2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅雨】福岡近郊の自転車乗り集合56【盛夏】

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 12:20:28.76 ID:QtxeaKrW.net
金属系のホリゾンタルフレームでねじ切り1インチコラムフォークで
サイドプルかセンタープルじゃないとロードとは呼べないよ?
ディスクブレーキはロード類型車

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 12:20:28.94 ID:qGVWDHA0.net
>>230 >>231
敬礼!(^ω^)>

忘れないよ。いつまでも。

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 12:22:34.31 ID:QtxeaKrW.net
>>253
あ?そんな鉄クズ俺様のドマーネちゃんで仏恥義ってやんよ!

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 12:47:02.56 ID:65CpDJyw.net
>>244
デポじゃないかな?

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 13:24:06.15 ID:1LVrhKKc.net
>>256
六種類くらいしか無かったんですがあそこが一番多いんでしょうか
やっぱりたくさん試着したいなら福岡市まで行かなくてはなりませんかね

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 13:26:43.69 ID:MrnNI8xR.net
>244
サイクルピット庄ってショップがあるみたいよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 13:28:48.53 ID:MrnNI8xR.net
バイクピット庄だった
どっかの結婚式でスタッフの人から名刺貰ったけどイケメンだったよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 13:32:34.00 ID:0z8/Gt2S.net
庄はトレックコンセプトストアだからほとんどボントレガーやぞ

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 13:49:43.05 ID:w7Cg48+1.net
>>248
でも今はどんなにいいタイヤでも前転する前に滑り始めるやろ
超前輪荷重にでもせん限り

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 14:07:08.46 ID:88Aweuza.net
>>261
後ろは滑るけど、前輪を滑らせる奴は神
直線なら前転、カーブならダイブ

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 14:33:31.24 ID:wLg5lTJ4.net
>>262
>前輪を滑らせる奴は神

無理無理、柔道で足払いされたみたいにコケますってば

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 14:43:27.60 ID:GsEQuGBX.net
排気ガスは出す、人は殺す、自転車を悪者にし、
車道から排除する。歩行者との事故を誘発する。
クルマ屋が何といおうと、クルマは糞の乗り物。業務用は仕方ないが、環境オバサンがマイカーに乗っている姿など滑稽でしかない。
クルマを降りろ、自転車や公共交通機関に乗れと。

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 14:50:18.07 ID:Bu+JIqaD.net
以上、マイカーを持てない嫉妬でした。
でいいですか?

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 14:52:51.49 ID:GsEQuGBX.net
>>265
持ってるけど、クルマってダサいんだよな。
ついでにお前の生き方も。

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 15:05:23.34 ID:yxuddQBr.net
多様な価値観や客観的視点に立てない知恵遅れは自転車乗るな

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 15:05:29.26 ID:1LVrhKKc.net
>>258
ほとんど置いてませんでした

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 15:09:49.22 ID:GsEQuGBX.net
>>267
自転車の優れた点を理解できない知恵遅れは
自転車に乗るな。
クルマ乗りって知恵遅れを生むんだよな。
ネットも読書も出来ないから。
カネのない人はクルマを棄てて読書やネットに
充てた方がよほどいい。

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 15:22:58.38 ID:oNC1yumv.net
>>269
あなたは何と闘ってるの?

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 15:45:07.81 ID:eiDyU7Vm.net
なんかそんな考えだと生きてて疲れそうだなw
おつかれさんw

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 15:50:03.38 ID:Ofd5/x65.net
>>269
お前煽りとかじゃなくマジで病院いけ
まともじゃない

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 15:55:25.33 ID:GsEQuGBX.net
クルマを否定すると病人扱いか。
どうしようもない基地外だ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 17:01:39.63 ID:8fruPZti.net
所詮は穢れの乗り物だしな四つ輪なんて

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 17:17:20.91 ID:MrnNI8xR.net
>268
無駄足運ばせてすまぬ
ウエパは福岡市内だし...

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 17:28:32.62 ID:hXEcMTzL.net
無職にありがちな理論
バイクで多数見られる
物流とか全部無視してるのが特徴

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 17:53:57.95 ID:pCsVS+cL.net
経済を動かすのにヂーゼルエンヂンが必要だとほざいている馬鹿の思考回路が理解出来ません
僕はサイクリングが大好きです
そしてロードバイクが大好きです
自転車をこよなく愛しています
もっともエコロジーな乗り物は自転車だと信じて疑いません
詭弁を弄してあたかもヂーゼルエンヂンが絶対に必要な物みたいに言うのはやめてください
貨物輸送は鉄道を使えばかなりの量をリカバリーできます
宅急便だって都市部では荷台付きの自転車を使う時代だって言うのに時代錯誤も甚だしい 
事を言うのはやめて下さい
どうしてもトラックが必要だってほざいている奴に言ってあげますけどハイブリットの技術が進めば
ヂーゼルエンヂンなんて必要なくなるんです
船舶による貨物輸送がヂーゼルエンジンで行われているだろってほざいている奴もいますが
僕は船舶にヂーゼルエンヂンを積んでくれと頼んだ覚えはありません
船会社が勝手に貨物輸送用の船舶にヂーゼルエンヂンを積んでるんです
帆船でも貨物輸送が出来るって言うのに船会社が船員代をケチる為に勝手にやってることです
それを僕の責任みたいに言うのはやめて下さい
ヂーゼルエンヂンがエコだって言うのも嘘っぱちですね
ヂーゼルエンヂンがエコだったらどうして東京都はヂーゼルエンヂンの規制強化に乗り出したんですか?
言っている事が矛盾してるじゃないですか
どうして妄言を吐く馬鹿がいるのか僕には理解出来ない事です
だれかぼくにわかるようにせつめいしてください

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 18:07:00.67 ID:tb5IKNcg.net
この長文コピペ懐かしいなw
当時はそこそこ釣られてた人もいたけど今は流石に飽きられてるかー

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 18:33:45.04 ID:oNC1yumv.net
ツール・ド・名無しさんまで読んだ

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 19:26:40.04 ID:Fln8NXZE.net
>257
個人店舗に比べればデポは品揃えが多いと思うよ。

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 20:22:03.74 ID:/2X1f9fd.net
でも糞メットしか置いてないよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 00:46:13.60 ID:KxmPp8fp.net
おばはんと車に異常な怨念を抱いているドキチおもしろい
もっと踊れ

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 01:10:12.17 ID:2wQH8LFR.net
最初から飛ばしたら2000m持ちません
そりゃ同じペースでは走れないのはわかってる
例えば一人がいきなり全力でいったらみんなもペースあげる
先頭を走って後ろが見えない状態より前に選手を置いて走る方が余裕がある

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 01:21:11.29 ID:H5gZXp/4.net
>>277
吉村アクチブ産業

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 02:30:01.34 ID:j+eIdZ9M.net
>>170
博多側から行った時あそこきつかったわ
確か海側で迂回できたよね

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 09:52:26.00 ID:vYMFToAy.net
最近天気予報外れてない?

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 11:41:16.01 ID:kNO1CWNa.net
まあママチャリからろーどまで貨物船でやってくるから
重油も立派な仕事をしてまっせ

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 11:52:52.59 ID:VcYfLC/y.net
唐突に重油って
何の話かさっぱりわからん

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 12:33:23.81 ID:17XbAYmj.net
おとぎの国の人に絡んだらダメだって。

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 14:17:00.27 ID:pQeqluif.net
>>285
ありがとうございます!
海側行けたのね

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 18:37:17.45 ID:SRYSSp3/.net
英彦山ヒルクライムの次の週が椿ヶ鼻ヒルクライムかよ。

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 19:40:34.79 ID:G6HB567G.net
鼻ヒルクライム

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 00:10:41.53 ID:chww6AVYX
第二回目あるみたいやね。今日ハガキ届いたよ。
よかった。
知らない奴らが道路貸しきったのに、
地元の人凄く応援してくれて感動したな。
今年も300人なのかなぁ?

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 00:58:00.36 ID:KRf+KjaV.net
来月オートポリス走るひといる?
俺は出ないけど、コース上で補給できるの?

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 02:30:04.92 ID:NzpwHEUO.net
ボトルとか背中のポケットに入れてれば補給できる

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 03:13:50.15 ID:KRf+KjaV.net
>>295
できるんやね。
ママチャリGPはレギュレーション厳しかったらしいからどうすんだろうと思いました。

297 :292:2015/06/21(日) 17:08:39.21 ID:3pg3NxoK.net
ママチャリ部門は知らん

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:38:26.11 ID:ooaX1vM/.net
ロード乗り始めて半年くらい、
油山、四王寺山をウロウロしていたけど、少し物足りなくなってきたけど
ほかにお勧めの山有りますか         

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:40:42.14 ID:X0weqy2t.net
脊振

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 18:46:49.39 ID:GxlG90oQ.net
三瀬峠から裏脊振
板谷峠から自衛隊道路
両方ともクルマが少ないて走りやすい。

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:22:32.45 ID:Uuqg2haK.net
福岡の皆さんこんにちわ。
来月九州旅しますが、久留米近辺でオススメのラーメン屋ありますか?

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:26:45.48 ID:WmZ68YLG.net
>>301
福岡県に入ってすぐ身ぐるみ剥がされるからどこのラーメンが旨いか心配する必要は無いから安心しろ

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 19:47:25.14 ID:FCEQtZj0.net
ありがとうございます。
背振、三ツ瀬方面行ってみます。
油山、四王寺山より、かなりキツイですよね?

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:11:54.47 ID:X0weqy2t.net
三瀬側は距離は長いが勾配緩やか
板屋側は距離は短いが勾配キツイ

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:16:18.40 ID:X0weqy2t.net
三瀬郵便局左折してしばらくするとちょっとした峠があってそこで地味に脚削られるw

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:18:50.58 ID:X0weqy2t.net
>>301
モヒカンらーめん

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:55:02.84 ID:FCEQtZj0.net
三ツ瀬、脊振情報ありがとうございます。
あの辺りの地理がいまいち分からないけど、
三ツ瀬は三ツ瀬トンネルですか?旧道ですか?
それとも全く別にルートがありますか?
車ではトンネルも旧道も行った事ありますが。

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:58:07.78 ID:Y93+c4nM.net
少しは自分で調べろよクソガキ殺すぞ

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:00:05.00 ID:Fs7eWZDo.net
>>298
福岡県最高峰は釈迦岳、生粋のパスハンター(絶滅危惧種)ならなんとか行ける

参考リンク
ttp://charider.cside2.com/Nonbiri/path/pathindex.html
ttp://charider.cside2.com/Nonbiri/path/shakadake/shakadake.htm

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:07:40.68 ID:gRjbXjrw.net
>>308
こわいから通報しました

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:08:06.45 ID:FCEQtZj0.net
はい、調べて勉強してみます。
そして、走ってみます。

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:22:44.24 ID:X0weqy2t.net
GoogleMap眺めたり地元のブログ漁ったり自分でアレコレ調べるのも面白いと思うけどね

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 21:43:01.54 ID:r+MoOqpX.net
ここで何故英彦山が出てこないの?
TTのコース走ればいいじゃん

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:09:48.75 ID:WmZ68YLG.net
英彦山コースって舗装良くないし景色も殺風景なのがなー。トレーニングにはいいかもしれないけど走ってて楽しい感じではない

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:22:16.97 ID:Fs7eWZDo.net
猪野ダム周回コース再開しないかなあ

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:25:31.58 ID:89hFfyYW.net
そういうことー
タイムしか頭に無い脳筋ローディと違って俺たちは楽しく乗りたいんだよねー
道の駅の物産コーナーでゆっくりお土産見たり
景色のいいとこで停まってコーヒー沸かして飲みたいのよ
脳筋は汗だくのジャージのポケットに入れてるパワーバーでも食ってろw

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:53:05.42 ID:X0weqy2t.net
>>315
今日長谷〜猪野ダム行ってきたけど崖崩れ箇所は信号機ありの片側交互通行で周回出来るようになってるよ

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 23:12:04.15 ID:CDBcxHtl.net
>>308
念のため通報しました

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 00:02:48.00 ID:8ZRcwQai.net
相手にされないからって何回もレスするなよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 00:22:06.38 ID:FNrerW5ZW
若杉山は?車もそんなになくてオススメかと思うよ。
米の山展望台ゴールで。

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 02:00:02.90 ID:T8eTY06n.net
>>316
あのよぉ、お前が推奨する走り方は俺も好きだが、
ガキじゃねぇんだから、いちいち敵をつくるような話し方してんじゃねぇよ。
せっかくの楽しみかたがもったいないぜ。

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 08:11:03.67 ID:4T+dzAj6.net
> 景色のいいとこで停まってコーヒー沸かして飲みたいのよ

実際にやると大半の人がやらなくなるけど、この人は今もやってるんだろうか

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 08:54:29.63 ID:QdLfVOOG.net
たまにコーヒーやカップヌードル食べてるけど…周りの状況によるね。
火気厳禁の所や子どもが遊んでる場所では火は使わないようにしてる。
大半の人ってアンケートとったの?

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 10:42:54.93 ID:Lixomm23.net
割とかさばるし、面倒になって使わなくなる人がほとんど、って俗説だろ
アンケートってアホかw
こういうやつをアスペっていうんだろうな

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 11:13:37.37 ID:RoDJfsvP.net
海の近くに行くときはアウトドアセット持って行くわ

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 11:15:03.45 ID:oEOUBcZ8.net
俗説(自分調べ)

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 11:23:26.00 ID:OyE9WS9L.net
コーヒーなんかゴンビニか自販機でええやん
何気取ってんだクズw

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 11:24:54.11 ID:QdLfVOOG.net
んー、なんか自作自演で煽ってる奴いる?
口調というか特徴があるなあ

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 11:36:41.23 ID:IVl34tN4.net
>>322
俺の知る限りでは、ディープなMTB乗りが山でやってる程度

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 11:43:48.05 ID:QdLfVOOG.net
このやり取りはじてそく辺りに転載されるかな?管理人さん色はピンクでお願いします

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:01:35.83 ID:PRD2XTkO.net
>>330
お前のレスなんかまとめねーよボケ
有益なレス何一つしてないくせに目立てると思うなよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:20:12.29 ID:QdLfVOOG.net
お疲れ様です。このレスもピンク色で

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:24:14.48 ID:AXX4Pwti.net
コーヒーなんか自販機でいいってんなら自転車なんかママチャリでいいって言われても文句ないよな?

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:36:44.45 ID:/ZWyROVZ.net
馬鹿って何でも否定したがるよな
そしてブーメランを喰らうw

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 16:36:10.68 ID:E7XMHKV2.net
自転車乗って行って熱いコーヒー飲みたくなるのは冬場だけだな

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:06:51.57 ID:8hjn+Cex.net
今だけだろうが、夜間の温度はホットコーヒーいける(´・ω・`)

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 19:59:20.54 ID:VQ+T14JD.net
ドリンク切れてプチハンガーノックになりかけた時の
ジョージア微糖のうまいこと
生き返る

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 21:01:38.45 ID:UHp2FKiK.net
そういうときはコーラがいいんじゃない?

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 22:03:46.44 ID:G6URtEgY.net
疲労には炭酸抜きコーラとおじやと梅干し
これ基本ね

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 22:49:43.24 ID:zBOpzgVD.net
地味に冷えた時にセブンのコーヒーを甘くして飲むのが好き

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 02:03:46.70 ID:Np1Eylpg.net
>>339
バキさんちーっす

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 05:31:39.06 ID:TAku+oZ7.net
人間は地味に冷えたり派手に冷えたりするのか

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 17:59:52.53 ID:73oX4Tvd.net
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=12706
200坪で300台展示


ウエパが140坪で完成車100台以上、フレーム100本以上らしい

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:10:04.52 ID:dqp5Z7JY.net
福岡市はウエパにワイズとすごいな。北九州はあさひくらいしか出店しないし

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 18:12:50.42 ID:Jvh8E7aB.net
福岡県内の西鉄車内でAV撮影でタイーホ
http://daily-news.jp/2015/06/23/nishitesu-av-train/
http://gattcha.com/?p=1272

車内での放尿が西鉄の逆鱗に触れたのか?

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:01:11.72 ID:qaohk12z.net
昔はゲリラ撮影が主流だったけど最近じゃ珍しいな
スタジオよりやっぱ実車じゃねえと臨場感ねえしな

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 21:19:25.06 ID:zySvsxeY.net
Y'sが九州初出店とは良い情報ですね
でも、東京の何店か回った経験から言うと、期待しすぎないほうが良いかもよ
(ウエアや物品はウエパと同レベルだと思う)

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:15:46.81 ID:uNk6I686.net
転勤組だけどもY'sは店でクオリティに差が有りすぎる。

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:36:03.88 ID:MwYsXG8L.net
福岡より北九州に作れよ
まともなショップないんだし

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 22:43:20.34 ID:/KJZ8mF6.net
>>349
工藤会弱ってるから今がチャンスだしね。
北九既存店は用心棒代払ってるんかな?

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 00:16:56.86 ID:vGTbUeLV.net
やくざ話とか馬鹿じゃねぇの。

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 00:54:12.27 ID:bHbwkjWg.net
>>349
いらない。気軽に買えるようになるとマナーが悪い奴も増える
北九の店は若干入りにくい今くらいのほうがいい

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 05:45:33.07 ID:pbUyfwjZ.net
>>352
福岡も要らないね

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 07:11:27.57 ID:cHPoUCC7.net
ちょっと離れた郊外に造って欲しいね
西区前原、新宮古賀、太宰府筑紫野とか

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 07:14:45.87 ID:I+A7lM1I.net
郊外に作るとエントリー層取り込みにくいんじゃないかな

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 07:51:07.50 ID:zl6kpuue.net
エントリー層はデポやあさひで不満は持たないと思う。
ホイールがどうとかポジションがどうとか気になってきたら専門店が必要になってくるだろ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 08:30:37.65 ID:FNuteMDR.net
北九州の専門店は無能の集まりだからどうしようもない

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 08:57:10.28 ID:xbrtzxFL.net
なので福岡に行くとついウエパで買いすぎる

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:05:38.27 ID:Rr5Z29NV.net
Y'sっていつオープンなの?

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 09:42:07.42 ID:zl6kpuue.net
>>359
確か7/16

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 10:04:15.94 ID:25+2SiWS.net
競争がある事は良い事。
北九は競技用車両売って置いてビジネス競争は拒否?

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 10:47:30.95 ID:bcHWWzLh.net
ホイール組めないような店がいくら出来てもなあ

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 10:51:51.35 ID:JKkwwMc5.net
>>361
そりゃあのクソ品揃えとクソ接客じゃ競争なんか勝てるわけないしな

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 12:19:01.71 ID:KU0i0ovM.net
英彦山TTだけど、郵送申込とネット申込はどう違うん?先着順とか?

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 12:53:43.22 ID:xvCiGh/U.net
北九州はファンサイクル以外競技車両見てくれそうな店がない

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 13:36:33.49 ID:/UbTQbFF.net
絶対的販売数に低い手組なんて、南米とかのショップいけばいいじゃねぇか。
量販店ごときにそんなことを求めるほうがずれてる。
もっと言うなら自分で組めよ4

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 13:53:18.80 ID:JF7SrhNO.net
手組み注文きたら自転車屋は腕の見せどころだ!って奮起しないものなの?

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 14:16:03.45 ID:6eXa3Q/q.net
わざわざ南米のショップ行く方がずれてるよ

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 14:24:15.96 ID:R6Kstlmn.net
北中米ならいいですか!

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 14:36:25.23 ID:U6Ev1cjq.net
南米は早良区にある有名なショップな

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 15:28:21.30 ID:cus3YOhp.net
コスタリカにあるショップだよ

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 15:39:13.48 ID:5PtLFGjY.net
早良区=コスタリカ

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 15:49:44.11 ID:pgUF0KOp.net
>>368
つまらん。次!

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 16:17:27.93 ID:FNuteMDR.net
きっしょ

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 16:32:56.52 ID:JF7SrhNO.net
北九に大型店希望

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:04:36.19 ID:cS9R2H+2.net
福岡の自転車乗りなのに南米を知らない奴がいるのか…

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:26:20.77 ID:Kbleu3jm.net
ネタにマジレス・・・

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:30:16.65 ID:AlJeVA7c.net
南米かよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:04:33.15 ID:AspvGIBh.net
>>375
ASAHI「来たよ!」

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 22:47:19.59 ID:FNuteMDR.net
ヘルメットをいっぱい試着できる店が来い
未だにノーヘルで40キロ出してんだよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 22:47:23.04 ID:rgWep3r6.net
博多区でパナソニックのオーダー頼めるところでしっかりしてる所ってどこが良い?

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 00:02:13.00 ID:YCC732wg.net
博多区ってえらい限定的だなー…
もうちょっと広がらないかい?

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 00:13:42.10 ID:YCC732wg.net
ちょっと調べてみたけど、博多区は無いな。

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 03:53:16.60 ID:1rDmtpa0.net
そもそも博多区のチャリ屋が思い浮かばない
南区や東区や中央区は浮かぶのに

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 08:13:26.31 ID:yTY4PcW4.net
久々に電車通勤したら混みすぎわろた
毎日こんなのに耐えるって無理だ

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 09:39:44.71 ID:RxWlhSec.net
ウエパって博多区じゃないの?

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 09:47:29.79 ID:DjLwerD3.net
ウエパはサイクルパーツだけあって部品屋
しっかりした自転車屋かと言われると・・・

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 15:17:48.44 ID:RxWlhSec.net
このあと「しっかりした自転車屋」の定義で荒れるのが嫌だからもう何も言わないほうがいいなw

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 15:42:23.41 ID:21JNj00B.net
多分俺有名だと思うんだけど私服でロード乗っててフラぺでメガネのやつなら俺です。働いてないからよく福岡近郊出没しますけどすみません

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 15:44:01.00 ID:dGwpev/2.net
生活に密着した実用品であるママチャリメインの自転車屋はまともな印象。
本来生きていくのに必需品ではない娯楽用品であるスポーツ自転車メインの自転車屋は人格的に重篤な印象がある、取り巻きも含めて

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 15:46:53.08 ID:ZkBgQARj.net
SPD-SLペダルにスニーカーやサンダルで使ってるわ

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 18:38:23.02 ID:IfnsGZ+G.net
>>391
アルテグラ66までは使いやすかったな

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 20:05:58.49 ID:k04lBSDF.net
377です。 博多駅南あたりから余り遠くないところがいいなと思いまして。
通勤先も板付付近なので仕事が早く終わった日にはちょっと寄れるようなところがなんか有ったときの相談なども通いやすいかなと。

>>388
確かにデスね。 わかりやすい煽りがすでに一人沸いたようで。
当方初心者なので売りっぱじゃないところ、技術的に怪しくないところ、スポーツ自転車のポジションだしとかに相談に乗ってもらえるような所という意味合いです。
安売りや工賃サービスとかの金銭的な面は重視してないですしぼっち気質なので余りショップイベントとかも余り興味が無いです。
ただいったときに常連さんに構いっきっりでほっぽらかされるのは困るかなという感じでしょうか。

多少遠目でもおすすめショップ教えてもらえると嬉しいです。
休みの日に見て回ってきたいと思います。

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 22:04:52.77 ID:jg56VWf5.net
なんで上から目線なんだよ殺すぞクソガキ
嬉しいですじゃねーよボケが

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 23:06:38.29 ID:uut3GPIR.net
超嬉しいです♪

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 23:06:53.40 ID:+yEswOhM.net
殺すぞと言ってる奴で実際に殺せる奴に会ったことがない

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 23:08:48.60 ID:zLu+zWUJ.net
遭ってたらこの世に居ないだろ

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 23:33:38.34 ID:qm7CySar.net
>>381はタメ口でフランクな感じなのに何で>>393では間抜けな中学生が使うような丁寧語にしちゃったんだろ
普段使いなれてないからか文章が凄いことになってる

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 23:44:50.82 ID:s0ZM7961l
>>393
行ったことないけど正屋は?竹下駅の近く
決算セールしてるみたい

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 00:02:37.67 ID:g+a8I2H5.net
北方のタチコギ☆サイクルが潰れたと思ってたら
城野にニュー☆タチコギ出来てた
魚町銀店街にライダーズカフェ出来てた
うn?小倉も徐々に増えてきたな?

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 00:12:16.08 ID:HS5DWqC3.net
>>393
なんだご近所さんか、確かにこの辺りにはないよな

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 00:22:59.79 ID:T63TdENK.net
>>398
>余りショップイベントとかも余り興味が無いです
ここ一番ひどい

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 00:50:16.69 ID:FvepCl/x.net
太宰府デポが一番合ってる気がするんだが…

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 02:34:33.24 ID:DmbDa3yz.net
太宰府デポは店員さん対応いいと感じたなあ、メカニックでひとり凄く性格穏やかで優しい方がおられます

仕事中に競技用車椅子を遠くから見たんだけど、自転車とは違う格好良さを感じた。
競技用車椅子もロードみたいな細いタイヤなのかな
車椅子バスケの車椅子はタイヤがハの字なのは旋回性能変わるからなんだろうか

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 02:49:38.27 ID:nRV+Akb4.net
太宰府デポは昔ブレーキシュー左右逆に付けられて以来信じられない

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 06:03:03.65 ID:LsWWoC3v.net
デポに売ってる完成車もウェア、用品も全然欲しいと思うのがないんだが

意識高い系はこういう時不便っすね

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 07:54:46.99 ID:/UeE/o+M.net
>>404
> メカニックでひとり凄く性格穏やかで優しい方がおられます

凄くが気になるなあ

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 08:56:09.50 ID:myq7zMhi.net
>>406
>意識高い系

これ、気取った奴を小バカにするときに使う言葉なんだがw

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 09:06:37.27 ID:NiYtpDGT.net
だから自虐的な意味で言ってるんじゃないの?

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 09:14:40.01 ID:RMy4Q9uS.net
太宰府のスタバにご自慢のロード(なぜか決戦用カーボンチューブラーホイール装着)で行ってそう。もちろんレーパンで入店

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 10:02:46.72 ID:c+MM5xNd.net
エースサイクルって試乗とかできますか?

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 11:16:40.26 ID:JjT83oxl.net
>>411
安倍○ね!!
と言えば試乗出来ます。

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 11:18:19.97 ID:kjIdY75u.net
晴れとPM2.5はセットなのが普通になったな
もう福岡はダメだ…

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 11:27:57.70 ID:BX/aiZja.net
やがてここも腐海に沈む

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 15:07:07.24 ID:dmKo00Nw.net
俺は既にナウシカマスクしてるから大丈夫

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 16:51:51.86 ID:FHQlMKQ4.net
天気予報当たらないなあ

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 17:11:22.87 ID:JjT1bedJ.net
>>393
アサヒでジャイアント買えば事足りそう

アサヒ嫌ならRYOかエースか正屋

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 18:11:12.95 ID:xlTW2YMv.net
この時期の天気予報はどうしようもないな
ウェザーニュースとか1日曇マーク出して
昼頃強い雨が降るとか書いてあったもんな
もう予報を放棄してるとしか

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 18:13:08.86 ID:l2pLjmbx.net
日曜晴れてくれりゃそれでいい

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 19:02:21.89 ID:9EfrD/A9.net
何十年も生きてんだから梅雨の天気が分かりにくいことくらい知ってるだろハゲ

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 23:36:57.82 ID:m88UtP09.net
太宰府デポは俺も勧めない
初心者だと特に。
他のショップ知ってる人間にも辛い

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 00:33:13.91 ID:o2AsYX6z.net
ちょっと検索すれば数件あげてくれてるじゃん
あおは自分で行って店員に話しかけて合うところ探したほうがいいよ

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 02:33:38.28 ID:B8O+55DA.net
ほんと自転車乗りなら自分の足で色々見て回って調べればいいのに
直ぐ楽しようとしてこんな匿名の無責任なレスを信じちゃうんだろうな

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 05:09:43.11 ID:LhzbcTvQ.net
>>411 サイズが合うかの確認くらいじゃないかな 試乗してるのは見たことない

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 10:29:10.48 ID:IkjNbQUj.net
試乗車なんて個人店じゃまず常時置いてないだろ。店主私物かメーカー営業が上客に
期間限定で貸し出すくらい

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 10:44:23.11 ID:+aAS3eZ1.net
雨か・・・

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:06:17.59 ID:hMZJdw16.net
クルキチとアホ気象士のおかげで
自転車に乗っててもストレス溜まるわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:12:17.62 ID:IOuVfO65.net
>>427
それって単なる精●障害では

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 12:14:16.99 ID:IdajVXCr.net
>>427
君がそう思うって事は向こうもジテキチがキモいコスプレしてフラフラ走りやがってストレス溜まるわ!って思ってるんじゃないかな

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 13:10:51.77 ID:R+RoPOL2.net
天気図公開されてるんだから自分で予報したらええやんけ

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 13:14:39.51 ID:nCik6RD1.net
急募:福岡スレ専属気象予報士

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 13:31:24.77 ID:2miNdGlj.net
昨日とか100%言ってて外してるもんな。

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 13:54:03.06 ID:IkjNbQUj.net
GPV予報ならいくらかマシ

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:21:22.69 ID:9JUXyHHT.net
俺の予報のほうが当たる
今から3時間後17:30頃には南部を除いて確実に雨は止んでる

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:28:20.33 ID:8gypiyqG.net
クルキチには皆無。車を運転する人間は
自分が人殺し予備群という自覚を
持って運転してもらいたい。

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:39:55.76 ID:VfYbZbm3.net
メ欄にゴニョゴニョ書いてキモいヤツだな、専ブラじゃ全部見えてんだよw

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 14:50:08.83 ID:9JUXyHHT.net
ブラが全部見えてる、に見えた

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 15:25:15.20 ID:zFxvrsIi.net
イヤーン!エッチ!!

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 16:17:41.41 ID:EnpsAyJO.net
みんといてーー!!

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 17:40:10.15 ID:+aAS3eZ1.net
何でそれブラしてるの?

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 18:08:45.07 ID:DlKVdBem.net
377です。

あちこち教えてくれて有り難う。 月曜休み取れそうなんで見て回ってきます。
昨日ちょっと早めに仕事ひけたので正屋さんは行きました。 ベーグルサンドがうまかった印象ばっかり強いですが。 

アサヒは嫌いじゃ無いです、というか今のってるのアサヒで買ったGiantのクロスバイクです。
通勤とか、普段使うのこれで足りるんだけどこっち来てから自転車乗るのが楽しくなって。
バイク買うつもりだった分の貯金でロードバイクにしようかと。

自転車決まったらおすすめのコースとか聞きに来るかもしれませんがよろしくお願いします。

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 20:13:39.26 ID:WDLIJZ66.net
おすすめコースとか聞くならツイッターとかのほうがいいかも

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:12:19.66 ID:9JUXyHHT.net
自分で走りながら発見するほうが楽しくないか?

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:44:27.84 ID:b/51P+jt.net
自己顕示欲強すぎだろコイツ
コテつけろよNG入れるから

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 21:44:32.61 ID:+knKt6Me.net
自分で考えた方が良いと思うけどマニュアルや前例が無いと何もできない公務員か?

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 22:15:30.41 ID:EJzJ465a.net
典型的なゆとりなんだろ。

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 23:33:03.70 ID:+knKt6Me.net
GIANTクロスからパナのフルオーダーロードかあ…パナチタンフルオーダーいいなあ

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 01:12:41.23 ID:i5APgjoW.net
新宮-久山間の県道35号は途中x途中に新道ができつつあるねえ
2車線づつの道路になるのかな

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 01:18:46.24 ID:w8tD2c+0.net
修羅の国怖すぎ
キチガイばっかやな

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 01:25:58.50 ID:3Zr2WVyu.net
おまえほどじゃないぜ。土人

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 01:47:33.79 ID:mNDLLkWP.net
>>448
路側帯広そう?

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 01:51:49.88 ID:PmG8ApQ8.net
35号の工事ってもう10年20年ってレベルじゃないよね

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 02:42:33.36 ID:i5APgjoW.net
>>451
うーん どうだろう
バリケードの先にあるから遠目に見てだけど、まだ白線が引いてないようで

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 07:39:54.83 ID:iX7cbBIl.net
3号線を千早から博多駅方向に走ってたピチパントレック信号無視しまくり

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 08:04:49.28 ID:9ZeNhqr/.net
>>441
正屋ってお前POSするんじゃねーのかよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 13:34:18.44 ID:BLXhV5q+.net
トレクソ乗りはクズばっかりだな

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 17:58:09.78 ID:S+5cR4Bm.net
お前ほどじゃないぜ。土人 パート2

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 18:29:27.17 ID:vqVU2tOJ.net
みんなは福岡市動物園のとこの坂は、楽勝で登れるもんなん?
小笹から桜坂から、薬院からとか

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 18:34:27.51 ID:IlCAJXVo.net
>>458
バスが通る本線ルートなら、3方向どこからでも5段変速の通勤ママチャリで
登れるよ、あの程度の距離と勾配なら慣れの問題。

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 18:41:50.13 ID:LSq4+lvK.net
動物園の坂とだけ言われるとどのあたりを指してるのかちょっと分かりにくいな

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 18:54:35.97 ID:6tpPm5Ka.net
>>460
ライオンの檻のあたりから象のところまで

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:09:27.85 ID:jbhxZgVh.net
福岡市内でウェアとシューズが一番充実してるとこってどこかな?
なんかどこの自転車屋も選択肢が少なすぎてどうも
スポーツDEPOはシマノとかルコックばっかだし
通販でもいいんだけど、サイズ感がわからんしなあ
パールとかASOS、SIDIとかたくさん置いてる店ない?

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:17:41.07 ID:JqPggjBE.net
ウエパorワイズ(16日以降

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:54:42.97 ID:vqVU2tOJ.net
>>459
ありがと。クロス乗り始めたばっかりで、これから練習していく。

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 21:13:25.26 ID:1mC2vgMd.net
ウエパだろう

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 21:21:27.06 ID:3zrRiUDy.net
今年になってからアウター(50t)踏めなくなって平地でもインナー(34t)ばかり。
昨年11月くらいから夜ロードで走るの止めて、週3〜4回夜ジョギング(10km)や週末の山歩き始めたせいなのかな?それとも身体内部(体重は高校からだいたい55kgのまま)がついにおっさん化してガクッときたのかな?

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 21:40:02.74 ID:NCWAUmFm.net
どうでもいい

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:20:02.17 ID:JqPggjBE.net
使う筋肉が違うから鈍っただけだろうけど
新城なんか近所に買い物に出掛けただけで翌日筋肉痛になるらしいね

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:30:19.65 ID:1mC2vgMd.net
踏めなくなったんでなく、踏まなくなったんだろう
アウター縛りやれば一週間で戻る

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 22:46:31.79 ID:xenoOUW7.net
55kgってチビすぎるだろ
おっさん化よりその奇形を心配するべき

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 23:03:14.22 ID:Jkhue3Ac.net
おら177cmで54kmだよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 23:03:57.58 ID:Jkhue3Ac.net
kmじゃねぇや

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 02:19:45.00 ID:aAuBQt47.net
>>458
小さいバスロータリー?みたいなとこから上る人道は、
さすがに厳しかったけど
それ以外のルートは普通に行けるでしょ?

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 03:43:34.91 ID:Jd0EdnuG.net
>>468
素人だとトライアスリートとかを目指すべきだな
自転車は得意だけど走るどころか歩くのは苦手、なんていびつすぎる

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 09:18:16.51 ID:mX1vlO3V.net
女児に公然わいせつ!犯人はクロスバイク所有者!繰り返す!犯人はクロスバイク所有者!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1435480446/

福岡県警早良署によると、27日午前8時ごろ、福岡市早良区室住団地付近で、女児に見知らぬ男が下半身を露出する公然わいせつ事件があった。
男は40歳ぐらい、身長約170センチ、黒色短髪で眼鏡をかけ、灰色か黒色の長ズボンをはいていた。サドルが白黒のクロスバイクで逃走した。

早良区で女児に公然わいせつ 白黒サドルのクロスバイクの男
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/178401


福岡県警早良署によると、27日午前8時ごろ、福岡市早良区室住団地付近で、女児に見知らぬ男が下半身を露出する公然わいせつ事件があった。
男は40歳ぐらい、身長約170センチ、黒色短髪で眼鏡をかけ、灰色か黒色の長ズボンをはいていた。サドルが白黒のクロスバイクで逃走した。

早良区で女児に公然わいせつ 白黒サドルのクロスバイクの男
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/178401

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 09:52:30.31 ID:o6shck4s.net
クロスバイクってよく分かったな。
リジッドでスリックタイヤのMTBやフラットバーロードではなく、クロスバイクと断定してるのは凄い観察眼だ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 10:40:25.63 ID:UhBzEzYH.net
>>151
ちっちゃなチンチンを認めるほどの視力なら、エンド幅5_や28cとの違いもわかるだろ

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 12:23:23.92 ID:o6shck4s.net
もしかしてビブショーツ(ロングタイプ)履いたまま排泄練習してただけかもしれん。
ツールとかのトイレタイムでやってるやつ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 16:41:34.76 ID:y+HGfvbe.net
>>462
>>なんかどこの自転車屋も
とか言いつつろくに調べもせず
言っても無いのに何言ってんの?
>>441といい、一から十まで手取り足取り教えてもらわんと何もできんのか

死ね

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 17:22:00.35 ID:zjBJyb1q.net
うん、お前がいちいち一番うざい

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 17:55:18.37 ID:xehFHML1.net
誰も相手しなくなったから自分で掘り下げてるんでしょ

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:26:17.06 ID:QQxEAurL.net
日赤通りでジオスのスポルティーフ乗ってる人がいたから指差して爆笑してやったわwwwwww

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:51:21.55 ID:wBOGfbUJ.net
その人に抜かれたのがよっぽど悔しかったのか哀れだな

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:24:12.68 ID:fzbHpjFM.net
テールライトを昼間点灯させていたら、街中でじろじろ見られて
デイライトでテールライト珍しいからかなあと思っていたら
ズボンのケツ側が大きく破れていたという

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:39:36.67 ID:hlopAjhu.net
>>484
おっさん、白黒サドルのクロスバイク乗ってるだろ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:15:27.84 ID:Yc6zwFSk.net
明日からまた雨かぁ
通勤がだるいぜ

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:19:43.33 ID:nugZysrm.net
>>475
番長かな?

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 08:21:14.16 ID:CzFbUHzR.net
ワイ小倉在住初心者、小倉近辺のチャリ屋教えてクレメンス。
クリックってところに行ったけど内輪感すごくて買い物しにくいンゴ・・・
城野のニュータチコギって店はチャリ屋なの?

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 08:31:51.67 ID:fbOJDcwd.net
ロードバイク買いたいんですけど、筑豊圏内でショップ教えてください。持ち込みで組んでくれるところがあれば嬉しいのですが。

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 08:33:00.83 ID:2ZVVC0rF.net
尻すぼみのなんJ民やなw

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 08:41:14.31 ID:CzFbUHzR.net
初心者で小心者や。すまんな

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 08:45:51.34 ID:yJTrSAc6.net
>>488
小倉でクリック以外だと
A&N FINALLY
http://www.a-and-n.com/index.html
なんだろうけど、クリックより内輪感強いよ。店主にくっついてるホビットいるし・・・。

クロスバイクとかだったらサイクルベースあさひとかでもいいと思うよ。
工賃払ったら持ち込みのパーツでも見てくれるしね。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 08:56:55.04 ID:oRZRe5Am.net
>>488
スペワのデポもまあまあ置いとるで

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 09:07:35.72 ID:kASiWUlF.net
>>488
タチコギサイクルはスポーツ車おいてたっけ?

まぁ、どの店にも常連さんはいるもんだ。
用もないのに常駐する常連には多分店も迷惑してるよ。

click はまだましなほうじゃないかな?
a&nファイナリーのほうが常駐してる奴が多いかな?

でもどっちも普通のお客を優先してくれるよ

あとは、取り扱ってるメーカーが違うからそこにきおつけて

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 09:14:40.21 ID:CzFbUHzR.net
ありがつ!内輪感強く感じたのはたまたまかな?ひとまずこの目で確かめてみるやで。横代のデポもぼちぼち置いてたし量販店も要チェックやね

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 09:24:39.06 ID:QOHVVbCX.net
>>489
フレームセット買ってコンポは持ち込み?

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 09:57:59.60 ID:AyzQsiVM.net
北九州ならちょっとだけ足伸ばして福岡のイワイ行けばいいと思うんだけどどう?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 10:58:11.61 ID:2ZVVC0rF.net
初心者で、何かある度にお世話にならなきゃいけないだろうから近所がいいんじゃないかな
福岡住みだから小倉のチャリ屋は俺には教えられないんだけどw

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 11:23:33.83 ID:lkBRpZ9J.net
北九州自転車屋少ないよね

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 11:43:31.57 ID:ZQ9WFur0.net
>>489
そのだ一択だろjk

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:06:26.96 ID:fbOJDcwd.net
>>496
その逆は厚かましいデスかね?

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:52:25.19 ID:0Cj8LtQI.net
>>501
厚かましい。

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:59:17.52 ID:fbOJDcwd.net
相応の工賃払うんだろうから、笑顔で組み立てて欲しいものです。って、欲しいフレームの取り扱いが無いショップとかあるだろうし、そん時はどうすんですかね?

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:28:35.70 ID:l2yHn3gE.net
筑豊だと嘉麻のワイルドウインドとかマッチサイクルとか

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:31:50.90 ID:QOHVVbCX.net
>>503
取り扱いショップに行くに決まってるだろ。。。

筑豊でロードなら直方(店主がアレだが)だろうな。嘉麻の方にMTB系に強い店があったような

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 14:03:09.78 ID:fbOJDcwd.net
>>505
遠方のショップだと度々行くのは面倒くないのかなと。
直方のアレなショップはサイコン買ったことがあるぐらいで、で、アレとは?
>>504
マッチサイクルですか。
始めて聞きましたが、調べてみます。

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 14:18:57.17 ID:QOHVVbCX.net
>>506
行ったことあるならそこで相談しろや

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 14:37:04.43 ID:fbOJDcwd.net
直方の店は、ジャイアントを得意としているようですが、ちと名前がね...ジャイアント...
マッチはMTBに強い、と言うかMTBだけ?
筑豊のチャリダーはどこで買ってるんですかね?

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 14:59:14.51 ID:3OCtcnhC.net
>>508
うるさい

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:06:19.17 ID:tQijJg2j.net
>>508
気持ち悪いな 死ねよクソガキ

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:20:00.58 ID:oRZRe5Am.net
>>508
知らねえよ自分で探せゴミクズ

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 16:58:26.17 ID:T5h5LQI3.net
巣で死ねなんカス

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:04:22.19 ID:QOHVVbCX.net
もしかしてこいつはこの前のパナ?

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:33:49.50 ID:fbOJDcwd.net
(´Д` )酷い言われようです。
何か気に障る事を言ったのなら、申し訳ないですが、酷いです。
同じ福岡県民じゃないですか。
もう、自分で探しまっする。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:42:41.01 ID:6Sh4NsRa.net
ジャイアント買ったら許す

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:49:12.74 ID:ZSb7pzyw.net
ジャイアントを知らないのはともかく、馬鹿にするのは愚かだった
競技用自転車の歴史上偉大なメーカーだぞ

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:55:38.40 ID:2ZVVC0rF.net
まって、小心者のなんカスとは別人のはずw

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:57:16.58 ID:fbOJDcwd.net
すいませんでした。そんな歴史のあるブランドとは知りませんでした。初心者ということで許してください。
ジャイアントも選択肢に入れて考えてみます。

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:00:29.10 ID:CzurxrQ3.net
>>518
GIANTは選択肢から外せ
俺が許可する

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:03:32.89 ID:WYXC2Sj4.net
おまいらもう忘れてるだろうけど
初めてジャイアントの名前を見たときのことを思い出せ
なんともいえない気恥ずかしさを感じたはずだw

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:15:59.58 ID:44lbGCTo.net
ジャイは昔は安かろう悪かろうの象徴みたいな扱いだったわな

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:21:48.24 ID:ZM3T93wd.net
それが嫌で対面販売オンリーになったんだっけ
何で通販しねえんだよって思ったもんだ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:35:37.79 ID:OClb95Lr.net
正直今は言って素人にはどこのフレームでも大差ないよ
違いは重量くらい
好きなデザイン選べばいい

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:48:46.97 ID:LNoidQ3t.net
>>517
単芝さっきからくせーんだよ
他所の板の話とか出すな

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:13:20.17 ID:xwYse6Cn.net
ワイなんカス、優しくレスしてもらうも怒涛の一転攻勢で無事死亡

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:39:03.10 ID:iYFy0Mqm.net
>>525
他板のノリ持ち込むの気持ち悪いからやめろよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:27:16.50 ID:vDgiFbOn.net
ワイズ来月か楽しみだな
やっぱり開店にマスコミ来るのかな?
初日は人多そうなので山笠のついでに行ってみます
小倉から自転車で

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:40:18.11 ID:2ZVVC0rF.net
>>524
テメェは顔がくせーんだからこっち向くんじゃねーよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:59:57.73 ID:0Iu/Np2N.net
山笠って15日で終わりじゃなかった?
Y'sは16日にオープン

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:08:08.15 ID:ZM3T93wd.net
開店日にはめんたいワイド辺りが中継やりそうだなw
明日は天神店のHP開設日

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:13:48.75 ID:m417yf3C.net
…と、スタッフが自演しにきております。

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:30:55.26 ID:fbOJDcwd.net
やっぱ、ジャイアンは無理っす。他のを考えます。

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:35:23.70 ID:S519FPoJ.net
他のフレーム買っても高確率でジャイアント製というオチ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 22:49:55.13 ID:f0C0mZEb.net
Y'sって何売ってるの?

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:20:57.24 ID:vVdbOcCu.net
Yシャツ

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:25:53.92 ID:vDgiFbOn.net
>>529
うおう!小倉祇園より早いのね
小倉祇園終わったらついでに行ってみます

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:44:14.90 ID:G6rpjjdp.net
ワイズって久留米の?

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:49:51.15 ID:AJ9VlnQ5.net
ジャイアントって入っていることじたいがムリ。
コスパ、コスパ言ってるビンボー臭い。

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 00:08:13.00 ID:yAhBcA/B.net
キッテルさんに謝れ!

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 00:35:11.27 ID:ZN7+7Can.net
ヤダッ!

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 00:56:56.10 ID:LKzNTouH.net
走るぞー

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 01:04:31.28 ID:iaGda6tb.net
雨が降るとやってくるなw

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 01:08:50.06 ID:8XHlOOdG.net
深夜ライドが気持ちいい季節風になってきたな
この程度の雨なら余裕だわ

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 01:17:54.75 ID:ZN7+7Can.net
みんな、夜走りとかすんの?
ガンバリなんとかって人たちが外環状走っているとか。
俺もいってみようかな

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 02:01:11.78 ID:pY2Id28C.net
筑後地方だけど、すげえ降ってる

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 02:04:09.80 ID:/lFFKd/3.net
夏場なら三時起き四時出発くらいはやるけど深夜は走らないな
四時ならうっすら明るいし
150km走ってきてもまだ9時代なので一日を有効に使えるしオススメ
暑くて日中は走りたくないだけだけど

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 02:07:27.04 ID:mmWeTIBS.net
Y'sはオーブンセールするかな?

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 02:10:27.27 ID:8XHlOOdG.net
>>544
やってるよ 今日もすげえ気持ちよかった

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 02:23:36.85 ID:gvE6H1uq.net
Y'sって、岩田屋に入ってる

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 06:04:31.92 ID:QeCcoMhj.net
Y'sってμ'sのパクり?

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 10:23:24.22 ID:fujC8wMx.net
>>546
5時間で150キロ?とんだ剛脚さんだな

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 10:25:42.86 ID:4BELcUKv.net
9:59までが9時台だぞ
朝なら車も少ないし、それなりに走れる人なら普通に思うけど

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 13:26:52.48 ID:eAjXcS6M.net
>9:59までが9時台だぞ

もう今日はこれでお腹いっぱい

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 14:00:24.78 ID:iW9E7YBb.net
ジャイアントw

恥ずかしくて乗れんわ
乗るならOEM

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 15:37:17.80 ID:0f7F71Hl.net
>>554
すいません。通勤で毎日40km乗ってますw

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:27:43.73 ID:0JYj71qG.net
ジャイアントが安かろう悪かろうなんて言ってる奴は無知も甚だしい
それとメーカー名なんて普通の人は気にも留めない

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:33:43.41 ID:IEOgGcdS.net
別に恥ずかしいこともなかろう
どこの家庭にも普通に1台位あるだろうジャイアントなら
うちはマジで3台ある
あとミヤタの実用車とメリダのMTBもあるよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:01:19.91 ID:dkK3lgKA.net
モノの本質とは何か?

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:11:50.95 ID:wZcKdLiJ.net
>>557
うちにも2台あるけど、ジャイってだけで中坊臭くて恥ずかしいわ。
メガネキモオタ専用のビアンキも恥ずかしいわ。
持ってるけどもう乗ることはないな。

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:09:43.13 ID:8XHlOOdG.net
俺はガムテープ貼ってメーカー見えないようにして乗ってるよ
どっちにしろ恥ずかしいけど全裸よりはパンツ一枚でも履いてた方がマシなのと同じ考え

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:44:51.90 ID:PGzJFQcZ.net
ジャイアントもルイガノもビアンキもトレックもBMCも恥ずかしいから

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:46:31.11 ID:8CxAUSe4.net
>>556
ドニワカ乙
ジャイなんざ昔はホムセン自転車みたいな扱いだったんだよ
昔つってもエスケープR3がデビューとかそんなごく最近じゃねーぞ?

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:53:03.65 ID:PGzJFQcZ.net
なんで爺って直ぐに昔はーって言うのだろう?

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:08:07.98 ID:Lans1nJg.net
でもさ、ほとんどメーカーが台湾でフレーム作っているんでしょ?一部の超高級品を除いて。

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:20:45.15 ID:yaYE8g+Z.net
うちの場合、4台中2台が英国製、2台が台湾製です

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:37:40.33 ID:V6Ei/Hxi.net
ワイズ天神店HP開設
http://ysroad.co.jp/fukuokatenjin/

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:46:14.22 ID:54wACkai.net
あさひのリアル店舗がこんなに増殖してもだいじょぶなの?
てくらい増えたね

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:39:41.90 ID:sBkGL7sD.net
>>563
そりゃ、それしか言えないからだろう
今じゃ勝負にならんけど、相手が生まれる前の話なら無敵だしなw

とはいえ、今となっては検索で調べられる事も多いからねぇ
本当に当時を知ってて話してるのか
ニワカが、今調べた知識を話してるのか・・・

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:03:18.14 ID:rFmDZPQe.net
ジャイは90年代の終わり頃にはそこそこのメーカーだったよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:12:11.18 ID:SPMx5NqM.net
このスレ的に恥ずかしくないメーカーって何なの?

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:25:23.41 ID:yAhBcA/B.net
メーカーを気にすることが恥ずかしい。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:21:06.91 ID:8b5NtULX.net
ヾ(@⌒ー⌒@)ノわ.(〜([ま

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:26:30.30 ID:lbM8okTg.net
>>570
ドッペルギャンガー

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:15:57.21 ID:nyhcgUBl.net
誰もお前らの自転車のロゴなんか一々気にしていないって〜の(笑)
安物だってモノがしっかりしていれば
自信持って堂々と乗れば良いさ!
スタイルばかり気にする風潮は好かん

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:25:09.97 ID:XWrTbI2b.net
安物にのってドヤ顔しているニワカがいちばん恥ずかしいわw

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:40:40.62 ID:L6MN2Ohg.net
>>575
結局、人が乗ってるのが気になって仕方ないのね
自転車は高級w 家で乗ってる自動車は軽自動車なんですかね
合掌

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:47:55.76 ID:zc4wcGIL.net
ニワカってオタしか使わないよな

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:59:46.24 ID:vBZaiQPm.net
安物にのってドヤ顔しているニワカに抜かれる高級車乗り

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 00:09:43.91 ID:96ZmQbQN.net
女子が夢中な男子マンガBest20、連載中&完結の2部門
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=86&id=2810091

「弱虫ペダルGRANDE ROAD in ナンジャタウン サテライト」
namco博多バスターミナル店
期間:2015年6月10日(水)〜9月頃予定
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナルビル7F
http://www.namco.co.jp/chara_shop/yowapeda/
http://www.namco.co.jp/am/loc/hakata/

『劇場版 弱虫ペダル』公式サイト 2015年8月28日(金)公開
http://yowapeda-movie.com/
http://gekijyo.toho-movie.com/yowapeda/index.html#kyusyu

PARCOグランバザール×劇場版 弱虫ペダル
http://parco.jp/sale/
http://parco.jp/sale/store/

福岡PARCO
期間:2015年7月3日(金)〜7月20日(月)
住所:福岡県福岡市中央区天神2-11-1
http://fukuoka.parco.jp/page/check/?view=page1947
http://fukuoka.parco.jp/page2/
http://fukuoka.parco.jp/web/access/

弱虫ペダルの限定商品が販売されるスペシャルショップが全国のパルコに期間限定オープン!
http://parco.jp/sale/goods/

弱虫ペダル スペシャルショップ(@yowapedaparco)
https://twitter.com/yowapedaparco

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 00:38:40.35 ID:kR7JRzPX.net
ジャイアントのロードバイクかっこいい

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 01:08:03.78 ID:abWm94/u.net
山本かぶれの昭和親父の店だろ、たしか
糞熱い真夏に黒い詰襟の服でうろうろしてたわ、昔

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 02:15:30.70 ID:Sh7yNEbV.net
>>576
人が乗ってるじゃねぇよ。
読み取る力つけろよ。がんばれ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 02:18:58.52 ID:IDTOPb25.net
イケメンが乗ってれば安物でもかっこいい

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 02:56:13.59 ID:Sh7yNEbV.net
それは神々が与えた自然の摂理

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 07:30:43.55 ID:IkMOEtYf.net
アッーの他に神はなし

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 08:50:31.26 ID:FoRYGYJv.net
自転車を作っている裏側を知ったら、ブランド云々で蘊蓄たれている事が恥ずかしくなるよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 08:54:41.51 ID:7fOUSl2M.net
ジャイアントで速いとオッと思う

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:30:12.66 ID:Q9QJ42Aq.net
>>586
オメーは浅いな〜

例えばライジンワークス製のモンキー

ライジンワークスが作ってんだからモンキーのブランドに価値ない

なんて言ってんのと同じだぞ?

あのフレーム設計は今泉さんだから出来んだよ

そこへ福田さんのビルダーとしての腕が加わり素晴らしいフレームができる

モンキーだけでなくてそれがアンカライトでもジラフでも同じことだ

一貫して完全自社生産のブランドと外注に出すブランドとどう違う

俺はその価値は同じだと考えるがな

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 11:00:16.31 ID:bj6TVLyI.net
583は570なの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 11:59:25.81 ID:l+XUQSf3.net
ワイズが来るんかぁ〜
隣のビック自転車売り場は電動アシストに特化しないといけなくなったな〜
東京のワイズに行った時に可愛い女の子の社員さんにベタベタ触られていい思い出がある。(フィッティング中に)

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 12:26:30.40 ID:LgY1Os4k.net
ロードばっかりなんだろ?MTBないんだろ?
歴史のない量販店だからお宝パーツやフレームもないな
消耗品買いに行くにしても近所ではないからな
多分よほどのことがない限り行くことはないな

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 12:51:31.64 ID:UbrcaNHf.net
>>591
名古屋のワイズは
ロード>クロス>>ミニベロ>MTB

ヘルメットは複数のメーカーがあって試着もできるから良かった
ウェアも豊富
カスタムパーツも比較的豊富

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 13:07:02.08 ID:QEZ7tgQZ.net
586は、どんだけ田舎からくるんだよ。
MTB かクリートにいけばいいじゃん

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 13:13:14.02 ID:+Y17DdSF.net
ワイズってパーツ類安いの?

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 15:45:33.74 ID:RMDPN9Ssm
Y's天神のスタッフ紹介の黒田さんって女性ですかね?

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 15:42:38.25 ID:vNh/9GTW.net
まあ一度は行ってみるだろうな

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 15:50:14.32 ID:voX5Oqae.net
何様だよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 20:05:51.77 ID:i0VeJAWp.net
ホイールライトを点灯させて自転車で福岡空港まで走る
午後9時30分からのライト点灯啓蒙イベントがあるそうな

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 20:15:38.41 ID:7fOUSl2M.net
へーちょっと見てみたいな

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 22:32:24.40 ID:+/QD1k7W.net
>>598
dura-ace C50に紫外線ライトあててた人?

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 00:20:30.46 ID:Eov7As1P.net
ワイブルーノミニベロ乗り、高みの見物

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 01:34:23.73 ID:5G7hD/ua.net
ミニベロとかだせえわ

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 04:45:23.32 ID:0WYqDC1+.net
ペネロペ

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 07:26:28.43 ID:2izWucxi.net
ワイズができるのはいいけど来た時自転車どこに止めれるの?

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 07:36:56.24 ID:P818dL/4.net
>>604
自転車かけるやつが店の入り口前に置いてあると思う

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:39:34.52 ID:uF5UKGfD.net
>>605
地下やぞ

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:45:42.25 ID:3cnXJD8l.net
ここから入ってエレベーターに乗って店頭のバイクラックに掛ける感じになるんかね
http://ysroad.co.jp/fukuokatenjin/wp-content/themes/ysroad/common/img/main/service/main_service_pic01.jpg
http://cbnanashi.net/cycle/uploads/LZPT2IB_1394104836000_Y%27s%20Road%20%E8%88%B9%E6%A9%8B%E5%BA%97-3.jpg

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 10:59:06.49 ID:oJ41kg2m.net
ワイズごとき出来ただけではしゃぐとか
福岡ローディしゃばすぎ

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 11:21:24.86 ID:jvpt0v2J.net
一番乗りしたいから開店前日から徹夜で並ぶつもりだよ
iPhoneで鍛えられたし楽しみだわ

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 11:27:15.69 ID:OPFN9/Bv.net
OPセールやるみたいだしそれなりに徹夜組居そうだなw

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 11:50:06.44 ID:kd3WJ5OT.net
転売バカが集まる模様

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:05:32.49 ID:byRqBDID.net
オープニングなんて転売中国人しかおらんやろ

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:07:13.82 ID:2yqCLlH2.net
ジキルかトリガーが30%以上引かれてたら買う

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:57:10.53 ID:V2fgW8ks.net
スポーツ自転車・パーツは本国で人気ないだろうから中国人並ぶかな〜?

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:06:40.60 ID:LoTbQ3sx.net
ほかの店舗の時はオープニングセール何かいいの売ってた事あんの?

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:46:22.75 ID:/l6AzMoc.net
今年の初夏は涼しいね
夕時からのポタリングが気持ちいい

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:47:31.09 ID:DZMdv7sO.net
つかロフト利用者は今金払って駐輪してるんじゃね?

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 16:04:49.47 ID:k0TIEkJo.net
>>617 ロフト裏の駐輪場は、2時間無料とかだったはず 
2時間以上なら、ロフト裏近くのビッグカメラの狭い駐車スペースがお勧めやで

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 16:05:25.57 ID:BFQR2/wl.net
>>614
中国はシマノパーツ高いんだぜ。
3〜5倍の値段で売買されてんの知らんのか

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 16:14:02.55 ID:3oTor0ZJ.net
>>619
よく知ってるね。あっ…

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 16:41:51.78 ID:yO4zM8+L.net
>>620
バカ!お前消されるぞ

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:17:55.79 ID:3oTor0ZJ.net
最近若い中国人多いけど目つきや垢抜けてない服装ですぐわかるな。
今までコンパクトなワイヤー錠使ってたけど安いU字ロック買った。
地球ロック用にダブルループワイヤーも近いうちに購入しないと

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 21:13:40.99 ID:pwU4RbBD.net
自転車屋が地下とかワロタw

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 22:53:06.62 ID:Mc6vpozL.net
ツール・ド・フランス2015 レースプレビュー
ニバリら“ファンタスティック4”のマイヨジョーヌ争い 新ルールのポイント賞も注目 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/191895

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 23:25:23.97 ID:7fTjTWub.net
>>620
>>621

もう、おまえたちの部屋の前だ。
フッフッフ…。

いや、友達がマウンテン好きの支那人なんだけど、
現地では偽物が横行していて、本物はスゲー高いんだと。
輸入規制もあって大変なんだとよ。
な、もんで、あちらからの窃盗団がバンバン出張に来ているんだとさ。
転売屋集団も同じ理由だぜ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:45:54.33 ID:z01uEw1u.net
>>625
うわくっさ

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:48:55.15 ID:g8UHmdRh.net
>>625
そいつらは観光ビザできてるの?それとも就労ビザ?

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 02:38:58.07 ID:qkFeAgTZ.net
明け方前に大型トラックにバンバン詰め込んでるのを見たことがある
通報すれば良かったかも

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 03:06:25.81 ID:Fm5Z1DnA.net
外がめっちゃ霞んでると思ったらPM2.5北九州観測局 107μg/m3とか
ええかげんにしてくれや

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 03:10:37.75 ID:nerlix7t.net
>>626
俺のけつでもなめろや。

>>627
そこまで知らんけど、どっちもいるんじゃないの。
解体や廃品回収業、リサイクル業なんて潜り込みやすそうだしな。

>>625
それはスゲー臭いな。
ママチャリでもいい小遣い稼ぎになるらしいからな。
鉄屑として持っていって、現地で激安車として〜とかね。

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 03:12:18.71 ID:nerlix7t.net
>>629
夜でも出るんや。知らんかった。
光化学スモッグと同じで昼間だけかと....。
夜走りもできんじゃないか

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 09:48:02.72 ID:g8UHmdRh.net
パラパラ降ってきた…

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 10:02:14.84 ID:hpXKC6My.net
昨日まで曇り予報だったのに、雨+PM日かぁ
他に良いこともないなぁ しにたい

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 10:04:19.73 ID:7wnPAzEb.net
パラパラ踊ってきた…

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 10:05:17.65 ID:O/MZm/Vo.net
降るなら降るでドバーッとPM2.5を洗い流してくれんかな

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 11:10:33.42 ID:sLbB83gt.net
北九州で完成車たくさん見られるお店ってありますか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 12:14:24.08 ID:mn6b+Rzl.net
>>636
ナフコ

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 12:22:34.78 ID:qkFeAgTZ.net
PM真っ赤じゃねえかw

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 13:58:35.62 ID:K82Ng3G9.net
PMは今夜までには落ち着くよ。雨は続くけど

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 15:16:23.38 ID:tEXGZ0u7.net
>>636
DEPO
他はコレット地下のクロスカントリー

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 15:22:41.11 ID:pwoL0/47.net
コレットのクロスカントリーは良くなってるのかな
前は悲惨だったが

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 15:52:29.89 ID:mn6b+Rzl.net
コレットは好日くらいしか用がないな。
まあ好日も年に1回くらいだけど

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 17:41:59.24 ID:QD7UK+Hg.net
クロスカントリー(笑)

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 22:50:20.38 ID:aeqdLZLt.net
クロスカントリーはいつの間にかリバーウォークの方にもオープンしてるね

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 11:25:39.84 ID:SlFnEdeR.net
REECYCLE

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 13:34:11.28 ID:faIe/QQZ.net
クロカンに無理ゲーな作業依頼してみようぜ

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 13:43:51.04 ID:5i5BHQdB.net
>>645
スラム街近くにある店だな、昔そこでシュウィンのスティングレイを売ってライトウェイのミニベロ買った覚えがある

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 13:46:32.75 ID:gMPdBhRr.net
>>646
XCバイクのサスオーバホールくらいは朝飯前だろう、店名からして

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 17:00:43.64 ID:SlFnEdeR.net
コリゴリサイクル…。

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 04:56:19.04 ID:PCacDUPw.net
雨ばっか

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:02:51.66 ID:LK+T5Ood.net
百年橋通りの瑞穂と東比恵の間
あの狭い歩道を猛スピードで暴走してた専門学校生風のくそチビ眼鏡死ねよ
ダサいツーリング車風の安もんチャリにパニアバッグつけて紺のシャツ着てる奴
その馬鹿が後方確認せずに車道に飛び出て来た時、俺3mくらい後ろだったんだが
もし接触してたら徹底的にいじめてやったんだがな、もちろん警察も呼んで
残念だぜ

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:44:11.90 ID:uDMmDinI.net
気は晴れましたか?

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 09:44:29.98 ID:3N+K2liU.net
修羅の国怖すぎ

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 10:49:55.81 ID:PCacDUPw.net
若い時は耳もいいし感覚が研ぎ澄まされてるから
目視で後方確認しなくても車やチャリが来てるのが分かったから大丈夫だったのを覚えてる
そのくそチビ眼鏡がその類いなのか単なる馬鹿だったのかは分からんが

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 10:54:54.66 ID:mJ9brBZ3.net
感覚が研ぎ澄まされてるから大丈夫(笑)

イヤホンしてたらその音すらも聞こえないけどなあ。
よくいるじゃんイヤホンつけて後ろ見ずに車道出てくる自殺志願者。

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 10:57:47.40 ID:PCacDUPw.net
>>651のどこに「イヤホン」の字が出てるのか
勝手に自分で条件作って(笑)とか入れて痛々しいなw

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:05:33.48 ID:aCHiV9Nx.net
チャリはほとんど無音だから、自分の風切り音で後ろに居るかどうか分からんだろう
車道へ飛び出す学生は、だいたいこっちのスキール音でびっくりするしね


それにしてもまた雨か・・・

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:05:57.35 ID:mJ9brBZ3.net
>>656
そんなに噛みつくなよ。感覚君。
だから「よく居るじゃん」って言ってるじゃん。

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 11:41:43.31 ID:bRCoeYWD.net
>>651
接触したら>>651の前方不注意も取られちゃうね、法律上はw

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 13:11:04.12 ID:jHiqM4z8.net
おれは感覚が研ぎ澄まされてるから
ラチェット音でわかる

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 13:23:06.31 ID:CIZV9GCt.net
やっぱ感覚が研ぎ澄まされてる人はラチェット音だけでどこのメーカーか判別出来るんだろうか

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 13:27:25.57 ID:GopQ575a.net
自転車にもドラレコが当たり前になるな。
車には使わなくなった古いスマホをドラレコアプリ運用してる

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 13:47:34.01 ID:DjSBX/cF.net
3000円以下で自転車に乗るドラレコないかな

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 14:18:54.27 ID:lP35YukU.net
感覚が研ぎ澄まされてるからスマホの画面見ながら走っても平気


昨日そんな感じの馬鹿が前からフラフラ来たからベル鳴らしたらびっくりしてたわ

香椎で

モアイ像みたいなや顔のやつだった

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 14:33:01.75 ID:GopQ575a.net
>>664
で、注意したの?

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 14:44:43.26 ID:uDMmDinI.net
顔がモアイ像みたいだぞって?

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 14:55:04.85 ID:ltp7TWd6.net
注意、もしくは注意じゃなくてもすれ違いざまに睨んだり舌打ちしたりボソっと文句言ったら
速攻ブチ切れるキチガイが多いからなあ
過去何度となく遭遇したわ
なんでキサマがキレるとや!オラァ!!!って怒鳴ったらたいてい大人しくなる

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 15:17:11.73 ID:6ZeXUI97.net
福岡のひとこわい

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 15:20:47.89 ID:T/z4WxJ2.net
漕いでたらラチェット鳴らないやんけ

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 15:23:30.19 ID:GopQ575a.net
>>669
口真似したらヨカ

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 16:14:53.10 ID:HOxcgv11.net
セミが近づいてくると思ったらカンパホイール装備したロードバイクだったの巻

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:16:30.38 ID:3N+K2liU.net
>>654
ニュータイプかな?

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:32:12.36 ID:/ZN3NdFF.net
ふはははははは!
フルクラムレーシング7は爆音だぜ!
御陰でベル要らずだぜ!
前走ってたビアンキクロスの兄ちゃんごめんよ…煽った訳じゃないんだ…

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:36:55.42 ID:n/bOF1ru.net
>>654
わかるよ
ブレーキもいらんよね、感覚が鈍る

ブレーキも目視も必要無い
感覚だけ研ぎ澄ませたら良いんだよ
おっさん連中はこれが解らないから困るよな

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:41:22.00 ID:HOxcgv11.net
ネットで煽る事でしか日頃の鬱憤を晴らせない可哀想な奴がいるな

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 20:48:52.72 ID:GopQ575a.net
潜水艦のソナー要員並の聴覚があれば大丈夫

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:46:52.69 ID:Q71wgcI4.net
>>673
おまえ、そんなホイールでドヤ顔して走ってんのかよ。
恥ずかしいから隅っこ走っとけ。

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 22:57:31.29 ID:aCHiV9Nx.net
初めて買った完成車についてきたレー7はローラー用として未だ現役

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:09:51.13 ID:Q71wgcI4.net
俺も付いてきたレー7。
雨の日と、ローラー用だわ。
通勤用にって使ったことあったけど、すぐにイヤになってメインで使うことないな。

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:17:10.88 ID:Nqw9nEUx.net
俺みたいなエキスパートはキシリウムエキップみたいなハイエンドホイールを惜しげもなく普段履きに使っている

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 23:53:36.16 ID:VsHDeny7.net
キシリウムエキップとかマジかよ
超ハイエンドホイールじゃん

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:12:42.98 ID:5PK0g3hP.net
フレームも高級なんだろうな
アルミフレームにカーボンフォークとかさ
憧れるぜ

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 00:30:07.98 ID:e1/wSv1Z.net
>>680
なかなかやるな。
俺はコンビニ盗難怖くてデュラC50アルミリムだわ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 01:43:49.28 ID:5yv8BUeC.net
キモいんでやめてください

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 09:02:26.75 ID:x6JxpewA.net
黙れ!若僧!!!!

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 12:52:58.48 ID:qonXkK8D.net
チンコもげろ!若造!

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 14:18:31.08 ID:+z3n3pR6.net
もげたちんこ、
もらっていきますね⭐

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 15:20:11.11 ID:7T1uvRRi.net
ワイズ楽しみだな
開店セールとかやんのかな
やるなら仕事休むけど

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 18:11:46.08 ID:yxoRWqrt.net
ウエパの開店セールはしょぼかったな
しかも二年位ワゴンにセール品が残ってたし

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 19:23:06.15 ID:4pt66GKn.net
>>677
ごめんなさい
何か知らないけど逆鱗に触れてしまったようだ

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 19:34:23.27 ID:iPm2Az1q.net
うーむ、今のところ必要なものはないなあ。今78系10sチェーン使ってるけど現行の10s用は使えるのかな?

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 20:09:53.17 ID:kNweJATn.net
10速チェーンがチィアグラしかなくなったのは痛いよな

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 20:43:21.74 ID:f2twrmKV.net
>>692
Cyclocross「」

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 22:37:10.96 ID:IzjwVVkf.net
あー梅雨明けたら今年もあのいやなトグロ巻いた
ヘビと出会うのか…いやだな

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 02:53:56.86 ID:X7XkjL1z.net
>>690
お前はなかなか良い奴っぽいな。
どっかで出会ったら一緒に走ろうぜ!
そんときゃ、オレもレー7はいていくわ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 12:14:12.56 ID:GZpy3lek.net
>>694
先月、筑後川のサイクリングコース走っていたら、
目の前にドドーンとまむしがいたよ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 13:42:03.33 ID:MIh/Y1jN.net
翌日の天気予報さえ当たらないとは…

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 14:01:00.20 ID:tfC5Wo87.net
台風が三つももつれ合ってたら仕方ない

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 15:18:21.38 ID:6cHGRbSn.net
さて、走るぞー

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:37:06.37 ID:e4nmppiY.net
路面濡れてる時はフェンダーが欲しくなる

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:00:05.48 ID:eO4q0DnN.net
当日の天気予報すらコロコロ変わってたぞ

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:37:13.46 ID:0Ronyqp1.net
女心もコロコロ変わるっちゃけん!

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:09:50.74 ID:WcuUqbmI.net
うまからーめん、うまかっちゃん!

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:53:55.03 ID:cLKD3GCX.net
新しい気象衛星が運用開始されても、
いっこうに天気予報の制度があがらないなぁ

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 02:27:38.40 ID:w54NzGaR.net
山笠があるけん博多たい!

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 04:03:25.62 ID:Ds5stitn.net
山笠「の」な
これだけで似非って分かる

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 09:17:29.69 ID:WKuk0Boo.net
なにこの嘘みたいなドピーカン

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 09:25:37.78 ID:sIzStq+b.net
暑いー

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 13:54:01.99 ID:gB5k+4wh.net
室内でも汗だくだな

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 14:37:59.32 ID:Apy/mrvG.net
こすか〜

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 14:39:14.02 ID:zbEFl+iq.net
>>706
博多弁の先生!
これからもご指導、ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします!

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 15:10:02.91 ID:F0oZVHAj.net
山笠って一部だけで盛り上がってるだけで
福岡市民の9割9部無関心だろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 15:48:44.63 ID:WKuk0Boo.net
それどんたく

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 16:13:21.99 ID:FjidUIDA.net
言い過ぎだろ
7割5分無関心だ

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 16:34:37.90 ID:Apy/mrvG.net
全く無関係な地域にYOSAKOIが押しかけてくるよりマシ。YOSAKOIってバックに何かついてるの?

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 16:56:45.02 ID:B4MfanAl.net
福岡市民では、7割が無関心
福岡県民では、9割が無関心

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 17:35:29.29 ID:bVYN02gL.net
山笠の時期になるとわざわさ古い博多弁を使う奴が出てくるのがめんどくさい

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 17:53:24.23 ID:8A+t/yqC.net
山笠では何かと大博通が渋滞するって点で気を向けている

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 17:54:09.74 ID:TSE4U2XL.net
あの辺の地元博多の人達だけ盛り上がるお祭りって感じ。
生まれも育ちも福岡市内だが、正直、どうでもいい。
ま、どこもお祭りなんてそんなもんだが。

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 17:58:20.22 ID:gB5k+4wh.net
オッサンのケツ丸出しがメチャクチャ気持ち悪いから
山笠の時期は博多に行きたくない

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 18:04:50.71 ID:iEZo6KzH.net
幼女もみれるだろ
知らんけど

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 18:21:49.45 ID:JKm3zyWp.net
ケツ丸出しの体重の重い男がお互い汗流しながらぶつかり合いハーハー言うのが好きです(`・ω・´)

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:28:30.37 ID:zbEFl+iq.net
この時期になると「さしすせそ」を「しゃししゅしぇしょ」って発音するしぇんぱい達。

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:37:59.23 ID:wsGO38YS.net
ピチピチジャージにモッコリレーパンと大差無いだろ!

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:12:33.86 ID:kpZlNNXt.net
>>724
それは言いすぎとです
褌は歴史があるとです

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:58:41.57 ID:/jZR1yH1.net
>>724
つか、通常時は、褌じゃうろつかないしねw
常時、タイツのおっさんのが気持ち悪いかもしれん

勤め先が中州に近いせいか
うちの会社にも山笠参加する人がちらほらいるけど
普通に法被姿で通勤してきて面白い

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:02:10.68 ID:fnH2xEad.net
ウエパ流れ

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:38:38.54 ID:TatXiA/u.net
褌じゃなくて締め込みな
福岡市内の企業で働いてたらいい間違えないように教育があるはずだが
褌とか言ったら人によっては本気で殴られるし

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:45:40.44 ID:lLgS2OaN.net
うっざw

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:46:19.82 ID:lpA268Wn.net
そんな教育聞いたことないし博多に来てから20年で初めて締め込みって知ったぞ
ちなみに山笠は駅前に飾ってあるのしか見たことが無い

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:06:56.44 ID:QGmjOCCI.net
チーム入ってる人に聞きたいんだけど、自分より速い見知らぬ人に追い越されたら、
「その人を風除けにしてドラフティングの練習する」みたいな風習あるの?
最近2度もチームジャージみたいなジャージの人にピッタリ張り付かれてほんと怖いし気持ち悪いんだけど。

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:20:49.00 ID:zbEFl+iq.net
>>731
チーム?
流れのこと?

千代流

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:27:06.32 ID:Apy/mrvG.net
>>731
なぜその場でそいつに言わないの?言語障害なの?

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:34:29.18 ID:0I+0PzAe.net
出たよ、その場で言えっていうキチガイorDQN

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:35:12.71 ID:2uVHRIS9.net
>>732
四丁目六区

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:35:25.51 ID:Hu8GG5im.net
>>731
速い人について行けるか力を試してるとかは考えないの?

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:44:49.68 ID:QGmjOCCI.net
>>736
そういう考えも出来るかな…
でもピッタリ張り付いたら風除けになって実力わかんなくない?
車の後ろついたら楽にあり得ない速度出るし…

直接言うとかどんだけコミュ力高いねん!
知らない人に「なに勝手に張り付いてるん!?」とか言えんわ!

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:48:23.48 ID:0I+0PzAe.net
後ろにつく方が一声かけるのが礼儀だよね
前からしたらハンドサインとか気を使うわけで

まぁ普通の思考なら見知らぬ人の後ろにぴったりと張り付く事はないけど
追いついたとしても距離あけてしばらく様子見て、抜くときはさっと抜くわ

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:48:39.83 ID:2msE/oHT.net
>>736
だったら距離開ければいいやん
通報されても文句いえねーよ

ジョギングしてて見知らぬ速い人がいたら後ろに張り付いて走ったりするか?
それと同じことだぞ

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:04:55.94 ID:Apy/mrvG.net
後ろつかれたらハンドサインして先に行かせればいいだけ

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:14:24.13 ID:QGmjOCCI.net
>>740
そうだね…今度そういう人がいたらそうする!
今日めっちゃ風強かったから、風除けあると楽なのは分かるけど、たぶん抜いたと同時に付いてきたから焦ってハンドサインとか浮かばんかったわぁ

急ブレーキが怖いからか、左前から風が来てたからか、微妙に車線ずらして走ってて、影がチラチラ見えて怖かったよマジで。

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 00:06:03.55 ID:jKgzVPeQ.net
>>737
俺は容赦なく急ブレーキかけるけどな、
なんせ、コミュ力が低いもんでw

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 01:02:47.21 ID:Gi36oit0.net
俺ついたことあるけど機材の差なのか即効離されたww

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 01:06:09.22 ID:FX/N8sHw.net
機材(エンジン含む)

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 01:31:22.45 ID:r8CJLn5U.net
真後ろピッタリとか普通にキモいだろ
いくら自転車にドラフティングがあるとは言え、前の人が不快に思うかもって想像できないのか

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 01:51:20.76 ID:Gi36oit0.net
>>744
ホイールが初期の鉄下駄なんで許してくれ
エンジンなんてどうにでもなる

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 01:56:14.11 ID:kANOiz5z.net
ただ乗りマキュアンのファンだったとか
上りではグルペットのお誘い

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 02:35:35.33 ID:XdtGw9QS.net
軽車両でも車間距離をとらないと違反だよね。

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 02:48:09.44 ID:bbLLzD9F.net
>>748
何かあったの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 07:03:39.25 ID:y57QmhB+.net
>>746
鉄下駄でもエンジンの差が無ければそれほど離されないんだよなぁ
平坦なら軽量ホイールとはアタックの加速に差があるだけでトップスピードは変わらないから、エンジンに差がなければ普通に同じ速度で追走できる

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 11:41:34.07 ID:yiO9M/50.net
>>745
キモいとか不快とか以前に極めて危険な行為

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:10:47.05 ID:FX/N8sHw.net
>>746
おいおい、ドーパー発言かい?

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 12:54:15.75 ID:dCkzIDQ0.net
>>746
つこうたか!

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 13:00:26.94 ID:SOOoAgT9.net
有酸素系でつこうたは自ら死にに行くスタイル

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 05:04:22.96 ID:M1CrMK3u.net
前の人についていくってのは、自転車乗りの習性みたいなものだから
大目に見るしかないと思う。 坂とかがあったらちぎれば良いんだし・・

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 09:02:14.67 ID:Aj9WnVdA.net
期待させとって雨かーーーい
自転車熱冷めそう

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 09:16:30.67 ID:RSNILxnm.net
ならば雨でも走ればいいじゃない

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:10:16.66 ID:IJy0/4af.net
北九州は雨雲掛からないみたいだから走りに行くかな

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:32:22.91 ID:hW2vaLls.net
北九州住みだけど走ってる人かなり多いよー
降りそうな雲も見た感じなさそう。
ちょっと風はあるけどね。

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:36:36.58 ID:QuIMXKYT.net
チャチャタウンに行くちゃ

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:55:36.74 ID:f5ZdCSaj.net
>>759
どの辺り走ってる人が多いの?
近所走ってるけどロード乗りに遭遇しないから面白くない・・・

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:11:05.70 ID:suKT3S55.net
>>761
遠賀川沿いだよー
たぶん495号やサイクリングロードから流れてきてる人なんだろうけど、団体さんもソロも結構走ってた。
自分はジョギングで遅いから結構走ってるの見かけたけど、自転車で走ってたらスレ違う人しかわかんないかもw

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:33:23.05 ID:8tlEhN6M.net
休日出勤から帰ってきました
さーて走りに行くぞ…雨…だと!?

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 15:41:19.92 ID:XqQwF67n.net
雨ひどいね

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:35:27.83 ID:68GtDTzL.net
雨の中やっと帰宅。今日中には整備しとかないと

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:38:07.63 ID:Pm6zwDfe.net
明日は走りに行くぞーと思ったら暴風に加え時々雨か・・・最近ずっとローラー台の上だわ

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:09:16.46 ID:Svc4o09A.net
北九州は平尾台皿倉山鱒渕合馬と山や川沿いコースに恵まれてるよなー

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:20:18.22 ID:68GtDTzL.net
自分だけなんだろうけど鱒渕や合馬・河内・畑あたりは雰囲気が良くないからあまり行きたくない。
ダムや貯水池ってなんか雰囲気が暗くて苦手。朽網の昭和池って事件あったんだっけ?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:52:00.12 ID:eT6ooPtt.net
博多駅から片道200kmぐらいの
たまり雨(水たまり)の影響が少ないコースってどんな
コースがあるでしょうか

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:33:48.12 ID:h9zP63oc2
雨降らんと思って北九から福岡までいったけど土砂降りやんけ
帰りは輪行したった

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:25:15.23 ID:j0++fbw4.net
今日仕事で熊本行ってきたけど傘さして自転車乗ってる人いなくてみんなちゃんとカッパ着ていたな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:30:35.64 ID:R5NrSiXS.net
>>769
200キロもあればどこに行っても水たまりあるだろ…

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:32:01.88 ID:MB8m2MiT.net
>>772
間違いない!

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:18:02.63 ID:iHTRGWR5.net
片道200km、往復400kmを走ろうという猛者がなんで水たまりなんて気にするのか。

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:25:06.60 ID:MB8m2MiT.net
結局、200km走ったんかな?
気になるっすね…

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:44:52.95 ID:L3JGLWRj.net
駅からってことはどっかから輪行してきてんのかな。
明日も雨降るみたいだから、後の手入れの事を考えたほうがいいかもね。

>>775
19時の書き込みだよ。
まだ走ってないでしょ。

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:52:47.55 ID:m1g5NU2C.net
>>771
時々熊本行くけど俺も前からそれ思ってたよ
福岡なんかレインウェア着てるの見つけるほうが難しいからな
とくに学生
土砂降りでも台風でも意地でも傘さし運転
そんでびしょ濡れ

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 23:51:58.83 ID:UUTq0R68.net
今日、ロードバイク買って、初めて九千部山登ってきたけど、
何とか足付かずに登りましたが、フラフラでした。
次は脊振山に登る予定ですが、九千部山より、キツイですよね?

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:26:58.07 ID:K0xHnLzK.net
苦戦部登れるなら余裕でしょ

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:31:09.67 ID:XP3zTlRN.net
>>779
もっと褒めちぎってやらないと駄目ダヨー

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 00:45:57.86 ID:zQFC9fvt.net
北九州周辺で車少なくて
走りやすいとこってどこだろう

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 03:03:05.67 ID:vwdw56uD.net
俺の足にも歌詞静脈瘤ができた。。手術しなくちゃならん。
お前らも気を付けろよ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 03:04:26.19 ID:vwdw56uD.net
ちょっと歌ってくる。

下肢静脈瘤な。
気が滅入って間違えたわ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 04:31:12.91 ID:Sly734JX.net
男性死亡、飲酒ひき逃げでペルー人逮捕
http://www.news24.jp/articles/2015/07/12/07304083.html

タイヤが外れてる・・・

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 04:47:47.63 ID:hNq4shWc.net
フロントガラスの割れ方おかしいやろ…

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 08:35:20.24 ID:vw/pBqnl.net
>>772
そうですよね
てなもんで、今、尾道にいます
これから、しまなみ海道往復に
いどみます

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:40:09.09 ID:0CgglQkq.net
>>786
そっちは雨降らない?
お気をつけて。

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:38:16.42 ID:JFcQeR4B8
先日、下肢静脈瘤の診察に行ったばかり。俺は手術の必要は今はないけど、やっぱり気になります。手術成功願います。ちなみに病院って薬院じゃない?

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 15:07:06.74 ID:9cjV+Z50.net
>>778
ホントに今日買って九千部登ってきたのか
スゲーよ、意志の強さはロード向きだよ!

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 15:43:53.99 ID:VFPbNS4g.net
>>787
ときおり、ぱらぱら降っていました
大三島で間違って外回りコースに
入ってしまい、足を痛めて
今治駅から輪行して引き上げます
2250円バス輪行で尾道まで
そこからトランポです

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 15:47:12.42 ID:NrAwq7F2.net
風雨を覚悟して背振山系走ってみたけど、山地に入ってみたら今日は快適だったな。

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 16:06:22.83 ID:45CslRw4.net
降る降る詐欺

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 17:31:50.73 ID:whEX87e1.net
雨凄いよ
台風だねこれは

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 17:39:00.48 ID:TNBfyfRM.net
嘘つきは総理大臣になりかけ

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:57:49.19 ID:XP3zTlRN.net
昨日雨に降られて今日は分解清掃なので走れなかった。昨日じゃなくて今日走れば良かった…
最近天気予報外れ過ぎ

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:18:02.35 ID:KgTuJOjM.net
某薬院の駐輪場

狭すぎじゃない?

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:01:46.03 ID:ZPp6/mdV.net
>>794
エースサイクルの店長かな?

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:06:46.96 ID:pUM9oUt0.net
>>789
シャボン玉飛んだ屋根まで飛んだ、みたいな勘違いだろ

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 22:19:45.25 ID:MtFC16x+.net
屋根を道連れに飛んでいくシャボン玉すごすぎわろた

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 23:30:48.23 ID:dhYPxbrJ.net
俺も九千部上ったが下りでプリウスが下から無音で暴走してきて怖かった
風が強めだったからエンジン音やタイヤ音が全く聞こえず視界に入るまで全く分からなかった
十分減速してたしライト点滅させてたから事故りはしなかったけど
上りの時に飛ばして下ってたMTBが鉢合わせてたら確実に事故ってたな
やっぱり脊振のほうが安全でそっち上りたいけど遠いんだよなあ

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 00:49:02.73 ID:/12kGq0b.net
九千部は一応一級山岳だからな。

なんて言ってたらまた長野マンセーが湧きそうだな

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 01:13:51.41 ID:ysDHW5rI.net
そいつミニベロ乗りに負けるような雑魚だから相手にしなくていいよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 11:24:59.43 ID:k1kTnspD.net
クセンブは、斜度 6.9% 標高 836 高低差 749m なんだが、景観は最悪。
真冬に5〜6年前 six13 で登ったけど、つまんねー道だなぁと思ったわ。
登頂付近は雪でズルズル滑ったけど、あれも冒険要素とは思えない。

やっぱ、駄目だわ。福岡。 真剣に引越し考えよう

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 11:59:49.46 ID:c14xspbD.net
さよならーノシ

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 12:39:02.22 ID:XQpiY3Lj.net
>>768
わかる

河内皿倉鱒渕は幽霊の噂多いし、畑トンネル付近も明らかに他と空気が違う気がする
個人的に気味悪いは京都峠かな。峠走るのに不気味だ何だって言ってもキリが無いけど
ただ、いずれもクルマの通行量少なくて有り難いルートには違いない

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 12:42:35.09 ID:8OD6QpL4.net
へんたい が あらわれた!

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 12:59:42.96 ID:yqjYsBYy.net
最近ロード初めていつも牛頸ダムで練習してるけど坂で4分の壁が厚い

九千部と脊振山か今度登りに行ってみよう

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 13:09:08.55 ID:F40iWCkc.net
>>805
昼でも何か森の雰囲気が暗い感じ。英彦山周辺はそんなに暗い感じはしないな。
まあヒルクライム中は幽霊でも天使でも何でもいいから背中押してくれって思ってるけど。
あと人里離れた場所に古びた大きい病院があるとちょっと…

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 14:26:29.20 ID:lUzEe56i.net
牛頸って、名前自体がなんだかきもいんだよね

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 14:36:06.31 ID:uCdJrqLE.net
>>803
だから斜度と勾配をごっちゃにするなと…

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 14:45:40.19 ID:0i/QJtfa.net
気象協会の予報だと日曜には梅雨明けか
当たればいいけど

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:10:54.18 ID:3X3QAh2P.net
大博通りに尻丸出しの変質者がいっぱい居ますって通報したらどうなるんだろう

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:00:20.26 ID:lUV40bll.net
>>812
知らずに初めて見た人はビックリだよね。
以前に仕事で取引先のゲイバーに行ったら、ゲイ目線で撮影された山笠の写真がいっぱい飾ってあって別の意味で衝撃を受けたわw

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:19:49.10 ID:cSqHk8dL.net
福岡というか、博多区生まれ博多区育ちの人のための祭りだわね。
多少の法律すら超えて全てに優先するみたいな考え方が好かんわー

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:38:54.92 ID:YVLsf5eG.net
関わらなきゃなんてことはない

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:40:11.42 ID:YVLsf5eG.net
山笠スケジュールを忘れててたまに渋滞に遭遇することくらいだ、困る事と言えば。

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:13:57.07 ID:w0J0etJa.net
尻出してロードに乗っていい期間
ではないんだよね?

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:53:51.97 ID:3b0IL8G0.net
ローディは股間もっこりさせて走ってるだろ
通報されても知らんぞ

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 19:56:43.37 ID:YYA75Tt4.net
土着文化馬鹿にする奴ほんとにうざい、無理解からくる
中傷とかやめてくれ、そういうの子供のすることだから

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:26:29.62 ID:04GXnLLJ.net
山笠は郷土の祭だからいいけどエイサーとよさこいはウザい

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:26:59.06 ID:ICSZF3cs.net
>>808
英彦山周辺といえば
田川方面の地域は昔、結構ヤバイ場所だったんだっけ?
まぁ、今は関係無いんだろうけど

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 20:48:12.34 ID:I0Ey3RFP.net
田川はヤバイにきまってるだろ

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:23:35.78 ID:F40iWCkc.net
筑豊ってかなり広いし地区によって治安は違うんだろうけど。個人的には糟屋郡の内陸部の方があまり雰囲気が好きではないが。
夕方にちょっとなんとなく雰囲気が良くない筑豊の住宅街を自転車で通過した時、家々から夕餉の匂いとTVの音(野球やバラエティー番組)が聞こえてきて何故かホッとした記憶がある。

ただ悪い奴はどこにでもいるし暗くなったら出歩かないか、寄り道せず早く帰宅するに限る

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:27:52.46 ID:zvGHMUT7.net
>>823
志免とか?

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:37:07.89 ID:941nFwxC.net
ワイズのオープン日が近い
みんな行くの?

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:45:16.92 ID:04GXnLLJ.net
工藤会が打撃を受けてるけど北九州は治安良くなってるの?
それとも一時離脱潜伏してて癌細胞のように身体の一部としてずっと付き合わざるをえない感じなの?
北九州に自転車店がなかなか増えないのは市場の問題もあるだろうけど、反社会的組織の存在も関係してるんだろうか?

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:02:06.30 ID:ICSZF3cs.net
>>826
いや、それは893関係無いだろw

単に地形の問題じゃね?
長崎と同じで、自転車に向いてない感じだしさ
それに、ロードとかを扱う様な自転車屋は
PCのパーツショップと同じで、ある程度の市場規模がいるんじゃないか?

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:12:34.96 ID:uCdJrqLE.net
>>823
そうだね。
なんでも地域で一括りにしてしまうのは子どもの思考だね。

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:39:13.66 ID:fNN6bELU.net
>>826
狂ってる

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:43:17.01 ID:zw+WFYG/.net
福岡って都会の方だと車多すぎて自転車走りにくい
無理矢理走ってるけど
どっか向いてるとこないかなぁ

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:57:42.74 ID:0i/QJtfa.net
>>825
今日のブログ記事によると12時開店みたいね
AG2Rのジャージいいなぁ

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:11:11.63 ID:6DxHOW2U.net
『劇場版 弱虫ペダル』公式サイト 2015年8月28日(金)公開
http://yowapeda-movie.com/
http://gekijyo.toho-movie.com/yowapeda/index.html#kyusyu

【予告編解禁!】8月28日(金)ロードショー『劇場版 弱虫ペダル』本予告をアップ!
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/619705018539642880

7/20(月・祝)と8/13(木)に小中学生とそのご家族を対象とした『劇場版 弱虫ペダル』自転車安全講習会を北九州メディアドームで開催!
https://twitter.com/yowapeda_anime/status/620079120827961344
http://yowapeda-movie.com/news.html#1436673185

北九州メディアドーム
住所:福岡県北九州市小倉北区三萩野3-1-1
http://www.mediadome.jp/pc/index.html
http://www.mediadome.jp/pc/access/

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:13:46.31 ID:ICSZF3cs.net
>>825
そりゃ行くともさ!
あの近辺で一番近い駐輪場って何処になるんかな?
ソラリアとか岩田屋?

>>830
個人的に、西&南方面のが走り易い気がするね
北&東方面は走りにくくて面白くはないなぁ
志賀島は好きなんだけど、道中が・・・

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:38:50.34 ID:eyrO8dY3.net
ワイズロード行こうかな

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 10:27:45.09 ID:5XFv6vDS.net
>>833
志賀島は夜明け前くらいに出発したら道中も快適だよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 10:42:20.12 ID:Hmd+7U59.net
昨日!偵察に行ってみたけど、
陳列は終わってたよ。
パーティションで囲われてるけど
いつでもオッケーな感じだった。

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 10:55:45.03 ID:XIepIF4E.net
俺は徹夜で並ぶから一番乗り確定かな
割り込みだけはやめてくれよw

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 13:36:22.11 ID:csdCM8TT.net
徹夜でならんで、
たった20パーセントオフの完成車かうん?
もと取れなくね?
それか、超たっかいフレームとか買うのかな?
年明けて3月になれば、決算期で40%オフになるから、それまで待とうかな。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 14:05:24.53 ID:iWrRC09L.net
他の店舗みたいにデカい画像載せりゃいいのに小さすぎてよう分からんw

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 14:39:24.94 ID:Qxu5rfvF.net
>>838
いや一番乗りで店に乗り込みたいだけだよw

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:40:15.33 ID:Eorvk78W.net
ダイエットって食事療法の意味だから自転車は逆効果だよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 18:40:54.21 ID:Eorvk78W.net
誤爆した

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 19:16:07.75 ID:incZ5wbw.net
クリプトナイトのu字ロックとか安かったら買いたいけど、こういうスポーツ自転車店って高くてイイ鍵はあまり売りたがらないよね…

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:32:16.71 ID:5lpkwuw9.net
高い割に在庫がさばけないからみたいなことをロックスレでみた。
黙って通販じゃないかな、

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:54:59.68 ID:incZ5wbw.net
>>844
そうなんだ。てっきりu字など防犯能力の高い鍵が普及すると困るからだと思ってたよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 01:18:38.71 ID:n4GLb2C5.net
>>845
本気でそんなこと信じてたんですか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:32:24.51 ID:UweuSYO5.net
暑い・・・

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:48:56.45 ID:kMi9F++w.net
>>845
単に軽量な物を求めるあまり、
重たい鍵なんて置いてても誰も買わないだけだからだと思う

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:50:07.15 ID:2bu3j576.net
いまワイズに偵察きてみたけど、
ついたてあって何も見れない

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 13:06:56.55 ID:MmtLBEIE.net
糸島からハンズマン行って帰ってきたけど くそ暑いね
近所のデイケア施設のご老人が救急車で搬送されってったし
みんな熱中症には気を付けて・・・

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:04:24.78 ID:eRLw3iGR.net
とは言っても
福岡は30度ちょいぐらいなんだよねぇ
久々に快晴で暑く感じるけどさw

台風過ぎたら、こっちも猛暑になるんだろうか

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:06:53.34 ID:bSu+slYy.net
阿蘇望の時期が身体が慣れきってないからか一番暑く感じる

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:12:23.76 ID:MZxKQxi8.net
糸島からの帰り道、外環状の梅林の辺りでクロス同士の接触事故で路面に血溜まりが出来てた
ヘルメット被ってないからああいう事になるご愁傷様

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:23:13.46 ID:tyF0ns+O.net
ヘルメットなんかここ20年被ってないや

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:24:06.61 ID:HvFPQrN4.net
ヅラ被ってるからかな?

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:57:55.05 ID:tyF0ns+O.net
ヅラ被ってる奴は抑えるためにヘルメット被るんじゃないの

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 17:21:26.50 ID:rA740Pc+.net
ぼくのヅラエースも電動化されそうです

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:00:29.25 ID:/WVfDG9+.net
>>853
無法大学生ざまあ

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:03:05.15 ID:UweuSYO5.net
外環状の下って歩道にしても広いし自転車用色分けされてるよね
どうやったら血だまりができるような事故になるんだか

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:28:19.29 ID:TPzsPOli.net
明日のワイズって10時からだよね?
誰か12時からって書いてたけど、そんなブログ生地見当たらなかった

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:36:25.52 ID:eRLw3iGR.net
>>853
血だまりが出来る出血となると
頭部の怪我だろうねぇ・・・

横から飛び出しで激突だろうかね?
外環、案外飛び出しが多いから

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:47:04.36 ID:MZxKQxi8.net
>>860
一番下
http://ysroad.co.jp/fukuokatenjin/2015/07/14/541

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 19:09:57.15 ID:TPzsPOli.net
>>862

おおサンキュー

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 19:54:38.49 ID:eIj8x1q1.net
なんだかTiogaみたいだな

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 21:57:54.73 ID:5CwTR/nX.net
すまん。素朴な疑問なんだが、外環状線って都市高速下のことだよね?
外っていうことは内もあるの?どの辺り?

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:00:41.03 ID:yVuUjbY8.net
来週梅雨明けかな?

へびさんに会える

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:15:53.14 ID:d70+sAeQ.net
もうとっくに明けてるだろ?
お前は気象庁が発表しないと梅雨が明けないと思うのか?
「衣替え」をしないとどんなに暑くても半袖にならない馬鹿日本人の仲間か?

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:28:36.11 ID:rQN6Mh7/.net
何このキチガイw

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:37:40.36 ID:HcSGyM3z.net
久々に大濠行ったけど、未だにたまに飛ばしてるロード居るネェ

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 23:38:30.13 ID:n4GLb2C5.net
明けてませんけどね
開けてるのは>>867の頭頂部とジーンズのジッパーでしょうか

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 00:38:45.42 ID:nFUTtkZa.net
志賀島いったけど、何やらお高そうなロード乗った人が多いんだね〜
周回何度もしてそうな人もいるし。

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 01:11:56.88 ID:UVouF5Um.net
ワイズ天神のHP落ちてるみたいだけど本部のバナーによると全品10パーオフみたいね
http://www.ysroad.net/img/bnnr_tenjinopen_711_280.jpg

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 05:07:40.04 ID:REx0WTOU.net
※メーカー希望小売価格からの10%オフになります

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 07:04:25.38 ID:beWn464l.net
「実質」梅雨はもう明けてるよ。雨は台風の影響。
予報士の「梅雨明けました」は宣言に過ぎない。
梅雨前線そのものが九州に無いからね。

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 10:36:21.78 ID:AZTGdyfj.net
あとでワイズ行ってみようかなぁ

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:05:02.97 ID:fuEEYLvq.net
もう並んでる人とかいるのかなー
休憩時間に行ってみよかな

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:16:08.25 ID:EueSyorR.net
駐輪場はどこ?そのまま地下に入れる?って聞いたんだが

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:16:48.33 ID:vDw2XltQ.net
今来てるけど、並べないみたい。
ボードもった店員さんがエスカレーターとエレベーター前に立ってて、12時から降りて下さいとの事。

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:19:25.19 ID:vDw2XltQ.net
>>877
俺もわからんかったから、
適当に外に止めた。盗難怖い。

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:28:25.46 ID:EueSyorR.net
>>879
ありがとー
外の駐輪場はたくさんあるからそうするか

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:38:12.08 ID:+1n2IEcl.net
街乗りはクロスだから普通に天神駐輪場だわ
まさかロフトにレーパンで来る阿呆はおらぬよなぁ

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:40:35.60 ID:vDw2XltQ.net
さすがにモッコリは自重したけど、
メインのチャリできた!

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:41:24.14 ID:vDw2XltQ.net
あとテレビ局が来ててカメラ入ってるから
写るとまずい人は考えたほうがいいよー

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:50:58.64 ID:SrFyBYpb.net
あーわかるわ、仕事中にウエパー行って山見せなの知らんであの辺営業車走ってるのがテレビに映ってしまって上司に何してたん?って言われて困ったしw

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:54:24.06 ID:+1n2IEcl.net
お、ワイズ並び始めた

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 11:56:02.41 ID:vDw2XltQ.net
急に人あつまりだしたな
外まで行列できてる

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:07:18.35 ID:FNBy64Kq.net
今日に限って行けないや行きたかったなあ
ヘルメットとspdslシューズ買いたい

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 12:35:58.36 ID:+1n2IEcl.net
完成車は一部安いのがある程度で、その他は基本的にウエパの方が圧倒的に安かった

ただ以前から欲しかった、Tifosiのアイウェアが試着できたのは助かった
歪みのないレンズで調光なのに9000円
さすがオークリーから流出した人たちで作ったメーカーだ

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:28:23.43 ID:Hb5pPKgr.net
モッコリ上向き収納白レーパンでTVに映ってくるかな

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 13:56:23.14 ID:DLHfKCCi.net
安いの目当てで行くトコじゃないないな

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:00:57.45 ID:vDw2XltQ.net
ウエパの完成車多い版の店だな

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:06:32.44 ID:EueSyorR.net
やはり定価の10%引き程度のセールなのかね

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:24:24.55 ID:XHsJZnqe.net
品数の多い店なんだろうか

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 14:27:37.30 ID:AZTGdyfj.net
しかし万引き防止タグとかあまり付いてなかったようだけど大丈夫なのかね
完成車はキャノンデールやビアンキが一部20%引き、BMCなんかも20から40%引き
ジャイなんかは定価だった
パーツ類は高額ホイールを除いてほとんど定価だね

ってあれ、買ってきたやつ10%引きなってないことに今気がついた

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 15:19:38.20 ID:FNBy64Kq.net
別に安くはないのか
まあ気になるし今度行ってみる

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 15:23:44.31 ID:DLHfKCCi.net
なんか、ウエパで充分
店員はアレだけどな

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:18:14.86 ID:ZcpxzEPZ.net
店員の段取りが余りにとろいから怒鳴ってやった
あの店の初クレームの座は頂いた

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:26:02.24 ID:NEd80TlN.net
>>897
特定した。マジキチ

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:35:53.44 ID:REx0WTOU.net
ちょうどPMが高い時間帯に走ってしまった
確かに周りの山が霞んで見えなかった

ワイズは潰れるかもね
ジャイすらも定価販売でしかも地下とかね
天神で時間が余った時の暇つぶしに行くくらいか

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:36:02.68 ID:PqbNYS/u.net
怒鳴って解決できればいいと思っているあなたはお子ちゃまだと・・・

思っている人は手を挙げてください!

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:41:15.08 ID:AZTGdyfj.net
延々客との雑談にかまけてる店員が多かったなぁ
客も客でこんな忙しい時に店員捕まえて話し込んでるんじゃねーよとは思ったけど

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:53:27.55 ID:S6H8q+Ld.net
店員は接客しないと怒られるし大変ですね

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 16:59:59.48 ID:W0T75w+l.net
福岡の日常ですな

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:09:09.58 ID:EueSyorR.net
たまにここで福岡底辺地区議論してるが、やはり密度の高い都市部のほうが基地害遭遇率高いな

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:11:07.81 ID:ZcpxzEPZ.net
>>901
何のために並んだと思ってるんだよw
俺はお気に入りの店員すでに確保したぞ

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:28:55.18 ID:xGJPGkKP.net
物売るってレベルじゃねーぞ!

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:45:14.15 ID:P9QeMV/3.net
店員の段取りが悪いんじゃなくて、会計に使うコンピューターがクソだったみたい
ボタン押した後次の画面に行くのにやたらもたついてた

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 17:54:57.70 ID:Hb5pPKgr.net
>>907
そのオペレーション含めての段取りだろ

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:19:27.19 ID:S6UQ4YAS.net
確かにPOSの操作はやたら複雑そうだったな
開店後しばらくはオープニングセールの10%引き忘れ連発だったみたいだ

さて、降らないみたいだしレシート持ってもう一度ワイズ行って来るか・・・

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:37:00.46 ID:1e+4p80j.net
たった10%オフかよ
明日休みだから行こうと思ったけどやめた
わざわざ台風の中行く価値ねえな

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:39:23.82 ID:UCz4eB/H.net
>>905
店員は嫌がってるよ気持ち悪い

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:42:09.55 ID:ZcpxzEPZ.net
>>911
向こうも常連客欲しがってるんだからwin-winだろ
店員に絡みにいけないからって僻むなよ

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:46:20.34 ID:fuEEYLvq.net
ウィンウィンww
キメェww

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 18:53:46.29 ID:/at/Q/er.net
で、可愛いオニャノコ店員はいた?

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:07:25.44 ID:M2/Tgpt3.net
>>913
ウィンウィンウィンウィン

バイブか!!

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:24:55.45 ID:qLcZIbJg.net
駐輪場はロフト裏側に二時間無料のがあったね
完成車が色々見れて楽しかったよ
結局何も買ってない

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:25:13.97 ID:pI5RQWc0.net
ワイズロード福岡店にシティサイクルはありますか?
当方、シティサイクルをこよなく愛好しております。
サイクルコンピューターの数値を見ながら目を三角にして山を登るような乗り方以外では
ロードバイクよりもシティサイクルのほうが優っていると確信しております。

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:28:30.52 ID:S6UQ4YAS.net
1、2台だけあったような無いような
そもそもスポーツサイクル店だから、シティサイクルは置いてないよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:31:00.80 ID:Q+CX0GTw.net
ホームセンター行けよ
かっこいいシティサイクル置いてるぞ

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 19:40:44.26 ID:qLcZIbJg.net
ワイズの近場だとビッグカメラの中のは悪くないシティサイクル店だったよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:26:49.63 ID:0i2VM1hn.net
>>917
ねーよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:35:17.54 ID:M2/Tgpt3.net
>>917
あるよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 20:44:48.92 ID:NJj+hJ0m.net
>>904
海老津だな、3人に1人が生活保護だから

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:03:33.37 ID:90dQIaoK.net
皆さんもシティサイクルに乗りませんか?

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:04:51.92 ID:AZTGdyfj.net
たまにママチャリ乗りたくなって、百道浜に置いてあるレンタサイクルでフラっと走ることがある

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:08:09.70 ID:REx0WTOU.net
レンタサイクルって鍵が掛かっていない自転車の事か

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:12:08.62 ID:AZTGdyfj.net
>>926
いや、クレカを通すとすぐ借りられる自転車が置いてあるよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:31:04.52 ID:pwJgL9k3.net
ワイズは可もなく不可もなくって感じだった

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 21:41:00.03 ID:1oo/CXWB.net
天神に行くならシティサイクルが一番いいけんね。荷物積めるし、チャリの盗難も諦めやすいけん。

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:31:50.88 ID:k8FN6fua.net
ジンジン
態度悪いなぁ

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 22:58:29.86 ID:+Z2rxzBv.net
ワイズ思ったより高かった。10%オフが期間限定ならなおさら
ウエパにないものが多数あるのはいいんだけど通販でいいやと思った

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:07:39.61 ID:yGFc5bgS.net
ワイズはスポーツサイクル初心者にはいいんだろうね
プロショップには入りにくいという人達にはうってつけ

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:24:36.68 ID:8iva5P2Q.net
>>930
ジンジンでロード買ったけど常連とばっか話してて整備とか持っていきにくい

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/16(木) 23:32:37.20 ID:qLcZIbJg.net
今日の北風は海水混じりやな
あっという間にスプロケとチェーンに錆浮いてきた

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:13:22.82 ID:LQaxX2Vq.net
>>932
まだ行ってないんで何とも言えんが
HPとかみた感じでは、ここで買ってセッティングまで
お願いするのも楽で良いかもな、とは思った

あの店長と気が合うかどうかで
サイクルライフが左右されるのは
どうにも面倒だしね

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:18:40.29 ID:siRhLON0.net
>>932
それが存在意義なんじゃね?

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:37:55.65 ID:YyU9d6pL.net
角島あたりのにキャンプツーリング行ったら一晩で錆び錆びになるんやろうか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 00:44:14.70 ID:pl6kEr13.net
そこでデュラエース

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 01:37:16.27 ID:HIZ6nHeQ.net
ジュラチェーンも錆びるよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 07:20:02.04 ID:WQ5dkAWD.net
錆びんのがイヤならウィッパーマンが出してたフルチタン製チェーンと
各社から出てるアルミスプロケットに替えたら良いよw

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 09:39:43.43 ID:pg04WNc2.net
行きにくいなあ
http://ysroad.co.jp/fukuokatenjin/staff

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 10:37:33.38 ID:8IRNsFhp.net
黒田さん キ○ッ

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 11:04:22.05 ID:/wI8fhjR.net
897のお気に入りだぞ

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 11:05:18.57 ID:JPCr25i0.net
なんか個性的だなおい
西津さんが強そうw

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 12:14:46.14 ID:csOTV+YA.net
どこのラーメン屋だよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:13:37.47 ID:IaB9g4nH.net
麺'sロード
いいねぇ
醤油ラーメン食べたい
トンコツ飽きた

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:33:50.45 ID:9ypFNIN/.net
イカ娘?

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 14:53:54.61 ID:pGx8n9DR.net
梅雨明けだな

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 15:09:42.55 ID:o6liDhvt.net
それにしてもまた傘さし増えてきたな
傘さし無灯火逆走とかかんべんしてください

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 16:17:11.76 ID:GzkuX6N0.net
ワイズ行ってきたけど完成車の多さに圧倒されたわ
店員も気さくだったし
ただ言われてた通り安くはなかったな

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 17:09:02.15 ID:V+ugf15q.net
ワイズから今帰るとこ。
完成車のラインナップにあんまり魅力なかったな。
数はあるけど、クランク位置はバラバラでなんだかなぁと。
消費税別表示だから、初心者バカは騙されやすそう。
パーツはウエパの方がいいわ。
ウェアはオサレ柄が多くて俺好みだが、当然ながら高い。
たぶんもう行かないな。

長続きすれはいいけどな。

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 17:32:45.76 ID:3QOWwgSX.net
>>951
消費税別と初心者になんの関係が?

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 17:34:10.66 ID:9rsR5SJb.net
ウエパってどこの店?

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 17:47:10.58 ID:LQaxX2Vq.net
>>952
なんか知らんが
1人(?)初心者に猛烈な敵意を抱いた人がおらっしゃる

親を初心者に殺されたのかもしれん・・・

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 17:59:52.37 ID:IaB9g4nH.net
偉そうなのにケチで
気味悪い奴だよな
一番嫌なタイプ

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:01:17.42 ID:wLtejGpl.net
読み取れないおまえらアスペのことだ、ばーかw

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:26:31.45 ID:pg04WNc2.net
>>951
黒田さんは?

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:30:07.14 ID:wLtejGpl.net
黒田さん、お見受けできなかったよ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 18:30:23.70 ID:c+vkQnsI.net
>>951
外税なのはウエパも同じだろ
初心者かよお前

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 19:26:59.65 ID:3QOWwgSX.net
>>951
バカはお前だろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:31:46.51 ID:yaPNvjK+.net
>>941
ロードメインで扱ってるんだろうけど、メインがロードっていう店員が1人かよ
あと写真くらいもう少し清潔感出して欲しいわw

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:33:10.53 ID:C/xGxKlv.net
ジンジン

ホクロ

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 20:37:47.15 ID:WVtAP025.net
結局イワイとどちらがいいの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 21:31:24.59 ID:JHkXoLsT.net
ワイズで暇潰してウエパで買いもの
これね

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 22:49:23.39 ID:wLtejGpl.net
>>958
プーッ クスクス

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/17(金) 22:50:18.44 ID:wLtejGpl.net
>>960だったわ!
俺、ダッサ!

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 00:35:57.49 ID:9LlA+v1S.net
完成車は多かったけどメジャーどころメーカーばかり

他店のブログ見てるといろんなメーカー扱ってるみたいだから、これまで福岡で現物見られなかったフレームとかが見れるのかなーと楽しみにしてたがちと残念

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 01:29:48.81 ID:aN0FzyO9.net
連休は晴れるかと思ってたが
天気は曇りになっとるね・・・

そろそろ暑い暑い言いながら、夏日を走りたい
数日走ったら、もう暑くて嫌って思うんだろうけどw

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 09:02:20.94 ID:t0wCRKko.net
濃霧の三瀬峠を越えて、三瀬村に来たら抜ける様な快晴だよ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 09:08:00.09 ID:o3N4219C.net
>>966
プーップーップーッ

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 09:23:05.92 ID:8cL4afOy.net
みんなワイズに文句ばっかりで笑った
県民性か

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:07:45.31 ID:hjtT4ZiV.net
>>971
県は関係ないだろw
期待値が高かったってこと ウエパっていう比較対象もいることだし

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:13:15.53 ID:MElQiuQr.net
俺は満足してるよ
どうせオキニの店員でも確保できなかったんだろw

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:40:38.53 ID:0yRY43aJ.net
自転車屋ってそんなに頻繁に行く?
自分は購入後一回も行ったことないな

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:57:42.07 ID:JHgJUnEn.net
買って2,3か月も乗ったら調子悪くなったと感じないか?
最初は特に調整分からなかったから店でやってもらった
今はある程度やるから頻度減ったかな

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 10:57:54.71 ID:ufsudDVu.net
ウエパは通販より安いこともあるから結構行く
タイヤにブレーキとか、ドライブ周りの消耗品やメンテナンスのケミカルはどうしても必要になるし
ウェアもほつれたりしてくるからなぁ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:12:59.78 ID:MElQiuQr.net
自転車屋に行くのが調整目的だけの人いるのか? むしろ大半が雑談目的だろ
隅っこで店員が暇にならないかチラチラ見てくる人いるけどあれがお前らか

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 11:24:48.52 ID:UGG8exhl.net
いや
ショップ行くのはなんか目的があるだろ
異音がします、とか、変速がイマイチ、とか
店は商売でやっとるんだから、ただに遊びに来られるのは正直迷惑だろ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:14:43.28 ID:VwAJ2kdR.net
治せないトラブルは馴染の店に行くわ
ウエパは高額の商品で通販より安い時物で天神に行ける暇があるときだけ

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:18:21.47 ID:cR++oc9j.net
(ウエパってどこの店だよ…)

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:26:55.73 ID:VwAJ2kdR.net
(なんでコイツ顔しかめてるんだよ・・・)

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:37:58.47 ID:8cL4afOy.net
だいたい常連ぶった迷惑な客は店員と話すのが目的
じゃないと誰も話す相手がいないので

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 12:51:05.75 ID:MElQiuQr.net
>>978
目的なくても行ってるけど?
店員も暇そうだし話し相手ができて嬉しいと思うよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 13:15:08.95 ID:UGG8exhl.net
>>983
店員がヒマを持て余してるようなとこはろくでもないだろ
店やってるんだったら常にやることあるだろうし

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:12:05.45 ID:l4N3cCSC.net
>>980
こいつ直接脳内に・・・!

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:33:49.63 ID:s0ZQWdRp.net
そりゃあ福岡県でウエパと言えば上田パーソン商会だろう

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:46:08.03 ID:La9vjLn6.net
(ウエパ ウエムラサイクルパーツ あとはggrks)

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 14:56:55.36 ID:cR++oc9j.net
(ここ安くてよさそうだな!今度行ってくるか…)

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 15:34:32.24 ID:xQY2B/YI.net
>>972
修羅の国だから多少はね?

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 17:55:11.89 ID:aN0FzyO9.net
今日は良い天気な上に、少し涼しくて
休みだった人が羨ましい・・・

みんな色々走り回ってんだろうな

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 18:22:13.30 ID:GwcbhXKM.net
暑かったよ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 20:00:43.37 ID:MrkLw/hY.net
これからは夜走りが捗るな

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 20:02:38.03 ID:diPF+c0Z.net
明日は昼から雨か

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 20:05:01.10 ID:kqoDiVMa.net
今日も当初の予報より天気良かったから明日も大丈夫!

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:06:08.44 ID:Vg0qonuW.net
ワイズロードがオープンして
ロングライド井尻店が閉店していた
移転先とかの張り紙もないし撤退したのか?

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:12:09.98 ID:hjtT4ZiV.net
Y's行ってきたけど皆の言う通りだったわ 個人的にはgorebikewearの現品が
あるのは嬉しい 着てみてサイズ分かったらガイツーだけど 

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 21:39:18.27 ID:diPF+c0Z.net
>>994
先週土曜はそれでずぶ濡れで日曜はホイールハブグリスアップやらで走れなかったんですが…

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:53:04.64 ID:nQ36aRw0.net
そいえば、ワイズって出店話が出ていた時に
博多駅にも出店するって話聞いていたけど
アレどうなったんやろ?

999 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:21:59.29 ID:l4N3cCSC.net
>>997
調整、調整ばっかりでどーせ走らないんでしょ……

1000 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:23:47.98 ID:nQ36aRw0.net
毎日ベストセッティングで良いじゃな〜い?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 01:12:29.56 ID:pTzX5R65.net
>>988
さっさと次スレ立てろやクソガキ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 01:22:29.75 ID:gsH1Vv7d.net
すまん遅くなった

福岡近郊の自転車乗り集合57
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1437236511/

1003 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:56:22.32 ID:KEbMfnpG.net


1004 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:56:48.24 ID:KEbMfnpG.net


1005 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:57:14.45 ID:KEbMfnpG.net


1006 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:57:40.17 ID:KEbMfnpG.net


1007 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:58:06.33 ID:KEbMfnpG.net


1008 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 11:58:31.96 ID:KEbMfnpG.net
舐めたい

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200