2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ25【善通寺】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/09(火) 22:01:50.18 ID:SLZ09aaQ.net
香川のスポーツサイクル乗りのスレです

◆県内のショップ
エフテック
(タウンページ http://nttbj.itp.ne.jp/0878351282/
オリーブサイクル
http://olive-cycle.com/
サイクランドまさだ
http://cycland-masada.com/
サイクリングステーション
http://www.cycling-kagawa.jp/
CYCLES Kojima
http://www.cycleskojima.com/
ciclo vita
http://ameblo.jp/manabe-kazuyuki1970/
シティサイクルズ
http://www.citycycles.jp/
シナノ/ライドストア
http://www.shinano-web.com/
ズノウボスキー
http://www.j-tradenet.com/bosky/
SPORTS DEPO
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html

前スレ
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ23【紫雲出山】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1415880064/

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:51:03.35 ID:EUt3Im1C.net
>>834
香川から出られない予感w

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 17:59:45.19 ID:mGt1FIdF.net
>>835
太る覚悟よ。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:03:44.90 ID:kf2rVz7R.net
大歩危小歩危辺りは路側帯が無いに等しいからトラックが通ると怖いね
誰も歩いてない歩道があるけど継ぎ目があるから快適には走れないし

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:21:22.03 ID:CDB1TUeh.net
香川高知ルートは
一番気にするべきなのは天候

天気悪くなったらマジで終わるぞ

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:32:21.67 ID:jUGQoRPm.net
四国って豪雪地域あるんだよね

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:35:17.11 ID:mGt1FIdF.net
>>838
終わるってのは?
ゲリラ豪雨的な意味?

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:35:59.77 ID:mGt1FIdF.net
>>838
店が早じまいする?だったら予定が狂うな…

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:48:09.83 ID:/rTPeHBm.net
>>834
うどん食べている間、自転車は背負っているのですか?

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:52:03.15 ID:B/t82iSG.net
しょうわけないやん、自転車重いのに!(笑)
みんな普通に乗ったままカウンターで食って普通に帰るよ。
讃岐にへんな期待せんといてー普通普通、よそと一緒。

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 20:26:50.11 ID:8qBbvai7.net
雪か!イメージなかったわ!

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 22:44:23.78 ID:CDB1TUeh.net
単純に休憩施設がビックリするぐらい少ないから
雨降ったら山間部で急坂だと死ぬって話な

頼みの綱の電車は日本トップレベルで運休するし

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:09:40.46 ID:EujioUFt.net
讃岐富士ヒルクライムはうどんなんでしょうか?
因みに当方禿散らかしております。

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:36:06.83 ID:555P+D/E.net
大歩危駅から小歩危駅の7kmの歩道歩いた時ある
国道の崖を簡易で所々歩道をつなぎ合わせ繋げたので、歩いてても怖い気がした
モンベル大歩危の南山側数百m、天然の給水所がある。

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 07:53:41.22 ID:BwMhMjvn.net
結構むかしに行ったけど祖谷温泉の混浴ってまだあるんかな

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 09:08:45.82 ID:CqIJ3/D2.net
>>848
お湯とうどんを掻き分けた先、湯煙の向こうに讃岐美人か…夢が広がるねぇ…

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 10:28:30.28 ID:BwMhMjvn.net
俺が行ったときは阿波のおばちゃんすら居なかったよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 10:33:56.38 ID:CqIJ3/D2.net
>>850
自転車にまたがったままだったら君が悪い。

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 12:52:16.96 ID:UTiYOXdv.net
>>849
讃岐に美人なんて聞いたことないしあり得ない。もっと知見を広めなさいね。

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 13:17:21.10 ID:gloF1k8U.net
>>852
突っ込むとこソコかい(笑)

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 13:23:56.57 ID:KVISqb8i.net
>>853
そこは重要だぞ
温泉なんてハイヒールモモコや上村恵美子みたいな灰汁の強いおばちゃんしかいない

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 14:27:23.91 ID:jdLolU5k.net
ハイヒールモモコは無理だな〜
吉本なら海原やすよさん島田珠代さんのがええわ

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 16:39:50.72 ID:BwMhMjvn.net
シルクねぇさんならいける

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 16:50:08.90 ID:oc1fqvh4.net
>>856
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/293/04/N000/000/000/127998018468516129619_DSCF2208.JPG

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 08:27:20.67 ID:VTR+IqXb.net
高知の温泉に行った時は小学生高学年の女の子が父親と一緒に入ってきてモロ脱いでたな

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 23:31:40.16 ID:XQp71YwDv
昼間は蒜山コキコキ
高原の風最高ー

夜は湯原温泉の砂湯でチラ見オッキするのが
これまたおつで、ええんやで

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 07:36:29.00 ID:uITTrQFw.net
全国一小さい県は血が濃すぎるから変な顔が多いのかも

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 13:18:08.58 ID:8y0GmvZd.net
まんのう池まで行った。無料の満濃池森林公園行くつもりが有料の国営讃岐まんのう公園に
到着。貧乏なので入園せずにすぐ帰宅。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 13:22:25.41 ID:XKcQ3ctv.net
>>861
昨日の俺かwww
400円とかぼり過ぎだろあそこ
結果的に誰も入園しないw

糞公共事業の典型だな
入園ゲートの時給分しか稼げてないだろ

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 16:58:25.61 ID:8y0GmvZd.net
ローバイクのタイヤ空気の入れ方がやっと分かった。
これで安心して乗れるわ。
自転車が楽しくなりそうだ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 17:14:54.77 ID:zjR5zc7X.net
早く屋島ドライブウェイが無料にならんかな。
ヒルクライムしてぇ。

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 18:46:42.19 ID:KussHH+1.net
屋島なんて一瞬で元水族館着いて終わりやんけ

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 19:02:25.91 ID:WLTA6PhF.net
ドライブウェイを使うんじゃなくて、MTBのダウンヒルコースを作れば?
ロープウェイも活用させて少しは活性出来るんじゃない?

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 19:52:37.42 ID:XKcQ3ctv.net
色んな県を旅したけど
香川って日本屈指の無駄箱物行政地区だね

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 20:06:25.59 ID:zjR5zc7X.net
>>865
峰山よりは良いだろ。
家から近いんだよ。

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 22:44:13.78 ID:L9LLMpCu.net
>>867
どうした?
今更「県庁の星」でも見たのか?

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 23:03:43.17 ID:XKcQ3ctv.net
>>869
香川で週末ロングライドしてると
目的地の箱物が
殆ど人がいないのに立派な場所ばっかりで
金使ってんなぁって思う

今日行ったのは讃岐ワイナリー

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 23:39:33.34 ID:2McTgOOi.net
連休時間取れたから岡山から香川→しまなみ→広島→岡山と回ろうと思うけど四国の道はずっと海沿い行けば間違いない感じ?

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/13(日) 23:44:45.27 ID:XKcQ3ctv.net
>>871
丸亀観音寺沿いルートは危ないからそこは陸側走ったほうがいい

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 05:40:21.52 ID:2b/2I4Np.net
>>870
客はいないし屋根が剥がれたままでボロボロだよね。
雨が少ない県だからワイン作りはいいと思うけど
うどん県のチャチャっと食事を済ませる貧しい食文化
の地域には残念ながらワインは浸透しないのかも。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 07:03:55.95 ID:2IYSfYsG.net
>>872
ありがとう、まだ時間あるしルート練ってみます

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 11:06:12.65 ID:cS95JbU6.net
高松住みなんだけど、Di2のファームウェアアップデートの確認と完成車の組み付け点検してもらいたい場合ズノウ行けば間違いない感じ?

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 20:48:21.66 ID:2b/2I4Np.net
早く休み来ないかな。自転車に乗りたいから。でもその前に草刈りが待っている。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 21:13:22.66 ID:D3xQm7Bp.net
今日、9年前に買った安物ロードを510円で粗大ごみに出した。
サイコンはまだ生きていた。
合掌・・・

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/14(月) 23:29:33.10 ID:/w2QoM8Q.net
何km乗ったん?

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 02:59:44.38 ID:B9j2q8Ot.net
買い換えたん?
よっけあるきんほおったん?

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 05:08:51.39 ID:lwzCbTVp.net
買い替えたから。
オレが病気で数年間乗れず納屋で眠ってた。
フロントフォークのカーボンが劣化してヤバそうだったから。

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 07:08:55.77 ID:/NpUXBhG.net
納屋で保管してたならそんなに劣化はしてないよ
まあいいけど

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 08:14:47.48 ID:7QkuVohb.net
俺も3年乗って5年寝かせたやつ最近ちょこちょこ動かして整備終わったし売る予定だけど普通に2万で買い手付いたよ勿体ねえ

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 08:22:40.29 ID:WaMThubY.net
8万円のSORAロードだったからなぁ。
滅茶苦茶汚れてたし、売れないよ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 10:24:35.22 ID:PysjtZmo.net
快気祝いかな。すこやかに乗ってくれ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 11:56:40.02 ID:WaMThubY.net
>>884
ありがとう
先週末、数年ぶりに峰山ヒルクライムしたら死にかけた(笑)

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 13:35:09.90 ID:2WZV6qeu.net
自転車の季節だ。おすすめコースや場所があれば教えて。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 14:24:28.88 ID:IEjVAfTZ.net
さぬき市、東かがわ市にはスポーツ自転車屋ないよね?

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 17:33:01.59 ID:8nx0Zvdq.net
ベルシティがあるだろ

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 17:41:16.78 ID:sFFmMflV.net
東かがわ市なら徳島市行った方が早いんじゃない?
サイクルサイエンスとか

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:47:48.58 ID:sTQH8tUg.net
>>889
あそこ流行ってるよね。仕事でよく前を通るんだけど何時も結構お客さんが居る。
雰囲気いいのかな?

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 18:51:09.53 ID:tyUdavLX.net
タイレルがあるじゃろが

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 20:57:19.23 ID:e5RTXqTU.net
雨降ってる・・・>高松市内

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 21:24:46.37 ID:+ibRD1tJ.net
繧オ繧、繧ッ繝ォ繧オ繧、繧ィ繝ウ繧ケ縺ッ 縺雁ョ「縺輔s縺悟、壹¥縺ヲ 菫コ縺ェ繧薙°逶ク謇九↓縺励※縺上l縺ェ縺縲
縺セ縲√し繧、繧ィ繝ウ繧ケ縺ァ菴輔b雋キ繧上↑縺菫コ繧よが縺縺ョ縺縺後

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 22:11:05.64 ID:6GD+NK7q.net
思い出を捨てたんだ

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/15(火) 23:56:16.37 ID:lcQDCIAS.net
>>893
言うほどゴリマルまずいか?

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 01:21:06.46 ID:A7ikIYgu.net
♪とんでもない夜の事 2度とは戻れないチャリ〜

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:49:27.30 ID:XmwLQcK5.net
で、連休はどこ走りに行くのよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 18:50:24.66 ID:/S/UH/5g.net
広島まで

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 19:50:15.06 ID:unlvvXoE.net
落合峠行きたいわ
土砂崩れとかしてなきゃいいんだけど

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:36:51.04 ID:ABY6m1cN.net
連休のないブラック企業です

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:44:09.84 ID:fgZSLf+F.net
最近は連休があると
しまなみ海道ばかり行ってる

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 20:48:17.22 ID:hTzTrdMm.net
大串半島までミニベロで。

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 21:26:14.37 ID:6ZrFR45S.net
ちょっと城東町まで

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 22:03:19.71 ID:jbeBlzjb.net
香川県の舗装道路はガタガタだからロードバイクには厳しい。

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/16(水) 23:25:35.12 ID:mpfSoqAx.net
イベントない時の落合峠って路面状況どうなの?
落ち葉や枝とか石が転がってそう

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 15:03:04.88 ID:JL5YJMFFt
舗装もあるけど、殺人鬼じみた車に遭遇する率高いから
県外か、交通量の少ない田舎走った方がストレスが無い

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 20:44:35.95 ID:usrMIM+n.net
6月に走ったときはそうでもなかったが、
今はどうだかわからんな
明日現地で確認してみるとしよう

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/18(金) 20:44:38.16 ID:OAAxw41V.net
さあ連休だ。
どこ行こう?

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 00:00:52.95 ID:GQipBiL0.net
輪行袋を買ったから

宇多津駅→電車輪行→児島→下津井散策→宇野港→フェリー輪行→直島散策→フェリー輪行→高松港→宇多津

フェリーの便数とか考えると忙しい1日になるかな〜
日が暮れるの早くなって来てるし
高松→宇多津も電車輪行かな〜

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 02:16:46.91 ID:hCs399st.net
香川ってツールド103とさぬきセンチュリーライドしかイベントないからつまらないよな徳島や愛媛には負ける

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 02:34:33.87 ID:76ANnPH/.net
交通事故数多いからイベのエリア限られてくるのかなぁ‥
それと今となってはアレだけど、どっかのバカ役人達が先のこと考えないで
瀬戸大橋自転車スペースつくらなかったこと。  >>909さん いってら

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 02:37:40.16 ID:VS6LbarP.net
船もいいなぁ

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 05:19:58.00 ID:LPOEarDH.net
>>909
時間あるなら泊まり入れると
優雅なツーリングになるねぇ〜
うらやましい…

気をつけてね〜

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 06:47:44.62 ID:wg6Ebw9K.net
>>909
児島〜宇野は海岸線の平坦な道なんで、渋川の王子が岳寄っては?
んでおもちゃ王国の方から、玉野庄内方面降りて、是非肉まん食べて頂きたい。ありゃ美味い

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 12:47:53.74 ID:eU8LaG97.net
明日某ショップ企画の五色台ヒルクラに出る人いますか?

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 16:55:28.00 ID:9fL7Gr99.net
五色台の外側回ってきた。
道路ガタガタが殆どだった
もう行かない

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 16:58:14.05 ID:xr3mS8kU.net
落合峠行ってきた
奥祖谷側から登ると、途中で崩れてるところがあって危なかったな
自転車抱えて乗り越えて登ってきてしまったが
深渕側はどこもおかしくなかった
落合峠の頂上には、何台も登山客の車が止まってたし

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 17:08:41.90 ID:v60jmUEo.net
>>915
>明日某ショップ企画の五色台ヒルクラに出る人いますか?
何時にどこスタートですか?ひやかしにいってみるかな?

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/19(土) 17:40:29.48 ID:ACUyBGdZ.net
大串半島、良かったで〜。

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 07:49:01.38 ID:p2tFQrsi.net
昨日は走ったので日焼けした。手足がヒリヒリする。
行きたいと思うところが無いのが辛い。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 08:24:00.78 ID:dFxXvyGH.net
>>920
思いつくまで休めってことかもね。

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 09:09:32.33 ID:HFFkWALO.net
今から高松市内からポタしようと思う。
ドコがいい?

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 11:30:11.95 ID:Zo9C1KWi.net
城東町

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 16:58:36.60 ID:p2tFQrsi.net
自転車に付ける飲料ボトル買った。これで水分補給は安心。あとは飯食うときやコンビニでの自転車の止め方が分からん。担いでは入りたくない。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 19:55:08.01 ID:/uExccpc.net
>>924
県内のうどんに限ってはまたがったまますすって良いと聞いたが。

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:09:32.19 ID:I8qf/NaM.net
屋島の有料道路、自転車は通行できないの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 20:32:48.92 ID:I+F4309i.net
>>924自転車のマークが書いてある場所に止める事。間違っても壁やガラスには立てかけない。タイルやガラスに傷がついたら器物損壊で弁償しないといけなくなるからね

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:23:28.71 ID:wHPbQVGn.net
できん!

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 21:25:43.21 ID:wHPbQVGn.net
>>924
スポーツデポ行ってアブスのチェーンロック買ってきなよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/20(日) 22:38:34.10 ID:o0jNJ8uW.net
ひっくり返して鍵

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 05:14:21.00 ID:1CUc7Iv4.net
縺ェ繧九⊇縺ゥ(ミ、マ禍、)

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 11:45:29.27 ID:EBcANrPJ.net
道路の舗装がボロボロだな
地方財政が厳しくて綺麗にする予算がないのだろうね
でも香川の国道もボロボロだな

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/21(月) 16:56:05.08 ID:m1oMj4xv.net
塩江の物産館、明日は営業してるらしいな。
ちょっくら行ってくるわ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:37:12.54 ID:mSPkV0LW.net
ちょっくら行って来ました。
自転車ほとんど無し。
ソフトクリーム美味しかった。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/22(火) 15:50:56.05 ID:4iATh83A.net
豊稔池行った。まあこんなものだろう。ガタガタ舗装でケツが痛い。

総レス数 1007
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200