2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ25【善通寺】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 22:01:50.18 ID:SLZ09aaQ.net
香川のスポーツサイクル乗りのスレです

◆県内のショップ
エフテック
(タウンページ http://nttbj.itp.ne.jp/0878351282/
オリーブサイクル
http://olive-cycle.com/
サイクランドまさだ
http://cycland-masada.com/
サイクリングステーション
http://www.cycling-kagawa.jp/
CYCLES Kojima
http://www.cycleskojima.com/
ciclo vita
http://ameblo.jp/manabe-kazuyuki1970/
シティサイクルズ
http://www.citycycles.jp/
シナノ/ライドストア
http://www.shinano-web.com/
ズノウボスキー
http://www.j-tradenet.com/bosky/
SPORTS DEPO
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html

前スレ
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ23【紫雲出山】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415880064/

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/12(水) 13:03:25.75 ID:d3AfcZCZ.net
あと数年後にはリサイクルショップにエントリーモデルが連なるだろうな

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 09:26:02.03 ID:r+ujhIes.net
そんなことより走りに行こうぜ

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 12:52:50.77 ID:DD3/4hAT.net
俺は明日から走るわ。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 20:25:14.84 ID:zpmwh8ii.net
めっちゃ雨降っとるやんけー!

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 22:08:36.45 ID:r+ujhIes.net
俺朝起きて屋島鯵蒸れ大串に行ったんだああそうさ行く場所全部雨が降って来たさでも負けない明日も頑張るんだ

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/13(木) 22:47:42.67 ID:6GgFDMBw.net
>>573
あっ!見かけましたよ!
こちらは車で鯵の地曳き網でしたが。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 07:08:46.63 ID:ijvmMuq9.net
何故、住み易くて豊かな関東に引っ越ししないの?

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 07:10:52.31 ID:a7VRbR61.net
うどんの出汁が墨汁の関東は無理です
放射脳も怖いし
人間の住む地域じゃありません

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 07:17:51.11 ID:TG7ScLl0.net
>>575
仕事や観光で行くならともかく、住みたいとは微塵も思わんな

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 09:06:46.43 ID:mQqPWXZ2.net
>>577
コピペだぞ

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 11:28:28.91 ID:hbFkUCE0.net
屋島走ってたら外国からのお遍路さんの団体がいたな

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 18:11:04.47 ID:K3uQhX+R.net
お遍路さんな、正直金髪のおねーちゃんでなくても、おにーちゃんなら
日本にきてるんだなぁ、しっかり歩けよ、てなもんだが、
近くの大陸や半島の人の団体さんはちょっとねぇ、
お金を落としてくれりゃいいようなもんだが

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 18:56:56.85 ID:o9zEl6jH.net
>>580
くっさい

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 19:16:36.20 ID:KodixE0e.net
>>580
金目となるとモラル無く持って帰るからな。

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:14:02.81 ID:bZY5IE5Z.net
四国に来るような旅行客は金持ち多いよ、普通の旅行客は富士山や京都で終わる。

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:16:36.51 ID:o9zEl6jH.net
って言うか日本に旅行で来る白人は
中韓の半分も金落とさないケチンボばっかやで
あんまネットで真実ばっかで毛嫌いしたらアカン

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:32:28.05 ID:lZZi1MGx.net
>>584
くっさい

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:36:33.59 ID:Z1d1dw/M.net
どっちにしろシナチョンは来ていらないわ

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 20:41:20.60 ID:o9zEl6jH.net
まあ自転車板だからこの手の話題はええわ
臭いの湧くし、

明日は高知往復してくる╭( ・ㅂ・)و グッ !

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 21:20:32.82 ID:Z1d1dw/M.net
>>587
何回でも言ってやるわ
臭いのはお前

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 21:28:17.20 ID:bZY5IE5Z.net
>>588
何回でも言うんだったらトリップつけてくれ、NG入れるから。

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 21:34:55.00 ID:o9zEl6jH.net
人生初の32号線越えの高知行きだわ
とりあえず出発は早朝4時です

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 21:40:57.01 ID:EcDjvAfB.net
>>588
くっさいからNGいれときますね☺️

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 21:55:51.16 ID:o9zEl6jH.net
ちなみにこのルートです
http://qq4q.biz/ndJY

帰りに葛橋を見に行く都合上
高知は昼にはついて折り返し
池田川口で一泊予定でホテル取りました

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 23:25:22.77 ID:vo17skZ9.net
>>590、589
ロングライド頑張れー!
無事に戻ってくるようお祈りしておきます。

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 23:42:39.48 ID:o9zEl6jH.net
ぶっちゃけた話、
チンコって他の器官に比べて
移植は簡単で拒絶反応もないから
1000万ぐらい出せば移植で再生可能

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/14(金) 23:43:06.37 ID:o9zEl6jH.net
ごめんスレ間違えた

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 07:27:25.02 ID:gcXoORp7.net
老体には今日も暑くて走れんわ〜

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 07:49:28.18 ID:w4upoJmK.net
香川なんか一番ちっちゃい県やしラーメン以外何の取り柄もないのにどうしてみんなこんなに暑いの?

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 08:20:48.48 ID:J8fYfU+a.net
ラーメンの取り柄はあったんだ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 08:42:20.76 ID:/j4nNMC2.net
県下で一番のラーメンは高松市内の某屋台のラーメンだったな
店主がいい歳だったので今もしてるかは知らんが

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 09:07:46.43 ID:hhvTULds.net
自民党は地方創世と言いながら東京オリンピックをやる。東京には、道路、スタジアム、宿泊施設、
緑地公園、美術館、鉄道などのインフラ建設のために大量の税金が投下される。
そして高齢者を地方に移住させるとは地方を人間の墓場にする計画のようだ。
地方創世を本気でやるならまず地方を豊かにしてからじゃないと地方創世は無理だな。

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 09:15:13.89 ID:CTmhie0P.net
板違い

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 09:26:55.55 ID:IODUOLPc.net
>>599
三宅病院前の屋台だろ?交通指導員が路上駐車の原因になるからと無理やりあの場所追い出したんだよ。
天神前で少しだけ営業してたけど4.5年前に引退した
今は味を教えてもらった近くの喫茶店が3時以降だけラーメン作ってるわ
爺さんが作ってた時より美味しくて複雑な気持ちになるけどな

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 10:22:55.48 ID:Rtq7l6/L.net
うどん屋なのにラーメン置いてる店がある
口に合う合わないがあると思うが、うどんよりラーメンの方が…感慨深い

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 14:09:41.59 ID:/OG+M3h/.net
シナノ

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 15:12:15.44 ID:hhvTULds.net
ただ問題は、いい環境に住みたいと思う優秀な人はみんな都会に出るってこと。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 18:34:13.03 ID:ejB6L7B9.net
まだまだ暑いのに、カンカン照りのなかロードバイクで走っている人に感心するわ
普段走ってなさそうなおっさんが、貴重な休暇を有効に使おうと必死でペダルを
漕いでるパターンが多いな
マジまんのうの警備員さんみたいにならないか心配になる

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/15(土) 19:06:10.06 ID:g9RkHSs4.net
ピスト乗りが二人で走ってた(ちゃんとブレーキ付いてたよ)
脚の発達具合から見て競輪選手だと思うけど、ホント速いな。。。一人ちぎられてたけど。
小さな峠ならシッティングでグイグイいくのな。

やっぱりエンジン… 俺も頑張ろう!

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 10:24:18.88 ID:d94V8Phh.net
水かけながら走ってるから大して暑くはない
水が切れた時が死ぬ時

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 10:42:16.20 ID:xeojAelZ.net
河童かよw

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 11:20:26.75 ID:c2727jwq.net
つ 尿道カテーテル

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 12:36:03.71 ID:l/JWon3P.net
競輪選手や競輪選手志望の人の場合
ロード練習とか普通に山岳で1日150kmとか軽くこなしてるからな
競輪系の選手は単純にスプリントだけの人だとよく勘違いされがちだが
高いレベルのロードレースに出しても集団に余裕でついていける程度のポテンシャルは誰でもある

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/16(日) 12:56:23.73 ID:xyVh6Z9o.net
現時点のウェザーニュース予報、
午前6時の降水量が20mmてなってんだが、
なんかの間違いか?

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 13:28:35.83 ID:8gPzg5F6.net
>>612
20oじゃきかない大雨ががg

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 18:12:50.91 ID:SqUIBMOh.net
昼過ぎやばかったな昨日じゃなくて本当よかった

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:02:29.44 ID:VQ4zKYyy.net
休日の早朝しか乗れてない
いつまで経っても長距離走る身体ができない気がする

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:29:25.71 ID:ehKyMljS.net
休日の早朝しか乗れないのなら
長距離走る身体作っても意味なくね?

まぁあれだ。
限られた時間内で無理できる(息があがってからまだもがける)練習すれば
ある程度の距離走れる身体にはなるさ。

お勤めご苦労様です。

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 22:33:16.27 ID:8gPzg5F6.net
出所してきたのか

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/17(月) 23:13:35.92 ID:hBkmoW9Q.net
ちょっと夜食買いに外に出たら
風が気持ちよすぎて丸亀までいってしまった
ちな高松

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 00:55:34.61 ID:zWP8C77W.net
>>616
距離走れない身体で昼間なんて走ったら死んでしまうかなと思って…
ボチボチ慣らして乗る時間を増やすしかないか
買ったばかりだから、これから頑張ります

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 13:30:09.76 ID:027xsjwG.net
長距離関係なく猛暑日の昼間走るのは体調崩すだけで非効率、人柱は俺

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 18:37:47.85 ID:faPfvhlc.net
俺は意外と猛暑日の昼間走るの好きw

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 20:30:27.41 ID:AsHjfuUo.net
自転車乗りはマゾ・自虐ネタ好きな連中多いからな。
もう亡くなったけどこのスレにも台風くれば飛び出していくシコイチくん居たし。
灼熱や極寒、それに山の獲得標高に超長距離。

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 21:00:02.22 ID:0xj3V6hh.net
中止になった四国霊場88サイクル駅伝をブルベにすれば
全国からドM達が集まってくるんじゃないかな

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 21:02:16.79 ID:faPfvhlc.net
それは個人的にGWにやった(*´ω`*)

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 22:17:18.21 ID:zBwjz7vq.net
えシコイチさん亡くなったの

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 23:20:37.94 ID:1ICth1aI.net
香川県では自転車のチェーンがうどんって聞いた事がある

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 23:25:32.74 ID:h354oFfE.net
つまらんことは無理に言わない方がいいぞ

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 23:41:28.37 ID:jYa57F2B.net
>>623
快速遍路で検索してみるといいかも

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/18(火) 23:43:46.76 ID:1ICth1aI.net
四国、特に香川愛媛のサイクリストはユーモアセンス高いはずだが
ここまでノリが悪いとはちょっと驚きだ・・・

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 00:07:48.39 ID:rCopsD0H.net
香川県ではうどんは基本デブが食べてるからな
サイクリストはあまり食べないのさ

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 01:19:28.10 ID:71KZ0Np3.net
>>626
香川県でもそれはない

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 03:16:24.35 ID:MHe36qlH.net
>>626
バーテープだろ

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 13:36:12.97 ID:BQqfunXR.net
43歳のオッサンローディだが、
快適に走れるコースとかある?

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 15:11:20.41 ID:QIOVdnju.net
高松競輪。

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 15:39:19.48 ID:pSmmDQEt.net
三津トンネル東西とか

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 15:56:14.17 ID:BQqfunXR.net
鳴門までの体力あるわけないやん。
昔は行ってたけどね。
ちなみに高松在住です。

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 16:40:48.83 ID:v7cCPa0p.net
エアコンの効いた室内でローラー

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 16:43:01.27 ID:BQqfunXR.net
わかったわかった。
お騒がせしました。

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 17:02:48.91 ID:hGWaZ7ZV.net
ガソリン道使って塩江じゃね

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 17:17:40.96 ID:BQqfunXR.net
塩江かぁ。
昔、県境まで走ったわ。
病み上がりなんよ。とりあえずサンポートまで行ってみる。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 18:03:20.05 ID:pSuflkMv.net
香川の道路はガタガタだな。

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 18:13:07.24 ID:pSmmDQEt.net
>>633情報小出しにしといてあれ無理これ嫌とか子供かよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 19:30:05.04 ID:SyOYmHnA.net
瀬戸大橋

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:22:34.40 ID:rCopsD0H.net
高松なら20キロぐらいでないとまともに気持ちいいコースはないからな

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:31:46.40 ID:7RkoNQAv.net
五色台や屋島庵治の海沿いか山ってありきたりの以外は
ここからそこまで行くのに何処が快適かって感じでないと難しいな

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/19(水) 20:34:28.33 ID:rCopsD0H.net
屋島庵治は確かに気持ちいいな
でも庵治とか走れるなら
その倍の距離のロングライドもできるだろうし

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 07:32:22.74 ID:AutBL67H.net
俺も屋島庵治コースか東運動公園前から三木方面に抜けるの好きだな

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 12:44:27.79 ID:4xTNArcO.net
トンネル山越えどちら?

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 13:25:47.44 ID:AutBL67H.net
おれ?
山なんていえるほどのは高松には無いと思うが
トンネルは保険大学からフジに抜ける途中にあったかな
そのまま突き当りまでいってオレンジタウンからミニストップまで南下して
平井までぬけて新川の土手で屋島方面に戻って東部運動公園にもどる
これで丁度20kmくらいかな

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 14:25:24.98 ID:JLX70tk8.net
中村トンネルがおすすめ

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 14:43:01.43 ID:uuFD5KOp.net
中村トンネルって地元住民しか使えなくなったけど自転車で入れるんか?

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 14:45:53.65 ID:AutBL67H.net
心霊スポットだとうが昼いけばかんけいねーよw

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/20(木) 15:29:01.93 ID:V65i6f/U.net
寝ようと部屋の明かりを消して布団に潜り込んでから、昼間の情景に思いを馳せるといいよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 12:17:38.05 ID:BjYyPOSS.net
中村トンネルでお地蔵さんにイタズラして罰が当たった連中がいたな

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 14:43:37.84 ID:MRgpS+V8.net
若い頃に夏の肝試しで中村トンネル行ったけど立石トンネル付近からDQN車が並んでて大渋滞だったな
ここぞとばかりにズンドコズンドコウーファー響かせるDQNばかりで違う意味での肝試しだったわ

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 15:01:46.85 ID:+XFp4tAr.net
夜走ってると、お堂に灯された蝋燭の炎の揺らぎが妙に気になったり
猪の脅しで田んぼの周りに並べられてる理容師用カットウィックや案山子に目が・・・
その場所の故事が脳裏を過って速く走れるのだけれども

それが毎日になると慣れちゃうから人間ていい加減だよね

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 19:59:06.20 ID:x9lfzuZb.net
>>655
俺にとっての昔とは17年前前後だな。
その頃はコンパの二次会みたいな感じで女の子といちゃいちゃしにいったり、
男同士でそれぞれ反対側に分かれて打ち上げ花火で撃ち合いしたり、
楽しい思い出がいっぱい詰まっているナカトン。

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/21(金) 21:54:51.55 ID:Cd9LhUP3.net
おとなになるってかなしいことなの…

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 08:33:58.50 ID:ISw+ErhD.net
暑くて走れんわ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 09:30:30.14 ID:BRfTYKpn.net
今日は昼間でも走れそうかな。
朝降ったから、折り返し峠とかあの辺滑るか?
と、仕事中に空を見上げる。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 11:58:36.59 ID:eDVnG7hn.net
なぜ避暑地のある県に移住しないのですか?

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 12:15:28.60 ID:nx4tvPVD.net
青森県くらいか?

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 14:09:47.71 ID:zxw3VA6h.net
ヒショヒショ

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 14:53:47.97 ID:zl5HTV9t.net
大滝山(避暑地)

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 15:26:27.20 ID:JUjWqYtZ.net
>>664
行くだけでビショビショになりますが

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 17:29:04.83 ID:eDVnG7hn.net
大滝山は涼しいの?
どうしてびしょびしょになるの?
高松空港から近いじゃん

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 17:44:50.24 ID:zxw3VA6h.net
そっちいくなら首狩り峠でなんかつれて帰れば涼しくなるんちゃうか?

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 18:15:43.55 ID:uIVuw6Wl.net
魚釣りできる所あったっけ

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/22(土) 19:46:53.33 ID:GprVtDjL.net
高鉢山の風穴

総レス数 1007
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200