2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 175☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 12:03:19.67 ID:t7GKzYNS.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 174☆ [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432882475/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:03:26.13 ID:Zfl4izsN.net
>>8
スイス見るためだけに加入する人より声優バトル見るために加入するする人の方が多そうではある

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:07:34.75 ID:PAGhdfvm.net
声優バトル?(´・ω・`)

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 20:48:53.59 ID:F/Z6gng4.net
山本元喜はメンタル強いな。ブログも見てて面白いし頑張って欲しい。
あと韓国で変な病気もらわないようにしてほしい

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 21:12:53.50 ID:k8CzfqEd.net
>>5
カッチカチやねん カッチカチやねん
と言っているのか?

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:13:14.52 ID:qWLoIhq3.net
山本どんどん文章がうまくなってるね
レースを追体験してるみたいでブログ面白い

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:25:58.38 ID:8RyMMKzJ.net
>>4
イケメンだなあ

前スレのイラン勢のパワーウェイトレシオが云々はまじか?

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 22:45:05.97 ID:1SBduvaq.net
声優の中でロードを新宿の駐輪場なんかにおいて
盗難されてたやついなかったっけ?

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:00:06.76 ID:iJBj4FOd.net
イラン勢そんなにつよいなら逆にクリーンでイラン勢倒せたらヨーロッパでも通用するって指標になるんじゃ

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:15:02.33 ID:YMfeoDpj.net
ニッポのコロンビア人がキンタナでも富士山のタイムは出せないって言ってるからな

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:24:06.33 ID:VOMQ6rym.net
アレドンドも38分は無理らしい
本人が言ってたとのこと

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:27:56.01 ID:68/L72Ys.net
といいますと?

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:33:53.89 ID:J/oKyl/k.net
>>14
一日120q程で一週間のステージレースの、しかも12q弱だけのステージのタイムを
三週間あるグランツールの一日200qぐらいあるステージのなかの登りのタイムと比較して
コンタドール越えてるって

前スレ>>999はただのアホだろ

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:38:06.20 ID:To4p7Jie.net
どっちにしろやってるよ

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/10(水) 23:38:33.48 ID:RdMMvkS5.net
PWRの話は同じ状況じゃないから参考にならん
でも欧州で活躍してる選手からしてもありえないならそういうことなんだろうな
去年もランプレの選手がありえねえって怒ってたし

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:07:20.19 ID:XsF0KQj9.net
>>4
(タック)王子だし

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 00:39:31.24 ID:m5S3klc4.net
ティボール並に絞って39分台ならまだ分かるんだけどあの筋肉質な体形で38分台とかだしてるのはさすがにねえ
まあ日本人もそれとは関係無く41分台を出せるようにならなければね

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 01:12:46.73 ID:nwyWTiP0.net
イランがやってるかどうかは置いといて
欧州トッププロがアシスト使ったマスドレースで
アザミ一発ならとんでもなく速いだろうね
ましてや自分たちの出てる最大級ステージレースの
総合優勝を左右する重要ステージのあざみなら尚更

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 06:14:53.22 ID:vT7U3Ki8.net
クライマー体型と全く異なるムキムキ体型の選手が異常なスピードで
あさみを登ってゆく姿を見れば、もう笑うしか無いけどなw

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 06:16:44.89 ID:DK2PvWPo.net
アラフィリップってスプリントもそこそこできるんか?

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 07:08:35.96 ID:hC/oasXl.net
登れるスプリンターだぞ

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 07:29:47.63 ID:zXwgt5hN.net
>>20
ドーピング隠し乙

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:34:12.37 ID:BMDr6pIb.net
とりあえず日本人選手は昔ゴンが出した40分50秒を越えれるようにならんと

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 09:55:06.79 ID:3A4zzL8c.net
マイカなんでスイスなんだろう?
ドーフィネに出りゃよかったのに。なんか理由あるのか?

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 11:10:50.93 ID:J/hRRpIh.net
>>31
ステージでの勝利をもっと上げたいのでスイスのエースはサガン
マイカはツールの山岳におけるコンタドールの重要な「資産」
スイスでもマイカの状態が良くて勝てるようなステージがあるかもしれないし
チャンスがあって勝ちに行くことも出来るが我々は彼に勝てとかいう圧力は掛けない
っていうシーン・イエーツのコメントがあった
スイスでサガンを助けつつ調整して貰ってツールのコンタに全力でってことらしいよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 12:21:40.63 ID:pn/Z7jtM.net
>>6
Jスポのご意見ご感想にスイス放送お願いしますって投稿していけ

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 12:54:35.47 ID:EWawV1Sj.net
ゴン中山速かったんだな

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 13:06:34.65 ID:z+MOFcjP.net
ドーフィネとスイスはワンセットみたいなものなのに
ドーフィネしか放送しないで、
代わりに糞アニメの声優どもの茶番を放送するって・・・考えられへんっ

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 13:10:41.11 ID:zBVqQg+A.net
ピナレロはジャガー、スペシャライズドはマクラーレン、コルナゴはフェラーリ

あれ、凄いのは自動車メーカーじゃん
もう自転車メーカーいらないんじゃ
此度のピナレロの記録もジャガーの凄さしか伝わってこないぞ

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 13:17:29.98 ID:3A4zzL8c.net
>>32
そういうことか〜
ありがとう!

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:00:59.19 ID:M4dWQRXP.net
カンチェラーラついてないね。
カンチェラーラが喉の細菌感染症、スイス参戦が微妙に
http://cyclestyle.net/article/2015/06/11/24038.html

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:28:06.70 ID:/NdSyT47.net
>>36
そうだね。自動車メーカーが売ってる自転車をかおうね。

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 15:55:55.56 ID:3A4zzL8c.net
>>36
もはや自社には開発力がないことを露呈してるようにしか見えない...
特に自社で空洞実験室があるスペシャ

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 16:05:39.34 ID:xNa3WHLY.net
>>38
免疫力が低下してるんだな
これの意味するところは・・・

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 16:26:46.24 ID:+ccKKf1P.net
なんか去年から春先体調不調とか春先負傷で
シーズンずっと不調な選手多いな

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 16:53:33.17 ID:zBVqQg+A.net
ピナレロ × ジャガーが共同開発したウィギンスのアワーレコードマシン BOLIDE HR
http://www.cyclesports.jp/articles/detail.php?id=736

これ読んだらまじでジャガーの凄さしか伝わってこない

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 16:53:49.35 ID:IYfp1a0X.net
>>40特に自社で空洞実験室があるスペシャ

鍾乳洞か洞穴でも使ってんのか?
流行を勘違いして、そんなもの作っちゃったなら
開発がおぼつかないのも仕方あるめぇ w

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 16:59:24.88 ID:250+FRJX.net
>>44
本社近くに作ったそうだぞ
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=6545

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 17:51:53.12 ID:dfa7sjK3.net
ロットNLジャンボ、反ドーピング団体MPCCを脱退
http://cyclestyle.net/article/2015/06/11/24049.html

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 18:07:56.88 ID:3A4zzL8c.net
>>44
すまん風洞実験室だったわ

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:11:28.27 ID:EWawV1Sj.net
ジャンボ!

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:23:51.53 ID:W0NAlcFy.net
>>48
JUMBOやからな。英語読みやろ、たぶん

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:45:14.50 ID:5tjLLdQT.net
マジでくだらねぇな
アワレコは形状も素材も規定どおりの1種類だけ使うようにすればいいのに
というか今までそうだったんだっけな

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:47:05.68 ID:lU3RfH+H.net
規格や設定がコロコロ変わる様は
アメリカンズカップのよう

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:47:18.58 ID:t4VPyuMw.net
じゃあ走る競技場も一箇所に限定しなきゃ

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:56:33.95 ID:AWsmi4UW.net
ロードバイクの開発はレーシングカーコンストラクターが得意そうだな
日本だと童夢とかもう風洞もカーボン工場も売っちゃうけど

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 19:57:39.05 ID:z+MOFcjP.net
みんなノーギャラでよくやるな
一時間を時速50km超で走り続ける
サーも言ってたが拷問以外の何物でもない

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:04:57.10 ID:Y0xU0udd.net
>>52
天候もな
空気密度が変わってしまうからな

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:05:11.69 ID:eGvLj6Ih.net
ノーギャラなの?興行かと思ってた。サーなんてとりわけ。

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:14:02.13 ID:250+FRJX.net
スポンサーありギャラありやろ
満を持してって感じだしTTの現アルカンシェルかつ金メダリストだからな
人も金も集まらないわけがない

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:17:46.46 ID:n90mTJj7.net
日本人も、参考までにアワーレコード挑戦してほしいな
挑戦した記録すら残ってないんだろうか

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:19:49.72 ID:RLDa/+8f.net
>>50
UCIの理念では機材スポーツじゃなくて、人のチカラを競うものなんだけど
あえてレギュレーションを変えたのは、ドーピング検査基準があまりに変わってしまった
からだと思うよ

ドーピング検査が緩かった時代の記録を今更無かった事にはできないでしょ

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:36:49.50 ID:lU3RfH+H.net
>機材スポーツじゃなくて人のチカラを競うもの

まあそうなんだけどな
ただスポーツ社会学の視点から考えると
機材を進歩をさせる背景や推進力も含めて身体文化(スポーツ)だから難しい所だわな

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:41:24.16 ID:lU3RfH+H.net
>>58
すごい昔に当時のシクロウネと組んで
草レースで有名なオジサンがネタ的に挑戦してると思う
(バイクウルクラブの古本で読んだ)

43`?くらいの記録だったと思う

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:54:38.54 ID:250+FRJX.net
まあルールはどう変わろうとも構わん
このアワーレコードも廃れたのは機材の進化の否定どころか時計を巻き戻して
「お前の記録は参考記録な」ってやらかしたからが原因だと思うしな
これさえやらなきゃなんでもいいよ

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 20:56:45.37 ID:0rgHoHj+.net
>>61
中村仁?

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:12:59.64 ID:E3gWuZaA.net
>>55
陸上が風向きで参考記録にするみたいに、
気圧**Pa以上は参考記録でいいと思うわ
ウィギンス曰く気圧で1kmは変わるらしいし

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:33:26.01 ID:lU3RfH+H.net
>>63
ああその人だと思う

>>64
メルクスは空気が薄いからメキシコシティを選んだんじゃなかったけ

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:36:58.20 ID:t4VPyuMw.net
>>65
モゼールもだよ

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:03:13.32 ID:mEPtQFki.net
ローランってなんか終わった感あるね

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:14:30.58 ID:rr5h+D9U.net
2011ツールの一発屋だったな

土井ちゃん本によるとラルプデュエズの時に強烈な痛み止めを3錠も飲んで、副作用に苦しんだっぽいけど

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:40:04.10 ID:ETBGaYNI.net
ステージレーサーの器じゃないけどローラン以外に強いやついないから消去法でエース
違う国籍、違うチームなら別の役割でプレッシャーもなく活躍できたのかもね

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:44:39.84 ID:n90mTJj7.net
>>61
おお、ありがとう
けっこう速いんだね
Wikipediaに出てた女子の世界記録と同じくらいか

競輪場いっぱいあるんだし、学生も部活でトラック競技やってるんだから
もっとガッツリやればいいのになぁ
見るだけの人の意見だけどw

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:47:39.52 ID:lU3RfH+H.net
>>70
ごめんググッたらもう少し低かった
記憶違い
DHハンドルではなかったと思う

>立川競輪場で41.292kmを記録した。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 22:55:10.96 ID:250+FRJX.net
ローランはTTがあんま強くないからそもそも総合であんま期待してない
けどパカーはあのフランス色があるからツールにも呼ばれるんだし
ヴォクレールの次はローランのチームで行くんでしょ

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:05:17.91 ID:Bwrv9gtN.net
>>44
カミオカンデ知らんのか?
ノーベル賞ゼロのウルワナならわかるが w

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:06:45.97 ID:hC/oasXl.net
MTNのジャック・ジャンスファンレンスブルグ
ってかっこいいな、名前が

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:07:03.73 ID:4rwRbZ6t.net
>>72
実はコカール中心で、まさかのスプリントチームへの転身とか。

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:09:28.51 ID:mEPtQFki.net
新城も社長、ローラン、コカールにボトル運んでも
ステージ獲れないだろうから気の毒だな

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:28:40.09 ID:Sib1Py/y.net
レザはFDJ行っちゃったもんね
新城も他行った方がいいんじゃね

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:43:04.31 ID:hC/oasXl.net
新城ってプロツアーチームからオファーとかくるのかな

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:44:37.88 ID:ETBGaYNI.net
新城にしたってあのチームだからアシストとしてツールに出られてたまにクラシックとかで自分の順位狙う事ができるんじゃないか

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:48:56.64 ID:ETBGaYNI.net
>>78
2013年に複数のオファーが有ったらしいけど蹴って2年契約延長してる

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:55:17.24 ID:eGvLj6Ih.net
ニバリは去年もドーフィネではイマイチだったよね?

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:13:41.66 ID:pdQhUmJ1.net
パッとはしなかったけどベスト10には入ってたはず>>81

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:26:04.17 ID:oQBQorfL.net
ボクレール ローラン コカール レザ 新城 ケムヌール シカール
去年はチーム5番目くらいの立ち位置だったんでは
選手専用マッサーはエース級3人にだけいるって言ってたな

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:29:10.58 ID:noKeZZQo.net
>>83
ゴティエ忘れんなよ
新城は7番手か8番手ってとこだろ

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:36:32.24 ID:PvVOUpN0.net
来年チームが残ってるかどうかも怪しいんだよなあ…
ユーロップカーは今年までだから
新しいスポンサー見つけとこないと消滅確定

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 00:53:53.97 ID:rijHtYKY.net
このチーム毎年消滅確定してんな

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 01:32:59.69 ID:vmQ2N2Ft.net
>>74
レイナルドのがカッコよくね

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 04:02:23.47 ID:xwRuKtSA.net
バルデってサングラス姿はリッコに似てるね。
ゴールの切り方もそれっぽい。

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 06:17:29.42 ID:Z/VFvZsh.net
ヴァンガードレン復活のきざしかな?(*^_^*)

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 06:26:46.96 ID:ONR97m7E.net
ケツアゴ以来イマイチパッとしないから頑張って欲しいBMC

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 06:52:47.20 ID:UG+6L6FN.net
フルームのフォームが、年々気持ち悪さを増していく件。
やっぱり御堂筋の影響だろうか?

92 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 06:53:11.62 ID:l7oFMIJG.net
けつあごもそこまでぱっとしてないしな

93 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 07:07:01.23 ID:vmQ2N2Ft.net
>>91
きも

94 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 07:16:46.61 ID:Oy7QwqmO.net
ジルベールは?

95 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 07:31:13.16 ID:gomjpQIQ.net
デニスもクーンもいるよ
クーン骨折しちゃったけど
フィニーの復帰まだかな…

96 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 08:18:51.30 ID:vQjjeydn.net
BMCはデニスがチームの和を乱してる気がする

97 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 09:35:14.45 ID:MaZVFplE.net
>>73
なんだよ、ウルワナって。
ウルワツならわかるけど。
絶景のサイクリング最高だったぜ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 10:57:01.53 ID:uik9RKJh.net
ボアッソンってすべて中途半端で勝てないよなあ

 スプリント  それほど威力無し
 山      グルペット
 終盤アタック パンチ力無し

それでもMTNのエース任されるのか

99 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 11:51:36.96 ID:EcF4FWIt.net
しかもツールじゃファーラーにアシストして貰える

100 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 12:05:32.77 ID:qDS+tQ5Y.net
いつ決まるのよ?
自転車トラックは伊豆で開催へ 森喜朗会長、五輪会場見直しであらためて表明
http://cyclist.sanspo.com/188563

101 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 12:59:57.91 ID:B/RarIWB.net
>>98
ジョン、クリストフ、サガン、
このあたりに完全に取って代わられた

102 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:00:30.88 ID:AECAsCuc.net
伊豆でロードやればいいのに。

103 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:00:42.64 ID:pV9YMyQe.net
国際規格のトラックは伊豆しかないからな

104 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:04:09.89 ID:pV9YMyQe.net
そもそも選手村から遠すぎるって事が問題なんだよね
ロードのコースとも離れすぎてるのも

105 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:30:35.18 ID:V8D39gCB.net
伊豆じゃ田舎すぎるとUCIが反発するのも分かるわ
自転車競技の格が軽んじられてると感じるだろうね

106 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:37:25.75 ID:AECAsCuc.net
まぁどこでもいいんだけど、海外の人が見て楽しめる風景がいいな。

107 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 14:52:49.54 ID:E1Mqy30N.net
富士、箱根、熱海が近いのに何の不満があるんだ?

108 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 15:26:01.23 ID:V3ZWwaLm.net
伊豆長岡あたりのホテルを宿泊施設にしてあげれば、選手だって大喜びだろ。
デリだってすぐに呼べるし、女体盛りとかお色気コンパニオンとか、なかなか経験できないだろ。

109 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 15:43:03.81 ID:MaZVFplE.net
>>98
エースアシストとしては立派なのに。
もう少し身体を絞るか、エポックメーキングなことをして欲しい。

総レス数 1003
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200