2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ25【善通寺】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 22:01:50.18 ID:SLZ09aaQ.net
香川のスポーツサイクル乗りのスレです

◆県内のショップ
エフテック
(タウンページ http://nttbj.itp.ne.jp/0878351282/
オリーブサイクル
http://olive-cycle.com/
サイクランドまさだ
http://cycland-masada.com/
サイクリングステーション
http://www.cycling-kagawa.jp/
CYCLES Kojima
http://www.cycleskojima.com/
ciclo vita
http://ameblo.jp/manabe-kazuyuki1970/
シティサイクルズ
http://www.citycycles.jp/
シナノ/ライドストア
http://www.shinano-web.com/
ズノウボスキー
http://www.j-tradenet.com/bosky/
SPORTS DEPO
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html

前スレ
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ23【紫雲出山】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415880064/

111 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 19:30:06.88 ID:MVR+fgrO.net
取られたって表現おかしくね?

112 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 19:46:03.09 ID:tLq/RH6g.net
>>110
DEFY1 2016モデル

113 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:00:11.52 ID:etz85IlG.net
アサヒでもどこでも手に入るだろw

114 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:07:12.44 ID:ZRaGea61.net
>>112
もう知ってるかもだが、以下の取り扱いショップに直接聞いてみれば?
http://www.giant.co.jp/giant15/dealers.php?g_cd=09&c_cd=36
正規ディーラーならまず予約できると思うけどね

115 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:12:17.41 ID:Yq4hSGec.net
綾川イオンかなるほどな
シナノで買うかと思ったけど一応見に行ってみるか

116 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:18:50.51 ID:tLq/RH6g.net
失敗したかも
イオンはママチャリだけと思っていた

117 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:24:39.67 ID:PFiKT7kk.net
>>115
おいおいChinanoかよ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 22:33:15.80 ID:etz85IlG.net
今日32号線を走ってたら
後ろから黒の軽自動車に思いっきりクラクション鳴らされたわ
振り向いたらスマホ見ながら運転してるBBAだった

マジ死ねよ、信号で横見たらまだスマホ見てたし

119 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 03:06:56.70 ID:k1Gn9WjC.net
そういう時は、信号の停車待ちの時に撮影するふりをすれば、大体の相手は必ず慌てる。

120 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 04:05:34.72 ID:cAIMt61o.net
>>119
そういう行為は極稀に逆上する基地外が居るからお勧め出来ない。

121 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 07:07:15.27 ID:dIyKqHGn.net
車とトラブル起こして自転車乗りとしての実力が上がるならいいけど
時間と気力を浪費する上に身体的なリスクも高まるんだから
よっぽどヤバイ奴でなけりゃ無視するに限るよ

122 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 08:35:46.12 ID:w/ytbh0y.net
>>121
惜しいな。
99%正解。

余程ヤバい奴も全無視でオッケ。

対処するのは実害あった時だけ、
もちろん警察を使い、補償請求は保険屋使って。
直接馬鹿の相手なんてする必要がどこにあんの?
暇なの?マゾなの?死にたいの?

(笑)

123 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 09:50:12.81 ID:F2Qw2G6o.net
>>122

> もちろん警察を使い、補償請求は保険屋使って。

上記はなんかとんちんかんな文章ですよ

「損害賠償請求は弁護士を使って、、、」

なら分かるけど

124 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 10:44:47.18 ID:GTgXHEd1.net
俺はただ
32号線沿い走ってたら法律無視のババアがいたから
気を付けろ
ババア氏ねって言いたかっただけで後はどうでもいい

125 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 12:32:17.40 ID:SaqOHmi/.net
R32は車で走りょってもおとろしいのによう自転車で走るわー

126 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 13:03:22.92 ID:yvuaKPyW.net
車とモメたことを自慢げに話すカスにはなりたくねえもんだな

127 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 13:10:58.48 ID:ilvq701l.net
キモオタの思考回路が垣間見れた。

128 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 19:09:29.09 ID:dIyKqHGn.net
田舎だからローディも低学歴のクズしかいないの?

129 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 19:59:22.30 ID:GGk324pZ.net
みんなキミほど高学歴じゃないからだよ
ごめんね、みんなキミみたいに賢くなくて
賢明なる勝ち組のキミにはまったく理解できないだろうけど

130 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:09:29.66 ID:CNKDQCFv.net
レス番飛び過ぎて何の話してるかわからんw

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:25:04.62 ID:cbDiQpcg.net
タイレルってどうなんですか?

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:32:03.31 ID:cAIMt61o.net
低学歴はわりと少ないが、
年収500万以下のサブプライム層が多いのが香川県のロード乗りの特徴。
俺は39歳で690万なんでプライム層だけどね。

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:44:57.40 ID:61AHx5wg.net
>>132
39にもなって言うことがそれか

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:48:51.42 ID:GGk324pZ.net
>>131
よく走るらしいぞ
気になるなら直接問い合わしてみたらいいんじゃないかな

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:55:59.90 ID:cbDiQpcg.net
>>134
ありがとうございます
シティサイクルズ、行ってきます。

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:57:42.79 ID:LiGcYxKY.net
タイレルてあんまり県内で見ない印象
タイレルじゃないバイクに乗った
タイレルジャージの人はよく見かけるけど

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:47:51.84 ID:HFv5HOm2.net
タイレルのドロハンで旧の11号線をいいスピードで走ってるおっさんをよく見かける

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 00:36:20.43 ID:kWWx6u+i.net
高松で自転車愛好会探したら60代のおっさんばっかだから辞めた

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 07:52:32.18 ID:P+MtJxCT.net
さあユーロ爆下げきましたよ奥さん。

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 11:11:23.60 ID:wg8eshcD.net
そうね
高飛車な店よね

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 11:43:59.21 ID:wvUPFLgq.net
ギリシャデフォルト確定ユーロ離脱ドイツフランスが貸してた金の不渡りでユーロ圏の金融市場立て直し始めた頃が1番ユーロ安くなる時期だと思うんだがその頃には2016モデルの価格は全部発表、又は発売されてて自転車自体の価格は従来どおりだと思う。
円高になりまくって自治区が安くなるのは期待してる

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:45:15.31 ID:CsEMLDQs.net
ユーロは色々おりこみ済みで結局横ばいか上がるんじゃねーの
円高は政府の方針が変わるかドルがこけない事にはどうやってもなりようが無い

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:52:20.52 ID:7bsNeg3V.net
生活保護みたいに収入が決まってるのでなければ、輸出関連株で稼いで買えばいいのよ

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:14:58.45 ID:9Y7OD6/t.net
高松に自転車愛好会なるものが存在することを初めて知った。

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:24:06.46 ID:rbOvOULI.net
高松市民サイクリングクラブ ならきいたことあるけど
公式なサークル組織じゃなさそうね

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:40:17.65 ID:xklQ+8x0.net
地方行くと国道が中心市街に入ると四車線になる代わりに
路側帯が殆ど無くなって走りにくいパターンが多いよな
近郊だと町外れは四車線でも中心は余裕のある二車線で走りやすかったりするが

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:24:17.59 ID:sl7QaisJ.net
>>118
器用なBBAだな、スマホ見ながらクラクション鳴らす余裕が有るとは!

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:53:36.42 ID:kWWx6u+i.net
>>147
スマホ見てたら前に自転車がいたから鳴らしたんだろ
真性のクズだよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 04:59:26.36 ID:geuC9Qe+.net
横浜ではラーメン食べながら運転していたり、マンガ本読みながら運転している人を見た。

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:38:16.59 ID:odt4Ks7Y.net
知り合いから安く譲り受けたほぼ新品のフレームと手持ちのホイールがあって。フレームとホイール以外は全部買うから組んでくれるお店ってありませんか?

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:55:13.63 ID:8HX/XJfI.net
デポ

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:58:43.96 ID:odt4Ks7Y.net
>>151
マジで?行ってみるよ。ありがとう。

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:59:11.30 ID:x0gYfcyi.net
なぜ専門店員一人しかいないデポをお勧めするw
デポなんてパンク修理でさえ次の日渡しなのに

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:15:53.29 ID:h0e9klUR.net
デポはプロショップって言われて行ってみたけど
あそこの対応ホントにゴミだったな

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:20:41.59 ID:xFhdt8T/.net
丸亀デポのおじさん店員は腕が良いと聞いた事があるが…

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:39:39.30 ID:oXP2Ut3P.net
>>155
ごく稀に、自分(おじさん)のロードを店に持ってきて、暇な時に整備してたりしてるし、6800アルテコンポのディスクロードを組んで、商品と一緒に並べてたりする。

おじさんのロードの車種は伏せるが、なかなか良いロードだった。

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:51:32.48 ID:z/Y6n6dR.net
シナノでおk

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:05:21.48 ID:odt4Ks7Y.net
149です。ガチでこれからロードバイクはじめるんです。フレームとホイールももらい物です。
デポでいいんですよね(汗)

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:14:47.95 ID:x0gYfcyi.net
>>158
はじめて組むのなら
部品をどこで購入するか
どこまで組んでもらうか
そういったの含めて自分の中で調整した後
店をいろいろまわれ
そして聞け

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:17:47.92 ID:P/UhygpH.net
>>158
丸亀デポのおじさんは確かに腕がいいと感じた。というか経験を積んでいるので、
ある程度柔軟に対応してくれる。
別件で修理依頼を出したのに、ホイールのセンターずれを指摘してくれたのはありがたかった。

149さんがどこ住みなのか不明だが、家に近い店の方が絶対に良いよ。
あと人によって合う・合わないがあるので実際に店に行った方がいいと思う。
職人気質の人、ほんわかした人、商売上手な人など色々なので。
あと実際に足を運ぶ前に電話で聞いてみてもいいかも。「はい、いいですよー」と簡単に言ってくれる人の方が頼みやすいでしょ。

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:50:11.66 ID:+fZvr4NA.net
>>157自演宣伝乙

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:53:58.83 ID:x0gYfcyi.net
お勧めはできないけど
近所の普通の自転車屋
ペダルとクランクの穴がナメって
上手く入らなくなった時

クランクとペダルの調整+取り付けを100円でやってくれたから
今でも軽い整備には重宝してる

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:54:35.69 ID:oXP2Ut3P.net
>>150
坂出より西側なら「丸亀デポ」
おじさんと、背の高い細い目のお兄さんが自転車整備士なので、2人のどちらかに預けておけば間違いない。
どちらも趣味でロードに乗っている人達だよ。

それより東なら「ボスキー」

ボスキーのご主人は昔、SHIMANOの技術者。
店はやりっ放しの放置プレイだが、腕は良いし、他店のロードも嫌な顔せず見てくれる。

ご主人の特別仕様のロード(ズノウのアルミ)はインパクトあり。

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:18:29.64 ID:snuFlSC8.net
149の状況なら丸亀デポにしとけ。
たとえ家から遠くても間違い無い。

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:20:49.11 ID:ic/VMRLJ.net
フレームとホイール以外を買うって言ったら、結構な金額になるし、
偏屈な所以外ならやってくれそうな気もするが・・・。

丸亀のマサダでコンポの入替だけを依頼してやってもらった事がある。

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:22:38.65 ID:x0gYfcyi.net
のりりんを買う

自分で組む

でおk

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 05:59:34.99 ID:kTaiIdC3.net
>>161
貧乏人乙

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 08:21:03.20 ID:Mhz0DQOyX
なぜオリーブとCVを薦めない?

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 08:37:33.22 ID:rKhdPEJl.net
小豆島一周するのとしまなみ往復するのってどっちがしんどい?

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 09:49:48.59 ID:WVauqPLr.net
小豆島一周出来れば、しまなみは往復出来る。
しまなみ往復出来たからって調子にのってたら、小豆島は予想以上に苦しむ……かもしれない。

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 12:16:35.27 ID:UswIa7uL.net
しまなみは補給スポット沢山
小豆島は無人地帯沢山

小豆島一周するなら補給を確保しておくことと
メンドクサイルートを通るかどうかで辛さが変わるよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 15:59:44.13 ID:np+MUeDQ.net
競輪選手の児玉広志 ストーカー規制法違反容疑で逮捕。

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:12:31.30 ID:/l46XGxE.net
ヤフートップにも出ててワロタw
まぁ香川の自転車関係者で一番知名度あるわな

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:53:25.37 ID:AzmTItHE.net
県内でmavicのフリーハブオイル売ってるところ知ってたら教えてくだちぃ…

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:56:03.69 ID:fXvdRhFu.net
>>174
2か月前にまさだで購入しましたよ。
他にもマビック取扱店なら在庫あるかも。

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:59:18.05 ID:AzmTItHE.net
>>175
サンキューブラザー
近いうちに行ってみる!

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:09:45.46 ID:zhsLkL89.net
みなさんありがとうございます。国分寺住みなんで
丸亀デポでお願いしてみます。
まずは話しだけしに行ってだいたい予算がどれくらいになるか相談してみます。

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 07:37:02.51 ID:dDo3COKB.net
児玉さん全国ニュースにまで出てたな

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 19:05:22.80 ID:oRbq4Eak.net
>>177
国分寺ならどう考えても丸亀デポよりボスキーだろ。

フレームホイール持込でもそれ以外全部そこで買うなら邪険にされないと思うが

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:09:05.04 ID:h+sHRt3S.net
>>179
前通ったことあるんだけどちょっと入りにくいんだけど(汗)

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:25:39.40 ID:m2d7vAIX.net
だけど?

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:51:21.95 ID:oRbq4Eak.net
>>180
なら、うちで組んでやろうか?
通販でも何でもいいから揃えてきな。
ローラー台もあるからセッティングも手取り足取り見てやれるぜ!!

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:05:09.02 ID:EKB9DkLA.net
近いとこにしとけ!これだけは絶対や。
俺ならボスキーに一度入って、その雰囲気で決める。
雰囲気が合わなければデポでもいいと思う。
シティサイクルズにはもう行った?
友達はシティサイクルズが1番フィーリングが合ったから、欲しいモデルを変更してシティで買ったよ。
それも大いにアリだと思うぜ。

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:14:13.10 ID:sVpvLdV1.net
高松のアサヒは微妙だったな
店員が若くてまだ技術的に不安
イオンの方が腕はありそう

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:17:02.03 ID:sVpvLdV1.net
みんな明日どこ行く?
おいらは高松から徳島行ってくるヽ(=´▽`=)ノ

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 23:03:13.52 ID:yR8v6z0p.net
高松から丸亀へカマタマーレ応援。
だけど、試合中自転車置いとくのは不安だ。

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:11:16.67 ID:Q+l9GGa8.net
今頃の徳島の街なかは、
どこからともなく阿波おどり練習の囃子が聞こえてくる(*^o^*)♪

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:23:39.59 ID:yVsmofC5.net
今自転車漫画の青葉自転車見てたんだが
1975年の高松のシーンで信濃商店が出てきたw

昔から有名なんやね

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 01:04:01.91 ID:QCbF4Z8A.net
明日も仕事出来る幸せ
明後日は嫁の買い物に付き合わさせていただける幸せ
自転車に乗れない環境に圧倒的感謝!!

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 01:45:44.05 ID:7HGbd3jx.net
あれってコジマじゃなくてシナノなんですかね?

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 07:38:50.65 ID:FFscEQOT.net
>>186
現地の屋台広場の場所に、駐輪場のスペースがあって、一本だけ木が立ってる所がある。
そこに地球ロックしておけば盗られる事もない。

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 09:22:19.46 ID:yVsmofC5.net
なんで雨なんだああああああああああああああ

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 09:45:04.57 ID:wRFqw8ig.net
>>192
梅雨真っ只中だからね。

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 09:45:52.91 ID:wRFqw8ig.net
>>191
新手の犯罪かとおもた。
駐輪場所を指定して狙い撃ち。

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 09:47:32.97 ID:wRFqw8ig.net
>>189
想像してみな。
仕事も無い、家庭も無い
来る日も来る日も自転車三昧。

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 13:06:41.09 ID:EdsgWot5.net
誰か台風吹き飛ばしてくれんかね?

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 13:16:04.95 ID:R52k69Hb.net
綾川から琴弾公園まで車で走ったけど小降りの中でも5,6名のロードバイク見た。
みんなバックミラーつけてるのかなあ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 15:06:52.23 ID:eR1m7ErW.net
小型のミラーは雨降ると反射面が雫で埋まって
後方がまったく見えなくなる諸刃の剣

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:12:39.27 ID:USxBMhaO.net
傘さしチャリめっちゃおるけど国家権力どないなっとんな…

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:59:08.76 ID:yVsmofC5.net
サラリーマンの傘さしは激減したけどな
おばちゃんは全然減らんな

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 17:14:45.24 ID:JDMbCLhE.net
最近、改造原付のガキがあばれてる。
気を付けよう。

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 22:02:57.96 ID:FFscEQOT.net
>>201ちょっと詳しく教えてくれ

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 06:48:34.64 ID:y4+3RcQw.net
>>202
毎日、高松〜丸亀を通勤しているが、国分寺あたりでよく見る。
後はいわゆる○○地区あたり。

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 08:39:19.83 ID:+2aJJldV.net
競馬の辺りか?

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 12:47:01.33 ID:3uQrGujP.net
国分寺の11号沿いマックはDQN多し。
まあDQNのいないマックなんてないけどな。

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 14:35:49.60 ID:dDlE+TVg.net
モスかフレッシュネスしか行かないわ、客層が違う。

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 14:48:49.26 ID:HZBGhEB/.net
>>206
(笑)

なるほどね。
今は撤退したけどサニーマートとラムーでは
露骨過ぎる程客層が異なるのと一緒か。

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 17:51:19.09 ID:0yzdgKDK.net
スーパーマーケットヒエラルキーin香川

S 三越
A マルヨシ
B コープ、フジグラン
C マルナカ、イオン、ハローズ、ムーミー
D きむら、ザビッグ、マックスバリュ
E ラムー

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 19:21:55.63 ID:0X3F939V.net
>>208
ラムーは高松からのロングライドの時の補給に一番ええんや
許してやってや
ついでにダイソーとホームセンターで工具買うこともある

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 19:32:11.83 ID:xyr+0msq.net
許してやったらどうや(茂造爺さん風に)

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 19:40:46.53 ID:jfYvu8y0.net
たかがDQNが改造原付で暴れることに興味深々自体
おかしい、怪しい、危ない。 気を付けたら済むことだと思う。

総レス数 1007
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200