2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 175☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:03:19.67 ID:t7GKzYNS.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 174☆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432882475/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 11:38:09.14 ID:vq/LJcez.net
>>346
SSがBMCのサムエル・サンチェスならドーフィネに出ていたな

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 12:13:01.58 ID:zBWfJ1V5.net
サムエルは山岳では心強い存在だな
あとはジロでジルベールのステージ優勝をお膳立てしたモワナール
キャノンデールから移籍したデマルキ
結構いるな、山岳アシスト

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 12:32:42.04 ID:1BnVDULC.net
スイスだけど、ピノーは毎回スプリントに絡んでるね
どうしちゃったの?

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 14:44:03.55 ID:Hgp2bjIg.net
最後の勝負どころでSSさんがTJのそばにいれば
また違ったんじゃねーの

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 16:16:16.13 ID:zBWfJ1V5.net
>>349
ボーナスタイム目当てじゃないの
てかサガンはまた勝ち癖ついてきたか

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 16:58:25.11 ID:GM+RapTs.net
>>318
そういうのもいいけどさ
盛り上がったレースのハイライトシーン繋げた映像に
各チームのエースを一堂に集めて好き勝手に言わせるリプレイ座談会的な映像ソフトがないのが不思議でならない
「ここすごかったよね」
「この時きみどこいたの?w」
「来年は俺が勝つけどね」
「またステム見てるw」「見てないよw」
みたいなグダグダ言い合ってるの見たいわ

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 17:18:15.44 ID:CYM6wurC.net
>>352
ロードレースは衝撃映像とかハプニング映像の宝庫なのに
なかなか地上波のその手の番組にも出てこないんだよな
Jスポは、サッシャとクリリンのアテレコで特集やってくれてもいいぞ

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 17:26:33.67 ID:KVWgv1o5.net
>>353
怒り新党「ガタッ」

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 17:26:51.16 ID:Qi1vH3bm.net
>>348
カルーゾもおるで。

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 00:03:27.93 ID:0EDJkgVZ.net
inCycleで別府が変なファンに絡まれててワラタ

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 01:36:58.06 ID:fAFF6SSc.net
ジルベールはツールも出れないのか

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 03:23:40.09 ID:S6ADXZ4y.net
>>351
チンコフというチームも何か特別な技術を持ってるに違いない

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 05:19:37.49 ID:oKH2j7LI.net
>>357
何があったんですか?
ジルベールいないんじゃユイの壁ステージが盛り上がらない・・

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 06:33:59.78 ID:oeN1KGS7.net
よくわからんが、まだ出場の確約が取れてなくてイライラしてるらしいぞ

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 06:37:21.26 ID:oeN1KGS7.net
ああ最新情報出てたのか
小さな骨折が見つかったらしい
フレッシュワロンヌで落車したときにできたものらしいとか

上のは忘れてくれ

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 07:15:11.31 ID:eMtUqe7k.net
骨折してたのにジロで2勝もしたのか

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 08:05:07.99 ID:C9vz5OQN.net
脛骨頭に小さな骨折ってことだね
痛みはないが違和感があるって感じらしい
逆に落車後の検査では分からなかったのか不思議だ
レントゲン撮らなかったのか、撮っても写っていなくて精密検査して分かったのかな

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:31:00.61 ID:A+374jSp.net
ジルベールってあと何が欲しいの?
虹、アルデンヌ3連勝、他クラシック勝利

もう十分じゃね。

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:48:11.08 ID:vNWssOs0.net
>>364
穫れる物はなんでも欲しいだろ
その結果に名誉も金も付いてくる

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:53:05.06 ID:a+nLUOml.net
>>111
もう十分だと思ってるならとっくに引退してるだろ

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 09:53:42.41 ID:a+nLUOml.net
ごめんミスった
>>364宛ね

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 10:31:23.31 ID:A+374jSp.net
総合に転向とかは無理だろ。
ようはグランツール出ても
ステージをちょろっと狙うぐらいで
虹、クラシックに比べたら
モチベ維持できるのかなあと思ってさ。

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 10:43:29.93 ID:vNWssOs0.net
それで金もらって食ってるプロ選手だし妻子持ちだしな
モチベもクソも仕事なんだから

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 11:08:39.26 ID:ZQEzKsip.net
なんでこの歳になってダブルツールなんて思ってんだろうなコンタは
普通にガチでフルームとの対決を見たかったわ
薬使わなければツールだけ狙ってる奴には勝てないだろ
残念

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 11:43:13.76 ID:J5zKtHgw.net
フルームの時代来るな
そして街中のローディはウネウネ走法

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 11:48:05.86 ID:GpTQUhDM.net
フルームは顔つきがランスに似ててイヤ

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:23:38.77 ID:Y74XHRYx.net
本調子のフルームについてこれるのはキンタナくらいでしょう
ツールが楽しみですな

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:44:45.00 ID:clIr/6AQ.net
フルームのウネウネ程じゃないけどコンタドールのクネクネダンシングも当初は違和感感じる人間も多かったよね
多分強さを発揮し続ければそのうちカッコイイと言われるようになる

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:46:30.43 ID:wflwYPPT.net
フルームの異常さだけが際立っている(´・ω・`)

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:46:46.14 ID:ajynQlTz.net
>>370
グランツール全部複数回勝ってるんだから更に上を目指すのは当たり前じゃない?
そういう向上心あっての実績だと思うよ

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:58:18.95 ID:/7X7CUcu.net
シッティングで登るヤツはおもんないわ。やっぱダンシングだよ、コンタ最高!

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 13:03:58.16 ID:2JzSyK43.net
カベンディッシュがゴール前で他の選手に頭突きしたり腕を引っ張ったりするのはホントですか?
私はずっとあなたに憧れてスプリントの練習をしてきた

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 13:31:45.67 ID:cVVWqY+d.net
>>376
3回づつって凄いよな

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 13:31:59.41 ID:HfWSrPfE.net
なにこのGoogle翻訳みたいなの

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 14:34:32.80 ID:A+374jSp.net
こりゃ、サガンが総合に転向し始めたと思っていいですか。

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 15:27:19.02 ID:Fi1ir0k3.net
>>381
クリストフやデゲンコルブが台頭してきたから登坂力に活路を見いだすのは自然だろ
かといってそもそもの筋肉量多いから一流オールラウンダーには追いつけない
スプリントが強いパンチャーに落ち着くんじゃないかな

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 15:31:19.12 ID:83fJeJXB.net
サガンってあの体重で登れるのかよ
マイヨジョーヌ狙うエースってのは乗鞍で森本さんをブチ抜けるくらい登れるんだろ?

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 15:40:58.65 ID:AUAQ1m+2.net
フルームのフォームが定着してあんな乗り方が標準になったら、おれロード乗るのやめるわ。

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 15:43:38.96 ID:TlQhV9Ll.net
フルームの前を見ないフォームは公道では危険すぎるw

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 16:03:24.37 ID:hDSNkTyd.net
フルームの真似しようと思ったらアンガールズな体型にならないと。

>>382
バ師匠「呼んだ?」

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 16:34:38.98 ID:A+374jSp.net
よく知らんけど、乗鞍の森本ってのはそんな速いのかい?

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:06:50.07 ID:zHVT0zWq.net
>>384
フォームに正しいも糞もないというが定説になりつつあるので
真似するなら勝手にどうぞって話で
早く乗るのやめろよ

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:20:59.36 ID:Fi1ir0k3.net
>>386
バルベルデはオールラウンダーの中ではスプリントあるよね
素直にキンタナと協力すれば二人とも勝ち星増えるのに
小集団スプリントが予想されればバルベルデがエース
超級山岳ならキンタナがエースと

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:24:05.99 ID:4tIzOuTf.net
サガンは結局どっちつかずのままっていう感じか
登坂力向上してもスプリント力落ちて
マシューズに負けたりしてるし

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:39:30.75 ID:/mg7k+wJ.net
>>387
相撲だと三段目程度。
でも俺らから見たら、相撲取りはすげーと思うだろ?

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:54:08.03 ID:X3+bIukl.net
別に

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 17:54:54.58 ID:WumAI4Mc.net
沢尻

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 18:02:17.32 ID:fBIdlcSo.net
触尻?

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 18:11:40.82 ID:p3Bu036f.net
>>364
ミラノ〜サンレモ
あとあわよくばロンドかルーベを、とか密かに思ってるんじゃないか

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 18:28:12.76 ID:CvXZU9PK.net
汁はオリンピックのメダルとか狙ってそう

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:03:39.34 ID:u44F5KIe.net
ジルの脚質でルーベは無理では?
北クラは一つは欲しいだろうね

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:31:50.44 ID:f/17M/Hd.net
>>389
スプリント(ちょい差し専用)…って冗談はおいといて、バルベルデってパンチャーじゃなかったっけ?

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:37:38.99 ID:c5YTGVUL.net
>>396
リオのコースプロフィール見たら汁には無理だったわ

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 19:58:59.16 ID:pdLuVSp9.net
>>387
日本一早いヒルクライマー
でも彼が日本人最速の42分で登った峠を外人トップクライマーは40分台で登った

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 20:09:01.68 ID:TEhQ2HMe.net
外人トップクライマー?

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 20:13:26.87 ID:Fi1ir0k3.net
>>398
パンチャーとオールラウンダーの中間くらい?
過去にはブエルタ制してるしオールラウンダーに含めても良さそう

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 20:14:55.45 ID:RahUcVAA.net
今年は38分台出してますよ・・・・・・・・・イラン人

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 20:25:49.74 ID:2JzSyK43.net
チームスカイダイブドバイか。金持ちなのかな

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 20:48:08.21 ID:x61XmbHU.net
>>404
EPOはもうかなり安いよ
日本でも普通に通販で買えるしな

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 20:49:29.46 ID:uJbmLqV7.net
>>383
壁でもぶち抜けるぞ。その程度

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 20:50:25.18 ID:RahUcVAA.net
>>406

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 21:08:41.69 ID:WumAI4Mc.net
ジロでデータ処理やりはじめて宣伝強化してるだけあって
ここの所のASUSの新製品は力入ってるわ

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 21:38:29.01 ID:N3vH8yc7.net
>>407
古い話だけど2004年ツール・ド・フランスのラルプデュエズ山岳TTで、
マキュアンが出したタイムから出力を計算して乗鞍のタイムに当てはめると、
57分くらいで登れる計算になるっていう。
ちなみにマキュアンは頑張る理由もないステージだったので淡々と上ってたんだけど。
体重重くてちょっとの丘でも遅れるような純スプリンター系選手でもない限り、
日本のアマチュアトップクライマーと同程度には登れるんじゃないかな?
もっともプロを入れたところで日本人で森本さん以上に登れる選手は数えるほどだけど…

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 21:51:45.61 ID:f/17M/Hd.net
新城でどんぐらいなんだろ?

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:02:22.31 ID:nIEMh5QI.net
ヒルクライムのみの短期決戦なら山岳寄りのパンチャーの方が強そうな気がする
ヒルクラレースに特化した人とロードのクライマー比べてもなあ…

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:03:31.71 ID:FiZQo8C2.net
マキュアンのはタイムアウトを食らわない程度にチンタラ走ったタイムだろ?
もしかしたらキッテル辺りにもぶっちぎられちゃうんじゃねえの?>日本人クライマー()

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:09:40.18 ID:uJbmLqV7.net
森本がツールなんかに出たら石橋みたいにすぐにリタイアになるよ
キッテルよりも登れないだろ

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:23:08.30 ID:pdLuVSp9.net
グランツールで山岳取るようなクライマーのパワーデータって無いの?
森本さんは60Kg未満の体で1時間300W近く出てるんだろ

でもパワーだけならカンチェラーラが80Kgで1時間500W出るとか言ってるんだから山岳賞も取れそうなもんだけどな

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:23:26.93 ID:nIEMh5QI.net
>>413
それは無いな
だって山行く前に平坦でちぎられるから
山が得意だとしてもその前に体力削り取られてリタイアする
欧州行った日本人選手はみんな欧州の平坦スピードに驚くらしいからな
山本元喜のブログが面白いから見てみるといい

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:24:29.21 ID:bGLm7oxO.net
登れるスプリンターであるマイケル・マシューズは富士山を43分半ぐらいで登った
向こうのパンチャー=日本のトップヒルクライマーぐらいじゃないかな?

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:41:43.11 ID:5AKzxYwB.net
>>414
2013ツールのDVDで、フルームがどこか山岳ステージ登った時のパワーの話をクリリンがしてた気がした
これだけぶっちぎってこのパワーだけど、ドーピング時代はさらに上みたいな話

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:43:57.47 ID:e16as/u5.net
ラルプ・デュエズの英語版wikiみりゃ歴代タイム乗っとるけどいかにドーピング時代がすごいかすぐわかる

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 22:49:36.36 ID:mABj3uIT.net
コンタのモルティローロごぼう抜きが話題になったがあれでもトップタイムの2分27秒遅れだからな
もう更新は無理だろ

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 23:00:58.44 ID:o4sdTSEg.net
>>417
PWR6倍平均で山をこなせれば、ツール総合を狙えるって話か。60kgなら360W以上キープ。ヒルクラ一発じゃなく、ステージ走るなかでのことだから、いかに化物じみてるか。

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 23:03:48.67 ID:JItWy5TM.net
山だけ、しかも別に大した山じゃない、を登るだけのヒルクライムなんてなくせよ
欧州じゃ200kmのレースの中に1000m以上×3とかなのにな

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 23:16:25.73 ID:fAFF6SSc.net
しかも本場はそれが毎日。

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 23:22:50.66 ID:WIuByBGL.net
ブエルタの平坦ステージの方が下手な山岳より登るんだよなぁ

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 23:59:22.14 ID:GW8BmpDM.net
>>418
ここ数年いかにまともかわかるねw
ttp://www.chronoswatts.com/watts/19/

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 00:04:49.54 ID:jdZeQvkL.net
上位のメンバー見て納得した
キンタナで3分遅れかよ…

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 00:08:03.43 ID:SyPrhwwX.net
サストレもつこうてたん?

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 00:19:04.97 ID:VOqs9DVv.net
Bjarne Riisてどっかで聞いた名前やな

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 00:35:31.47 ID:s8zcNh4P.net
最近のレースは、登坂より平坦がえげつないね。

逃げが決まらず、50km/hで1時間半延々と追いかけっこしたり、
石橋はプロトンにすら付いて行けなかったし、

国内選手は50km/h巡航の経験もトレーニングも積みようがない。

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 00:47:17.77 ID:rcdDz3Xa.net
新城達がタイ合宿やるときはバイクペーサーでハイスピード練習をかなりやるらしいね
日本でも田舎なら可能じゃない

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 00:47:34.41 ID:+YiUQpty.net
EPOがバレるようになって登りで差が付けられない分平坦とか下りでタイム差つけようとするようになってね

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 00:55:11.32 ID:TE3ir2BZ.net
>>429
道路交通法的にもしくは倫理的に不可能。
地元にインハイでも優勝するような県立の自転車部があるんだが、そこも管理職の判断でロード練習禁止になった。
ローラーとバンクだけで頑張ってるみたい。
日本じゃ厳しすぎるよ・・・。

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 00:56:32.87 ID:tDb79YNz.net
つーか、最近の選手のほうがペーシングやってない様な気がする
バンク利用してやる選手とか今いないんじゃね

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 01:00:23.16 ID:jdZeQvkL.net
強くなりたいなら少しでも早く欧州行くしかない
それが今の日本の現状だな

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 02:16:36.72 ID:0HNOwGx0.net
>>414
SRMが公開してるよ
http://www.srm.de/news/

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 04:37:29.43 ID:M73txGGi.net
強くならなきゃ駄目なんですかぁ?

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 05:55:25.01 ID:7FtlU2nu.net
別に日本人が頑張らなくてもいいんでね?

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 06:49:26.86 ID:Y6OyAyhI.net
黄色い猿は欧米のスポーツに不要

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 08:51:41.82 ID:efJxh9Na.net
サガン、あっという間に総合から消えたな
やっぱデブ短足に山岳は無理やな

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:25:46.89 ID:3CF9dggf.net
>>424
なんかフルームもまともじゃないような・・・・

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:42:00.42 ID:mv7mb9Dr.net
>>424
ルイス・エレラ凄いね(´・ω・`)

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:48:21.06 ID:tDb79YNz.net
ナチュラルで最強の心肺機能だったって言われてるからね

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:48:31.27 ID:CjXiNV6c.net
投擲も女子100mも30年前の記録を永久に抜けないんだろう
薬の力すごすぎる

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:51:56.21 ID:QuXrG1Rb.net
>>439
37、40の時間とW/kgを確認してからもう一度

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 10:07:01.87 ID:mv7mb9Dr.net
ビート・ブルーも凄いね(´・ω・`)

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 10:14:41.41 ID:mv7mb9Dr.net
>>443
Mont Ventouxのタイムは凄いね(´・ω・`)

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 10:42:29.52 ID:a1MexPHM.net
>>445
20世紀は強烈なのつこてたんやな
2009はつこたとしてもマイルドなやつやね

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200