2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清さんを語るスレ Part9

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 10:26:44.31 ID:sb9NeycI.net
サイクルメンテナンス 自転車のメカニックスクール&修理、整備サービス http://www.sai-men.com/
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
飯倉清の言いたい放題 http://www.sai-men.com/iitai/iitaihoudai_top.htm

YouTube - KIYOSHIIIK さんのチャンネル https://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK
YouTube - KIYOSHIIIK さんの投稿動画一覧 https://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK#g/u

サイクルベースあさひ  サイメン自転車メンテナンスDVD通販
http://www.cb-asahi.co.jp/search/s7=%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%b3/

サイクルメンテナンスオンラインショップ http://saimen.shop-pro.jp/  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


556 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 13:29:48.45 ID:JaN48GxW.net
どっちも 何やっとんや って話ですな

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:25:43.46 ID:Mc7+YA1d.net
真実は飯倉清が問屋に迷惑をかけた事は多々あったが
問屋が飯倉清に迷惑をかけた事はないだろう。
嘘じゃなければ堂々と問屋の名称を公表して問屋の反論にも
説明できるからなw

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:28:49.92 ID:UHgdYQri.net
と、問屋が執拗に申しております

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:29:26.06 ID:/4ua5EgV.net
>>555
元々アイデアには乏しい人じゃん

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 15:46:59.38 ID:nOIvQLWM.net
前からずっと気になっているのだが、
なぜあの場所(新宿のはずれ)
でやっているのか知りたい。

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 17:38:42.91 ID:9/lkmfaK.net
動画まだー?

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:10:12.35 ID:1WL5kT9y.net
この人の動画を見て、近所の自転車屋がなぜあんなにも
ちょっとした修理を頼んだときにあからさまにメンドクセエって態度なのかわかって
勉強になった
買い換えろよって思われてたんだな

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:11:57.98 ID:cZH0unFV.net
「飯倉様が自転車調整力・改造力を見せてやんよ」
といいながら毎回同じパターンだね

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:14:50.64 ID:PU04JIKc.net
トトントントーントトントトーンヤ♪(問屋)

トントーントーントーンヤ♪(問屋)

トトントントーントトントトーンヤ♪(問屋)

トントーントーントンヤ♪(問屋)

トンヤ〜♪(問屋)

トンヤ〜♪(問屋) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


565 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:33:47.07 ID:IV56XLmG.net
>>557
真実は問屋が飯倉清に迷惑をかけた事は多々あったが
飯倉清が問屋に迷惑をかけた事はないだろう。
もし飯倉清の言い分が嘘ならば、問屋は堂々と飯倉清に抗議するか訴えるかして
ブログの内容を訂正、削除させるからなw

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:45:32.02 ID:/8VGR5EU.net
あのドッペル サイズよりも
一番加重がかかるところを感覚で直しときましたとかやってるのが
買いたい意欲を失わせる根本だと思うよ

仮にあれが原因で怪我しても飯倉さんは逃げ切るような性格だってばれてるからな

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 18:54:10.87 ID:BTTQSK+F.net
そこは
「なんの事だか全く記憶にないんですよね」
て、すっとぼけて欲しい

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:25:22.44 ID:RWY419tM.net
そんなことが原因で怪我する子は、外出すると危ない。今日もお部屋で過ごしましょう。

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 23:52:04.63 ID:vijBMgRl.net
「モノタロウで充分!問屋は要らない!」って言いきっちゃう自転車屋の規模がw

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 00:08:23.35 ID:m3x2DCe5.net
飯倉自転車修理店:「モノタロウで充分!問屋は要らない!」
普通の自転車店:「そりゃお前のところは修理屋だから、自転車店の範疇に入ってないし、勝手にほざいとけ」

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 00:41:34.25 ID:epfra6yZ.net
>>560
持ちビルだから。

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 00:54:43.66 ID:m3x2DCe5.net
Q:あなたはこんな自転車修理店を利用したいですか?
・問屋に取引停止を通告された自転車修理店
・開き直って「モノタロウで充分!」と言い張る自転車修理店
・1台のドッペルも売り切れない自転車修理店

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 02:02:25.86 ID:4ErFg2Bc.net
A:是非ともお世話になりたい

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 02:13:24.68 ID:x7JLAWDF.net
うん。世話になるならね。
販売じゃないし。

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 03:21:34.66 ID:ujlPFv2L.net
都内で一番優秀だよ
こことナルシマ以外はクソ

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 03:44:04.16 ID:YZiEe1Hy.net
普通の人は素人のおっさんが独学で覚えたショボい知識スキルで
メカニックとかメンテスクールとか商売にしようとしない。
そういう図々しい奴なら誰でもできる隙間商売。
飯倉清みたいな図々しい奴は滅多にいないから工賃時給¥9,450/時間
でも成り立っているだけ

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 05:22:59.23 ID:9SummBoC.net
ヨウツベの清の動画でホイールの手組に興味がでて
清のDVDを見て手組が出来るようになった
俺は清に感謝してるよ
やはり動画じゃないと初心者には分かりにくいからね

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 05:36:42.89 ID:YZiEe1Hy.net
飯倉って素人のおっさんが独学で覚えた程度のスキルと知識だよw
amazonの飯倉のメンテ本レビューでも初心者しか役に立たない、
ネット検索で見つかる情報以下って暴露されてるしw

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 05:38:58.51 ID:9SummBoC.net
初心者の役に立つんだから充分役に立ってるだろ?

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 08:30:52.36 ID:zWrvcdeK.net
>>576  早く、しょぼくない技術の動画作って、無料配布しろよ。
図々しく無いところを見せてくれ。俺は見るぞ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 09:35:35.36 ID:FECXnNW8.net
Q:あなたはこんな問屋の担当者と取引したいですか?

・小売に水増し請求する担当者
・発注データを度々紛失する担当者

・一回の発注で二度同じ物を送ってくる担当者
・しかも発送ミスを認めず返品を拒否して、誤発送した品物を押し売りする担当者

・開き直って「担当者の対応に問題があってもそれは許されるべき」と言い張る担当者
・担当者のミスが小売のせいで会社にばれたので、腹いせにその小売を取引停止にする担当者

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 09:39:14.02 ID:JG8QoLdO.net
小売と問屋の問題じゃなくて
個人と個人の問題だよなあ
痴話喧嘩並みに他人にはどうでもいい

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 10:10:53.95 ID:AF4xbrEQ.net
http://www.sai-men.com/iitai/boutonnya.htm
問屋から取引停止されて必死に姑息な言い訳する飯倉清w
くやしいのうww
問屋から取引停止されるってクソ迷惑な奴だと認定されたって
事だからなw
問屋側の発送ミス、その他請求金額の水増し云々は飯倉清が
ほざいてるだけで証拠なしw
そもそも本当に問屋に迷惑を掛けられてた立場で問屋側の発送ミス、
その他請求金額の水増し云々が真実だったら、お前が問屋に切られる前に
お前が問屋切ってるだろうがwだから頭悪いってバカにされるんだよw
はい論破w
真相は問屋側の発送ミス、その他請求金額の水増し云々は嘘で
問屋に安い注文しかしない癖に図々しい要求をしていたんだろ

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 10:37:39.65 ID:zWrvcdeK.net
おまえ、そろそろ犯罪だよ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 10:43:33.26 ID:z/Xf9fLA.net
>>583
そうか?
問屋はもういらんぞ。自分家具業界だけど、
きよしの方が正論と思うぞ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 11:00:00.42 ID:YQ9nyvLN.net
飯倉に取引停止の経緯をブログに書かれて必死に言い訳する問屋の担当者w
くやしいのうww
飯倉にここまで書かれるって事は、問屋の担当者は
マジでクソ迷惑な奴だって事だからなw

問屋側の発送ミス、その他請求金額の水増し云々は嘘なんだ!!と
問屋の担当者が2ch(笑)でほざいてるだけで証拠なしw

そもそも本当に問屋の担当者が飯倉に迷惑をかけられてた立場で問屋側の発送ミス、
その他請求金額の水増し云々が飯倉の作り話だったら
問屋は飯倉ブログを放置せず、抗議するなり訴えるなりしてブログを訂正させるだろうがw
何年もあのブログがそのままって事はそういう事なんだよ
だから問屋の担当者は頭悪いってバカにされるんだよw
はい論破w

真相は問屋側の発送ミス、その他請求金額の水増し云々は事実で、
問屋の担当者がこれまで他の顧客にも多数やらかしかつ揉み消していたミスや不正経理が
飯倉のせいで一気に全部会社にバレたから逆恨みしてるんだろ
もしかしたらこれが原因で問屋の担当者は会社クビになってたりして

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 11:03:41.74 ID:G4z/Pmlb.net
常識があればただの自転車修理店の取引額がどれほどか、だいたい想像できる
で、その程度の客(おそらくその問屋の客の中では最低金額クラス)に対して
「水増し」なんてありえないのは誰でもわかるw

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 11:04:43.99 ID:f6GoPVQ0.net
>>586
お前もなんでそんなに必死なんだw
問屋も飯倉も適当な人間だって事だろう
両方糞じゃねーか

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 11:38:46.25 ID:eOLx0fdm.net
好きだな問屋ネタ

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 11:40:10.61 ID:G4z/Pmlb.net
[真実]
問屋から見て取るに足りない吹けば飛ぶようなビジネス規模の零細業者が
「問屋不要論」を特げに展開しているという悲しい現実

関連ことわざ: 井の中の蛙大海を知らず、 郡盲象を撫でる

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:31:31.16 ID:1X9mn9iO.net
>>587
取引額がどれほどで、その程度の金額では水増しがあり得ない、という
仕組み、理由について全く説明がないんだけど

書き込みに説得力を持たせようとして「常識があれば」「誰でもわかる」と
根拠のない言葉を並べてるけど、>>587は何も語ってない無意味な文章だよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:45:29.80 ID:G4z/Pmlb.net
100円玉握りしめてお菓子を買いに来る人に150円の誤請求、不正請求ってあり得ないだろ?
100万円の請求額なら50円の間違いは気が付かない

この理屈がわからない人が再麺の信者になる

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:46:25.14 ID:G4z/Pmlb.net
無意味な文章は>>591というオチでしたw
またも飯倉信者木っ端微塵w

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:50:21.47 ID:7PRtkUJH.net
>>590
細かい客を大切に出来ない問屋がいまどき生き残れる訳ね−だろ。
問屋は金と豊富な在庫持って細かいサービスを売りにしないでどうすんの?存在価値無いよ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 12:56:27.47 ID:UOtsPeLh.net
井の中のかわずがお客様だろ。
大海を知ってるやつは問屋なんぞ無視。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 14:34:33.02 ID:OlTmdy50.net
>>571
それ以外知らないのは
かわいそうだな

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:00:45.28 ID:YZiEe1Hy.net
飯倉清が取引停止された問屋の名称を公表できないのは
問屋に飯倉清の迷惑行為を暴露されるの恐れてるからだよ
飯倉清にやましい事がなければ堂々と問屋の名称を公表できるからな
工賃時給¥9,450/時間のボッタくりの仕事でミスって客の
チャリ壊して客に証拠画像出されても
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22458.jpg
よく覚えてないとか姑息な言い訳して逃げる飯倉清は信用できんw
真実は飯倉清が問屋に迷惑をかけた事は多々あったが
問屋が飯倉清に迷惑をかけた事はないだろう。
嘘じゃなければ堂々と問屋の名称を公表して問屋の反論にも
説明できるからなw
そもそも本当に問屋に迷惑を掛けられてた立場だったら
お前が問屋に切られる前にお前が問屋切ってるだろうがw
だから頭悪いってバカにされるんだよ飯倉清wはい論破w

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:40:20.48 ID:1X9mn9iO.net
>>592
今は問屋の担当者が「意図的に」水増し請求した事が話題なのを理解してる?
>>592の2行目見ると理解してないようだけど
間違ってちょっと多く請求しちゃったーみたいな甘い話してるんじゃないからね

あり得ないって言葉を安易に使っているけども、なぜあり得ないのか、
その結論に至るまでの説明が相変わらず全く無いね

現に問屋の担当者は、お菓子100円分って言ったのに無理やり2倍の量の
お菓子押し付けて200円払え!と零細業者に請求してきたから、あり得てるんですけど

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:41:02.15 ID:oANaDRu1.net
>>585
家具屋はメーカー 産直が多いもんなw

とは言え、物流網が発展充実して来ているんで
メーカー直営一次卸からの取引も増えそうだね
自転車みたいに発送頻度の少ない商材であっちこっちに
問屋という名の物流拠点造るの無駄だよな
どうせ店頭に無ければ取り寄せ一週間後なwww
ってな商習慣だからなクソ自転車屋は。

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:51:16.69 ID:YZiEe1Hy.net
問屋側の発送ミスその他請求金額の水増し云々は飯倉清が
ほざいてるだけで証拠なしw
そもそも本当に問屋に迷惑を掛けられてた立場で問屋側の発送ミス
その他請求金額の水増し云々が真実だったら、お前が問屋に切られる前に
お前が問屋切ってるだろうがw

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 16:17:18.11 ID:CmVkyyaA.net
>>597
問屋の担当者が飯倉清のブログに抗議できないのは
飯倉清に担当者の迷惑行為をこれ以上詳細に暴露されるのを恐れてるからだよ
担当者にやましい事がなければ堂々とブログ記事は事実無根だ!と争えるからな

水増し請求、不正経理、度重なる発注データ紛失、
一回の発注で二度同じ物を送ってくる発送ミスなどが
飯倉清のせいで会社にバレても
http://www.sai-men.com/iitai/boutonnya.htm
「担当者の対応に問題があってもそれは許されるべき!」と
言い訳して逃げる問屋の担当者は信用できんw

真実は問屋の担当者が飯倉清に迷惑をかけた事は多々あったが
飯倉清が問屋の担当者に迷惑をかけた事はないだろう。
もし飯倉清の言い分が嘘ならば、問屋の担当者は堂々と飯倉清に抗議するか
訴えるかしてブログの内容を訂正、削除させるからなw

そもそも本当に問屋の担当者が飯倉に迷惑をかけられてた立場で担当者側の発送ミス、
その他請求金額の水増し云々が飯倉の作り話だったら
担当者は飯倉ブログを放置せず、抗議するなり訴えるなりしてブログを訂正させるだろうがw
何年もあのブログがそのままって事はそういう事なんだよ
だから頭悪いってバカにされるんだよ問屋の担当者wはい論破w

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 16:30:50.11 ID:f6GoPVQ0.net
>>601
問屋は実名出されて無いので変に突っ込めないんだろう
似たような案件だけと別件ですって言いかねんし
てか、飯倉と問屋の担当が個人的に喧嘩してるだけじゃんこれ
個人的な感情取引先切った問屋の担当もクズだし
ガキみたいな対応してる飯倉もクソだろ

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 16:49:24.69 ID:4tAFkRur.net
ディープバレーって言ってなかった?

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 17:02:49.95 ID:BdGY8Qex.net
>>597
お前現場でたこと無いだろ〜
金払わない以外で簡単に取引停止なぞ普通無いわ。
その案件の良い悪いはともかくお客様を気持ち良くまとめて来るのが営業の仕事。
客商売の基本だぜ、

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 17:28:23.29 ID:R8eeqL2T.net
お前、想像でもの言ってるだろ、それは昭和の幻想よ。
今は、量捌けないと、効率悪いので、ドンドン整理してくのよ。
わしら、影では、ゴミから発注 あー面倒くせー とか言いながら捌いてるのが、普通。だって、ノルマあるからね。

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 17:31:35.27 ID:aGjzxh1v.net
問屋をNGワードにしたらスッキリしたわ

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 17:39:58.13 ID:cyrkhSrs.net
>>605
どんどん整理して行った先が、己もいらないになるよ。
日本の各業界から問屋がどれだけ減っているのか知らないの?
不要論でなくてそういう問屋は不要なの。

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 19:22:05.50 ID:lR1aQqG+.net
スレ伸びてるから動画来たのかと思ったらまだやってるのか。
どれだけ暇なんだよ

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 19:54:54.93 ID:ooMlSfdt.net
問屋をNGに登録したら捗りそうだな

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 20:43:05.11 ID:zWrvcdeK.net
お馬鹿さんが1人いるだけで・・

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:18:51.80 ID:4ErFg2Bc.net
で、問屋の仕事ってナニ?

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:24:40.10 ID:EUJdYgqT.net
>>611 社会に出て、勉強しませう!

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:40:49.04 ID:ooMlSfdt.net
そうは問屋が卸さない

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 21:45:26.39 ID:4ErFg2Bc.net
で、問屋が無くなれば:誰が困るの?

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:00:30.66 ID:K4fquWs0.net
常に問うてることが仕事だよ。
有名な人物としてはアリストクレスとか

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:03:46.29 ID:SDDusLNk.net
ふうNGが捗る捗る

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:19:25.94 ID:ZEMbVmDS.net
飯倉清は工賃時給¥9,450/時間も要求するんだから
さぞかし飯倉清は一流の職人だと勘違いする奴はいるだろうな
そういうバカしか飯倉清に工賃時給¥9,450/時間で
仕事を依頼しないだろ
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22458.jpg
その仕事を見て驚く。これが工賃時給¥9,450/時間の
仕事なのかと。

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:48:24.11 ID:/yzB7o5v.net
>>593
不正請求はあり得ない!と根拠も示さず駄文を書き連ねていたID:G4z/Pmlbは
結局>>598に答えられず逃亡というオチでしたw
またも問屋の担当者赤っ恥で木っ端微塵w

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 00:08:57.50 ID:EZVdOAeS.net
完成車仕入れてくれず、部品だけ単品でちょろちょろ注文してくるメンテ屋なんて
問屋から見たら利益にならないゴミ客つうか迷惑な存在だろう

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 01:22:33.40 ID:SkEgW4Bi.net
確かに問屋から見たらめんどくさいだけで利益にならない迷惑な存在だろう

でもそんなゴミ客だからといって
発注データを何回も紛失したり、水増し請求したり、
一回の発注で同じ物を二回送り付け、その発送ミスを認めず返品を拒否して
無理やり品物を買い取らせようとした等、問屋担当者による不正行為が
正当化される理由にはならないんだよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 02:09:42.25 ID:Vyv/Cg5z.net
実際のところ問屋もどれほどの物か分からないけど
サイメンに行った時聞いた話はほぼ業者の悪口で、
この業界なんてこんな物ですよって話ばっかりだった
したり顔で話すのは業界通ですって言いたいのかって思ったが
聞いてて気分の良いもんじゃ無かった
周り回って取引業者にもサイメンでこんな話聞いたぞって言うのが
耳に入ったりしたらそりゃー気分悪いだろって内容だし
ブログに書いてる愚痴も個人で言うならまぁ分かるが、業界の人が
メーカー名だして書いてるのは、俺は情報発信してるんだぜって事なのか
シマノにもカンパにも言いたい放題だって自慢したいのか分からんが
偽物のフレームをすごい精度だとか、良いカーボン使ってますとか言ってるの聞いた
自分としてはばっっっっかじゃね?こいつと思ったわ
そのくせ削れば所は有名メーカーでもこんなものですよって分かった風に言ってるのは
ほんと笑ったわ
精度が良いのは悪いのかどっちなんだよwwww
中華カーボンなんだがな

って、事でこいつ偽物フレーム持ってっても真贋分からん素人だぞ

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 02:43:50.24 ID:EZVdOAeS.net
問屋側の発送ミスその他請求金額の水増し云々は飯倉清が
ほざいてるだけで証拠なしw
そもそも本当に問屋に迷惑を掛けられてた立場で問屋側の発送ミス
その他請求金額の水増し云々が真実だったら、お前が問屋に切られる前に
お前が問屋切ってるだろうがwだから頭悪いってバカにされるんだよw
はい論破w
真相は問屋側の発送ミスその他請求金額の水増し云々は嘘で
問屋に安い注文しかしない癖に図々しい要求をしていたんだろ

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 03:07:21.91 ID:XN7KBoN0.net
何で問屋vs飯倉の争いをこのスレが請け負ってんだよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 03:17:56.51 ID:rOhhGTJE.net
>>622
それは君の想像 はい論破

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 03:22:26.41 ID:rOhhGTJE.net
>>621
おもしろそうだな
いろんな店でそれやってくれ

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 03:53:04.48 ID:EZVdOAeS.net
飯倉清が取引停止された問屋の名称を公表できないのは
問屋に飯倉清の迷惑行為を暴露されるの恐れてるからだよ
飯倉清にやましい事がなければ堂々と問屋の名称を公表できるからな

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 04:03:13.52 ID:xT8LPqyA.net
どっちが正解にしろこの粘着っぷりはまともな人間じゃないのは確か

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 06:13:57.62 ID:nUdZCEfZ.net
常識があればただの自転車修理店の取引額がどれほどか、だいたい想像できる
で、その程度の客(おそらくその問屋の客の中では最低金額クラス)に対して
「水増し」なんてありえないのは誰でもわかるw

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 06:42:20.16 ID:MwCiA1sm.net
>>616
まったくですな

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 07:37:54.85 ID:NImIBkj9.net
粘着コピペ君に構う方が悪い

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:29:19.31 ID:twnBY7GE.net
>>621
ところでそのあなたが持ち込んだ偽物フレームはどこのブランドの偽物で
どうやって入手したの?

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:22:22.63 ID:dwszHGee.net
>>621 シートポスト穴開けミス私怨の人か?
キヨシも偽と分かってて、適当に穴開けたんだな
安いママチャリの乗りで

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:28:29.82 ID:2Wc+NLO6.net
>>631
中華通販に腐るほどあるだろ

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:36:35.30 ID:l21HrYNN.net
飽きないねえ

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:40:24.61 ID:0s1PBHsX.net
>>631
偽物のフレームなんてオクでも海外通販でも買えるじゃないか
ブランドだってTeme Look De Rosa Orbeaなんでもありだ
BianchiやLookなんかオクでOEM品と書いて売ってるぞ

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:53:33.84 ID:9ZjC4xif.net
>>622
問屋側の発送ミス、その他請求金額の水増し云々は嘘なんだ!!と
問屋の担当者が2ch(笑)でほざいてるだけで証拠なしw

そもそも本当に問屋の担当者が飯倉に迷惑をかけられてた立場で問屋側の発送ミス、
その他請求金額の水増し云々が飯倉の作り話だったら
問屋は飯倉ブログを放置せず、抗議するなり訴えるなりしてブログを訂正させるだろうがw
何年もあのブログがそのままって事はそういう事なんだよ
だから問屋の担当者は頭悪いってバカにされるんだよw
はい論破w

真相は問屋側の発送ミス、その他請求金額の水増し云々は事実で、
問屋の担当者がこれまで他の顧客にも多数やらかしかつ揉み消していたミスや不正経理が
飯倉のせいで一気に全部会社にバレたから逆恨みしてるんだろ
もしかしたらこれが原因で問屋の担当者は会社クビになってたりして

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:55:33.28 ID:9ZjC4xif.net
>>626
問屋の担当者が飯倉清のブログに抗議できないのは
飯倉清に担当者の迷惑行為をこれ以上詳細に暴露されるのを恐れてるからだよ
担当者にやましい事がなければ堂々とブログ記事は事実無根だ!と訴えるなりできるからな

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 10:57:09.73 ID:2Wc+NLO6.net
同業界の悪口ばかりを自分の宣伝に使い続けてるかぎり
飯倉が叩かれ続けるのは当たり前 自分が撒いた種

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:28:44.81 ID:XJB02O57.net
問屋側の発送ミスその他請求金額の水増し云々は飯倉清が
ほざいてるだけで証拠なしw
そもそも本当に問屋に迷惑を掛けられてた立場で問屋側の発送ミス
その他請求金額の水増し云々が真実だったら、お前が問屋に切られる前に
お前が問屋切ってるだろうがw

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 14:05:52.87 ID:g9rHAxKN.net
俺たちはキヨシを切らないよ!

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 14:16:13.69 ID:zTGRJwiI.net
あぼ〜ん率はんぱねーな

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 14:59:05.69 ID:zXggf0Sy.net
もう、そろそろまずいでしょ。

 みんなこの人に巻き込まれない為、しばし、このスレ
離れましょう。

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:15:50.08 ID:XJRs455s.net
立証責任がどっちにあるかわかってないバカがいますねっw
・事件があったと主張したい人の方に立証責任がある
「問屋の不正請求がなかったという証拠は上がってない!」
はあ?大馬鹿ですか
こんな論法が使えるならいくらでも事件をでっちあげれるわ
南京事件と同じ手口

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:23:07.68 ID:XJRs455s.net
[飯倉信者がスルーして見ようとしない事実]
問屋のほうが悪かったなら、なぜその時点で

飯倉の方から取引停止しなかったんだ?

実際には問屋の方から取引お断りされてる
これについては両者とも異論はない
取引停止の経緯について異論があるだけだ

なぜ飯倉の方から取引停止しなかったんだ?
辻褄あってないんですがw

大事なことなので2回言いました

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 15:40:26.41 ID:k+EjJo8N.net
>>618
>>623
連続あぼーんでワロタ

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:12:34.45 ID:nqILwjkW.net
>>644 そんなに不思議な事か?

たとえ問屋の担当者が問題のある人物だったとしても、その問屋自体は
取扱商品の種類が豊富だった、価格が安い、納期が早い、
飯倉のような細々とした注文も受け付けてくれる、みたいな
担当者というデメリットを上回るメリットが有った良い問屋なので、
別に飯倉の方から取引を打ち切る理由が無かった、という単純な話じゃないの

担当者というデメリットを上回るメリットが有った良い問屋だったのでは

大事なことなので2回言いました

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 16:25:40.13 ID:sEgi6UrU.net
問屋側の発送ミスその他請求金額の水増し云々は飯倉清が
ほざいてるだけで証拠なしw
そもそも本当に問屋に迷惑を掛けられてた立場で問屋側の発送ミス
その他請求金額の水増し云々が真実だったら、お前が問屋に切られる前に
お前が問屋切ってるだろうがwだから頭悪いってバカにされるんだよw
はい論破w
真相は問屋側の発送ミスその他請求金額の水増し云々は嘘で
問屋に安い注文しかしない癖に図々しい要求をしていたんだろ

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 17:43:55.81 ID:JG02DDVk.net
>>646
>担当者というデメリットを上回るメリットが有った良い問屋だった

おそらくそうだと思う
人として嫌いだからといって、仕事を簡単に切れない場合は多々ある

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:05:46.00 ID:MVZaHjRv.net
>おそらくそうだと思う
おそらくw思うw

証拠なし
ただ思うw

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:06:35.26 ID:MVZaHjRv.net
まあ個人が思うのは自由だが
他人を説き伏せる論理じゃないなw

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:38:16.42 ID:yr8GDdcS.net
流星号ってこたぁ
暁の銀鷲号は?

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 21:05:05.70 ID:IoDebHLI.net
飯倉様
ここでグダグダ言ってるやつらも、結局全員がファンなので、
早くネタ動画をアップしてください。

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 21:25:52.31 ID:2Qw8T0Gj.net
同業界の悪口ばかりを自分の宣伝に使い続けてるかぎり
飯倉が叩かれ続けるのは当たり前 自分が撒いた種

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 21:33:00.12 ID:dwszHGee.net
同業界の悪口といっても、聞いていて結構頷けるところがあるからな
あとシマノの発表会で非常識ぶり(触るな!無視とか)とかね

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 21:39:41.23 ID:4Tr6x8yG.net
バカじゃねーの普通に考えたらわかるが
注文する方(清側)からしたらわざわざ切るとか宣言する必要がない
注文しなきゃいいだけ
問屋は自分から切らないと、注文来るからな

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200