2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part110

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 07:55:12.72 ID:a5THTIul.net
>>16 >>24
【2】上位・下位モデルの違い

■装備の違い
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/613/spec.gif

(1)トレックFXシリーズ
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/162/FX_74_75.jpg
トレックFXシリーズは下位モデルの7.2FXと上位モデルの7.4FXの違いが特に大きい車種
上の写真を見ても分かる通り、ひと目でハッキリとフレームが全然別物なのが分かる

↓まず2014年までのトレック7.2FXは7.4FXと同じくフレームが非常に太かった
http://dl6.getuploader.com/g/denassi/161/7_2FX_2014_2015.jpg
http://download1.getuploader.com/g/denassi/168/2005_FX.jpg
これで7.4FXのカーボンフォークから下位モデルの7.2FXはスチールフォークになり
そのままだと更に快適性が下がるのでタイヤを32Cから35Cに太くして相殺しようとしていた
その結果、7.4FXに比べると7.2FXは漕ぎ出しから如実に重く、かといってタイヤを細いのに交換すると
乗り心地の荒さが出てしまう点が課題となっていた
2015年モデルでフレームを大幅に細くしたのもコストを抑えつつ振動対策も兼ねた対応と思われる

以上からトレックFXシリーズから選ぶ場合は多少高くても上位モデルの7.4FXをお薦めする
7.4FXになればリアハブもシマノAltusグレードになりESCAPEより耐久性に優れたFXシリーズでありながら
軽快さもそこそこ感じられるようになっていて、丈夫さとスピードの両立のバランスが良いバイクになる

総レス数 798
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200