2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part9

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 10:26:44.31 ID:sb9NeycI.net
サイクルメンテナンス 自転車のメカニックスクール&修理、整備サービス http://www.sai-men.com/
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
飯倉清の言いたい放題 http://www.sai-men.com/iitai/iitaihoudai_top.htm

YouTube - KIYOSHIIIK さんのチャンネル https://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK
YouTube - KIYOSHIIIK さんの投稿動画一覧 https://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK#g/u

サイクルベースあさひ  サイメン自転車メンテナンスDVD通販
http://www.cb-asahi.co.jp/search/s7=%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%b3/

サイクルメンテナンスオンラインショップ http://saimen.shop-pro.jp/  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


130 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 03:58:22.83 ID:AWW/4NpH.net
飯倉に修理メンテ頼むくらいなら大手ショップに出すだろ

飯倉に修理メンテ頼む奴ってなんで?w

131 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 04:00:54.11 ID:MfQ6XPc1.net
その飯倉と大手ショップをいれかえてみろ

132 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 04:06:02.55 ID:AWW/4NpH.net
趣味でDIYやってるオッサンと同レベルのスキル、設備の飯倉に
工賃時給9000円払う理由がないじゃんw

133 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 04:20:36.71 ID:AWW/4NpH.net
飯倉って素人のおっさんが独学で覚えた程度のスキルと知識でそ?w
amazonの飯倉のメンテ本レビューでも初心者しか役に立たない呼ばわりw

134 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 05:51:43.57 ID:UNQXyQ/T.net
飯倉の経歴見たらわかるだろ
自衛隊→夜間大学→デザイン会社
自転車との出会いはナルシマでロード買った時
客として出入りするようになった

「自転車メンテの達人、修理の新ビジネスモデル作った有能経営者」
みたいに宣伝してるが、いまだに店は一人親方レベルの超零細。

135 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 05:54:34.20 ID:yFVXVOar.net
自転車の仕事覚えたのはナルシマの店員として?

136 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 06:08:12.03 ID:tKRgVDdU.net
>>129
アホか
迷惑の定義はなんだ
奴隷の発想だな

137 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 06:35:49.01 ID:UNQXyQ/T.net
客だよ客
なるしまの店員じゃない

138 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 06:50:08.31 ID:u6RwONvn.net
コンポ入れ換え頼むならサイメンより狸サイクルの方がいいのかな?

139 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 07:59:53.38 ID:XMb93jhp.net
>>133
そこらへんの自転車屋は違うとでも言いたいのか?

140 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 08:35:56.40 ID:HFdx/fad.net
>>133
初心者の役にたってるなんて素晴らしいじゃないか

141 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 08:58:36.55 ID:+kNWApNb.net
随分、飯倉に詳しいんだな。ストーカーみたいだなw

142 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 09:12:48.13 ID:yFVXVOar.net
>>138
自分でやって出来ない部分があったら頼めよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 09:47:17.69 ID:ZgHJ1kTP.net
利益が上がらなくて廃業を決める自転車屋も多い中 よく頑張ってるよね
昔ながらの職人気質で技術はあるけど商売は二の次って自転車屋は面白くないだろうけど
現代のニーズに合致してるんだと思う。

144 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 10:45:21.77 ID:4ph0ci2c.net
>>138
前に自分でやって出来ない所をサイメンに持ち込んだよ
素人仕事で要修正な所を含めて45分で終わった

145 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 10:56:35.48 ID:3RFJ9gk9.net
整備や修理はノウハウもあるけど、半分は工具だよな
ようつべ動画見ると、下手なプロショップより揃っていそうだし、

146 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 11:00:24.96 ID:L+qKf2JN.net
なんか自転車には使わなそうなスパナ類とかも見えるけどw

147 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 12:08:43.72 ID:QSoJf2h9.net
あれは撮影の小道具と見た方がいいぞw

148 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 12:10:35.74 ID:nCnISDml.net
清さんは工具ヲタでもあるからな

149 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 12:18:25.77 ID:94yrdr9x.net
整備や修理に工具は当然必要だけど、もうひとつ治具が重要だと思う
経験による自作物を含めて色々そろえてるとスピードと安定性が違う

150 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 14:35:42.42 ID:AWW/4NpH.net
どうみても100万円分もねーだろ飯倉w

http://www.sai-men.com/school/howto
工具はプロ用工具を使用、総額400万円程度の膨大な工具を
ほぼ無制限に使うことができます。

151 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 14:49:29.26 ID:JHeeN1pe.net
カンパ工具セットとダイス・タップ・リーマ・フェイシング工具だけで確実に100万超えてるな

152 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 15:04:30.90 ID:ZgHJ1kTP.net
自転車屋って そんなに工具揃えないと仕事になんないのかな
高価な自転車用工具ってフェイスカッターだの BBネジきりだの スポーク作製用ののマシンくらいしか思いつかないけど

153 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 15:09:48.68 ID:vqx0YVf9.net
DVD買った人いる?

154 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 15:22:53.46 ID:jxSEDtD2.net
>>152
普通の自転車屋ならいらないけど
動画見てわかるとうりおかしな案件ばっかり集まるから自然に集まると思うよ
もっとも一回使って放置のものとかあふだろうけど

155 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 16:20:24.49 ID:Lrhb+6+j.net
キヨシに出来ることは大抵のプロショップなら出来る
キヨシに出来ないことも対応してくれるプロショップも結構ある

156 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 16:40:30.38 ID:/q4D67Uq.net
dvdどこで売ってるんだよ

157 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 16:43:44.56 ID:tVVivj9J.net
サイメンのオンラインショップ

158 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 18:21:01.41 ID:/q4D67Uq.net
ちゃんと届くの?

159 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 18:48:16.98 ID:4ph0ci2c.net
>>153
ロード完全組立2.0とママチャリメンテは買った
ママチャリは何回か見たあと自分の家にあるボロを弄って遊んでる

160 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 18:56:23.65 ID:4ph0ci2c.net
>>158
2日か3日あれば届くよ、注文を午前にしてその日の午後には発送したメールが来た

161 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 19:38:50.03 ID:chxHEEWx.net
昔MTBクロスバイクトラブルシューティングという本を買った
当時はディスクブレーキの事を知りたかったのだが一切載ってなかったw
だがその他の事はかなり勉強になり友達のMTBやクロスバイクまで弄るようになったし
ロードを完成車で買ってヘッドパーツとBB以外ばらしてグリスアップして組み付けまで余裕で出来た
自転車生活を深く楽しめるようになったので
俺個人としては良い本を買ったなと思っている
※他の本やDVDがどうかは知らない

162 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 19:50:22.46 ID:3RFJ9gk9.net
>>155 パーツ持ち込みでもか?

163 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:12:40.59 ID:QSoJf2h9.net
パーツ持ち込みなんて特殊じゃないよ
「自分で交換しようと思って取り寄せたけどうまくできないから頼めますか?」
といえば、たいがいのところはやってくれるよ
向こうは工賃さえもらえたらいいんだし
危険な改造めいたことじゃなければいね

164 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 23:39:40.71 ID:NzP6BCA8.net
アンチじゃないんだけど、キヨシの最後のテロップ(ジャズ流れるやつ)気持ち悪くね?

165 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 00:23:04.27 ID:VKr0pRr3.net
ヘルメット被った癖毛だろうが髪型が矢沢のパチモンみたいで毎回笑う

166 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 02:08:22.49 ID:FOBLM28s.net
マスコミを懲らしめる正義の議員団
北海道9区堀井学
栃木3区梁和夫
千葉5区薗浦健太郎
千葉13区白須賀貴樹
東京16区大西英男※
東京19区松本洋平
東京24区荻生田光一
神奈川5区坂井学
神奈川12区星野剛士
新潟6区高鳥修一
富山1区田畑裕明
石川2区佐々木紀
静岡3区宮沢博行
愛知1区熊田裕通
滋賀1区大岡敏孝
滋賀4区武藤貴也
大阪13区宗清皇一
兵庫7区山田賢司
岡山2区山下貴司
岡山5区加藤勝信
福岡1区井上貴博
福岡2区鬼木誠
熊本1区木原稔

167 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 02:09:14.10 ID:FOBLM28s.net
比例北海道前田一男
東北藤原崇
北関東石川昭政
   今野智博
南関東宮川典子
東海青山周平
  池田佳隆
近畿大西宏幸
  岡下昌平
  谷川とむ
  長尾敬
参院福井 滝波宏文
宮崎長峯誠
比例宮本周司

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 02:40:59.32 ID:/iwfWU97.net
飯倉さんってこのスレ見てるよな

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 07:34:58.21 ID:oRu90xPA.net
>>168
何でそう思う?

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 07:41:31.85 ID:bFE7t1tM.net
>>160
以外と早く届くんだな
ありがとう

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 13:48:12.67 ID:dWQf87Un.net
>>168
ブレーキシューが下の方に行くとテコの力が弱まるって
このスレでいわれたあとに言い出したからそうかもな

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 14:39:38.55 ID:AtW/6xqb.net
見てないと考える方がムリがある

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:31:03.68 ID:i3jSJc0N.net
工賃、相談料等は気に入らんことはあるけどおもしろい人だ

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:33:19.38 ID:Olk1FTcf.net
実際のところ西新宿って競合店ないの?

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:13:08.41 ID:f88OxMG/.net
一番近い自転車専門店はスペシャの旗艦店かな?
いろんな意味で競合相手ではないと思うけどw

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:15:53.37 ID:TiCpnCIq.net
ない。そもそもやり手が全然いない市場だから

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:38:22.41 ID:JDqdL+lE.net
ちゃんとした技術があったら他の業界で働いたほうが稼げる

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:19:29.27 ID:dfnoR3VC.net
>>169
飯倉さん いらっしゃいませ(´・ω・`)

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:29:19.09 ID:s9uVUGrL.net
さすがにブレーキシューの位置で効きが変るのくらいは
元から知ってたんじゃないの・・?

いやテコ比の話書いたの多分俺だけど、
それ位は知ってるだろう・・・と信じたい
というか長年やっててちょっと頭使えば知っちゃうはずだし

ただキヨシって理論的な話あまりしないんだよね
経験的な話はすごく豊富で間違ってないんだけど。

まぁ効きが悪い状態を改善するのに
効きの悪い状態になるオフセットシュー付けるの確かに変だけどね
あそこはホイール位置を上げて効きをあげるとか「なるほど」とか思える改造が欲しかった
それなのに、そらあかんやろってのはw

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:39:23.44 ID:seD1YKp7.net
>>179
そのレスを例のジャズの曲を脳内再生しながら読んだらなんかワロタ

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:23:26.73 ID:OdmXpuwp.net
普通の人は素人のおっさんが独学で覚えたショボい知識スキルで
メカニックとかメンテスクールとか商売にしようとしない。
そういう図々しい奴なら誰でもできる隙間商売。
飯倉みたいな図々しい奴は滅多にいないから成り立っているだけ

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 02:25:17.83 ID:WY2+Y6J7.net
今は知らんがちょっと前までカットしたカーボンの切断面処理も知らんかったぞキヨシは
フォークのコラムやISP切ってもやった人は切断面ちゃんと処理されてるか見た方が良いぞ

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 05:05:14.32 ID:uzCitBuG.net
>>136
http://www21.atwiki.jp/rin-kou/sp/

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 11:58:46.19 ID:ksEtvX7/.net
>>178
ほらな2ちゃんねる脳なヤツはこれだよwww

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:30:43.45 ID:hXLizRsL.net
>>184
飯倉さん おこしやす(´・ω・`)

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:55:08.14 ID:DzmtboSS.net
オーバーホール動画でどれも洗車してないように見えるのが気になる
完了時にはしてるのかオーナー意向で工賃節約なのかも知れないけど
ちょっと気配りが足りない印象を受けてしまう

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:03:13.43 ID:S7/pb7DL.net
あと自演認定も大好物

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:19:30.92 ID:wVlWRq7H.net
>>186 クロカンで泥んこならいざ知らず、自転車なんか基本、洗車なんかしない方がいいだろ?

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:29:58.12 ID:S7/pb7DL.net
何を持って善し悪しを判断するのか分からないけど
一般論を言うなら洗車は整備の第一歩

スレタイの人は見た目の美しさにはあまり関心がなさそうなところが残念

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:39:21.55 ID:sVTPruNd.net
>>185
一生治らない病www

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:41:37.23 ID:N8JnazYg.net
高圧で水掛けなければ大抵は大丈夫だけどね
いやなのはBB30みたいな極端にシール性が悪い部品使ってる自転車くらいかな

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:44:57.38 ID:vHExUKtk.net
俺は飯倉本人だが、ゴチャゴチャ言ってる奴、細けぇことはいいんだよ!(AA略

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:47:58.18 ID:9oBG1Y6b.net
キヨシはまちがいなく自板にいる

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:52:58.69 ID:DzmtboSS.net
別に水でジャブジャブ洗うってことじゃなく清掃って意味ね
クロスやジョシスワゴンの作業工程見ると砂ぼこりや雨汚れがそのままなので

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:54:39.72 ID:d70qMKjc.net
自転車水洗いは嫌だな
ワコーケミカルの人並にやってくれるならお願いしたいけど、自転車くらい自分で綺麗に出来るでしょ

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:58:06.31 ID:sVTPruNd.net
第三者が四の五の言ってもしゃあない
ファンタジーやメルヘンやオカルトを信じる人にとっては真実なんだろうしwww

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:28:03.78 ID:OniFAqdG.net
キヨシってフレームに穴開ける以外の特技あんの?

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:36:06.26 ID:o8dXOHDl.net
>>197
ハブダイナモ取り付け

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:36:14.43 ID:GtOLqz2n.net
フレームぶった切るのも得意

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:49:18.06 ID:rvtnQVIC.net
次スレは飯倉清さんと語るスレにしてもいいじゃないのか

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:59:14.50 ID:/DjA96F5.net
>>197
・ハブダイナモ取り付け
・それにともないオープンプロで手組(スポークはホシがメイン)
・Qファクターを狭くするの
・ギアをやたら重い方に持っていく
・馬蹄錠つけたがる生粋の馬蹄錠厨
・固着したピラー抜き
・ドッペルカスタマイズ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:49:56.33 ID:D1kHQmv7.net
>>201
ホシか.....
大手電線メーカの子会社。
親会社はいつまで作り続け
させてくれるのやら........

後、開業支援もあったよね。

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:04:06.42 ID:zoOhc11Z.net
>>192
ウソつくんじゃねぇ
オレが本物のキヨシだ

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:22:39.53 ID:D1kHQmv7.net
座右の銘は「小さなことからこつこつと?」

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 01:00:26.52 ID:F+A5qbYB.net
めがね(レンチ)めがね(レンチ)・・・

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 03:22:12.16 ID:0WNHSi4P.net
>>186
かざってあるんだから汚れない

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 04:04:08.87 ID:Gpj8LIjY.net
>>201
>>ギアをやたら重い方に持っていく

違うね
クロスレシオにして常用域の使い勝手を向上させるだけ
重たく感じるのはヘタレの主観

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 06:19:46.37 ID:OWbhA2pF.net
>>207 だな
でも、8速時代のアルテとか、今は誰でも手に入らないパーツ付けて
プチ自慢入るところがイタイな。

キヨシがビンテージランドナーを再生したら、どう仕上げるのか?見てみたい
やはりハブダイナモ?

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 06:39:25.29 ID:JdlZIuz/.net
>>201
・業界がプッシュしてるものを批判
・「こんな安物ゴミだろ」って通(笑)が鼻で笑う機材を評価

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 07:07:54.46 ID:tDlZo53Z.net
デザイン会社在籍歴はドヤ顔で披露できるのに
自転車修理の修行経歴は語らない飯倉さん

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 07:08:43.03 ID:tDlZo53Z.net
まさか独学(悪く言えば自己流)ってことはないよね?ねえ飯倉さん

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 07:18:04.21 ID:ZegXjmJv.net
なるしまでアルバイトしてたんでしょ

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 08:57:08.97 ID:OWbhA2pF.net
まあ、自転車くらいの整備なら、工具さえ揃えば独学で出来るでしょ

そういえば随分前に、某有名ビルダーがバイトにロウ付けさせたのが原因か?
フォーククラウンが破断して・・ 云々
あそこのフレームは買わないってブログで怒ってた人いたけど、

サイメンは良くも悪くも、キヨシちゃん一人の責任仕事だろうから、
何人かいて誰が弄るか分からんショップよりいいんジャマイカ?

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 12:23:00.39 ID:zDfZtV3C.net
趣味でDIYやってるオッサンと同レベルのスキル、設備の飯倉に
工賃時給9000円払う理由がないじゃんw

飯倉って素人のおっさんが独学で覚えた程度のスキルと知識だよw
amazonの飯倉のメンテ本レビューでも初心者しか役に立たない、
ネット検索で見つかる情報以下って暴露されてるしw

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:37:00.03 ID:c/ylF+JJ.net
街をつつむ Midnight fog
孤独な Silhouette 動き出せば
それはまぎれもなくヤツさ

キヨシ Leaving me blue
キヨシ Missing you true
キヨシ Only few memories after you・・・・・・

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:55:17.44 ID:Hvr2k93Q.net
キヨシは新し目の機材は苦手な印象
ポンコツや固着とか古めのパーツをいじらせるとイキイキする

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:56:29.98 ID:5btxpT9S.net
キリコもスクラップの山からスコープドッグ組み立ててたなぁ

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 00:05:43.56 ID:W2qVqWlm.net
一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 00:57:16.60 ID:RELbZQgb.net
テムレイだってスクラップの山から何か作ってたでしょ

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 01:03:25.96 ID:pBZvfraR.net
飯倉さんの若い時の画像なんか笑えるよな
今ガリガリだけど昔はある程度の肉付きがあってさ

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 01:51:20.70 ID:jtGKdxbq.net
営業日見ると月の半分は休みなんだね
休みの日に作業してるんだね

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 02:19:59.27 ID:Edw+B4OX.net
休みは休みだろ

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 04:10:28.26 ID:n4vz0ueQ.net
チャリメンテの工具は50万で全部揃うだろ
飯倉のレベルくらいのスキルと知識は市販の本見て
安いチャリをバラして組めばすぐ覚える

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:01:26.82 ID:m6zJzGCe.net
彼はプロ
我々はアマ
それを生業にするのがプロ
生業でないのがアマ
技術力は判断の基準にならない
むしろ採算性を考えないアマの作業がプロを凌駕するのはおかしな事ではない

と思う

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:15:58.63 ID:wgNVlf+7.net

飯倉さんおはよう

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:35:48.50 ID:gHgGVgzr.net
>>144
日本語で一意に

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:37:11.53 ID:gHgGVgzr.net
>>146
あのスパナ何に使うんだよ
初心者だましかよ

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:40:14.83 ID:gHgGVgzr.net
>>163
清イズムを否定するな

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:44:06.33 ID:gHgGVgzr.net
>>174
西新宿の分かりにくいところにある店だよ
あんなところに店出そうと言うやつは少ないと思う

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200