2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part110

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:20:33.71 ID:PNa5Es1c.net
>>121
▼身長163cm股下73cmでRail700の400mmサイズとR3のXSサイズに跨った場合
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/627/geo.jpg
Rail700はESCAPE R3のXSサイズよりもシートチューブが短くてハンドルも近い位置に来る
同じサドルセッティングの場合、Rail700の400mmサイズよりESCAPE R3のXSサイズは
ハンドル基本位置が「5cm低く、4cm遠く」なる

なので↓このお店の人の発言の意図が少し分かり難い
> 身長163cmなのですが、店舗でrail700のsize400mmに試乗したら、
> サドルの位置的にこのサイズでも大きいので厳しいと言われてしまいました
【1】「サドルを一番下まで下げてもまだ跨ぐのが厳しい」という意味であれば
 Rail700のシートチューブは400mmでR3のXSサイズは430mmなので
 Rail700の方がより下までサドルを下げる余裕があって乗り易い筈だし
【2】「サドル位置を適正に合わせるとハンドルが遠くなりすぎて大きすぎる」の意味なら
 これも同じサドル高同士で比べたらRail700の400mmサイズが最もハンドルが近くて高い位置にきて
 ESCAPE R3は逆にXSサイズで同じトップチューブ525mmでもよりハンドルは遠く感じる位置にくる

つまり小さい人に乗り易いのはRail700(400mm)>ESCAPE R3(XSサイズ)の順と思われるが
お店の人の話は逆のことを言ってるように感じられるのでそこは実車で確認した方が良さそう

総レス数 798
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200