2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part110

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:34:22.13 ID:Iuf7C75T.net
>>172
【2】装備が良いが、車重が少し重いタイプ

・ジオス ミストラル (>>139)  175〜185cm
5万円を切る低価格でシマノ完組WH-R501ホイールとシマノAceraブレーキ等が揃うコストパフォーマンスの良さが魅力
その分見た目の高級感には乏しいのと、アンピーオに比べ前傾が浅いのでどちらの姿勢が自分に合ってるかは注意

・ラレー ラドフォードLTD (>>47)  175〜188cm
ハブ・ブレーキ・クランク・BB・チェーン・変速機…と全てシマノAltusグレードで統一しARAYAリムに耐パンクタイヤと装備充実
その腕でESCAPE R3やミストラルと同じく運動性重視のジオメトリなので耐久性とスポーツ走行を両立できる
難点は135mmエンドなので130mmエンドのESCAPEやミストラルと違いロード用ホイールと互換性がない点

・トレック 7.4FX  175〜185cm
http://www.trekbikes.co.jp/jp/ja/bikes/road/fitness/fx/7_4_fx/
制限体重136kgの頑丈さと車重10kg台の軽さのバランスが取れていて、反応の鋭さより安定性重視の設計で乗り易い
ブレーキとBBとペダルが廉価品だがそれ以外の箇所には良いパーツを使い全体のクオリティも高い
やはり135mmエンドなのでロード系のホイールを付けたりドロハン化したりといったスピード系の改造には不向きな面がある
専用設計のジェル入りグリップや専用形状のスタンドやナビマウントなどオプション機能が豊富で外見がスマートになる
専用パーツを揃えると高く付くが普通の汎用パーツも付けられ選択可なので拡張性はある方か

総レス数 798
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200