2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

江戸川サイクリングロード☆海から90km

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 16:15:30.84 ID:GTF5u0wr.net
■前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から88km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417720339/
江戸川サイクリングロード☆海から89km
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428312148/

天気サイトは>>2くらい
関連サイト、マップ、したらば掲示板は>>3-4くらい
wikiは>>5くらい
関連施設は>>6くらい
江戸サイ予備知識集は>>7くらい
推奨専ブラNGワードは>>8くらい
補給ポイント、自販機、トイレ情報は>>9-13くらい

※次スレは980くらいで立ててください。

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 00:44:35.00 ID:h01g5s+l.net
>>661
手と脚がかゆい。何かやけに赤い

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 01:03:28.22 ID:eoMDy4Zd.net
>>687
死ねよカス

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 01:16:52.30 ID:dlBiUi6a.net
役立たずのクズばかりだろ

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 05:48:55.91 ID:1rsdND4n.net
>>685
>>687
この辺 鉄くず屋とか

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 06:16:05.87 ID:NLxNPX17.net
妙典は>>676が説明してる
本来はBBQスペースではない、水場もない(勝手に公衆トイレの水道で代用)、
ゴミを近隣のゴミ捨て場に無断投棄、しかも無分別、
場所取り業者が横行、うるさい、臭い、邪魔

地域ボランティアが後片付けしてるのが現状

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 07:21:35.77 ID:HGvzu4L2.net
>>687
ようスラムw

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 08:52:46.65 ID:tpDDjI1B.net
雨降ってきたな。
濡れても行くか。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 09:40:01.80 ID:1UWsZfyJ.net
DQNの江戸川流れはまだー?

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 10:32:31.56 ID:TrhLuWqN.net
>>688
その通り!
見た目とかではなく、頭の中が貧相なんだよ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 10:53:50.76 ID:tpDDjI1B.net
話変えるが、江戸川チャリダーに取って、中川はどうなの?

天気のよい日は富士山も見えるし。川幅も程よくレガッタ練習してるし悪くないはず。

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 11:19:45.75 ID:uQmVNdZk.net
>>698
アンダーパス多すぎ、未舗装地点多すぎ、道路狭めでなかなか気持ちよく走れない。
ランニングにはちょうどいいかも。江戸川より明るいし。
今色々工事してるからこれからに期待

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 13:31:47.07 ID:tpDDjI1B.net
確かに狭いや。

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 15:49:32.99 ID:6igHJdLp.net
中川て川側に転けたらゴロゴロ転がって、そのまま川にドボンしそうなイメージ

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 16:31:29.73 ID:imu68gBA.net
川側は草が背丈ほど生えてて奥に野良人間が住んでる。
夜急に野良人間が出てきてびびる。
後は出入りポイントが決まってるのが面倒。

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 16:32:11.55 ID:imu68gBA.net
川側は草が背丈ほど生えてて奥に野良人間が住んでる。
夜急に野良人間が出てきてびびる。
後は出入りポイントが決まってるのが面倒。

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 20:04:49.61 ID:7WlLf2me.net
中川は都内はまあまあ走れる
埼玉県内は走れるの一部だけ
砂利道ならまだマシで、一部は道すらない
埼玉県民は県議会に中川沿いの整備を陳情すべき
あ、おれは足立区民だから権利ないし

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 20:39:24.60 ID:J7DmcF2Y.net
>>704
陳情したのか知らんが土手上は部分的に舗装されていっている。
完成するのがいつなのは知らんがw

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 21:17:13.33 ID:7WlLf2me.net
>>705
部分的ってほんとに2〜3%だと思いますよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 21:58:14.59 ID:bfLo17hJ.net
そんな事は無い
松伏町辺りがダメダメなだけだ

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 22:03:00.52 ID:7WlLf2me.net
>>707
本気で言ってる?

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 22:18:07.37 ID:bfLo17hJ.net
お前のようなへっぽこローディとは違うのだよ
道なき道を踏破した俺様が言うのだから信じろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 22:21:53.80 ID:bfLo17hJ.net
新幹線超えした下流民なんて居ねーだろ
のどかなもんだぞ、だーれも走ってねーし
下流のアンダーパスだウザいとか
どんだけヘタれなんだよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/10(月) 22:53:21.02 ID:BTQ3ypLC.net
BBQ=DQN

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 13:06:40.35 ID:9IeEzX4N.net
奥多摩いったら剛脚ローディばっかりやった
平地で向かい風にヒーヒー言ってる程度じゃ駄目だと悟ったよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 20:32:04.17 ID:R23UTa8U.net
>>712
こういうのも有る。
<奥多摩周遊道路カップ>
第7回wiggle東京ヒルクライムOKUTAMAステージ

大型バイクが煩くて、もういかない。

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/11(火) 21:43:09.90 ID:SRJuGD7L.net
22日の花火大会当日は13時から22時まで走れないのかぁ(´・ω・`)

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 13:16:53.40 ID:S3uNBn8g.net
今出たら死んじゃうかな(・ω・`)

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 14:06:07.62 ID:7X3yK1zE.net
今日は涼しい方だし、ボトル缶ニケなら行けるかもしれない。
3時出発で7時戻りの方が良いかも?

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:10:09.46 ID:vOZ9jnly.net
明日9時くらいから流山橋から城まで往復しようとおもってるんだが、
雨、大丈夫かな?

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 20:26:01.36 ID:C5qLHbDN.net
大丈夫 大丈夫ww

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 05:17:46.47 ID:6HHpfDDw.net
城なう
ガチ降り

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 05:36:30.21 ID:ZoqOsNe/.net
今、城とか早いな

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 05:49:52.87 ID:Nu26cXzS.net
無職だからねw

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 08:03:55.33 ID:Pne4wzhp.net
お盆ですよ〜
今日と16日は、午前中は自分の実家、午後は嫁の実家のお墓参りだわ
嫁の実家の方は、仏壇にお線香あげるだけで勘弁して欲しい(本音)

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:00:30.07 ID:Igln8AQn.net
帰りの歩道でBBAのママチャリミサイル喰らった
メット

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:45:47.59 ID:RQGdiq9k.net
>>723
成仏してくれ

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 14:23:31.97 ID:NDybfS9t.net
鈴木貫太郎記念館て、お盆はやってるのかな。
最近、NHKでやってて行ってみたくなった

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 15:19:18.18 ID:k798x+bs.net
8/17休館
  18〜20臨時休館
14・15・16はやってる
http://www.city.noda.chiba.jp/shisetsu/bunka/1001064.html

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 17:22:21.84 ID:s48tIbbG.net
鈴木貫太郎って醤油民だったのか
まあただのスケープゴートだから観に行く必要もないだろう

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 18:52:01.28 ID:k798x+bs.net
個人の好みもあるから好きにすればいい

二・二六事件で死の淵から生還した強運と
戦争継続の強硬意見が渦巻く中で、
強硬派に同調するように見せて
戦争終結に持っていった手腕には俺は興味がある

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 09:29:46.94 ID:TeYssUY2.net
小雨降ってて涼しくていい

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 16:48:31.51 ID:VoyffLbg.net
野田辺りはちょっとヤバ目の雲が近づいてる

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 21:25:37.18 ID:4Lhl0i5E.net
55kmポストあたりの草は無くなった??

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 09:56:09.52 ID:961YU8CQ.net
菖蒲園〜お城〜運河〜菖蒲園と走ってきた。
右岸55kmあたりはジャングル状態。まともに走れないので左岸がおすすめ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 11:46:07.26 ID:ecLvNjWl.net
城折り返しで、シャワー浴び終わってまったり中

右岸55kmポストあたりは悲惨 無理 
非日常を楽しみたい人にはおすすめ
視界はほとんどないので気を付けて

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 14:28:23.98 ID:5f7Pp/GE.net
水元公園におっさんが赤のチェックのミニスカートを履いた変態がいた

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 15:05:08.04 ID:Llpbiuzh.net
日本語でおk

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 15:06:21.81 ID:dseIhKSV.net
そのおっさんバグパイプももってなかった?

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:00:00.93 ID:YYVXZTjN.net
麦わら帽子を被って顔を隠してた

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 16:50:57.77 ID:yVs7lHVV.net
照れ屋さんなんだな。

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:09:03.65 ID:NQqUCGKY.net
海賊王

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:48:59.89 ID:WgFfJ7P3.net
おじさん顔の女性だったんじゃないのかw

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 20:43:15.83 ID:14VCLEym.net
女性用のジャージで、これどうかな? ワイズで見たら、胸がストレートなんだよね。
男性が来てもシルエットが可笑しくならなさそう。サイズはXLになるが。
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/cms/detail.php?id=878

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 21:16:34.72 ID:J8QVKPpa.net
>>741
イイネ!おっさんだけど、欲しいデザイン。

でも、以前、モンベルの女物を試着したことがあるけど、ちょっとフィットしてない感覚があった。
見えない部分での差異はありそう。

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 13:31:50.36 ID:bBit4CP6.net
>>741
シルエットで無理。でかいサイズでも隠せない

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 14:40:27.47 ID:2GAKTdtM.net
久々に右岸で城に行ったが、ラスト10キロは草生えすぎwwwマトモに走れんな

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:23:18.17 ID:kMUXQPL9.net
俺も今日右岸走ったけど、途中100〜200m程度ススキが育ちまくっていて当たる箇所があったぐらいだぞ
そこは酷かったけど、あとは全然普通に走れたよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 20:48:12.67 ID:0n0pSXqf.net
じゃあ夜にあそこを走れるか?って聞かれたら絶対に無理って答えるだろう

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:19:55.76 ID:sdlDZvCx.net
右岸 埼玉側か

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:24:43.84 ID:sdlDZvCx.net
>>743
隠すって?何を?何から?

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 21:30:15.09 ID:RFw5Iyb/.net
>>748
察し

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 22:32:29.84 ID:sdlDZvCx.net
腹か

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 22:45:34.34 ID:NdRZf1tg.net
キモいデブピチ クロスの後ろは快適ですか?

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 23:38:44.50 ID:C5zrSqT9.net
ここ荒川スレじゃないんでよろしく

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 00:44:30.83 ID:lksjzCqJ.net
夜走ると猫がすぐ飛び出してきやがんの?
急ブレーキさせんなつーの。

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 15:07:24.16 ID:NUo7MlxR.net
流石づらえーす良く止まるじゃん

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 20:10:30.64 ID:AtpdHdyX.net
カンパなんで、撥ね飛ばしました。

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 20:11:41.54 ID:RWG8OM/F.net
なるしまよりひでえな

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 20:48:07.47 ID:uPLSjqgE.net
テスト

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:48:38.97 ID:o1ZkQn0T.net
明日は日中晴れだが、風速10mオーバーか・・・

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 12:43:55.83 ID:qiJIVkRI.net
花火大会に向けて、遊歩道の両サイドが草刈りしてあった。

屋形船乗り入れたら、特等席じゃね?

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 12:50:02.14 ID:3qPjvNEh.net
進入禁止もしくはガッツリお金取られるかどっちかだよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 13:46:28.81 ID:YRu/oJSY.net
流山橋から上流は浚渫してないから小型船くらいしか入れないよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 13:55:06.39 ID:tw8PIu1W.net
いつも関城で折り返してますが、渡良瀬貯水池までCRってあるんですかね?
利根川CRになってしまいそうですが

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 14:06:41.87 ID:YaBL5D5Z.net
境大橋右側を渡って利根川CRに道路横断とかなく合流できるよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 14:25:49.48 ID:tw8PIu1W.net
そうなんですね
ありがとうございます

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 14:40:17.11 ID:YaBL5D5Z.net
なんとなく補足しとくとそのまま利根川CR左岸を遡上して谷中湖までいける
俺はいつも三国橋を渡って谷中湖の西側を北に行って
道の駅きたかわべで弁当買って湖岸のベンチでランチ

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 14:49:25.40 ID:8PuAEMjN.net
道の駅きたかわべ、売店レジ隣の冷蔵ケースに並んでるチーズケーキが美味い。カップのやつ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 16:49:55.79 ID:YRu/oJSY.net
新米のおにぎりと稲荷寿司

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 17:34:17.07 ID:qiJIVkRI.net
鯰の天ぷら

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 18:43:53.25 ID:USyttNto.net
きたかわべいいよね。
俺もあそこでよく買い物して帰る。

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 20:14:55.41 ID:uef7rUih.net
谷中湖まで行くなら途中の麺堂稲葉を素通りするまぬけはおらんだろうな

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 20:28:24.64 ID:bx1k+Qzv.net
下流民のオレは谷中湖まで行ったことすらないわー
城往復で4時間ちょいで足が終わる貧脚だから、+40kmは帰りの城辺りで足が終わる計算
最終的な目標地ではあるが

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 20:31:39.14 ID:xyJ84Xfv.net
日本語でお毛

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 20:46:17.45 ID:dPz76Xj0.net
>>770
行ったことねえわ  いっつもきたかわべで、ちんこみたいな稲荷食って、池をくるりと回って帰る

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 21:35:37.11 ID:TetkHwYD.net
>>771
谷中湖まで行って輪行で帰るしかないな

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 21:45:17.95 ID:EHUJ+3ao.net
糞つまらんから行くと後悔するだけだよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 22:43:48.91 ID:uef7rUih.net
おれは谷中湖の周回好きだな
広大で路面も良くてヶ景色よくて

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 10:13:47.00 ID:ZxcE0Fzm.net
>>772
Japanese kappa

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 11:25:54.26 ID:wj4tfJSg.net
朝走るのがだいぶ楽になったわ
このまま夏が終わるのかなぁ
流山花火大会でしみじみするか

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 18:41:07.83 ID:ykYoHZhh.net
1回行ったら帰りの向かい風でひどい目にあったからそれ以来行ってない

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:52:55.91 ID:O845Ofau.net
右岸55キロ付近、片側除草されてた。
もう片方もやってたから今週末に間に合うと思われ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 21:03:34.33 ID:GRw7/GPb.net
ありがてぇ
ありがてぇ

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:34:16.93 ID:kTiNKPYx.net
三郷ですっ転んでまぶたの上をざっくり切っちまった。
ひざはすりむいただけかと思ったら、しばらくしてパンパンに腫れ上がるし。
まったくついてないな。
とりあえずキズパワーパッドの威力を試そう。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:44:15.08 ID:AA8Ri6R6.net
平地で落車する理由が分からない

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 22:52:51.86 ID:FG+mxzfC.net
>>782
災難でしたな
落ち着いたら経過をアップしてほしい
お互いの役に立つと思う
大事に

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:23:49.92 ID:kTiNKPYx.net
>>783-784
三郷の休憩所から街に降りるところで、ヘアピンでなぜか後輪が滑ってズドン。
まさかそんなところで転ぶとは思ってなかったから。
例によって転ぶ瞬間はスローモーションだったが。

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 23:32:20.48 ID:wj4tfJSg.net
>>785
そんなんでも、頭がアスファルトにかすっただけで
ヘルメット割れるからね
低速での転倒は決して馬鹿にできない

そして、こういうときに後輪が滑るのは、下りでは後ろ荷重という基本を怠ったから
コケるたびに勉強になるもんだ
この冬は、俺と一緒にシクロクロス買って練習しようぜ

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 01:20:36.62 ID:JPUotqm6.net
やなこった!

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 01:58:35.44 ID:B4bYcbm1.net
パンナコッタ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200