2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から90km

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 16:15:30.84 ID:GTF5u0wr.net
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から88km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417720339/
江戸川サイクリングロード☆海から89km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428312148/

天気サイトは>>2くらい
関連サイト、マップ、したらば掲示板は>>3-4くらい
wikiは>>5くらい
関連施設は>>6くらい
江戸サイ予備知識集は>>7くらい
推奨専ブラNGワードは>>8くらい
補給ポイント、自販機、トイレ情報は>>9-13くらい

※次スレは980くらいで立ててください。

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 05:18:20.87 ID:Yey0l54b.net
>>404
一旦JR総武線まで戻ればぴったりじゃ?

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 07:00:34.76 ID:IG1dRZRN.net
よっしゃー、雨やんだなー
気温も低めだし、走りにでるおー

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 07:00:44.01 ID:V3xMBwym.net
利根川は殺風景なのは全然いいんだけど補給ポイントが無さすぎて夏はキツイ

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 07:16:29.41 ID:rWBfe9Kw.net
>>404
CtoCとは言わないまでもポニーまで行けば100キロ行くでしょ

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:30:58.46 ID:GelYLQMf.net
>>407
今日はヤバイでしょ

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:33:03.39 ID:/mN56qRB.net
>>410
いつ行くか?今でしょ!

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 03:13:50.86 ID:DEBwH+l+.net
この人馬鹿でしょ!

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 09:18:09.94 ID:5Kxc1Rvj.net
それが彼の最後の言葉であった。

/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、  /   /
    /    /      ∠二二、ヽ     /
  /    /   /    (     )←>>407 /    
                / ~~~~~〈   /  /
       / ̄ ̄ ̄\ ノ    _,,..ゝ   /
    /  ⌒⌒|⌒⌒ ~(,,,)~” O   /    /
 /   ∧,,,∧│  / 
   / (    )| いってらっしゃい♪  /
    /o   つ   /    /       /

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:52:40.21 ID:So8ajZZw.net
>>405
ありがとう。一つ利口になりました。

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 16:24:52.03 ID:xOxgMpV4.net
明日は無理くさい
風強すぎ

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 07:12:39.88 ID:eptpxPzF.net
いい風がふいてるな、ヒャッハーしてくるおー

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:13:31.10 ID:KygTtF5z.net
風強かったぜ

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:20:15.42 ID:QzGXCwhf.net
北に向かえばどこまでも行けそう

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:37:38.79 ID:D/ETwREe.net
雨やがな(´・ω・`)

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:42:03.68 ID:0yFCOZQh.net
すんげー風と湿度だった

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:44:24.36 ID:eptpxPzF.net
水元公園付近からIN、追い風の余りの気持ち良さでヒャッハーし過ぎて池まで行ってしまった
帰りの向かい風に途中ダウンして、今嫁タク待ちだおー

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:50:06.07 ID:tPziIgaV.net
情けない

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:53:17.40 ID:XNfCLNik.net
怪我でもないのに自走して帰らないのはいろいろ恥だな
ロード乗りの風上にも置けない

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:00:05.59 ID:xWlM0QKJ.net
この場合風下か?

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:33:44.61 ID:+5COTUHd.net
こんな風が強い日に行くから自業自得!

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 16:58:53.82 ID:ueMhP/Oa.net
強風もトレーニングのうち

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:42:16.61 ID:LwYwCSPr.net
平坦な所を走ってもか?

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:07:11.80 ID:N2K+EacI.net
夕方ならいっつもあれくらい吹いてるが

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 20:18:57.96 ID:9q9EO6Ut.net
わざわざ報告しなくても良いのにね…

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 20:59:11.33 ID:D/ETwREe.net
明日は池まで行くお( ^ω^)

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 06:55:52.14 ID:b/7Mh2dU.net
>>430
死ね

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 07:00:53.81 ID:lU2TFNAf.net
オレは流山まで行こうかな( ^ω^)お

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 08:15:13.87 ID:i2AJt3VC.net
阿智いよ、池迄行ったら今日は死ねそう

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:11:57.93 ID:o5SBFINf.net
城着いた。7月初めて走ったわ。糞暑い78月避けてたけど結構走ってる人いるのね。

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:19:58.16 ID:HgTyTZ5a.net
今城に向かってる下流民は気を引き締めて帰らんと心が折れるぞ
行きは35km巡航で着いたが、帰りは26km巡航がやっとだ

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:32:47.98 ID:tWTc/ML+.net
梅雨明けと同時に猛暑かよ

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:35:10.04 ID:FnLVqAYC.net
>>434
日本語OK?

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:42:43.52 ID:H5p6BVp5.net
カナブンこわい

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 12:08:02.60 ID:mQggudKS.net
返ってきた( ^ω^) 暑かったお( ^ω^)

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 12:31:49.35 ID:c60fmPl5.net
ワシも帰宅
これからシャワー浴びてビールだな(°∀°)

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 13:07:04.52 ID:2x2eZ9l3.net
くっそあつい、くっそあつい

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 14:15:42.45 ID:mQggudKS.net
トライアスロン用のサドルにつけるやつ使って、工具パック+ボトル3本 で行ってる

後ろは、工具+凍らせて保冷シート巻いた奴 
シートチューブには、ぶっかけ用安ボトル(無くなったら公園とかの水で補給)
ダウンチューブには、キャメルバッグの保冷の奴(無くなったら後ろの溶けたやつを補充)

ぶっかけボトルが実にいい( ^ω^)  オレにベタつきしたら汗まみれの水を浴びることになるので要注意ww
うがいも飛んでくるかもww

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:15:58.78 ID:OcK8hf3Y.net
下流から関宿往復したけど、ずっと海の生臭さを感じたのは俺だけかな?

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:44:07.37 ID:fHe4YbUe.net
城で休憩ってしなくなったな。
走り始めの頃何度か寄ったけど、人が一杯いて休まらないのですぐ逃げた。
休むときは周囲に人がいない方が休まるので誰もいないとこで休む。
こんな人結構多いと思う。

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:55:07.77 ID:CqPNTsfQ.net
>>444
やっと その境地に至ったのかww

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 16:03:23.67 ID:YLuwSGJ2.net
>>443
それは濁った川の水(河川敷の水溜り)に陽が当たって、腐敗してる匂いじゃない?
刈り取った草や上流から流れてきて溜まってる泥や草は、時間が経つと臭くなる
増水後の利根運河も水門が閉まって水の流れが止まってると臭くなる

西から雨雲接近中!城〜松戸辺りは降るかも

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:15:07.59 ID:tv2KEOKa.net
>>443
南風だから千葉県平野部は磯臭いよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:17:26.06 ID:WWVadKia.net
>>443
今日はさすがに軽く熱中症になってフラフラ
杉戸〜幸手区間だけ、蟹を食べた翌日のゴミ箱みたいな臭いが顕著だったな

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:28:32.75 ID:mQggudKS.net
>>444
夏冬はトイレに寄るくらいで休憩はしないだろー

夏は、休んでると気温がガンガン上がっていくのでさっさと帰りたいし
(お昼以降は、下流は強烈な熱風向風になるしな)
冬は、休んでると体温がガンガン下がるので休む気にならん

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:45:13.42 ID:PQ4Pzm6C.net
>>443
確かに磯臭かった
いつもは市川あたりまで行かないと臭わないのに流山あたりでもう臭かった

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:51:47.33 ID:mQggudKS.net
>>446
渡良瀬遊水地でも同じような臭いがしてる

でも、その中を、あそこのトライアスロン大会では泳ぐんだから
たいした問題じゃないし、臭いも慣れるんじゃないのかなww

おれは絶対にパスだけどww

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 20:26:22.34 ID:H5p6BVp5.net
この間の増水でうちあげられた川底のゴミや魚の死骸が臭ってるんじゃないかな

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 21:59:13.22 ID:7vYoV3jv.net
増水でマムシも流されて来てます

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:12:34.01 ID:VPQOEj+a.net
日曜は長いトレインが多かった。どこかの大学生の男女混合12台。
こんだけ長いと抜きどころを測るのも大変だ。
もちっと小分けで頼む。せめて4台x3くらいで。

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 11:41:05.73 ID:TUQIih9Q.net
筑波山行ってくる

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 12:19:24.43 ID:Lcx/K9N7.net
NHKで高温注意報来たな
行くべきか行かないべきか…

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:56:17.84 ID:SBOcqdeU.net
>>456
毎日、高温注意報でてますが、、、

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:18:18.13 ID:F9aS7BRd.net
なんという暑さ(;´Д`A

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:50:42.40 ID:caODITV8.net
今年は梅雨明け遅いから蝉が鳴かないな

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:58:21.44 ID:e/viOPT1.net
先週蝉の鳴き声聞いたお

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 16:06:51.07 ID:SBOcqdeU.net
右岸側の28km付近、蟹の腐った臭いがするんだが

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 16:08:26.30 ID:caODITV8.net
>>456
NHKしか高温注意情報のテロ出ないから
甲子園の時期にならないと見ないな

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 17:20:25.44 ID:TsnO5fmx.net
光化学スモッグ警報はまだ出てない?

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 17:25:56.16 ID:f/ZBVYu4.net
江戸川はなんか磯の匂いみたいな泥の匂いみたいな変な臭いしたが、
利根運河は心地よかった。

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 04:47:38.32 ID:VlXD0+kC.net
>>443-452
これのことかな。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437408277/l50

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 13:03:23.61 ID:Y8Ax9f84.net
カニ味噌の匂いがした

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 14:55:08.27 ID:kdxRIStQ.net
シンプルに蟹が臭い 蟹が腐っとんじゃ

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 17:03:50.93 ID:YwbBxyF6.net
スレもある
http://wall0.com/poverty/1437399550/

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:31:00.80 ID:kudxl01Q.net
暑くなったから家畜の匂いがやばすぎ、便所の中を走ってる気分。

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:39:34.90 ID:dFSPKsF+.net
実際、家畜いるから無問題。

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:56:09.45 ID:stbWR8Gq.net
紳士なら田舎の香水と言いたまえ

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:31:09.15 ID:o9mGmvEV.net
下りだけ舟に乗せてくれるサービス、誰かやってくれんかなぁ

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:46:58.14 ID:zqB4gF6g.net
>>472
矢切の渡しは?
行きも帰りも乗せてくれるおw

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:02:51.38 ID:o9mGmvEV.net
南風がきついから言ってんだがね。横に進んでどうすっとね。

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:08:40.55 ID:9Dtm5+pq.net
>>472
輪行知らんのか?
江戸川ごときの距離でとかは言わないでおくが

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:15:40.48 ID:VbDZLrgL.net
近くに路線少なくね?

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:16:59.73 ID:u/KSk7bw.net
タクシー呼べば?

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:20:05.10 ID:XlSu1/u4.net
野田線、もといアーバンパークラインがけっこうな距離並行しているだろ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:30:29.91 ID:zqB4gF6g.net
Oleg Tinkov
?@olegtinkov
OK, now is my turn to coming out, after my friend Tim did.
I am GAY, and proud of it.

https://twitter.com/olegtinkov/status/527886785859571712

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:31:28.05 ID:zqB4gF6g.net

誤爆した。すまん。

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:35:26.52 ID:9Dtm5+pq.net
まあ、向かい風と上り坂避けまくっているようだと、2年も経たずにバイクは錆びだらけだと思う

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:43:31.63 ID:KZ4uvNCT.net
風切り音で周りの音が聞こえないのが嫌い

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:44:45.18 ID:fjVshRMS.net
THE ま☆ん☆こ

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 20:46:47.90 ID:mqwzxVgj.net
>>475
江戸川程度ならば、渡良瀬川から海まで往復してもたいした距離ではなかろう。
が、冬は渡良瀬迄行くと、帰りに心が折れそうになる…

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:18:55.46 ID:9Dtm5+pq.net
>>484
逆だろ
冬は北風だから下流発は楽だぞ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:40:31.75 ID:9Dtm5+pq.net
>>484
ごめんね はよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 21:49:06.61 ID:evFRJNeg.net
真夏は早朝出発で午前中帰還が基本だから風の影響はほとんどないでしょ (異常に強風の日除く)
南風が強くなる前に帰らないと、風以前に熱でヤバい

真冬は、くそ寒くて朝出発が厳しくなるので、昼前出発午後帰還だが、この場合行きは北風
帰りは海風で、往復向かい風の可能性大      だが、それがいい(´・ω・`)

海から出発のお話 

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 04:31:56.17 ID:Rmz0uWv/.net
冬は向かい風で辛くても、汗もかかないし、バテにくいから良いけど、
帰り道、一転して追い風になると楽になると同時に体が冷えて下痢になる。

野糞マン

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 08:09:52.68 ID:BtqWDkgd.net
三郷駅側に休憩所トイレが出来てたんだな。
昨日、金町から三郷駅まで歩いたよ。
夜間でも走るチャリダー多いんだね。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 09:46:43.53 ID:PcxPQPcl.net
>>489
相当時間かかっただろ? 2時間弱くらいか?
夏の夜風に吹かれながら川沿いを歩くとか素敵だな
炎天下の中、下着同然の恥晒しな格好でチャリンコ乗るよりよっぽど良いわ

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:25:03.85 ID:7mPhgV6k.net
>>487
江戸川あるある

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:21:42.68 ID:4seeuyn/.net
いい風だな。走りに行きたいな。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:38:07.87 ID:gzA2srlI.net
ゲリラ豪雨には注意しないとな

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:43:46.54 ID:C7U8xGzQ.net
ゴロゴロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
逃げてー

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:25:16.23 ID:gzA2srlI.net
雷だけは注意しないとな
去年も江戸川の落雷で死人でてたはず

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 14:41:50.03 ID:D08GyXcT.net
流山ザーッと来た

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 19:14:12.44 ID:Z3jWaa/W.net
18時位に飛行船を見た 野田に停泊するのかな?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 19:30:17.68 ID:9XerN3MS.net
今時は醤油満タンで夜中でも飛べるだろ

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 19:44:09.67 ID:8+DYrH2Y.net
おれ、江戸川と荒川の中間に住んでるからどっちも走るんだが、上流域で比べると明らかに
荒川のほうがみなペースが速い
なぜなん?

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:03:40.77 ID:C7U8xGzQ.net
>>499
道幅広いから

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:46:20.70 ID:SFiiwh8U.net
>>499
なら真ん中走ればよろし(中央環状沿いね)
あそこが一番静かに走れるよ
他の人には内緒な

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:55:17.86 ID:8+DYrH2Y.net
>>500
荒川上流行ったことないお子様でつね わかります

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:56:50.40 ID:8+DYrH2Y.net
>>501
あそこは今工事中だから少しうざい
って、上流の話だって言ってるだろ

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 20:59:11.48 ID:c958rm8C.net
>>497
野田市スポーツ公園の利根川河川敷が停泊場
強風でなければ予定通り飛行してる

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:45:19.91 ID:k2ARTQNM.net
上流のお話ざあます。下々の民は黙っててちょうだい。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200