2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part9

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 10:26:44.31 ID:sb9NeycI.net
サイクルメンテナンス 自転車のメカニックスクール&修理、整備サービス http://www.sai-men.com/
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
飯倉清の言いたい放題 http://www.sai-men.com/iitai/iitaihoudai_top.htm

YouTube - KIYOSHIIIK さんのチャンネル https://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK
YouTube - KIYOSHIIIK さんの投稿動画一覧 https://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK#g/u

サイクルベースあさひ  サイメン自転車メンテナンスDVD通販
http://www.cb-asahi.co.jp/search/s7=%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%b3/

サイクルメンテナンスオンラインショップ http://saimen.shop-pro.jp/  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


167 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 02:09:14.10 ID:FOBLM28s.net
比例北海道前田一男
東北藤原崇
北関東石川昭政
   今野智博
南関東宮川典子
東海青山周平
  池田佳隆
近畿大西宏幸
  岡下昌平
  谷川とむ
  長尾敬
参院福井 滝波宏文
宮崎長峯誠
比例宮本周司

168 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 02:40:59.32 ID:/iwfWU97.net
飯倉さんってこのスレ見てるよな

169 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 07:34:58.21 ID:oRu90xPA.net
>>168
何でそう思う?

170 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 07:41:31.85 ID:bFE7t1tM.net
>>160
以外と早く届くんだな
ありがとう

171 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 13:48:12.67 ID:dWQf87Un.net
>>168
ブレーキシューが下の方に行くとテコの力が弱まるって
このスレでいわれたあとに言い出したからそうかもな

172 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 14:39:38.55 ID:AtW/6xqb.net
見てないと考える方がムリがある

173 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:31:03.68 ID:i3jSJc0N.net
工賃、相談料等は気に入らんことはあるけどおもしろい人だ

174 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:33:19.38 ID:Olk1FTcf.net
実際のところ西新宿って競合店ないの?

175 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:13:08.41 ID:f88OxMG/.net
一番近い自転車専門店はスペシャの旗艦店かな?
いろんな意味で競合相手ではないと思うけどw

176 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 20:15:53.37 ID:TiCpnCIq.net
ない。そもそもやり手が全然いない市場だから

177 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:38:22.41 ID:JDqdL+lE.net
ちゃんとした技術があったら他の業界で働いたほうが稼げる

178 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:19:29.27 ID:dfnoR3VC.net
>>169
飯倉さん いらっしゃいませ(´・ω・`)

179 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:29:19.09 ID:s9uVUGrL.net
さすがにブレーキシューの位置で効きが変るのくらいは
元から知ってたんじゃないの・・?

いやテコ比の話書いたの多分俺だけど、
それ位は知ってるだろう・・・と信じたい
というか長年やっててちょっと頭使えば知っちゃうはずだし

ただキヨシって理論的な話あまりしないんだよね
経験的な話はすごく豊富で間違ってないんだけど。

まぁ効きが悪い状態を改善するのに
効きの悪い状態になるオフセットシュー付けるの確かに変だけどね
あそこはホイール位置を上げて効きをあげるとか「なるほど」とか思える改造が欲しかった
それなのに、そらあかんやろってのはw

180 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:39:23.44 ID:seD1YKp7.net
>>179
そのレスを例のジャズの曲を脳内再生しながら読んだらなんかワロタ

181 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:23:26.73 ID:OdmXpuwp.net
普通の人は素人のおっさんが独学で覚えたショボい知識スキルで
メカニックとかメンテスクールとか商売にしようとしない。
そういう図々しい奴なら誰でもできる隙間商売。
飯倉みたいな図々しい奴は滅多にいないから成り立っているだけ

182 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 02:25:17.83 ID:WY2+Y6J7.net
今は知らんがちょっと前までカットしたカーボンの切断面処理も知らんかったぞキヨシは
フォークのコラムやISP切ってもやった人は切断面ちゃんと処理されてるか見た方が良いぞ

183 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 05:05:14.32 ID:uzCitBuG.net
>>136
http://www21.atwiki.jp/rin-kou/sp/

184 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 11:58:46.19 ID:ksEtvX7/.net
>>178
ほらな2ちゃんねる脳なヤツはこれだよwww

185 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:30:43.45 ID:hXLizRsL.net
>>184
飯倉さん おこしやす(´・ω・`)

186 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:55:08.14 ID:DzmtboSS.net
オーバーホール動画でどれも洗車してないように見えるのが気になる
完了時にはしてるのかオーナー意向で工賃節約なのかも知れないけど
ちょっと気配りが足りない印象を受けてしまう

187 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:03:13.43 ID:S7/pb7DL.net
あと自演認定も大好物

188 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:19:30.92 ID:wVlWRq7H.net
>>186 クロカンで泥んこならいざ知らず、自転車なんか基本、洗車なんかしない方がいいだろ?

189 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:29:58.12 ID:S7/pb7DL.net
何を持って善し悪しを判断するのか分からないけど
一般論を言うなら洗車は整備の第一歩

スレタイの人は見た目の美しさにはあまり関心がなさそうなところが残念

190 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:39:21.55 ID:sVTPruNd.net
>>185
一生治らない病www

191 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:41:37.23 ID:N8JnazYg.net
高圧で水掛けなければ大抵は大丈夫だけどね
いやなのはBB30みたいな極端にシール性が悪い部品使ってる自転車くらいかな

192 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:44:57.38 ID:vHExUKtk.net
俺は飯倉本人だが、ゴチャゴチャ言ってる奴、細けぇことはいいんだよ!(AA略

193 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:47:58.18 ID:9oBG1Y6b.net
キヨシはまちがいなく自板にいる

194 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:52:58.69 ID:DzmtboSS.net
別に水でジャブジャブ洗うってことじゃなく清掃って意味ね
クロスやジョシスワゴンの作業工程見ると砂ぼこりや雨汚れがそのままなので

195 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:54:39.72 ID:d70qMKjc.net
自転車水洗いは嫌だな
ワコーケミカルの人並にやってくれるならお願いしたいけど、自転車くらい自分で綺麗に出来るでしょ

196 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 13:58:06.31 ID:sVTPruNd.net
第三者が四の五の言ってもしゃあない
ファンタジーやメルヘンやオカルトを信じる人にとっては真実なんだろうしwww

197 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:28:03.78 ID:OniFAqdG.net
キヨシってフレームに穴開ける以外の特技あんの?

198 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:36:06.26 ID:o8dXOHDl.net
>>197
ハブダイナモ取り付け

199 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:36:14.43 ID:GtOLqz2n.net
フレームぶった切るのも得意

200 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:49:18.06 ID:rvtnQVIC.net
次スレは飯倉清さんと語るスレにしてもいいじゃないのか

201 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 18:59:14.50 ID:/DjA96F5.net
>>197
・ハブダイナモ取り付け
・それにともないオープンプロで手組(スポークはホシがメイン)
・Qファクターを狭くするの
・ギアをやたら重い方に持っていく
・馬蹄錠つけたがる生粋の馬蹄錠厨
・固着したピラー抜き
・ドッペルカスタマイズ

202 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:49:56.33 ID:D1kHQmv7.net
>>201
ホシか.....
大手電線メーカの子会社。
親会社はいつまで作り続け
させてくれるのやら........

後、開業支援もあったよね。

203 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:04:06.42 ID:zoOhc11Z.net
>>192
ウソつくんじゃねぇ
オレが本物のキヨシだ

204 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:22:39.53 ID:D1kHQmv7.net
座右の銘は「小さなことからこつこつと?」

205 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 01:00:26.52 ID:F+A5qbYB.net
めがね(レンチ)めがね(レンチ)・・・

206 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 03:22:12.16 ID:0WNHSi4P.net
>>186
かざってあるんだから汚れない

207 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 04:04:08.87 ID:Gpj8LIjY.net
>>201
>>ギアをやたら重い方に持っていく

違うね
クロスレシオにして常用域の使い勝手を向上させるだけ
重たく感じるのはヘタレの主観

208 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 06:19:46.37 ID:OWbhA2pF.net
>>207 だな
でも、8速時代のアルテとか、今は誰でも手に入らないパーツ付けて
プチ自慢入るところがイタイな。

キヨシがビンテージランドナーを再生したら、どう仕上げるのか?見てみたい
やはりハブダイナモ?

209 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 06:39:25.29 ID:JdlZIuz/.net
>>201
・業界がプッシュしてるものを批判
・「こんな安物ゴミだろ」って通(笑)が鼻で笑う機材を評価

210 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 07:07:54.46 ID:tDlZo53Z.net
デザイン会社在籍歴はドヤ顔で披露できるのに
自転車修理の修行経歴は語らない飯倉さん

211 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 07:08:43.03 ID:tDlZo53Z.net
まさか独学(悪く言えば自己流)ってことはないよね?ねえ飯倉さん

212 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 07:18:04.21 ID:ZegXjmJv.net
なるしまでアルバイトしてたんでしょ

213 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 08:57:08.97 ID:OWbhA2pF.net
まあ、自転車くらいの整備なら、工具さえ揃えば独学で出来るでしょ

そういえば随分前に、某有名ビルダーがバイトにロウ付けさせたのが原因か?
フォーククラウンが破断して・・ 云々
あそこのフレームは買わないってブログで怒ってた人いたけど、

サイメンは良くも悪くも、キヨシちゃん一人の責任仕事だろうから、
何人かいて誰が弄るか分からんショップよりいいんジャマイカ?

214 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 12:23:00.39 ID:zDfZtV3C.net
趣味でDIYやってるオッサンと同レベルのスキル、設備の飯倉に
工賃時給9000円払う理由がないじゃんw

飯倉って素人のおっさんが独学で覚えた程度のスキルと知識だよw
amazonの飯倉のメンテ本レビューでも初心者しか役に立たない、
ネット検索で見つかる情報以下って暴露されてるしw

215 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:37:00.03 ID:c/ylF+JJ.net
街をつつむ Midnight fog
孤独な Silhouette 動き出せば
それはまぎれもなくヤツさ

キヨシ Leaving me blue
キヨシ Missing you true
キヨシ Only few memories after you・・・・・・

216 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:55:17.44 ID:Hvr2k93Q.net
キヨシは新し目の機材は苦手な印象
ポンコツや固着とか古めのパーツをいじらせるとイキイキする

217 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:56:29.98 ID:5btxpT9S.net
キリコもスクラップの山からスコープドッグ組み立ててたなぁ

218 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 00:05:43.56 ID:W2qVqWlm.net
一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

219 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 00:57:16.60 ID:RELbZQgb.net
テムレイだってスクラップの山から何か作ってたでしょ

220 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 01:03:25.96 ID:pBZvfraR.net
飯倉さんの若い時の画像なんか笑えるよな
今ガリガリだけど昔はある程度の肉付きがあってさ

221 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 01:51:20.70 ID:jtGKdxbq.net
営業日見ると月の半分は休みなんだね
休みの日に作業してるんだね

222 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 02:19:59.27 ID:Edw+B4OX.net
休みは休みだろ

223 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 04:10:28.26 ID:n4vz0ueQ.net
チャリメンテの工具は50万で全部揃うだろ
飯倉のレベルくらいのスキルと知識は市販の本見て
安いチャリをバラして組めばすぐ覚える

224 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:01:26.82 ID:m6zJzGCe.net
彼はプロ
我々はアマ
それを生業にするのがプロ
生業でないのがアマ
技術力は判断の基準にならない
むしろ採算性を考えないアマの作業がプロを凌駕するのはおかしな事ではない

と思う

225 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:15:58.63 ID:wgNVlf+7.net

飯倉さんおはよう

226 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:35:48.50 ID:gHgGVgzr.net
>>144
日本語で一意に

227 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:37:11.53 ID:gHgGVgzr.net
>>146
あのスパナ何に使うんだよ
初心者だましかよ

228 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:40:14.83 ID:gHgGVgzr.net
>>163
清イズムを否定するな

229 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:44:06.33 ID:gHgGVgzr.net
>>174
西新宿の分かりにくいところにある店だよ
あんなところに店出そうと言うやつは少ないと思う

230 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:46:29.85 ID:gHgGVgzr.net
>>186
掃除は金にならない

231 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:51:40.76 ID:gHgGVgzr.net
>>201
固着したBB外し

232 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:53:47.10 ID:gHgGVgzr.net
>>214
ワイのスキルは高いでー

233 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:59:29.22 ID:gHgGVgzr.net
>>221
仕事がないので

234 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 10:12:04.67 ID:0J6hAW84.net
絶妙かつ舌妙ですな

235 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 16:23:37.30 ID:J7oZ08ng.net
中国のタオバオにも飯倉清さん的人物販売DVD あるよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 18:46:28.58 ID:keQOFMm2.net
8連投とかどうかしてるぜ

237 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 20:16:46.91 ID:fQ6V1MN7.net
>>218
右側のハンドルバーだけに
どす黒い血の色をした赤のバーテープ
を巻いているやつが、
後ろから迫ってきたら気をつけろ。

238 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 01:33:50.24 ID:FDvgVvMk.net
チャリの工具、設備は10万円で足りるだろ

239 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 02:37:51.52 ID:ImPZPYrq.net
>>214
それは事実だけど厳しいな
メンテ本はみんなそんなもんだ。タイヤ付けとけばメンテスタンド無しでもBBの脱着も出来ることは飯倉しか言わなかったぞ

240 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 03:13:41.14 ID:pbtfqsE/.net
>>239
えっ、そんなの常識だろ…

241 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:19:58.49 ID:k1U84IzC.net
ちょっとずれるけど
振れ取り台もホイール組む上で必須ではないよな

242 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 08:42:20.82 ID:JxirfZrF.net
>>201
余っていた部品なので金額には入っていません

243 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 12:53:32.91 ID:TznV11NB.net
頭が悪ければ>>214の初心者にしか役人に立たないみたいな評価になるだろうな
考えさせ成長させる余地がある本だと馬鹿には分からない
駄目な奴は何やらせても駄目って事だ

244 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 13:11:56.83 ID:4phMojSw.net
>>243
マニュアル本に何求めてるんだ

245 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 13:23:20.44 ID:FDvgVvMk.net
問屋から取引停止されて必死で言い訳する飯倉w
しかも頭が悪いから文法、接続詞の基本的な使い方もわかってないw
支離滅裂で稚拙なゴミ作文
http://www.sai-men.com/iitai/boutonnya.htm

246 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 13:31:08.88 ID:Op+G+GPQ.net
>>245
名古屋の問屋さんチッス!

247 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 13:36:11.64 ID:pbtfqsE/.net
完成車仕入れてくれず、部品だけ単品でちょろちょろ注文してくるメンテ屋なんて
問屋から見たら利益にならないゴミ客つうか迷惑な存在だろうからな

248 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 13:57:02.02 ID:B5IQuYVX.net
通販ですぐ手に入るパーツを飯倉さん何ヶ月も来やがらねぇとか言ってたけどまさか

249 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:37:04.94 ID:FDvgVvMk.net
問屋から取引停止されるって相当の迷惑な奴だと認定されたって
事だからな飯倉w
安い注文しかしない癖に図々しい要求をしていたんだろ

250 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:42:51.36 ID:FDvgVvMk.net
http://www.sai-men.com/iitai/boutonnya.htm
2007年9月8日 某問屋から取引停止とほざかれました!
 毎度お騒がせ&笑いのタネ無料提供な名古屋の某問屋担当者から先日、
電話がありましてサイクルメンテナンスは取引停止になりました。
 普通、取引停止などと言いますと言い渡された方が問題有りという事に
なるはずですが実情は全く逆でしてその問屋がサイクルメンテナンスに
迷惑をかけた事は多々あってもサイメンがそこに迷惑をかけた事はありません。
 例えば前年度だけでも2度も発送ミス、その他請求金額の水増しや
発注データーを紛失する事もたびたびありました。数ある問屋の中でも最も
警戒すべき&最もあてにならない問屋です。
 サイメン側から取引停止と言われてもしかたないのに逆な事をするので
最後の最後まで笑わせてくれる問屋です。ここの存在価値は唯一笑えるという事だけでしょう。
 さて、取引停止の旨を伝える電話では例の担当者が一応口上を述べました。
それによると飯倉が以前に書いたサイメンのwebサイトのどこかが問題だというのです。
これについて事実はどうあれこんな事は書いてはいけないというんですね。
 事実はどうあれって、書く書かないより事実がどうかの方が問題でしょう。
担当者は自社の対応に問題があってもそれは許されるべき事とズバリ!口にしました。
いくらなんでも現実はどうでも良いと言っちゃうのはまずかろう!?
 もうひとつはサイクルメンテナンスでは出張修理担当者は社員という形ではなく
委託の形態をとっています。書類上別組織という事になりますので一緒くたに
発注するのは商慣習上難有りとの事なのです。
 これに関しては事務処理の変更をサイメンから申し出たにもかかわらず

251 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:45:46.90 ID:FDvgVvMk.net
「まあこのままでいいです」と言っているのは前出の担当者です。
 それを今になって改善が見られないとのたまうんですからあきれます。
 なんでこんな事になったのかと言えば単に担当者一個人の嫌がらせだろう
というのが当方の読みです。
 この担当者、サイメン開業前からの知り合いでしてだいたい性格も実力も
分かっていました。そのためもともと用心していたので良かったですがまさか
仕事上でここまで無粋な事をするとは。よっぽどストレスが溜まっているのか
自身の不幸に耐えられないのか。
 そう言えば「まあこのままでいいです」の話が出たタイミングは小奴が
間違って一回の発注に二度同じ物を送ってきた時なのです。
 さらっと「まあこのままでいいです」と寛容風の態度を取った後、勘弁してやるから
よけいに送った分もサイメン側で上手く処理して返品するなよと言い出すわけですね。
この担当者としては社内的に自分がミスした事にしたくなかったんでしょう。
自分のミスは発注元(ようはサイメン)がなんとかすれば良いという思考回路に

 プッ!

 サクっと着払いで返品しました。これが業界での商習慣と言うか、常識でしょ。
でも当の担当者にとってはチョーむかつく事だったようです。ここでも担当者の
言い分では自社(自分)の対応に問題があってもそれは許されるべき事なのだそうです。
 こざかしく小さな権力を振りかざそうとは!ここは近々オリンピックを開催する
某国じゃないんだからそんなの通用しないって。そもそもこの案件、トータルでは
自分の得にならないでしょ。
 言いなりにならないサイメンに対して正義の鉄槌として取引停止とした某問屋。合格!
 いずれにしてももう付き合わないで良いかと思うとほっとすると共に今後は
どちらさんに迷惑をかけるのかなあとしてもしょうがない心配をしてしまいます。

252 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:45:57.69 ID:ENP+OGn2.net
>>249
おぢぃちゃんそのネタでの煽りは前スレで散々やったでしょ。忘れちゃったの?w

253 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:49:37.92 ID:pbtfqsE/.net
そもそも問屋にとって補修パーツの準備なんて全く儲からないか赤字
製品本体を買ってくれた客へのお礼でやってるようなもんだからな
製品買わない奴がそれだけ注文してきたら儲からないどころか
本体買ってくれてる上客の分が無くなって迷惑かかることもあるわけだし
ちょっと考えれば低姿勢でお願いしなきゃいけない件って分かるはずなのに

254 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 14:58:40.73 ID:FDvgVvMk.net
そうなんだよな
だから大手ショップを優先して、取引しても赤字にしかならんような
飯倉清の乞食ショップを後回しにして、納品が遅くなっても
文句言える立場じゃないのは当然なのに、飯倉清は頭が悪いからわからないんだよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:04:47.51 ID:ENP+OGn2.net
ここまで酷い自演も珍しいな。
ばれてると思ってやってるよね?

256 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:18:16.43 ID:FDvgVvMk.net
飯倉清の乞食ショップなんて、素人のおっさんがショップの真似事してるだけなんだから
問屋は最初から取引しても赤字にしかならんような飯倉清の乞食ショップなんか
相手にしないのに好意で取引してあげてた立場なんだぞ。
本来は問屋は個人とは取引しないのに、サービスで飯倉清の乞食ショップと
取引してあげてた立場なんだからな

257 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:31:19.25 ID:pbtfqsE/.net
ナルシマみたいにあらゆる資材を大量仕入れしてくれる有力小売店と
補修部品の単発注文だけのメンテ屋を同じに扱えってのは無理に決まってる
勘違いしちゃ駄目

258 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:36:31.30 ID:YXcFtZiW.net
>>255
さすがにばれてないと思ってたら馬鹿すぎる。
それこそボケ老人だろw

259 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:37:13.63 ID:YXcFtZiW.net
あと、そろそろ単発でこの粘着キチの擁護が沸くよw

260 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 15:41:04.46 ID:FDvgVvMk.net
飯倉清が取引停止された問屋の名称を公表できないのは
問屋に飯倉清の迷惑行為を暴露されるの恐れてるからだよ
飯倉清にやましい事がなければ堂々と問屋の名称を公表できるからな
客工賃時給9000円のボッタくりチャリメンテをミスって客の
チャリ壊しても客に証拠画像出されても覚えてないとか言って
姑息な言い訳して逃げる奴だから飯倉清は信用できんw
真実は飯倉清が問屋に迷惑をかけた事は多々あったが
問屋が飯倉清に迷惑をかけた事はないだろう。
嘘じゃなければ堂々と問屋の名称を公表して問屋の反論にも
説明できるからなwはい論破w

261 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:39:53.56 ID:SprpSF0u.net
お前の頭の中は、飯倉でいっぱいだなw

262 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:47:17.44 ID:FDvgVvMk.net
そもそも本当に問屋に迷惑を掛けられてた立場だったら
お前が問屋に切られる前にお前が問屋切ってるだろうがw
だから頭悪いってバカにされるんだよ飯倉清wはい論破w

263 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:52:55.23 ID:YXcFtZiW.net
今どき『はい論破』とか恥ずかしくて冗談でも使えねぇw

264 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 18:17:44.89 ID:1t1lwL5X.net
どんな理由があるのか知らんが 匿名だからって裏付けのない話書き込んでると訴えられるよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 18:17:47.09 ID:cAL73PDR.net
飯倉清 大好き!

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 18:22:19.79 ID:pbtfqsE/.net
>この担当者、サイメン開業前からの知り合いでして

キヨシがナルシマでバイトしてた時か?


>だいたい性格も実力も 分かっていました。そのためもともと用心していたので良かったですがまさか
>仕事上でここまで無粋な事をするとは。よっぽどストレスが溜まっているのか 自身の不幸に耐えられないのか。

相手も全く同じこと思ってるだろうなw

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 18:26:31.14 ID:FDvgVvMk.net
2chで名誉毀損で訴えられた事あるけど真実性と公益性が
あれば名誉毀損にならんのわかってるから余裕w
ちなみに訴えるには弁護士費用100万掛かるよw
俺を訴えた法律わかってないアホは俺に論破されて却下された
から弁護士費用100万損して捨てて終了w
さらに虚偽告訴罪で倍返ししてやったよww
俺は法学卒だからいつでもかかってこいや飯倉清w

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200