2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part110

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 07:54:02.56 ID:a5THTIul.net
>>16 >>24
ESCAPEシリーズとFXシリーズはかなり別物なので両者の性格を把握した上で選んだ方が良いだろう

【1】車体設計の違い
http://download1.getuploader.com/g/crbike/611/geo.jpg
(1)上図の一番左のトレックFXシリーズはMTB寄りの車体設計
 ホイールベースが長くてトレイルも大きくタイヤも太く、どっしり安定性重視の運動性になる
 エンド幅135mmでロード用の130mmホイールとは互換性がない
 タイヤも軽さより耐パンク性能を重視していて、漕ぎ出しが重くなるがパンクし難い性質の物を装備
(2)上図の一番右のキャノンデールCAAD8フラットバーはロードバイク寄りの設計
 トレックFXとは対照的に操作に対する反応が敏感で前傾も強く高速域のスポーツ走行に向いている
 (反面、低速域ではフラつきやすくタイヤも細いので初心者には少々過激に感じるかも)
(3)上図の真ん中のESCAPEシリーズは(1)MTB寄りと(3)ロード寄りの中間の性質
 つまり「クロスバイクにしては比較的ロード寄り」で舗装路専用クロスという傾向が強い
 リアセンターがトレックFXが445mmもあるのに対してジャイアントESCAPEは425mmと短いし
 タイヤは耐パンク性能はあまり高い方ではないが比較的軽めのタイヤで漕ぎ出しの軽さを重視
 エンド幅は130mmエンドなのでロードバイク系のホイールがそのまま使える

ごく乱暴に言えば
http://download1.getuploader.com/g/crbike/149/R3_FX.jpg
舗装路オンリーで使う用途なら軽快に走れるジャイアントESCAPEシリーズと相性が良くなり
未舗装路と舗装路の両方を走る用途ではタフなトレックFXシリーズに有利なフィールドとなる

総レス数 798
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200