2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク購入相談スレッド Part110

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:32:54.06 ID:u1bsxYRL.net
>>698
すぐ回答できる質問から先に失礼…

■ROMAシリーズ スペックの違い
http://download2.getuploader.com/g/crbike/726/spec.gif
↑上図の青色枠の「ハブ(自転車の車軸部分)」がシマノ製のモデルがお薦め
ハブがジョイテックやフォーミュラなど廉価ハブだと耐久性に難がある上にコスト的にも容易に交換できない
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/9096/hubs01.html
ハブは自転車の走りを支える屋台骨の部分なのでここがコストダウンされてないモデルは良心的

よって2016年モデルの場合はROMA3がコストパフォーマンスが高くお薦め
(というよりも2016年モデルはROMA2以外のモデルはハブがコストダウンされていてお薦めできない)
130mmエンドで舗装路のスピード重視であればヴィアニローネフラットバー7が更にお薦め

総レス数 798
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200