2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part110

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:56:56.64 ID:6f+ddjrA.net
>>593
(2)外装変速・フロントシングルの候補
・ジャイアント トラディスト
http://www.giant.co.jp/giant15/images/bike/CA01/00000062_038.jpg
http://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000062
シンプルなフロントシングルだが11-32Tとワイドレシオで9kg台と軽量なので坂でも困る可能性はあまりない
ストレートフォークと短めのハンドルバー等でシェファードアイアンSF5と同じく乗り心地が少し硬めなのが難点
・ルイガノ LGS-LHF
http://www.cb-asahi.co.jp/item/37/02/item100000030237.html
サイクルベースあさひ限定のLGS-LCFの廉価版で見た目はそっくりだがハイテン鋼フレームで中身は別物
駆動系パーツも値段なりの安物だが5万円の割に見た目はLGS-LCFっぽいので気軽な下駄用として
・ルイガノ LGS-BTN (>>326
速度は出ないが乗り心地がかなり良いのでのんびり走るスタイルで快適性重視ならお勧め

(3)外装変速・フロント多段の候補
・FUJI パレット (>>185
アルミだが細身のフレームで車重も10kg切る勢いで漕ぎ出しの軽さが十分感じられる
また低い乗車姿勢とカラーパーツで派手目の外見も売り
・ラレー ラドフォードクラシック (>>214
少し重量があるが、ハブやブレーキなど駆動系がしっかりしててフラットバーロードとして走行性能が高い上で
外見をメッキフォークなどクラシックなパーツで固めてレトロな雰囲気も重視してる
・ジェイミス コーダスポーツ (>>22
LGS-BTNと同じく乗り心地は良いが重くてスピードは出ないタイプ

まずは軽さのFUJIストロールと、丈夫さのシェファードアイアンSF5でそれぞれ試乗して姿勢や走行感を確かめるといいと思う
それでもし内装変速のタッチに不満を感じるようなら(2)や(3)の外装変速候補を検討に入る感じで

総レス数 798
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200