2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 175☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:03:19.67 ID:t7GKzYNS.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 174☆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432882475/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 08:40:31.77 ID:+RV57p2Z.net
キンタナって前に出て引いた事今まで一度もないよな

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 09:08:28.37 ID:7trt7wIv.net
去年のジロで、例の雪が降ってるステージでは引いてたよ
ヘシェダルとローランに対してキレながら回るよう促してたがw

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 09:10:02.58 ID:I072XE8z.net
赤旗事件の時か。

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 09:20:31.00 ID:JnaSUqvE.net
あの時はライバルに付いていくんじゃなくて
言い方悪いが混乱に乗じてライバルに差を付けるためだったからね
そりゃ積極的に引くだろうよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 09:24:27.39 ID:lrBg3i4r.net
逆に実力あるのに駆け引きが下手な選手いるかな

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 09:28:55.96 ID:mP4qCvbS.net
う〜ん・・・「駆け引き」ってのとはちょっと違うような
師匠やキンタナのは自己中なだけだし

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 09:38:17.78 ID:e44hgqPd.net
ヴァルベルデは駆け引きを頻繁にやるけど、駆け引きが上手いとは言えないな
駆け引きの末に得るものが優勝じゃないことが多いし

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 09:48:33.68 ID:1HVP8D7O.net
バルベルデは駆け引きじゃなくて金魚の糞作戦だろ
自分も牽く必要があるのに牽かず、強調しようとした選手に疲れが見えたら切り捨てる
金魚の糞かハイエナか

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 10:47:34.98 ID:nbU9lCZZ.net
ポッツァートとバルベルデが2人だけで逃げたらどうなるんだろう?

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 10:57:57.03 ID:7trt7wIv.net
ルイコスタも引かないんだよなあ
モビスターの連中ダメだな

誰にそんなコスイ戦い方教わったんだw

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 11:01:44.57 ID:1HVP8D7O.net
モロー先せ・・・
は勝手に遅れるから違うな

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 11:15:45.15 ID:mP4qCvbS.net
>>582
誰に・・・って決まってるでしょw

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 11:28:30.24 ID:x96waVsn.net
スペイン語しゃべる奴らは

みんな糞やで。

プロトン内ではそう決まってる。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 11:37:55.90 ID:mP4qCvbS.net
その「ぷろとん」って言い方、何語なの?
「peloton」は英語でもフランス語でも「ぺろとん」としか聞こえないのに

「プロトン」って言ったらふつう「Proton=陽子」

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 11:45:55.14 ID:c2LYhqQQ.net
>>586
へぇそうなんですか
何でも知ってて頭いいですね!!
ひょっとして東大とか出たんですか!?

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 12:14:13.69 ID:tm3e7LM5.net
フランス語ではプロトン

https://ja.glosbe.com/fr/ja/peloton

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 12:19:13.04 ID:Ch1rILhs.net
ヨーロッパで走ってた土井ちゃんもプロトンって言ってるぞ

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 12:20:11.80 ID:mP4qCvbS.net
>>588
いやいや、その発音記号ではどうやっても「ぷろとん」にはならん

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 12:30:09.88 ID:m64ByNwR.net
プロトって感じか。ん要らないな

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 12:49:36.76 ID:tm3e7LM5.net
>>590
発音のところの再生ボタン押してみろよ

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 12:53:00.30 ID:c2LYhqQQ.net
結局プロトンでいいんですか?
ID:mP4qCvbSさんには失望しました

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:00:22.74 ID:MNhqJLAc.net
プロトンで良い
カタカナ表記はプロトン
口にだして使う時もプロトン

ただペロトンと聞こえるという指摘も正しい
大御所のビルダーのフレームをわざとペロトンとか言ったりしてる

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:03:16.26 ID:a45zwuvW.net
俺はペロトーって聞こえた
どうでもいいだろ

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:05:55.14 ID:MNhqJLAc.net
おっしゃる通り
外国語の表記について議論するほど馬鹿な話はない
結構、コロコロ変わるしね

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:07:43.47 ID:NOtXzrdl.net
コッカドゥードゥルドゥー(´・ω・`)

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:14:10.17 ID:7fY6V7ot.net
普通にペロトンと言ってるな
どんだけ耳悪いんだよw

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:17:49.23 ID:bHVW14lX.net
こまけぇこたぁいいんだよ

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:21:43.42 ID:YOMdXVhf.net
>>598
それ、英語圏の解説者

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:23:34.83 ID:YOMdXVhf.net
キンタナは大舞台を前にリスクを犯したくないんじゃね
ま、スペイン語しゃべる選手はみんなセコいよな
そういう文化の中で競い合ってきたんだろ

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:25:55.84 ID:a45zwuvW.net
ホアキン「そんなことないぞ」

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:41:37.06 ID:7fY6V7ot.net
反対派がこれプロトンと言ってるからとドヤ顔して出した音声聞いての意見なのに、
それ英語解説者だからと逃げてんじゃねーよwwwwww

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:46:59.71 ID:MNhqJLAc.net
日本語としてどう表記して、どう発音して使われているかという事と
実際の発音がどの様に聞こえるかという事は
まったく別の事だというのは理解出来てるよね?

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 13:52:26.19 ID:e44hgqPd.net
外国語板でやれ

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 14:22:45.15 ID:YOMdXVhf.net
往生際悪い奴がいるなw

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 14:51:17.17 ID:1HVP8D7O.net
ロード初心者スレにもいた発音キチガイだよ
スルー白

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 14:59:34.72 ID:GAp3HeIP.net
語源とか由来を知ってるならさっさと教えてやって「へー」ってだけで終わらせりゃ良いんだよ変に質問系にするから嫌味臭くなる

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 15:10:02.61 ID:e4VIuEer.net
スペインの大都市行ってみればわかるが

街中スリ、強盗だらけだ。

そんなところで育ち、チャリ乗って

世界中の人達と集団行動しろと急に言われても

善人にはなれませんよ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 15:20:50.69 ID:S+kMChNN.net
外人がアラシロなのかアラシーロなのか議論するような物かな

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 15:35:17.89 ID:I072XE8z.net
アラシロ
アラスィロ

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 15:42:51.55 ID:JOx7f5RQ.net
デズニーって言う人の耳にはそう聞こえてるんだよ

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 15:49:55.91 ID:Q2PBvawH.net
別府に続く今年の全日本TTチャンピオンはイナーメ信濃山形の中村龍太郎!!(サラリーマン)

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 15:52:59.33 ID:MNhqJLAc.net
ディズニーに限らず、ディーとデーはよくあるな
年寄りはデーとよく言う
エー、ビー、シー、デー

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:10:41.51 ID:e44hgqPd.net
しつこい
ロードレース関係ないだろその話

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:20:06.51 ID:VDYBbHPX.net
ジロディタリア
    ↑
なんでわざわざ小文字にするの

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:38:16.57 ID:75Mm0AgV.net
今年ホアキンあんま目立ってないと思ったけど結構ポイント稼いでたんだな

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:39:23.58 ID:ZrH5hwxm.net
リエゾンになるから。

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:39:47.18 ID:EXmbQPq4.net
アルペシンシャンプーとリキッド来たが具合が悪くなるほど臭い。
ヤバいわ

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:44:56.73 ID:pj3FFQna.net
新城はツール厳しいんか?

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:58:00.20 ID:e4VIuEer.net
厳しいですが、姉さんが必死に調子上がってます記事で煽り中

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:58:10.90 ID:a45zwuvW.net
シャンプーは国内のものじゃないと信用できないな

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 17:33:51.04 ID:1gl9X5ti.net
>>554
山岳で観客に妨害電波出されたら嫌なんじゃない?

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:01:52.83 ID:9xZT/3dx.net
>>616
デとイがつながって発音されるからだよ

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:15:48.46 ID:hQ+1XpTX.net
フルタイムワーカーがTT全日本チャンピオンになったらしいけど海外でもこういうのに似たことってあるのかな?
例えば今プロツアーでバリバリ走ってる選手がアマ時代のレースでどうしても勝てないフルタイムワーカーの選手がいたとか

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:38:21.85 ID:XHY12urQ.net
>>547
フルシマノなら喜んで供給する。
クランクとチェーンは他社でとか言われたら、買ってねというのがシマノ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:43:09.56 ID:e44hgqPd.net
>>626
なるほど
シマノの利益率の高さを考えたらしょっぱいわけないか

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:57:35.44 ID:iAxz7tH+.net
>>625
アダムハンセンがプログラマーだったとか、クリストフペローが原子力関係の仕事してたとか

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:04:25.17 ID:a45zwuvW.net
ジョンとマルティンが警察官だったとかどっかで見た

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:10:18.47 ID:xX38r7Iw.net
カンチェが電気技師とか

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:58:27.58 ID:+RV57p2Z.net
>>624
ジロディ箱根

なんでィが入るの?

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:58:30.09 ID:AtaozgB5.net
大佐は職業軍人ではないの?(´・ω・`)

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:14:58.31 ID:cEfM+oFm.net
チクリッシモのツールの記事、優勝候補の写真にフルームがいないw
どんだけスカイ嫌いなんだよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:20:06.38 ID:AtaozgB5.net
>>631
エンゾ某とかいうのが日本人だからでは?

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:25:22.01 ID:GY+TqBLL.net
>>632
職業軍人ではないね
大佐は名誉称号として与えられたもので軍に籍があるわけではない

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:35:47.31 ID:4+NeSsF0.net
英語放送でバンチ?って言ってるのは小集団なんかな
メインはプロトンって言ってるけど

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:56:37.09 ID:clPQpgJc.net
自転車選手みんな結構バラエティに富んだルーツがあるんだなw
そういえばワールドツアーで今年現役大学生の選手が活躍してたような
ロットだかの選手

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:58:51.32 ID:KE6fzSR4.net
バルデは大学院生って訳ではないのか
通ってるだけ?

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:04:50.89 ID:Xe2g07VW.net
>>636
bunchだな
意味としてはそういうこと

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:20:05.65 ID:JnaSUqvE.net
>>633
今に始まったことじゃないよ
ウィギンスやフルームがツール勝った後の号だってチクチクと棘のあることを書いている
記事を寄せているフランス人ジャーナリストもアンチSKYだし
だいたい監修が砂田さんなんだから推して知るべし

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:29:12.22 ID:4+NeSsF0.net
>>639
bunch
人・動物などの)群れ;一味
なるほど
サンクス

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:33:11.30 ID:cEfM+oFm.net
>>640
そうなんだ
旦那の時は万全のアシストで内容もコンサバ、アタックにもマイペース走法で追走だったからつまんねーってのもわかるけど

フルームやポートは弱さも見せて人間らしさも感じられるけどな

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:35:38.65 ID:z+TC+l/b.net
エティックスにも大学通いながらプロレーサーやってる人いなかった?
もう卒業したのかな

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:43:17.18 ID:Edc4y7tr.net
大学といえばクネゴ

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:44:34.49 ID:7trt7wIv.net
赤ロットにもフランドルだったかどっかで上位入賞した学生がいたっけ

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:47:01.78 ID:/hiq5Njz.net
>>640
砂田はレースが面白くなるんならドも大歓迎っていう腐りきった自転車脳
極めて合理的なレース戦略を採り、ドに対してゼロトレランスを掲げるSKYは
まさに忌むべき存在なんだよなw

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:48:26.68 ID:9rXomlvB.net
ユキシロ・アラヤにマジ突っ込み入れてる基地外が居ると聞いて飛んで来ましたw

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:59:03.08 ID:nki/7odQ.net
ここ3年ぐらい何も残せてない

ジロの逃げが人生のピークだった

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:27:22.05 ID:9RFrikHu.net
>>637 >>645
ロット・ソウダルのべノートだね
21歳のヘント大学経済学部の学生
今年のフランドルで5位、ベルジャンツアー総合2位
最近のドーフィネでもステージ10位以内が3回ある

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:39:43.93 ID:nki/7odQ.net
コカ勝ったのか。

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 23:01:46.81 ID:gTJn3WGK.net
>>643
トレンティンは今年やっと卒業したヴァコッチは卒業したって話聞いてないから多分まだ在学中

>>629
その2人は前職が警察官というより旧共産圏のステートアマみたいな立場だと思う

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 23:13:30.36 ID:z+TC+l/b.net
>>651
トレンティンだったか
ありがとう

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 03:01:18.58 ID:KbztwkxX.net
ピノ負けたか
やっぱTT弱いとどうにもならんのう
フランス人選手共通の弱点だな

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 06:39:55.29 ID:em2kGEJ1.net
アマチュアに全日本TTとられるプロw

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 07:16:04.67 ID:OhRuEd4r.net
国内選手権のロードでもチームのエース、アシスト関係は働くの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 07:18:13.13 ID:0Bu0MjVr.net
元ブリッツェンの飯野があざみ走ってるけどホビー参加かね

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 07:30:23.14 ID:SR7DhUM6.net
>>633
読んだ。ツールの記事どころか全体を通してskyディスるのは私怨ぽくて嫌だわ。毎号写真楽しみにしてるだけに残念だ

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 10:25:38.16 ID:jXXX8T2W.net
プロがアマに負ける程度のレベルなんだな、日本人って。

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:03:44.57 ID:WNxZ9XcK.net
in cycleでクリストフのトレーナーが言っていたが、
16歳でグランツールを見据えてるってな。23歳じゃ遅いと。
なるほど、日本じゃ新城、別府が限界だなって思った。

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:05:34.29 ID:cxJJpl90.net
石上優大しかいなくなった…。

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:09:12.62 ID:4X1g6WfG.net
>>659
そりゃそうだ
日本だって、23歳のフィギュアの選手がオリンピック目指すことにしたとか
いろんな意味で遅すぎるだろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:37:19.65 ID:hCMjh6UO.net
>>658
海外だと、コンチはアマチュア扱い。

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:37:48.31 ID:Dto8qNRb.net
新城幸也は18歳から自転車競技を始めました

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:38:40.02 ID:G+3TpHbR.net
>>659
遅いって事もないんじゃないの?
動きの精密さ正確さが必要な競技は子供のころから始める必要があるとは思うけど

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:39:58.67 ID:T6PTzicz.net
メルクスって誰だ?の人もいたな

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:41:28.65 ID:qaLcvD5Z.net
與那嶺「今回のパワーデータは自分の目標には届かなかったので、もっと強くなって、ノードラッグでクリーンに戦っていきます」

お、おう・・・w

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:44:15.37 ID:uH+CIAq6.net
新城はその前はハンドボールだっけ?
競技時間も競技心拍数も高いスポーツだから
一応心肺トレーニングはある程度できてたんじゃない?

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:47:01.84 ID:fZoXrOSx.net
そもそも、日本にレースやスポンサー活動だけで生活できるプロの人って何人いるの?

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 13:32:26.36 ID:/eAvA+IA.net
>>668
UKYOとかブリッツェンとかシマノとかブリジストンとか、
みんなそうじゃないの

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 13:44:18.84 ID:Jf7LwkqK.net
>>663
トライアスロンは中学ぐらいから出てたそうだけどな
確か親御さんが好きで、本人も子供の頃からスポーツサイクル自体は乗ってたはず

>>666
いまだに「師匠から離れれば・・・」って言ってる人もいるけど
もう思想的にはダメだろ、この人

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 14:06:48.40 ID:6vsKaV5G.net
まだドーパー扱いしてるんけ

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 14:14:42.74 ID:68pfFj03.net
チーム競技には絶望的に向いてない性格だな
なんでロードやろうと思ったのか理解に苦しむ

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 14:37:31.46 ID:/K/NHxpa.net
>>672
マイナースポーツだからフィジカルだけでいける

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200