2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サングラス、アイウェアどう選ぶ?41本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 10:55:22.21 ID:pIm7cQs0.net
1グラス!2グラス!サングラス!

前スレ
サングラス、アイウェアどう選ぶ?40本目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430751883/


度付きの話題はこちらへどうぞ
【近眼】度付きアイウェア【サングラス】Part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432463482/

関連スレ
【眼鏡】ド近眼の自転車乗り Part4【コンタクト】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1376706630/

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 00:39:54.42 ID:eyfYYTn7.net
全く分からん
最近ネット通販て買った俺のも偽物でも分からんな

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 10:39:04.79 ID:w8Y07Bb7.net
知ってる人が細部まで見ないと判断つかないような物が増えたよね
レンズ性能とか調べたら全然違いそうだけど、ネット通販だとそれも厳しいよなぁ
信用できる店で買うくらいしか自衛できなそう

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 11:49:29.28 ID:hiNi8eWR.net
妄想鑑定士なので相違点は挙げられません

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 11:59:35.21 ID:2B2gEj3y.net
本物とかいうオチ?

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 12:51:55.42 ID:8o6ejq56.net
もお滝汗が止まらない

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 13:49:15.16 ID:qTyQkrhl.net
安く落札するため競合相手を減らすため偽物って言ってるだけ

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 13:59:13.81 ID:qto1G6PY.net
製造年によって若干の仕様変更があったりするし
細かい違いがあることもある

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 16:03:04.88 ID:StX1lx58.net
正規品と書いてないものは買わない
ヤフオクだと書いてあっても怪しいけど

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 16:05:32.33 ID:r9pwjd7I.net
立川のグラサン屋に行けば好きなグラサンに度入れてくれるだろ

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 18:40:16.91 ID:36xDSKAc.net
>>698
正直、ヤフオクのパチもんの殆どは「自称正規品」だよ
「よくわかりません」とか「本物ではありません」って書いてるのはごく一部のクソ正直者
だいたい「私は泥棒です」ってプラカード掲げて歩く奴がいるかっていう

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 19:42:31.40 ID:bxiupW3N.net
3Dスキャナーと3Dプリンターが
あれば今は見た目だけはそっくりな
コピー作りたい放題だね

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 22:05:27.15 ID:D04UWWup.net
3dスキャナはわかるが3Dプリンタに夢見すぎなの多いな
あれは小ロット限定、製造しにくい形状でメリットあるもの、バラつき多いし他の製造法より遅すぎだし仕上げ工程考えるとコピー品で商売するならまずありえん

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 22:13:55.97 ID:qto1G6PY.net
>>686
つーかそもそもこれ偽物なの?
本物だろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 22:20:29.57 ID:GUv2OWsm.net
写真はホンモノに見えるね
オクはそれが送られてくるとは限らないけどね

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 22:45:00.01 ID:7k5cpTsX.net
オークリーにヨーロピアンフィットとかあるのかね〜
ソフトケースは付属してくるけどメガネ拭きは付属してこない
以前、出回った偽物の付属品が交換レンズとレンズ拭きの組み合わせだった
説明に正規品、本物の記載もないしレンズカラーなんかの記載もない
本物が欲しい人は手を出さないことだね

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 22:49:46.49 ID:7k5cpTsX.net
同じ出品者の終了した物 レンズ5枚付属
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u82872839

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 23:04:35.79 ID:2B2gEj3y.net
>>706
これ見ると偽物らしく思えてくる

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 23:04:58.99 ID:7/FPjMMY.net
土産物貰いすぎ 似合わないサングラス大杉

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 23:05:10.46 ID:7k5cpTsX.net
別アカまたは複数人で出品
正規品のハードケースにはタグはない
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n154910688
お土産配りすぎw

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 23:07:24.63 ID:36xDSKAc.net
>>703
オレくらいのマニアでもじっくり見ないと騙されちゃうくらいの偽物
多分レンズ性能がメチャクチャだとは思うが

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 23:09:02.26 ID:2B2gEj3y.net
中国の土産物ってことかな…

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 23:10:11.81 ID:o78vf5BB.net
全く正規品と書いてないのに入札する人がいるのが不思議
コピー品でも文句言えない
評価187だから信用してるのかな

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/06(日) 23:41:48.73 ID:7k5cpTsX.net
>>709 のアカでの取引
いろんな物貰って出品は良いけど万年筆まで偽物とは!
一応鑑定してないと説明に記載あり
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b174374084

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 06:30:04.64 ID:s6VgRuaB.net
>>712
偽物コレクターなんじゃないのかな?オークリーファンにはいるらしい。
あと正規品を売ってる店の人が、比較用に買ってるのを見たことある

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 06:37:32.76 ID:WKqXQUjO.net
>>710
そのマニアの目線でどこが偽物と断定する決めてだったのかは書くべきだろう
いや書いてくれるとありがたいかな

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 07:35:44.25 ID:vyDA5LV0.net
>>715 706の人じゃないけど参考程度に
レンズのベンチレーションの穴位置が違う
気になる人はオークリーの公式で確認してみて
http://jp.oakley.com/ja/mens/sunglasses/prizm-sunglasses/prizm-trail-radarlock-path-asia-fit-/product/W0OO9206APZTL/?skuCode=OO9206-28&categoryCode=m0201

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 07:35:48.74 ID:WCnHArHC.net
気に入らないから偽物と勝手に決めつけてるだけで特に根拠はありません

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 10:45:13.92 ID:1Ov5Ugfh.net
人にモノを教わるんに、物凄く偉そうな態度のやつが多かね2ちゃんてw

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 11:41:12.31 ID:a2A2j+cX.net
妄想語りで教えてやった気になってる池沼の方が遥かに多い

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 12:06:27.57 ID:Mwdi6J6S.net
正規品と書いてない時点で察しないと

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 12:24:46.95 ID:XjO8XahE.net
aliexpressとか見たことない人だらけか

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 13:32:07.99 ID:Gs0TAY+/.net
ヤフオクって偽物とわかって買う場合もすっ惚けてないとダメなんだよな
前にモスコットの偽物買って、評価に「どんなものか理解して買うなら悪くない」みたいなこと書いたらアカウント止められたわ

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 18:41:48.67 ID:1Ov5Ugfh.net
>>722
それは酷かな。買った奴のアカウント止めるとか、ヤフオク運営も鬼ばい

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 19:53:11.99 ID:bHgGltE+.net
楽天の買取○○ですらロゴにR入りのレーダー売るくらいだからな

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 20:44:37.76 ID:vyDA5LV0.net
>>723さん
もしかして熊本台一の田浦キャプテンですか?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/07(月) 22:41:39.24 ID:WKqXQUjO.net
>>716
ほんとだ、微妙に違うね

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 01:11:33.72 ID:2C/pUpo7.net
フランク・シュレク、やっぱりレーシングジャケットだな。

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 09:53:19.58 ID:RZ6iHNkl.net
OGKのサングラスってここでもほとんど話題にならんな。
誰も持ってないのかね?

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 10:15:18.17 ID:KnrI+uOl.net
binatox持ってるけどオークリー買ってから全く使ってない

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 12:46:58.87 ID:pVGBGhlh.net
レンズの濃度を瞬時に変えられるやつUVEXから出るんだな。買うぜ買うぜ〜

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 14:25:44.70 ID:Ar+sxXxr.net
オークリーだけが本物で他はマネしてるだけの偽物

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:38:02.79 ID:Gj4Vtcki.net
>>731
POCは真似してない

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 18:50:43.23 ID:WsS+sm2F.net
>>731
ルディーとオークリーでは真逆と言っていいほど設計思想が違うと思うがな

オークリーは歪みないレンズと頑丈なフレームのために
ユーザーには調整させない姿勢だが

ルディーはレンズの濃度、フレームの調整など
全てにフレキシブル

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:12:36.79 ID:sCMjRshy.net
>>728
ビナート3持ってる
まあ値段相応かな
金がないから仕方なくって感じ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 19:49:46.60 ID:cHHm+QNz.net
OGKのは白が経年劣化で黄ばむよね(´・ω・`)
それも1年程度で
それ以外は安くて機能もそこそこ満足なんだけど

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 20:33:19.27 ID:Zx+aiMsj.net
プリマトの調光持ってる。

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:18:40.48 ID:WsS+sm2F.net
>>735
古いギブソンやフェンダーのギターのピックガードやらピックアップが
黄ばんでいるとすげーかっこいいが
サングラス黄ばんでたらすごくカッコ悪いよな、太陽にさらされる前提のもんなんだし
黄ばむような素材使ってるってどんだけ欠陥商品売ってんだよって感じだw

「サングラスが1年で黄ばむなんてなんてもん売りつけるんだ!」って
猛抗議していいレベルだぞ、なんたってサングラスだからな
絶対に黄ばんじゃだめな類の品物だろw
徹底的にゴネて交換してもらえ

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 21:22:53.42 ID:5636nzXO.net
外装が黄ばもうが機能に問題はありませんで終わりだろw

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:06:44.46 ID:HLyHNFug.net
俺のFender Jazz Bass山野楽器
撤退投げ売りの半額で買ったら
蛍光灯焼けでPG黄ばんでた…
音に影響無いからええねん!
弾く時に視界に入るから哀しい

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:16:21.65 ID:KKIwFWtLZ
つい最近Jawbreaker買っちまったんですよ
で、何気に某ブログ見て「え!」てなった
レンズ左側に刻印らしきものは有るけどどう目を凝らして見てもPRIZMとは読めない

やっちまったぜ俺のも3Dプリンターのコピー品なんかなぁ(´・ω・`)

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/08(火) 23:28:14.87 ID:Mqp6r9/N.net
>>729
同じ流れ

だったがビナートxは曇りの日にオレンジレッドなレンズで使ったりクリアレンズ専用にして暗い時間帯専用で一応現役
ケースはビナートのでどっちも入る
まあ持ち運びにリュック系がいるけど仕方なし

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 00:26:09.17 ID:+XmbzS24.net
>>739
あれ貼替えんのいくら掛かるんだっけ?

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 03:57:07.69 ID:bUpL1P4q.net
ジャズベのPGなら1万以下で買えるでしょ

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 06:28:48.67 ID:+XmbzS24.net
>>743
接着してあるのを剥がさないとダメなんじゃ?

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 12:18:05.29 ID:bUpL1P4q.net
>>744
ネジ止めだよ。
ネジ穴位置が年式によって違うから適合するのを探す手間はあるけど。

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:45:30.80 ID:Vd9GFqAI.net
ヴィンテージギターや古いギターでピックアップやPGが黄ばんだものは交換しない方がいいよ
ただし、それ以外の金属部が錆ないように大事に使え

だがアイウェアでもあるがファッションアイテムでもあるサングラスが黄ばんじゃだめだろうw
OGKではサングラスの耐久テストしないのかな

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 20:48:03.00 ID:yNHOlyqk.net
ファッションアイテムってお前OGKのサングラスをどの場面で使うんだよw

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 22:05:46.33 ID:+XmbzS24.net
>>747
ワロタw
OGKはスポーツギアとして特化したものと考えてると思うよ
黄ばまないようにするとカネかかったり強度や耐久性に問題出たりするんだろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 23:09:29.07 ID:19iELCqY.net
ルディジェネティックレーシングプロのホワイトフレームは2年弱でアイボリーに変色した
レーダーのホワイトフレームは3年程でも黄変は全く気にならない
どちらも使用後に水洗いしてる

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/09(水) 23:25:12.96 ID:Vd9GFqAI.net
確かにOGKサングラスは特にファッションとは最も遠く隔てたアイテムではあるなw
でもクレームの言い分には必要十分だと思う
クレーマーとはそうあるべきだ

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 01:44:15.75 ID:pdz322bD.net
ogkのサングラスて廉価帯だし、あんま過剰な要求するな

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 02:00:10.53 ID:CHzg9nQl.net
ジョウブレイカーTDF買おうかと思ってるんだけど、Googleのショッピング検索で出てくるframesitalyとsunglasses-itってまともな店?

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 02:09:30.12 ID:QezWVSrq.net
パチクリーwwwwww
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r133174774

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 02:22:56.92 ID:AwhHFMAZ.net
にわかクロス乗りだけどいきってオークリーかけるよりOGKくらいのほうが気軽でいい

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 02:48:17.21 ID:v57WOxCq.net
ステルスモデルってなんなの?

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 02:50:54.69 ID:ILGKf7it.net
>>753
リブストロングって黄色のイメージだがレッドもあったのかよ
偽物作るなら黄色で作れよって感じだなw
ケースの内部の形状も似せる気がまるで感じられない

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 05:58:28.95 ID:1u9jN7bG.net
>>747
デパ地下でコロッケ買ってるアロハシャツのおじさんがレーダーロックとか、子供を公園で遊ばせている父親がM2フレームにレッドイリポラ系レンズとか見たことある。

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 07:54:46.45 ID:x4nOWzc0.net
>>753
弱ったな
俺には偽物か本物かさっぱりわからん…
ブランド品をヤフオクで買うわけないけどさ

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 08:05:59.02 ID:/zTkHR9r.net
>>753
ハードケースは使いやすさを考慮してかフックまで着けられてある意味正規品よりも
手が込んでるねw
これは画像では判断できないけどレンズサスペンションは省いてると思う

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 15:07:23.16 ID:NhBRSaBO.net
評価にある、FLAKも偽ですか?

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 15:16:05.02 ID:QezWVSrq.net
>>760
本物や
ちょっとさかのぼってみい
他で買ったやつ転売しとる

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 18:23:26.30 ID:ILGKf7it.net
>>758
オークリー安く欲しいが
オークションは信用できない、(実際そうだが)そんな人には
オークリーアウトレットがおすすめだ

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 18:46:22.33 ID:O7oyQxTt.net
アウトレットってどれぐらい安いの?

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 19:20:39.30 ID:ILGKf7it.net
>>763
ものによるけど2割から7割まで幅広くあるが
本物が安くてに入るのは確かだ
ただし、店舗で買えよ(顔に合うか確かめる意味でもな)
ネットにはオークリーアウトレット品を語った偽物屋がたくさん存在する
まあ価格が激安すぎて怪しすぎるから騙されんとは思う

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 21:06:45.60 ID:ax+82Kwy.net
御殿場のアウトレット良かった。
タイミングによって中国人観光客が大量でウザいが。

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/10(木) 23:46:49.68 ID:L6XE7jJ0.net
>>761
9500円を14500円www

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 07:36:14.88 ID:MmlX/qjD.net
>>766
一瞬そう思ったけど
高いか安いかは分からないけど傷つきレンズとは別に
アイスイリジュウムの偏光レンズがついてる

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 09:52:16.55 ID:EsLnKVPS.net
>>765
あいつらはゴキブリのようにどこにでもわくからな

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 10:25:44.51 ID:7RyPAUGn.net
東洋人+オークリー=爆買い中国人

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 11:28:16.80 ID:Z2i70EMz.net
そこから
ヤフオク「海外お土産でもらいました」のコンボか

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 11:46:38.91 ID:JoPHOrtx.net
海外観光地のブランド大好き日本人も同じように思われてる

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 19:51:51.33 ID:ZC7PO2Va.net
マジパチもん多いヤフオク

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:10:27.83 ID:TyYo+K2F.net
いえ、こちらの商品は海外で仕入れたアウトレット品でございます

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 21:11:51.46 ID:edOiphr6.net
友人の海外土産で見合わないから出品=バチモン

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 23:30:40.04 ID:ZC3FYA4n.net
どうせフィッティングするんだし店頭で買うべきだわな
アウトレットは微妙な色しかないけど正規品の安く欲しけりゃ狙い目だね
jowのLIVESTRONGが7800とかもあったな

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 23:49:28.37 ID:ZC7PO2Va.net
>>775
わー、それいつ?

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/11(金) 23:58:42.43 ID:ZC3FYA4n.net
先月。LIVESTRONGは下フレームとソックス交換して使ってる
ついでに白jowに黒flakもで3本22000位だったよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 00:07:23.55 ID:x79TsKh2.net
アウトレットは水色とか微妙な色が多いね
あと、基本レンズに傷アリかな。どこに傷?ってことが多いけどね

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 01:35:25.97 ID:borV8uhB.net
お土産はケースや交換レンズの付属が無くなってる
評価から見るとけっこうな金額でたくさん落札されてるのに驚き
とても良い取引ができたって本当に思ってるの?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w125876815

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 01:41:30.30 ID:agfu5ZTc.net
水色は微妙な色だが
チームskyって感じで自転車で使う分には特に浮きはしない色だよね
俺の使ってるヘルメット水色の差し色入ってるよ
アイウェアのフレームは黒、グレー、ホワイトだけどね
ジョウボーンかレージャケで黒、水色が安く売られていたら欲しいな
今ならジョウブレイカーか

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 01:56:53.72 ID:borV8uhB.net
お土産の評価で偽物と明記されてる
複数ID、グループかもしれないので見てないのかもしれないけど
偽物でも入札者があとを絶たない
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=eizou0033&filter=-1#comment_list

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 06:54:13.46 ID:gC90sj5d.net
猫も杓子もOakley

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 09:59:11.55 ID:5DKSTO+4.net
上海問屋というエヴァーグリーン
系列の小売店でジョーボーンと
スカルペルとフラックスジャケット
のリブストロングモデル各1マン位で
買ったけどこれもバッタものだろうか

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 10:48:54.04 ID:borV8uhB.net
>>783
購入された店舗は知りませんが以前見た偽物は
少し前にも書きましたがジョーボーンは
レンズサスペンションがなければ正規のオークリー製品じゃないです
ジョーボーン発売当初の偽物にはなくて、ケース、レンズベンチレーションの位置
が違い、正規品にはないレンズ拭きが付属してました。
説明書や保証書等の印刷物は一通り入ってました

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 12:51:16.19 ID:agfu5ZTc.net
フレームだけを見ると違いがわかりにくいものも
正規品はモデルによってケースの内側の形状が違うから
実物持ってる人にはすぐに偽物かわかるんだよな
ケースまで凝りだすと後はレンズを見るしかない

ちなみに上海問屋は少し大きな都市なら
PCパーツなんかの店を出してるであろうちゃんとした店なので
扱ってる品は本物だと思われる

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 15:07:26.71 ID:fyIaOTtX.net
中国の正規工場で作った検査落ち品とか出回ってるから怖い
正規ルート以外は安心できない

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 18:26:00.53 ID:RtfkZr/W.net
>>783
ヤフオクで売っちゃえば?

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 18:26:55.97 ID:RtfkZr/W.net
>>777
旧型のMフレームとかプロMとかあった?
プロM欲しい

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 21:10:15.90 ID:NywxU6OW.net
今は上海問屋はオークレー
扱ってないね
この前までオークレーの
アイウエアとアパレルや
Timbuk2のバッグが全部
半額以下で買えたのになー

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 22:37:26.77 ID:hym8a/yG.net
オークレーage

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/09/12(土) 22:45:25.18 ID:xCKB78Oa.net
http://www.swans.co.jp/product/sunglass/cat124/lion_sin-p2/
swansのLION SINってどう?
MGMRカラーなんてGIOSブルーと相性良さそうだけど。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200