2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サングラス、アイウェアどう選ぶ?41本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 10:55:22.21 ID:pIm7cQs0.net
1グラス!2グラス!サングラス!

前スレ
サングラス、アイウェアどう選ぶ?40本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430751883/


度付きの話題はこちらへどうぞ
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432463482/

関連スレ
【眼鏡】ド近眼の自転車乗り Part4【コンタクト】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376706630/

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:02:40.59 ID:n7fRR7Kh.net
調光レンズは使っても使ってなくても寿命は変わらない。
愛○で買ったが、お店の在庫残りで置いてあったせいか1年もたなかった。
陽射しが眩しい夏は全く変化なし。
高いだけで二度と買わないと誓った。

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/25(火) 23:52:12.70 ID:d5DJnX/V.net
ルディのインパクトX2調光レッド使ってるけど35度位の気温でも普通に変わるけど
低い気温の時と比べたら若干薄いのかもしれないけど比べないと分からないよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 01:04:20.82 ID:bU2l26Kq.net
俺もインパクトx2使ってるし、他社のNXTも使ってるが
熱い日でもちゃんと透過率が変化する
漠然と調光レンズ一括りにするのではなく
銘柄(そんなに多くはないようだが)がなんであるかを上げてくれると参考になる
ルディーでもインパクトxとインパクトx2じゃまったく別物のレンズになってるしな

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 05:36:21.28 ID:2V22jjYJ.net
ユニクロの偏光グラスが以外と良い
レンズ交換とかはできないが1500円ほど。
日中しか走らないで反射、虫除けなら使える

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 08:10:13.65 ID:TZLLKoaa.net
>>555-557
まじかよ…
だからたまに偏光なみの値段で投売りされるんだな…やめとくわ

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:32:45.71 ID:JBHtJ9RI.net
昨日調光買った俺が見てはいけないスレだったw

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/08/26(水) 09:53:43.32 ID:TZLLKoaa.net
>>562
イェーイ! ばーかばーか

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200