2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part110

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 16:15:05.08 ID:6lp0XZF8.net
>>276
▼フェザーCX+の580サイズと54サイズの違い
http://download2.getuploader.com/g/crbike/655/geo.jpg
580サイズ(180〜190cm)より2サイズ分小さい540サイズ(170〜180cm)は
ノーマルステムでハンドルの基本位置が約4cmも低くなってしまう
更に540サイズのステムを100mmから130mmに延長して7度上向きの角度を付けても
遠さは2.5cm稼げるが垂直方向には2cmしか変わらないので前傾姿勢は変更前より強くなる

> フェザーcx+2015も試乗しました乗りなれていたはずなのに、かなりの違和感を感じました
> 書きそびれましたが乗っていた自転車はフジフェザーcx+58cmです
> サイズが540mmと小さかったからでしょうが…
同じ車種でも2サイズ違うと上図のように全く別の乗り物といった体感になる
2cmハンドル位置が動くと体感でもはっきり分かるので4cmは相当な違いに感じられただろう
また2013年モデルでは580サイズがあったが2015年は560サイズまでしかなくなった

こんな感じで前に乗ってたフェザーCX+580サイズを基準にして
>>276に挙げた各車種の乗車姿勢の違いと、ステムを130mmに伸ばした場合の変化範囲を
挙げていこうと思うが少し作図に時間が掛かるので待ってね

総レス数 798
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200