2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 175☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:03:19.67 ID:t7GKzYNS.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 174☆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432882475/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 15:39:13.91 ID:AiCzRyyD.net
大レースの前に新型を発表するのって
一種の賭けだよな
大負けしたら明らかにマイナスイメージ
春のピナレロはかわいそうだった

スペシャの開発陣は今年のツールはドキドキもんだな

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 15:42:41.96 ID:C2ffl6N6.net
キッテルが駄目だからカヴとサガンも勝てるんじゃね
厄介なのはクリストフとグライペルだな

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 15:46:07.69 ID:C2ffl6N6.net
>>763
逃げかスプリントやるならVENGEだろうけどそれ以外はターマックじゃね

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 15:47:01.94 ID:+IAKaPCn.net
既に新型ヴェンジはデビューウィンしているよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 16:07:44.05 ID:ZSMJ8s3I.net
整備性悪そうだね(´・ω・`)

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 16:12:53.30 ID:y/rUtCFq.net
ディスクはまだテスト段階だよ
ようやく実戦でテストできるってだけ
エースがグランツールの超級山岳で乗るようになるまではあと数年はかかる

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 16:28:07.76 ID:+IAKaPCn.net
>>630
カンチェさん今は美容師手伝いだよねw

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 16:31:21.19 ID:+IAKaPCn.net
>>659
でも大学中退して
未経験のモータースポーツの世界に入った琢磨は数年でF1まで行ったぞ?

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 16:32:48.49 ID:uUxv4eYU.net
>>771 (´・ω・`)

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 16:35:12.26 ID:4PfxsDOv.net
>>764
UCI承認の関係だと思うよ
公式のレースで走らせるなら承認取らなきゃいけないし
「市販予定」でも承認されるけど9か月以内?に一定数生産・市販しなきゃいけない
数は良く知らんが、どっかのメーカーの人から
フレームだと最低で100本ぐらい作らなきゃいかんと聞いたことがある
その数にUCI認可試験用も含むかどうかは知らん

なんにせよ市販するしかないなら、事前発表で予約稼いでおく方がいいだろ
話題作りにもなって注目度も上がる

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 16:45:49.82 ID:4PfxsDOv.net
>>771
佐藤琢磨の目標は鈴鹿のF1見に行った時からモータースポーツにあって
でも親に学校行ってるうちはカートすら禁止と言われてたので
その準備段階としてまずは自転車に乗った
ある意味、その頃からF1見据えてたようなもんだ

ドライビングスタイルや性格はアレだが、最高峰までのぼり詰めただけの事はある

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 17:42:42.57 ID:fjatAUNg.net
佐藤と新城て活躍度合いのステータス的には同レベルじゃね?
確かに佐藤琢磨には優勝の期待して見てた記憶もあるから
ちょっと上かもしれないが、結局3位止まりだったしな
大学落ちてから本格的に自転車乗り出した新城の逸話のほうが
初めて聞いた時びっくりしたし

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 17:55:59.26 ID:oiIWpw41.net
>大学落ちてから本格的に自転車乗り出した新城
よく勧誘とかに引っ掛かるタイプ?

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:09:47.20 ID:X/IoVFJR.net
>>766
登り専用か(´・ω・`)

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:10:24.77 ID:27Zh/zjB.net
>>775
冗談は止めて下さい。
F1ドライバーって何人いるか知ってる?

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:14:14.46 ID:wyMvZbgW.net
>>778
そりゃ、選手層が厚いスポーツでの活躍の方が遥かに上だよな。
趣味やアマはともかくプロ選手も圧倒的に多いし。

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:17:39.34 ID:5qGZHcY2.net
>>776
親が福島晋一と知り合いだったようだよ
時期的にフランスに行ってた頃っぽい
福島はピークが長かったがこの頃は完全に脂が乗り切ってる頃
暇ができた時にトップ選手に誘われたらそりゃやるでしょ

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:30:20.78 ID:IxMCspZF.net
>>780
新城の父親が八重山自転車競技連盟にいた関係で福島兄弟が石垣にトレーニングに来た時に出会ったんでなかったっけか?

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:40:03.35 ID:4PfxsDOv.net
>>775
世界に20人前後しかいないF1ドライバーと
2000人ぐらい?いるプロライダーと同列は流石に違い過ぎる
グランツールで総合や各種ジャージ狙う常連レベルならまだしも

F1で喩えるなら新城の立場だとF1サーカス帯同するメカニックぐらいだと思うよ
メカニックがステージ優勝することはないから良い喩ではないかもだが

それと何度も書かれてるけど、新城は中学の頃にはトライアスロンやってたから

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:40:16.09 ID:fjatAUNg.net
糞みたいな選手でも
金さえあれば乗れるのがF1だぞ
左近とかたかちほとか

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:43:39.91 ID:fjatAUNg.net
>>782
厨房レベルのトライアスロンを
自転車競技やってたととらえるのもなぁ
どちらにせよメインはハンドボールなんでしょ?
そっからって凄いことじゃないか

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:44:43.01 ID:4PfxsDOv.net
>>783
糞みたいな選手でもパーツメーカーの後ろ支えがあれば
走れるのがツールでしょ? って言われるだけだぞ

実際、新城が最初にブイグ入ったのだって
某メットメーカー欧州進出の持参金のおかげだし

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:51:12.13 ID:fjatAUNg.net
なぜそこまで新城が大したことない選手にしたいのか分からんな
ツールステージ5位なってるし、全く実力ない選手じゃないのは分かるだろ?
これが石橋ってなら話は別だが

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:54:44.97 ID:6MYV+SVm.net
スポンサー絡みでチャンスを得るのは、どのスポーツでも普通にあることで、悪いことじゃないけどな。

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:12:50.37 ID:h1cbbl3X.net
F1の表彰台よりすごいと?

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:20:07.59 ID:fjatAUNg.net
>>788
誰もそんなこと言ってないわ馬鹿が

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:24:16.38 ID:4PfxsDOv.net
おれは持参金が悪いことだなんて言ってないし新城が大したことないとも言ってないけどな
きっかけがどうあろうとそれで続いていけるのが凄い事なんだし
ただ新城等のレベルの選手が「F1ドライバーと同格」扱いを否定してるだけだ

そもそも持参金ガーって言い始めたのは ID:fjatAUNg の>>783だぞ

>>784
佐藤琢磨はあの特攻体質が治らない限り緻密な現代F1で優勝はないと思うのが普通で
F3時代からマネージャーも匙投げてたアレが治る訳もなく・・・
優勝するかもと思ってた時点で国内マスコミの煽りに騙された人だよね

新城の周囲の煽り文句にも騙されちゃったのは仕方ないけど
中学生だってマジで競技やってる奴はいるし、主張を押し通すために貶めるのは良くないぞ
厨房レベルって言うけど新城もオヤジがそっちの人だし、結構本格的だったというね

つか、本人の希望は他にあったとはいえ、大学受験失敗後初めて自転車乗った、みたいな
勘違い誘う煽り文句はいい加減やめたらいいのにね

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:25:14.83 ID:2qJqu+K3.net
>>785
いやいや、新城がブイグの目に留まったのは、リムザンで逃げ切り勝ちしたからたぞ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:29:31.32 ID:eEJ7f7xP.net
最近見始めたニワカだから知らなかったんだけど別府選手はロマンディでステージ2位なんて取ってたんだね
これってワールドツアークラスだと日本人過去最高位?

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:34:10.41 ID:2qJqu+K3.net
>>792
新城のリムザン総合優勝が一番上だな。
クラスはロマンディと同じHCだったし、UCIポイントも100pt

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:34:57.05 ID:fjatAUNg.net
>>790
いやいや、そもそもF1ドライバーを他スポーツと比較して過大評価しすぎなのがおかしいって

佐藤クラスなら新城とかと同格って言うてるだけだし俺も

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:45:22.89 ID:A5R0svFG.net
F1なんぞ どうでもいい

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:49:52.72 ID:+IAKaPCn.net
琢磨の鈴鹿のスクール入校前までの自転車競技の氷菓ってどうんなんだった?

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:51:04.07 ID:+IAKaPCn.net
アイス食ってたら氷菓って、すげえなことえりって

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:53:15.93 ID:eEJ7f7xP.net
>>793
別府の勝った2007年ロマンディはHCだったの?

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:53:50.30 ID:b22Hxp7X.net
もうやめていいっすか?佐藤琢磨の話は。関係無いんで

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:53:59.24 ID:2qJqu+K3.net
>>796
インカレチャンピオンで4000m追い抜き?の日本記録保持者だった。

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:54:45.97 ID:eEJ7f7xP.net
>>798
ミス、勝ってはいないか

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:54:46.95 ID:2qJqu+K3.net
>>798
別府はプロ未勝利ですよ。

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:10:02.25 ID:6Rlkaotw.net
新城が佐藤と同格とか頭おかしい

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:23:18.98 ID:n3cWpqTK.net
野球部なんて一つの学校に何人いるってよ
10,000人が死ぬ気で練習して150km/h超える球投げる奴は数人
シューマッハは140km/h投げて草野球で無双してるのと同じ。やがて現れるマー君と松坂に瞬殺される

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:32:05.45 ID:eEJ7f7xP.net
数人は超スローボールも投げられるから

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:32:11.62 ID:iWoI1uwq.net
リースのもとでカンチェもドーピングしてたん?

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:33:46.47 ID:mUconauU.net
東京五輪BMX、MTBの会場は東京か伊豆で「最終の詰め」
http://cyclist.sanspo.com/190281

東京オリンピック、他競技も含めて揉めるねぇ

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:33:53.94 ID:r5R33jwL.net
カンチェはルイージだし

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:36:27.96 ID:jWQMQLLU.net
まあ、特権階級の子供しか挑戦できないスポーツは
こういうこと永遠にいわれ続けるのは仕方ないよ

俺の学校一学年250人くらいいたけど
モータースポーツやってたのゼロだったし

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:43:55.18 ID:5qGZHcY2.net
まあウインタースポーツのほうが金かかるか地域を選ぶんだけどな
スケートとか最たるもの
フィギュアは金持ちの子しかいないしスピードスケートは北海道出身しかいない

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:47:22.59 ID:3AR5DDXX.net
>>759
venge rimって名前でUCI認定を取ってるのはリムブレーキVerのほかに
DISCモデルもあるからだって話がある
それがホントならDISCモデルも同時開発してるんじゃないか?

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:48:41.13 ID:+K3fUIGt.net
右京は特権階級の恵まれた環境じゃなかったけどな。

いろいろ批判する奴も多いけど、目的に向かうバイタリティには素直に敬服するよ。

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:06:53.77 ID:1FukTQIi.net
コンタドール=アロンソ
ニバリ=ヴェッテル
キンタナ=ハミルトン
フルーム=ライコネン
サガン=ロズベルグ
ランス=シューマッハ
新城=山本左近
別府=中野信治

こんなもんだろう

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:23:30.30 ID:B7W20jfq.net
>>813
この二人ができてるってこと?

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:36:01.02 ID:Mv8HcJ//.net
痔・チェンとかに負ける
なんか悔しい

あいつみたいにスポンサー枠で出るのも才能か

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:40:02.01 ID:On27QBo4.net
それに比べて、高校自転車競技なんて県に競技者が10人とか普通
その上ロードより競輪選手を目指してる奴の方が多いから、ロードの県代表なんて、
お前ロードも走れと言われていやいや走らされてるやつも多い


だから全国大会ではこんな悲惨なことになる
2014 インターハイ結果 完走145人58人
ttp://www.hs-cycling.com/interhigh/2014_yamanashi/result/r33_rr_f_h26yamanashi.pdf
2013 インターハイ結果 完走143人中26人!?
ttp://www.hs-cycling.com/interhigh/2013_oita/result/r_01_rr_f.pdf
2012年インターハイ結果 完走143人中68人
ttp://www.hs-cycling.com/interhigh/2012_niigata/result/01_rr_f.pdf

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:46:06.72 ID:n3cWpqTK.net
多分そこで一番速い子がFTP320Wとかあって「うおー人間じゃねえ」とか言われてんだろ
川口勇輝とか柏原竜二が死ぬ気で練習したら450Wくらい出るんじゃないのか

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:46:27.55 ID:m/L9MmVw.net
そういやトレックのツールのメンツ、フランク外れたのか。故障のようだけど、実力から
いっても外れそうな感じだもんなあ。
出れてもモレッマのアシストやりつつどこかの山岳ステージで一発狙うかって感じだろうしねえ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:55:58.44 ID:B7W20jfq.net
そこで別府ですか

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:56:01.91 ID:zUeFev6H.net
いや、なんかもうそんなモチベーションないんじゃない?>フランク

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:59:02.88 ID:IxMCspZF.net
>>815
今のF1なんてペイドラばっかじゃない。

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 22:18:29.54 ID:CmpQQAvc.net
突然他のスポーツ貶めるとかどんだけ悔しかったんだよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 22:23:36.94 ID:gAfxChV2.net
>>816
なんでスレチな話を延々とするの?
スレチだと理解できないくらいバカなの?

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 22:36:47.67 ID:5qGZHcY2.net
>>820
トレックももうフランクに期待してないし価値も見出してないでしょ
アンディがゴネなきゃあの時点で契約してもらえず引退してただろ

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 22:50:49.91 ID:SymHJ42k.net
>>807
誰も提案しないので言っとくが、東京都伊豆七島で問題あるまい

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 23:15:20.58 ID:p81H0zwE.net
>>817
450wじゃパンターニに勝てるぞw

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 23:44:30.83 ID:y2fKVm3k.net
すいません、世界にロードのプロ選手って約何人くらい居るか分かりますか?

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 23:52:26.08 ID:12j1DsiK.net
TDFでファラーには頑張ってもらいたい

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 00:57:34.00 ID:mW76Z2gy.net
>>827
ロードでは分かりませんが、TTのプロは日本にはいないみたいです

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 01:58:02.10 ID:0fAmmnN9.net
トレック今年はスプリンターいないんだな、完全に総合狙いなのか
そしてメンツが渋い、渋すぎるwwスベルディアなんかかなりいい歳だろうw去年はここにフォイクトおじさんいたんだよなあ…
デヴォルデル選ばれたのが意外だったけど、石畳ステージのカンチェのお供かな?

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 05:25:40.10 ID:sFqy9ejs.net
>>775
佐藤はインディ500勝ち損ねた(前が自爆覚悟のブロックやらなきゃ最終周回のオーバーテイクが決まって優勝だった)こともあるからな。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 07:59:45.16 ID:4FaALmLu.net
>>831
知ってる事を言いたくて仕方ないんだね。

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 08:02:18.72 ID:kouEnIIs.net
いつまでスレ違いの話しているんだよ、しつこい!

>>830
以前のような派手さはないけど、堅実と言えば堅実…
カンチェの初日マイヨジョーヌとモレマ総合上位、アレドンドの山岳賞
どれが一番現実的かな

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 09:08:35.14 ID:8IrQL/d4.net
MTNはやれると思ってるだろうけど
すべての選手がやはり1ランク下がるね。
各賞は無理、ステージも1つ取れたら大成功だろうね。
毎日逃げに乗って宣伝に特化したほうがいいかも

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 09:29:03.81 ID:24sg6nCm.net
トレックも小粒になったなあ
カンチェの四か国語インタビューももうすぐ聞けなくなるかと思うと寂しいわ

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 09:55:06.82 ID:TPnWYJI0.net
トレックはコンタドールを離さないでおくべきだったな
なぜアンディとランスを選んでしまったのか

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 09:59:55.80 ID:nHZAkOOv.net
TREKはレディオシャックの頃よりは良いメンバーだと思うんだがなあ
元々カンチェがいるだけのチームだったし
フォイクトが引退したのとギャロパンが移籍してしまったことだけが残念かな

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:44:20.93 ID:t+/X8sL/.net
バークランツも手放しちゃったんだよな

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 10:48:51.28 ID:Z14a5yG7.net
ファビアンは今年は何日目で帰るのかな

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:01:02.17 ID:9PpRPPdG.net
http://i.ytimg.com/vi/__2_akh6Zpk/maxresdefault.jpg

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:30:21.61 ID:JAAjw8oQ.net
シュレク兄弟がチーム加入後大外れだし、カンチェも怪我で思うほどの成績が上げられてないし
運営としては苦しいよなぁ
別府は何かと頼られて居心地いいだろうけど、成績狙うヒマもないな

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:44:54.01 ID:Z14a5yG7.net
トレックやパカーだから別府、新城はやれてるという側面もあるからね
スカイやエティックスとかみたいなバリバリの精鋭チームなら無理でしょ

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 12:29:24.05 ID:JAAjw8oQ.net
カベンディッシュのリードアウトが別府とか
カッコよすぎて泣きそうだけど
その前に別府の胃に穴があきそう

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 12:59:17.49 ID:mjJQgRLY.net
新城はもちろんすごいんだけど佐藤と並べるのは持ち上げ過ぎ。
佐藤をイチローと並べるようなもん。
佐藤はすごいんだけどそれは持ち上げ過ぎ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 13:09:30.61 ID:5+I6KNDn.net
あと1週間・・・!!!

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 13:48:31.36 ID:xorFta9o.net
>>844
ヨーロッパじゃイチローなんて誰も知らない
しかし琢磨は知られてる

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 14:12:50.46 ID:OtXhs/bY.net
>>846
ヨーロッパのサッカー選手が知ってる日本人選手聞かれてイチローゆうてたぞw

つかこんなん芸スポあたりでやる話題だな

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 14:32:46.94 ID:KUvAir9N.net
馬鹿のマッチポンプ

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 16:05:13.96 ID:r0zYgi39.net
キンタナはパヴェどうなんだろう
やっぱ遅いのかな?楽しみ

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 16:13:07.70 ID:VGOAw31H.net
石田タミがあるからやっぱりボーネンも出場したがってるのかな?

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 16:44:31.44 ID:Z14a5yG7.net
ケルデルマンがオランダ世界権のTTでデュムランに勝ったんだって。凄いね

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 17:05:15.76 ID:beI0oyer.net
>>849
体重の軽い選手は段差で跳ねるからパヴェは苦手

>>851
ドゥムラン4位か
疲れてたみたいだな
モレマ出てないけど大丈夫なんか?

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 17:47:25.50 ID:Dp0i853O.net
>>851
スイス2位だったトーマスが今日のITTと日曜のRRを回避してるから
デュムランもきつかったって言っていたレース後のコメント通りだったんだと思うよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:25:19.37 ID:dRRokbcD.net
そう考えると3週間緊張しっぱなしの総合上位はやっぱりバケモンだな

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:27:09.71 ID:tZyTLMTV.net
20ステージはガリビエ→クロワードフェーユ経由に変更か
まあ距離も難易度もそんなに変わらんかな

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:37:56.45 ID:zi6t47yb.net
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=20970

全日本TTでプロがアマチュアに負けたってことで日本のプロについて散々に書かれててワロタw

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 19:55:49.42 ID:tZyTLMTV.net
>>856
厳しいが正論だな
これが草レースで負けたならまだしもプロツアーや全日本選手権で
アマに負けたんじゃもうね
勝ったのが雨降る前の第一カテゴリーの選手だったんなら言い訳できるけど

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:00:59.98 ID:J6ayLIFW.net
とりあえずイナーメの山形村にすむ俺はびっくりしてる

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:13:21.47 ID:Sf1R/+G9.net
>>829
先日のTTも「ロード」タイムトライアルなんですけど

>>856
最早国内ではだれにも相手にされない、記事書いた本人のアクセス数稼ぎ乙w
内容はツイッターでアニメアイコンヲタクどもが嬉しそうに書き殴ってたのと変わらん

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:18:04.07 ID:hIodeCg6.net
中島はわりとスプリンターぽい筋肉してるな
筋肉量も多い

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:24:42.72 ID:VGOAw31H.net
中島?
中嶋一貴?

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:30:50.78 ID:KfvhHepi.net
このスレでcyclingtimeへのリンクを貼ると叩かれるのはなぜ?

オランダ警察がツール・ド・フランス開催地でストライキを計画 抗議ライドも
http://cyclist.sanspo.com/190522

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:41:06.16 ID:MECwvBhK.net
日本にはろくなサイクリジャーナリストがいない。

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200