2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part110

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 08:43:48.72 ID:Iuf7C75T.net
>>160
シェファードシティ2014はハブ・ブレーキ・クランクともシマノClaris/Altusなのに対して
↓クロスウェイはFormulaハブ・Tektroブレーキ・Suntourクランクと廉価品の集まり
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/633/spec.gif
この2つなら迷わずシェファードシティ2014年でいいと思う

なおメリダは昔から量販店専用モデルの廉価版を出していた
正規ラインナップ品がシマノAltus3×8段のクロスウェイ ブリーズ TFS100Rなのに対して
量販店廉価版はシマノTourney3×7段のクロスウェイ TFS50R または TFS70R などの名で
今年はその廉価版の名前がMRD-CR700-21になってるが手法は同じ

変更点は変速機がアルタスからターニーにダウングレードするだけでなくフレームもコストダウンしている
正規ラインナップのクロスウェイTFS100Rはメリダお家芸のTFS成型という
パイプ断面が逆「凸」の字になった複雑な曲線で作られた凝った形状のフレームなのに対して
廉価バージョンのMRD-CR700-21は旧型モデルのクロスウェイと同じフレーム造形で
パイプ形状が直線的に簡略化してエンド部も単純構造な流用・廉価版のフレームを使っている

変速機がターニーにダウンしただけでフレームはあの凝った最新TFS成型のままであればお買い得ではあったが
旧型の単純な形状のフレームだと特徴の薄いクロスバイクになってしまうので魅力を失ってしまう感じ

総レス数 798
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200