2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part110

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 08:04:56.90 ID:rTPAbBhD.net
>>441
■候補
http://download1.getuploader.com/g/crbike/679/spec.gif
↑上図の「タイヤ銘柄(ゴムの柔かさ)」と「タイヤ太さ(推奨空気圧の低さ)」は乗り心地に最も影響が大きい箇所

ミストラルの乗り心地はESCAPEやRail700と同様にサス無しクロスバイクとしてはごく標準的な範囲
物凄くフカフカな訳ではなく路面の振動もそれなりに伝わってくるが、乗り心地が特に悪いという訳でもない
可もなく不可もなくといった所か
ミストラルの初期タイヤのKENDAクエストは耐磨耗性が高い代わりに硬質で太さの割に乗り心地の悪めで
↓交換すると更に快適性を上げることは可能
ttp://www.cyclorider.com/archives/10401
↓ここにも書いた通り太さ以上に銘柄による乗り心地の差が大きい
http://wiki.nothing.sh/3121.html#tire_width
http://wiki.nothing.sh/3565.html
基本的にタイヤのゴムが柔かくしなやかな銘柄は乗り心地が良いが耐磨耗性や耐パンク性に欠ける傾向があり
逆にゴムが分厚く硬い材質のタイヤは乗り心地が悪くて重くなるが耐久性は高くなる傾向にあり一長一短

総レス数 798
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200