2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part9

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 10:26:44.31 ID:sb9NeycI.net
サイクルメンテナンス 自転車のメカニックスクール&修理、整備サービス http://www.sai-men.com/
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
飯倉清の言いたい放題 http://www.sai-men.com/iitai/iitaihoudai_top.htm

YouTube - KIYOSHIIIK さんのチャンネル https://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK
YouTube - KIYOSHIIIK さんの投稿動画一覧 https://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK#g/u

サイクルベースあさひ  サイメン自転車メンテナンスDVD通販
http://www.cb-asahi.co.jp/search/s7=%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%b3/

サイクルメンテナンスオンラインショップ http://saimen.shop-pro.jp/  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


2 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 10:27:21.99 ID:28u+/mGv.net
過去スレ

【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252739018/
【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255596713/
【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1274631900/
【サイメン】飯倉清さんを称えるスレ Part4.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1292521008/
【サイメン】飯倉清さんを語るスレPart5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1337373146/
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396944076/
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1422282753/
【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part8 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1427741068/

3 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 13:10:27.04 ID:3FUiaNkS.net
キヨシー冷えとるかー?

4 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 21:19:43.22 ID:Xg6s9EY0.net
>>1
おつー

5 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 23:58:53.22 ID:jhvo8/1g.net
>>1
サンクス

6 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 02:27:41.52 ID:YimF5zMp.net
サイメンのお仕事 雑すぎw
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22458.jpg

7 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 11:59:08.06 ID:EeQltZyC.net
>>3
「ありがとう 俺燃えてるよ!
さァ みんな気合いを入れて、一発きめよう!」

8 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 13:06:02.07 ID:Ar695rBT.net
> 985 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2015年06月11日(木) 10:22:17.96 ID:SZG6ClAb
> なんでも自分でこなすことで優越感味わえるやつはやれ
> 自転車乗りってより、乗りもする整備屋体質なんだろ
>
> 「チンコなんて自分で磨けるのに風俗いく奴はバカ」っていわれたところで
> 人それぞれなのねーとしか

9 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 14:51:09.97 ID:McEmOKxF.net
サンデーメカニックスクールって
現在はどの位の人が利用しているのだろうか?

10 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:25:51.03 ID:fsV3ZoO1.net
>>9
運が良ければ、いや悪ければ清とマンツーマンらしいぞw

11 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 23:27:11.44 ID:gvEx0i4a.net
キヨシとズンドコできるわけか

12 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 23:00:00.89 ID:DEut97l4.net
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  ズンドコできるか
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、    試してみるかい!
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

13 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 00:24:43.95 ID:MRjPfmew.net
俺もスポーツバイク欲しくなって、最初はドッペル買おうと思ってたな。折り畳み式ロードみたいなやつ。
なんだかんだで15万くらいのエントリーロードで落ち着いたけど。

14 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 00:52:08.03 ID:MRjPfmew.net
最新動画、アホみたいに批判しかしてないな。
動画見てて思ったんだけど、小径車ってあんなにシートポスト高いの?

15 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 07:46:54.53 ID:xd4ax8jv.net
>>9
https://www.youtube.com/watch?v=ZngoQMjDj5k#t=8m45s

16 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 10:24:57.12 ID:Mn7EIcAy.net
エントリーロードは10万だろ

17 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 11:17:53.39 ID:Wmg/taPa.net
10-15付近

18 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 11:42:20.13 ID:Lo5XHr9o.net
3-6付近

19 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:48:47.72 ID:jPln8H0k.net
じゃあ俺の8万のロードは何なんだよ!

20 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:51:20.78 ID:Wmg/taPa.net
>>19
付近

21 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 12:54:03.99 ID:jPln8H0k.net
はい(´・ω・`)

22 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:02:46.17 ID:N57maFj1.net
あれだけクソミソに言ってた小径車を なんでメンテナンススクールで扱うようになったの?

23 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 19:19:19.37 ID:+YJtNF4P.net
小径車の客が多いからだろ

24 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 20:39:07.76 ID:qBHVyo8h.net
小径のパーツ交換なんてどこもやってくれなさそうだよね

25 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 21:03:06.14 ID:4AYIBC5g.net
だからこそ儲かるんだろ

26 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 21:22:54.79 ID:LZxm+ZjF.net
小径車なんて、電車旅の友か街乗りシャレオが乗ってるイメージ。
カスタムしてガチで乗る人は少なそう。

27 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 21:24:00.56 ID:LZxm+ZjF.net
その割には折り畳み式軽量フルカーボン小径車ってないよな。あんま探してないんだけど。

28 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:09:48.30 ID:edsD5+r1.net
小径車をボロクソに言ってたときにお勧めしない理由として
タイヤ径が小さいせいで同じ距離走ってもタイヤの減りが早いし
軸受けの回転も増えてメインテナンスサイクルが短いとか挙げてたから
普通の自転車よりも整備が必要になるんじゃないのかね

29 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:46:35.07 ID:IhLhlX+E.net
小径車は手がかかる?
手がかかるほど可愛い?

30 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 00:03:35.02 ID:/TZUkt0u.net
>>25
小径乗るユーザーに高いパーツ代や工賃払うやつはそんなにいないんじゃね知らんけど

各部分の摩耗は激しいから車体売る側からすればすぐに新車乗り換えってことになって儲かるだろうけども

31 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 02:47:03.95 ID:0N0QKM8S.net
>>26
35キロ巡行スレにいるからみてきな

32 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 02:53:19.62 ID:0N0QKM8S.net
30だったわすまんな

33 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 04:52:52.04 ID:uknmhDlw.net
タイヤ径によっては純正以外の製品がほとんどなく店頭在庫もまずないものがあったりするから
パンクしてタイヤやチューブを交換しようと思っても取り寄せで時間かかったりするのがね…
俺の場合はモールトンの17インチェ…

34 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 06:44:16.08 ID:qd/9zPdg.net
チューブやタイヤなんて予備を在庫するのが普通だと思ってたけどパンクしてから買いに行くやつっているんだなw
ママチャリユーザーなら仕方ないのかもしれんが。

35 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 07:51:53.97 ID:/xbvyK62.net
そもそも興味もないし自分で直すという概念がないんだからしょうがない

36 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 07:52:44.75 ID:jrvGZuWU.net
タイヤをいつも持ち歩いてるなら別だけど 家まで片道一時間以上かかるとこからタイヤを取りに帰るのは面倒だと思う
チューブくらいなら携帯してもいいけどね

 

37 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 06:50:29.74 ID:OiUncirj.net
ロードバイクなどスポーツ向けスマートグラス「Recon Jet」発売開始
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150617_707364.html

38 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:15:58.30 ID:LSXJqnTu.net
ドライブレコーダーみたいなのも出来るのかな
かっこいいね
にしてもやっとかよって感じで遅すぎる

39 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:20:22.45 ID:NCAtt/Ra.net
こんなの重くて駄目だろ メットに付けろや

40 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:24:35.14 ID:/97XgyIi.net
スマホのモニターになるならオートバイで使いたいな

41 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:46:47.94 ID:kuZyv/dd.net
パーツ持ち込んで交換頼めるかな?
おこられそうな雰囲気

42 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:48:30.07 ID:YcZfVRTf.net
これは以前清さんが提唱してたガジェットだな。清さんの思考にようやく時代が追いついたな

43 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:50:46.91 ID:wf8XhOSx.net
清さんドッペル監修してください。

44 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 09:51:33.61 ID:/97XgyIi.net
>>41
なんで?
むしろあなたみたいな人をターゲットにしたショップでしょ

45 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 11:34:10.17 ID:cvQqxQc6.net
鳥山明がスカウターを書いたのは30年ぐらい昔
清は後のせサクサク

46 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 12:01:24.38 ID:liOlzFhD.net
>>37
>>38
>>42
くせー

47 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 21:40:49.46 ID:CShpOAL5.net
>>41
そういう目的のショップだし、清が提示する金額出せるんならおこられないよ

48 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 22:03:29.84 ID:lsJj3hp6.net
工賃命で他のことは興味ないのが清

49 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 23:13:27.47 ID:LSXJqnTu.net
1時間8000円の男だっけ

50 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 14:31:44.46 ID:Pd6XlCFz.net
きゅーせんえんじゃぼけ

51 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 15:03:01.89 ID:rYzNqfA5.net
秒速で2.5円稼ぐ男か……

52 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 15:19:11.14 ID:Pd6XlCFz.net
妥当な額だと思うけどね
コンスタントに仕事ある訳じゃないだろうし
立地も新宿だし

53 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 15:28:20.31 ID:qKydC5w7.net
俺も見積上では80,000円/日にしてるから時給換算したら10,000円だな。
やべ清さんよりたけぇやw

54 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 18:46:18.09 ID:BnAqyHtW.net
俺なんか1日2万円しか稼げねえ

55 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 18:49:14.79 ID:MT0PeO34.net
誰も聞いてねえだろw

56 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 04:52:35.90 ID:nITLS8NJ.net
高いとは思わんが
清は金の亡者

57 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 04:57:03.74 ID:mlHxywJM.net
>>56
亡者は言い過ぎ 小物臭が凄いだけ

58 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 08:12:40.97 ID:nITLS8NJ.net
>>57
チャリの話じゃなくて金の話メインじゃねーか

59 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 09:03:47.26 ID:Lx5vfggV.net
実験的な事もやってるけど「これをやってもお金にならない」的な事を
毎回自分から言って動画の最後にテロップにするからなあ

60 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 10:12:31.85 ID:8JDn7pHw.net
カネにならないから誰もやらないけど、俺は敢えてやっちゃうよ
ってのがキヨシさんのパターンだろ

61 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 10:28:28.42 ID:MimgQolW.net
ママチャリの 後タイヤ交換いくらですか?

62 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 10:40:22.13 ID:fWt9VnkF.net
>>61
購入した店へどうぞ

63 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 00:11:11.83 ID:wXXii3K3.net
>>61=バック広げの被害者予備軍

64 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 05:33:32.62 ID:I7ZVhiss.net
>>60
こんなのどこの店でもやらないけど
うちなら工賃二万ポッキリでやります

65 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 11:02:01.91 ID:OLMGaVdj.net
>>61
工賃気にするくらいなら調べて自分でやったほうがいい

66 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 13:34:23.54 ID:LkioNYVM.net
ぉいぉい、キヨシが下手に取り上げるからドペールギャーンガのベールファスートゥが五千円も値上げされてるじゃねーヵよ どぅしてくれるんだょ

67 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 14:44:08.00 ID:2DTMmGtt.net
飯倉にそんな影響力はないよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 14:46:12.79 ID:2DTMmGtt.net
誇大妄想:飯倉「自転車業界に俺のDNAを残す!」

冷厳な現実:たった1台のドッペるも売れ残る

69 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 15:25:31.46 ID:TVbu240L.net
この人ってセンタースタンドと、馬蹄錠と、マビックのオープンプロと、星のスポークと、キングのヘッドパーツが大好きだよな

70 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 15:27:45.91 ID:g3k5hHg2.net
>>69
確かにw

71 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 15:40:16.87 ID:ZApB4c25.net
ビデオの中で「トランスミッションが」ってしきりに言ってるけど 古くから自転車整備してる人は トランスミッションなんて使わないよね。

72 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 15:50:55.32 ID:QRVNFJc1.net
>>69
ハブダイナモと短い四角BBでQ縮めるのも
チェックリスト作ったら20個くらいでネタ尽きそうw

73 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 17:43:31.87 ID:uOAF1Jzk.net
>>71
えっ?

74 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 19:03:24.37 ID:LWBcVql9.net
HPに出張修理ってあるので見てみた。
自転車出張修理サイクルメンテナンス
ってあるけど、KIYOSHIIIK さんと 
どうゆう関係かな(師弟関係?)

75 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 19:04:53.19 ID:KQ1emRmP.net
ネタ振りやめてください

76 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 20:12:51.60 ID:D4eRBfUY.net
ガノタのオレから見ると、飯倉氏は富野御大と同じ匂いがする

77 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 20:38:18.20 ID:qrkhlxDd.net
>>73
トランスミッション
大きくは駆動系全般を示し、ひとつにはディレーラーを示す。
クルマ業界では広く使われるが、自転車業界ではあまり使わない。

78 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 20:41:20.67 ID:yfp07/72.net
キヨシはオートバイもやってたからじゃない?



俺もやってたけど自転車には使わないが

79 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 21:41:39.46 ID:u7g8L8ea.net
なんで好きなのかよくわからないが
清動画にやたらハブダイナモが登場する

80 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 21:49:03.54 ID:QRVNFJc1.net
>>79
ホイール組み替えで儲かるからだっ!
ついでにオープンプロにしたら銅ですかっ(どや〜)
えっ、しないんですかっ!(びっくり顔)

81 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 22:09:09.34 ID:yfp07/72.net
街乗りだと良い物だとは思うし
依頼者がたいてい街乗り用途だからかな

700cで適当にハブダイナモ組んだけど
使ってみたら案外よくないマッチングになってしまった
やっぱり現状だと街乗り用のやツーリング用の太めのタイヤとの方が相性がいいな

82 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 22:17:44.68 ID:QRVNFJc1.net
今は中華懐中電灯でアホみたいに安くて糞明るい良いのがいっぱいあるからなあ

83 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 00:22:45.13 ID:ZbKPO/fM.net
ハブダイナモは、停車中消えてしまうから田舎道の信号待ちでは、ちょっと怖い。
ポジション用の小さいライト併用するなら、普通の明るいライト1個つける方がいい。

84 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 01:30:16.49 ID:48nQYcy0.net
電池交換ミスると停車もクソもない
なのでハブダイナモに一票

85 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 02:05:49.22 ID:cLGyxhkb.net
つーかたいていのハブダイナモは停止中も消えないんだが
どんな安物だよ消えるのとか

86 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 05:53:00.38 ID:ZgR+8qmV.net
正直清仕様の普段乗りクロスバイクには惹かれるものがある
ママチャリの利便性と適度な性能って理想的だと思うんだけどな

87 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 11:00:08.93 ID:UvhCq/Md.net
>>85
大抵のは消えるんじゃないの?
具体的に消えないハブダイナモ教えてくれませんか?

88 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 11:54:11.21 ID:xkKzrTCV.net
>>87
ダイナモの問題じゃなくて蓄電機能がライトについているかどうかだろ?
最近のダイナモ用LEDライトならついていない方が珍しい機能よ?

89 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/23(火) 12:52:07.54 ID:6TgLam7I.net
>>76
つまり、オネエ?

90 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 12:30:25.97 ID:XJ7eaEGz.net
放射線専門医の指摘「チェルノブイリ基準で強制移住を」
https://www.youtube.com/watch?v=0GZ60laUJQ8

マスメディアで放射能汚染問題が自由に報道されていたころのビデオです

91 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 18:10:33.38 ID:vbgyj2SC.net
>>76
富野ってそんな人なのか…知らんかった

元ロキノン読者の俺には、板倉は渋谷陽一と同じ匂いがする
無駄に毒舌なところや、妙にヘラヘラした喋り方とか

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200