2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part110

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 15:15:18.70 ID:TLcGJlDh.net
>>475
▼パレットとRail700の乗車姿勢の違い
http://dl6.getuploader.com/g/crbike/686/geo.jpg
パレットとRail700はどちらも漕ぎ出しの軽さが刺激性に繋がってて走って楽しい候補としてピッタリだと思う
パレットは15インチサイズだとハンドル位置がかなり低くて体感でスポーティーな感じが強く高速巡航もこなせ
外見もディープリムやカラークランクにカラータイヤなど派手目
Rail700は逆にアップライト姿勢が強くてコントロールし易く軽量なローハイトリムで漕ぎ出しの軽さが特長
装備的には若干Rail700の方がブレーキやハブやホイール重量の面で良いが
上図を見て分かる通り乗車姿勢は全く正反対な2台なので乗車姿勢や雰囲気が好みの方を選んでいいと思う

■候補
http://dl1.getuploader.com/g/crbike/687/spec.gif
他で特長が出る候補としてはフラットバーロード系だろうか(図の下段)
パレットやRail700はVブレーキで全長の長いクロスバイクなので後からドロハン化は色々な面で厳しいが
キャリパーブレーキのフラバロードならSTIレバー搭載のドロハン化もブルホーン化もパーツ互換性があり比較的容易
フレーム設計も全長が短く反応性重視の車種が多いので走りの刺激性もある
ただ28Cより太いタイヤは履けないので舗装路メインの人に限られる
アートサイクル A670F (>>265)やジオス アンピーオ (>>188)がロードのフレーム設計で候補になる

総レス数 798
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200