49 ID:p8Er0r/t.net
おい!おっさん!

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 09:54:47.43 ID:80JlTnxs.net
はい、おっさんでーす 
ついでに、ゴルフのドライバー一本で、今は10万くらいします。
ヘッドはたいていチタン。そんでもって、シャフトの感覚についての感想は、
もうカーボンロードの乗り味評どこじゃないっすよ!!
ああでもないこーでもない。。。うんざりしちゃうくらいです。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 11:56:55.13 ID:1oQY+nTO.net
オレは足のなかにチタンを持つ男

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:18:13.77 ID:Pe9rD1aP.net
最近の子供の脆弱性は半端ではない。
俺たちは部活中に水を飲むと、ばてるから駄目だった。
とにかく、うさぎ跳びしとけば試合に勝てると教えられたものだ。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/20150730-00047998/

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:35:15.89 ID:JgQlPxLg.net
>>623
フレーム補強入ってるね!

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 12:50:48.68 ID:1oQY+nTO.net
>>625
骨折=開放性骨折が怖いです

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:27:09.72 ID:7TofL0Yk.net
>>624

【30年前】
・30度超える事は稀
・一日中外に居ても日焼け程度
・扇風機あれば余裕ですごせる

【現在】
・普通に35度超える 稀に40度超えも
・一日中外に居ると火傷状態になり苦痛でのた打ち回る
・エアコン無いと熱中症でバタバタ死人が続出

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 16:51:46.65 ID:Pe9rD1aP.net
こっちは九州だが、30度越なんて当たり前。
エアコンを使う文化に慣れきってしまって、
ヘタレになっただけよ。

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 17:06:19.38 ID:5vsFk2rt.net
>>624
ばてるからダメなんじゃなくて、意味のない根性論だよ
適正な水分とミネラルは採らないとだめ
大人子供問わず、熱中症は命に関わるんだから

メンタルが弱い子供が多いのは、確かにそう思うけどね

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200