2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おっさんや】40代サイクリスト【かわいそ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 08:52:41.01 ID:7D2fop+W.net
前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1411009958/l50
40代のみなさーん。まったり日本をうごかしましょうや。
ついでに、チャリもこぎませう。

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 09:19:12.84 ID:MbjkgU9d.net
>3
俺も同い年だよ
ウィリエールのGTに乗ってる
ここしばらく仕事が忙しくて、もっぱら自宅でのローラーしかしてないけどw

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 11:16:49.58 ID:2uKeFS8a.net
街中のねーちゃん「何?このオッサン、『俺の股関を見ているな』とか思ってるのかしら?自意識過剰で超キモいんだけど」

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 11:55:52.26 ID:IY646Mqe.net
おねいさん:「あのお店のショーウィンドーの飾り付け,センスいいなぁ」
(視線の途中にいる自転車のオッサンには全く気づいていない)

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 12:04:27.72 ID:4MzLHDHR.net
>>6
よう同級生!
お互い健康維持(言い訳)で頑張ろう!


5みたいにこじらせたくないねぇ。
ただでさえ中年ってギトッてんだから、
スマートに生きていきたい。

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 12:21:01.97 ID:YTMgAYbZ.net
ワイも同い年だけど脂ぎってない。加齢臭もない。
でも結局おっさんのくせに健康体すぎてキモイとか言われる(´・ω・`)

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 12:50:34.72 ID:9jgFd9xr.net
俺も44歳、自転車歴4年! 昔より体重増えたけど、まだギリギリ大丈夫!
加齢臭なし髪の毛真っ黒、いつまで持つやら

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 13:39:36.57 ID:OcgPa99f.net
>>11
加齢臭はあると思うよ
自分でわからないだけでさ
みんなそうさ

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 13:48:12.64 ID:gpVBTZME.net
>>3 ワイも44歳。
ロードバイク始めて一年半。
薦めてくれた、高校からの友人に感謝(^人^)

FOCUSの自転車に乗ってます!

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 15:23:04.46 ID:Bokgmjhx.net
自意識過剰おっさんってマナー悪そう
CRコースの人が多いところで暴走してすごいスピードで走ってる俺カッケー!アピールしたり、
抜かれるとほんとは俺のほうが速いんだからね!みたいに顔真っ赤で抜き返して来たり、風よけに使うためにわざと抜かせたんだからね!みたいにケツピタしてきたりして来るやつ
そういうの見るとだいたいまぁいい年こいたおっさん
もう運動神経もとっくにピークを過ぎて、どうあがいてもしょぼいメタボおっさんとかじゃ若者に勝てないんだから年相応のマナーとモラル重視で紳士的に走ってほしいもの

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 07:44:46.45 ID:AV1004zd.net
今日はノー残デーですよ〜。
たまにはまっすぐ帰って、3本でも回しましょ〜。

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:22:33.61 ID:l1d7jbm8.net
おれらは 家族サービス 仕事 酒飲みたい サイクリングしたい
という欲や要望、義務に囲まれ、超多忙なわけだ。
ガキどもとは環境がまったく違うんだ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:44:41.51 ID:euT/ZzRx.net
オッサン乙

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 11:47:28.83 ID:vxV7Z2Xq.net
>>11
オレとスペック一緒だ
40の厄年にロードバイク乗りはじめて歴4年
4年間で乗車回数おそらく50回未満
目的が体力維持と痩身だったけど、未だ遂行されず

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 08:55:24.12 ID:LV9fMagY.net
おはようございます。
今日も痛風の足を引きずって出社です!

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 10:30:50.80 ID:ZBYUpVzd.net
俺も44歳なんだけど、
みんな大会とか出てんの?

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 11:15:55.53 ID:9g4aqP8P.net
オッサンは小心者だから出ない

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 12:12:22.95 ID:1Kx6LDC6.net
順位に興味無いけど、自転車好きが集まるイベントには興味ある。

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 12:26:43.54 ID:yIGZRQNg.net
競技性の低いイベント、クラスに積極的に出る
楽しいよ
捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
ちょっと違うか
飛び込んでみることをお勧めするよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 14:04:01.00 ID:Dlu1VFmq.net
ヒルクライムに挑戦してみたい

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 14:28:09.94 ID:bvySRw34.net
オッサンでハゲ乙

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:22:02.03 ID:Kn+CO8Zn.net
普通にヒルクライムレースに参加してるし、順位とか関係ないロングライドイベントも走ってんよ
レースなりイベントなり参加→みっともない走りはしたくない→練習のモチベーションが上がる
俺の場合は"登りたいから登る"とか"走りたいから走るぞ"と練習って感覚からは程遠いけどなw

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:31:53.18 ID:PLP4iM39.net
レースだっておっさんばっかりだ
40代が一番多いかもよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:48:59.71 ID:1Kx6LDC6.net
40才になってしまったが、自分のことをおっさんだとは思っていない
おっさんになったと認めたとたんに老化が加速する気がする

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:55:04.27 ID:RMgVUFYq.net
>>28
そう考えている時点でオッサン

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:22:28.11 ID:lhpiSwyb.net
だが>>28のようにすら思えないのは
40にしてジジイ

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:30:24.10 ID:CWD5yYa5.net
おれはまだまだナウなヤングだぜ!
なんてったって人生で今が一番若いからな!

 。。はぁ、おとといの筋肉痛が今来た。寝るか...

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:42:05.03 ID:lI0EgAbF.net
つ ついに老眼鏡買った 地図がスゲー良く見えるorz

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:59:41.38 ID:E4THhvXD.net
トラやってると40代のエイジは強すぎる
早く50代で戦いたいわ

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:41:55.09 ID:mS6/geOD.net
>>28
逆に考えると、おっさんだと思えば体重や健康を気にするかもしれない。おっさんじゃないと思ってると、無理をしてしまうかもしれない。
良い意味で自分はおっさんて言えると楽になるよ。

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:49:46.66 ID:vza7VmA/.net
オッサン乙

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 01:02:01.37 ID:zSGdSfqq.net
そろそろ「あがり」フレームを選ぼうかな。最後の1台何がいいかな

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 02:48:44.86 ID:79fkF3yI.net
鉄かな。
IFとか、Kualis?
国内のビルダーでもいいけど、思いっきり贅沢なパイプチョイスをすればいいかも

ステンレスは脚にくるからセカンドにお勧め?

やっぱ鉄かチタンだな

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 11:18:51.66 ID:+c8S1wGC.net
今のが往ったあとでも遅くないやろ
若いときの納車まで3ヶ月→長い
年寄りの納車まで1年 → なんか早く感じる!ふしぎ!!

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 21:29:29.77 ID:kPNSKSdd.net
まだ20年早いわ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:15:14.56 ID:zSGdSfqq.net
まだ早いかなと思ったけど、最後の1台で選んだのに乗る期間が短いんじゃ意味ないからね。
この先何年生きられるかわからんし、今買えるなら買おうかな。
まあ定年まで元気だったら退職金でまた買うかもね

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:19:18.46 ID:vjDKEi6u.net
マスコミが自転車規制を煽りに煽ってるな。
ヘッドホーンが危険で規制対象なら、難聴や聴覚障害者の自転車使用を禁止しろよw
車内の音量も規制しろよw

最近の自転車規制は、単なる警察の利権確保だろ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 00:20:33.96 ID:6NSE1r6E.net
被害妄想

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 01:53:21.95 ID:rYV7iBKk.net
でも確かに、カーオーディオの全面禁止をしてから自転車のイヤホン禁止にしないと
理屈は通らないな。

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 07:42:27.97 ID:Yma7WwMb.net
尾根幹軽く流してから富士山行くか〜ノシ

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 07:47:22.60 ID:ypx8zoGJ.net
ワンナイトラブの相手と出会えたらいいな〜なんて妄想しちゃう
40代サイクリスト〜 私〜 ノシ

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 08:05:00.30 ID:njmsgxje.net
確かにそうだけど、ミラーが無いのに後ろ確認しないで斜めに横断し始まるからな。
仕方の無い事だと思うよ。

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 09:56:27.70 ID:PJ24Rlz1.net
スピーカーの頭の外で鳴っているのと、イヤホンの頭の中で鳴っているのとでは違うよ

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 08:05:08.15 ID:/Givj4f+.net
ミラーが無いのに後ろ見ないで斜めに横断とヘッドホンを無理やり連結させる必要は無い

危険運転した奴を捕まえればいいだけの事

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 10:44:46.75 ID:Mx0FFn1x.net
斜め横断はむしろイヤホンしてない人が後方の音だけで判断して目視せずにやるんじゃないの

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 11:26:17.51 ID:xV6yF+zY.net
スピーカーでなってるほうが周囲の走行音等と混ざって危険だよね。

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:34:29.64 ID:ZB7g8zIL.net
道交法なんてかんけーし!
講習もなんもねーし!
自転車に免許なんているの?
みんな自動車の免許持ってるの?

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 14:45:21.15 ID:cn5sQGdn.net
イヤホンで音楽聴きながら信号無視するジョガーの取り締まりが必要だ。
スマホ見ながら信号無視する学生も取り締まれ。

公道上の歩行にも免許を。

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 19:13:48.43 ID:h8nWv5ri.net
>>51
松岡くん乙

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 23:10:59.84 ID:PV3yQx/v.net
いい感じに進行するかなぁと期待してたけど、
51みたいな低脳ってやっぱりわくんだなぁ。

今後は絡まず、無視の方向で。

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 23:14:05.11 ID:PV3yQx/v.net
連投ごめん。
3だけど、みんな普段どのくらいの距離をコンスタントに走ってるの?
おれは周一で100から160キロ。
上下はあるけど、速度は大体30キロくらいまでで走っているよ。
(あんまり極端な坂はないんだ)

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 07:55:29.13 ID:zovb+Ltw.net
平日はトレーニングがてら自転車通勤して普通に行けば片道9km弱だから往復で17km
雨が降ってなければトレーニングと称して遠回りで帰宅して40km
土曜が山登りの150〜160kmくらい
日曜は土曜の疲れを流すんで荒川の河川敷を60km
1週間ほぼルーチンワークw
巡航速度は状況次第で変わるからなんとも言い難いけど、平均速度は28〜29km/hが限界w

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 09:23:09.93 ID:9DO0OP1P.net
ジテツーは週二回が限界
それ以上は夜のお勤めに差し障りが出る

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 09:46:39.89 ID:rnT/h31F.net
自宅周辺が小山で山絡めると4割弱が登りと下り。平坦は2割。一周15Kmくらい。

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 12:59:47.61 ID:PQjeYjXQ.net
土日に一人で出かけようとすると嫁にお叱りうけるわ。
長い距離走れるのは1〜2か月に1回くらい。許可が出たときだけ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 15:56:39.01 ID://mTAo63.net
>>57
ずいぶんと豪チンだな!
ウチは月2くらいだわー

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 17:47:03.86 ID:iwshCjxx.net
>>56
レースの順位はどれぐらいなの?

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 18:21:14.09 ID:ufs6Jx0v.net
うちは基本毎週末。
嫁ではなくセフレですけどね。

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 18:36:36.78 ID:IhLhlX+E.net
みんな歳なのにすげーな
42にしてジテツーは年に数回
普段はモーターとバッテリー積んだ奴で通勤してる
山越えて片道50kmだからモーター積んでても雪の季節はしんどい

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 18:42:13.70 ID:Qgmy9CNn.net
往復100kmよくバッテリーもつな、しかも山越えで。
降りで回生充電しても大したことないイメージがある、職場で充電できるんですか?

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:24:05.85 ID:ufs6Jx0v.net
さすがに勤務先ではないです(笑)

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 20:16:52.36 ID:IhLhlX+E.net
職場にも充電器置いてるけどバッテリーだけで14kg積んでるので
夏は山の登りに入ったら練習の為にアシストオフで、バッテリーとモーター分の無駄重量を背負って一心不乱に踏み続けてる

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 21:02:03.44 ID:/4lzG8G1.net
よくそんな遠くに通勤するね!

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 22:06:05.65 ID:2PaxkrT3.net
今日も呑んだおー。寝るよー。週末は福島がんばるおー。

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 22:50:34.15 ID:loccg3bx.net
インスタグラムって、ダグラムの親戚か?

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:12:51.58 ID:MpqCG8Kg.net
55です。
みんな、よく走るね〜。
一応、ジテ通なんだけど
アップダウンありの片道6kmを、毎日ぶっ飛ばしてるけど
日々筋肉痛だわ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 01:02:17.26 ID:9dvlPArQ.net
>69
それどこの太陽の牙

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 01:06:59.84 ID:QbXV/E6o.net
24部隊の俺、呼ばれた気がして登場!

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 08:22:52.84 ID:1/OJQ5YW.net
>>68
おい40過ぎてそのしゃべり方ヤメろ!

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 08:29:41.05 ID:+ULpYMWn.net
デザートガンナーで峠攻めたいおー

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 08:43:28.23 ID:KiQgBF/h.net
なんかの調査で女性が最も嫌いな言い回しが
「○○だお」
だった

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 08:46:51.65 ID:FZgVqLqu.net
歳は関係ないおー。今日も1日がんばるおー。

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 08:47:14.94 ID:+ULpYMWn.net
アムロ、いきまーーーーーす!!!!

どぴゅっ

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 09:33:43.45 ID:m84Mjvo2.net
父さんにだって打たれたことないのに!

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 09:44:02.39 ID:MhJa4shZ.net
筋力より先に胃腸の性能が急降下、
ので原則筋グリコーゲンと肝臓のグリコーゲンの貯蔵範囲内だけで動きたいし
この時期下手に脱水しまくると、大腸がへばって血を吹く。

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 10:57:49.70 ID:u92bU+qY.net
ガンダムやダグラムよりボトムズが好きだなw

>>61
どこぞのヒルクライムレースでカテゴリー8位が最高
趣味で乗っていて速い人ってレベル
7位から上は完全にアスリート連中でタイムも別物だったよ
俺には無理な世界(;´Д`)

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:27:36.58 ID:D+qSmMMk.net
むせるwwwww

次回「出会い(健康診断的な 」。
オッサンが飲む病院のバリウムは苦い。

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:38:42.36 ID:GhxHdAp5.net
日頃からレースを視野でなんて
これっぽっちも走ったことはないんだけど、
実際のとこ自分のスキルってどんなものなのかとレースに出てみたいなぁとは思うな。

因みに、バリウムは苦くない。

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:51:03.63 ID:Uh70DJeB.net
落車とか怖いから俺は楽しいイベント程度でいいや。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 12:19:04.90 ID:FZgVqLqu.net
イベント出ないとモチベーション保てないおー。
どんなに頑張っても入賞出来ないのに、
練習と称して山行ったり150-180km走るお。

エントリーフィーと遠征費でお金ないお。

今年は
八ヶ岳/もてぎ/佐渡/富士ヒル出たお。
今週末は福島、来月は熊谷だお。

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 13:36:10.54 ID:eU5Sws5U.net
MTBで日々ジテツウ、休日はオンオフ含め100〜150kmぐらい走るが、
レースとか出たことないしあんまり興味ない

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 14:12:25.56 ID:+ULpYMWn.net
ダンバインってあったがサイクルジャージみたいだな

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 14:21:23.45 ID:DDcPy1U7.net
中年自転車乗りの無職引きこもりキモオタ率は異常

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 15:44:32.71 ID:EmeQzybA.net
おっさんの見栄っ張りは見透かされてるよ
心の中でハイハイって言われてるの気付かないとね

自分が思ってる程カッコ良く無いからw

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 21:09:11.68 ID:2+zJx+5+.net
さあ今日も呑んだおー。
サッシャと永井さん観ながら寝落ちの予感だお。

パスポートは盗られない様に注意だお。辻さん。

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 08:40:22.81 ID:oBYQ4cqL.net
>>88
そんなおっさんがあなたの上司なんだよー
悪かったねー上司で

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:07:49.41 ID:xdItKSTG.net
>>90
まぁまぁ ( ´・ω・)⊃旦

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:09:30.60 ID:joszORI3.net
>>90
君、部下の教育がなってないね。
降格、減給対象だよ。理解しているのかね?

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 13:09:40.08 ID:9xi2OJJa.net
お前らのドッペルギャンガ−は相変わらずイカしてるぜ!

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:26:50.15 ID:aUPLhDTe.net
40代働き盛り 乙!
頑張れ! 私も頑張るw

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:11:00.47 ID:gj8on65z.net
ダグラムは放送禁止の国が有ったよな?
後はレイズナーが赤かったのはソ連だっけ?

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 21:07:20.65 ID:CBv3f0gR.net
アニメネタはそのスレに行けよ。

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:20:43.61 ID:RDAAQ2zv.net
40代・・四十にして不惑だお・・
今日も永井さん&サッシャで寝落ちの予感だお。

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:40:50.07 ID:C41UOrtW.net
オマイラこんな感じ?
https://www.youtube.com/watch?v=Lci8Ep5GB0o

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 23:02:48.01 ID:Kwtj6GLH.net
1967生まれならむしろ50代のが近いな

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 23:57:39.50 ID:LzZDTpna.net
Deep purple やIron Maiden で育ってきたので、そういう系統の歌にまったく郷愁を覚えないんよねー

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 00:32:07.45 ID:TVXSYXo3.net
Girl school  はまったな

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 00:35:44.76 ID:j4938Yi/.net
Helloweenの初来行ったぜ、ジェイク時代のオジーとかも

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:07:28.23 ID:xwK3q0lr.net
>>98 グッとくるね。夢中で生きてきたことに気がつくと泣けるね。

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 12:37:28.86 ID:S4yP02iy.net
>>98
ごめんねカトちゃん・・・(´・ω・`)

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 13:50:27.05 ID:FCo2wEae.net
ベストヒットUSAで洋楽にはまっていったなw
小林克也の流暢な発音に憧れてたw

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:11:33.99 ID:S4yP02iy.net
赤いファミリアにサーフボード載せてナンパしてました

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200