2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 57【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/11(木) 16:58:25.12 ID:XCPjs7jK.net
◆公式他
PINARELLO
http://www.pinarello.com/
OPERABIKE
http://www.operabike.com/  (リンク切れ)
OPERALUXURY
http://www.operaluxury.com/  (リンク切れ)
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 56【OPERA】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430366570/

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 17:33:24.65 ID:qoQcgyjV.net
>>354
そう
バイクは465
安井さんはちっちゃいけど顔ちいさいしスタイル悪くないし
レーシーなポジションで走るんでサマになってるね

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 17:59:07.39 ID:qLVQRZKp.net
ピラー出てなくても、水平ステムやコラム少なめな感じなら問題ないですよね。

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 18:05:14.99 ID:S+5cR4Bm.net
>>345
へー、そうなんやね。アリガトン

358 :246:2015/06/28(日) 19:04:45.50 ID:XU0xSPI3.net
昨日プリンスを注文してきました
皆さんのご意見を参考にサイズは500にしました
ありがとうございました

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 19:14:09.25 ID:lLTk4mGv.net
シート上げであれハンドル下げであれ
乗ってるうちに落差出したくなった時にその余裕あるサイズを選んどけば問題ないのさ
足の長さによって前下げか後ろあげかが決まるだけ

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:06:06.23 ID:3KwzHpnS.net
関係ないが
自分、サーよりフルームの方が好きだわw対応紳士的だし合ったけど凄いいい人だったわ
今年もコンとフルームの戦いになりそうだけど
あと数日で大決戦が始まるが是非黄色いの着れるように頑張って欲しい。

今年獲ったら、10月の雨のGFはGANの行列で決まりwwwwwwwwww
全日程晴れて欲しい

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:28:56.20 ID:Ni7Uy9fa.net
え?まだプリンスの500あったの? 店在庫かな

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 20:54:24.37 ID:6OOAxJUI.net
>>338
あの目ならマニキュアの除光液とかで落ちるよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 01:09:24.04 ID:V/CgqGNA.net
Primaを買おうと思います
身長170ですが、適正なフレームサイズは50でいいですか?

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 02:21:49.35 ID:aAuBQt47.net
お前の足や腕の長さ知らんし。
んなことはショップで聞けよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 06:13:28.32 ID:/ZYzFpXs.net
為替は下がったが値段設定は変わらんのだろうな

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 06:35:59.91 ID:K3MeF+Zr.net
>>363
あなたが平均的な手足の長さなら50が合うことが多いですが
初めてのロードバイクなら買う前に遠くまで出掛けてでも1つ下のサイズにもまたがってみたほうがいいですよ
しばらく乗ったらサドルを高くバンドルを低くしたくなる人が多いので、一応その余地のあるサイズで

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 15:49:46.18 ID:2Kqnao+X.net
お前らってどんなホイールはいてんの?

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 15:54:30.87 ID:2FYZfHJC.net
ぞっ、ぞんだ(震え声)

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 16:09:25.86 ID:2ca1H7j+.net
BORA50 クリンチャー

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:06:57.48 ID:DZUeN2SH.net
何もイジっていない2015ラザ乗ってるんですが、
どこからカスタムしていけばいいか悩んでます。
ちなみにビンディングペダルでなく、フラットペダルです。
誰か教え頂ければ幸いです。

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:11:08.57 ID:5apzS20o.net
予算も書いてないけど50万のホイール薦められたら買えんの?

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:11:32.48 ID:C3ZC+jVb.net
フレームをF8にかえる

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:17:05.39 ID:uzrCVASq.net
>>370
せっかくカッコイイの乗ってるんだから
背伸びしてでもフラットペダルをやめるべき。

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:19:07.08 ID:DZUeN2SH.net
すいません。50万のホイール買えないです。
予算、出せて15万くらいと考えています。

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:21:46.34 ID:JeJ3CFOD.net
caad8の新品買えばいいと思います。すごく速いです。

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:28:47.92 ID:tV6IlVnS.net
>>374
ペダル、靴、ホイール
くらいでいいんじゃない
あと合ってなければサドル

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:31:58.74 ID:/73Tacrk.net
>>374
8万円位のホイール(例えばWH-RS81 C35)+ビンディングシューズ+ビンディングペダルという組み合わせでいいんじゃね?
シマノのホイールは嫌だというなら同価格帯の他社でもいいけど

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:35:39.14 ID:YrJZZns5.net
ビンディングにしたいならしろよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:36:32.34 ID:VVtR/07c.net
無難にその辺がコスパいいよな

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:59:45.71 ID:eHDB1VUL.net
>>377に一票。

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:21:52.00 ID:DZUeN2SH.net
>>377
ありがとうございます。
まずは、ビンディングペダル、シューズからに
します。

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:25:14.65 ID:s0qetujf.net
>>381
レーパンも買っとけ

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:44:21.19 ID:hcTSwgfJ.net
もう こうしちゃいなよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=wDPIWLPcRW8

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:57:59.21 ID:42JTlpKq.net
>>367
コスカボSLEとキシリSLE
エグザリット良いよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:11:42.66 ID:MZpMNAwr5
2008年ピナレロF4-13コーラス組みで綺麗に室内保管なんだが
いくらで売れるかな?

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:22:35.87 ID:DKoYBtLS.net
コスミック カーボン 40C
R-Sys SLR
こいつらが気になってるんだけどレースには全く出る気が無い
普段使いのロングライド100-150kmほどなんだが、どっちが良いかな
結構アップダウンの多い地域に住んでおります

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:32:32.85 ID:1GXJuEw8.net
>>386
完全にスレ違いだわ
失せろ

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:51:16.93 ID:unZajZ/w.net
>>387
お前が失せろ

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:07:12.41 ID:YexX3C/T.net
そんなことより
メンツがハンパないレヴェルwww
tp://www.cyclowired.jp/news/node/170658

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:35:20.27 ID:L5tEbzIS.net
あれ、ヴィヴィアーニいないんだ

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 11:03:13.77 ID:4792hsPC.net
すまん
ホイールスレ行ってくる

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 11:11:20.84 ID:vNlBd9YP.net
382も一緒に持って行ってください。

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:39:30.45 ID:cg1I4pPc.net
>>389
物理的な意味でコケなければコンタ組といい勝負できそう
順当にいけば良い勝負になるんだから変なとこで無茶してコケないで欲しいね
比喩的な意味じゃなくて物理的な意味で

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:43:24.97 ID:s6a8wmHZ.net
>>393
多分コンちゃんチームjとの決戦となるだろうね
あとお薬で問題な処が落ちてくれれば有意だろうね
雨さえ降らなきゃいいけどね・・・
多分フルーム黄色いのしか興味ないだろうから ステージ単独トップでもガンガン逝くよ
ホントに落車だけはしないで欲しい・・

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:53:42.34 ID:SB8eKF8k.net
日石横浜ホール行く人いるんかい?
http://www.riogrande.co.jp/news/node/45435

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 09:39:36.20 ID:qr4jP3Tl.net
GAN RSまで全カラー見れるようになったけどクソダサいな
ましなのMAGLIAぐらいか?

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 10:51:17.10 ID:VTlkreKG.net
これか。うーん。
http://pinaclub-japan.com/node/10924

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 11:26:08.26 ID:RjbQFmCS.net
F8とモールド違うんじゃんw

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 11:30:32.65 ID:LCFk8aT0.net
RSをメインで買おうと思ったがSをサブで買うほうが良さそう

性能重視ならF8、見た目や用途が広いならGAN S

RSはパリ並みに中途半端w

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 11:50:47.37 ID:Vdwg0yVP.net
見た目が気に入ったマーベルを買った
店でサイズ測って465ということで納車
160p股下72pのホビット族なのにピナいっちゃったもんでシートポストが…
家に帰って落ち着いて見るとシートポストの長さを見て泣きそうになった…
後ろから見るとシートとのスペース空いてるからいいけど横から見るとかっこ悪いな
一つ小さ目の440にしておけばもうちょっとマシだったのかなとちょっと後悔

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 11:54:36.30 ID:nbgRcr6p.net
>>398
同じなんて一言も書いてなかっただろう

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 13:48:19.14 ID:rF2JEoaS.net
>>400
その身長なら44が正解やったな。
まぁロングライド用として割り切れば良いよ。ピナレロはピナレロや。
カッコイイぞ!おめでとう!

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 14:19:50.27 ID:Vdwg0yVP.net
>>402
ありがとう!
以前乗ってたのがスローピングだったのでシートポストの長さなんて気にせずトップチューブ長しか見てなかった…
納車時もシートポスト伸びてる状態で手続き済ませて
シートの高さ合わせてから店出るって感じだったから落ち着いて見たのが室内に入れてからなんだよね
サドルバッグとか付くのか心配なところなど多々悩みはあるがせっかく高い買い物したんだし週末ビワイチ行って楽しんでくるよ!

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 14:22:29.21 ID:64ImR1Il.net
>>400
とりあえずうpしてみなの反応聞いてみたら?

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 14:33:13.47 ID:Vdwg0yVP.net
>>404
うpして相談しようと思ってたんだが前スレで叩かれてるの見てるから怖くてうp出来ない…
自分でもうわぁって思ったくらいだし
とりあえずシート変えたりして数センチは稼いだけどこれ以上はもう足伸びないと無理だし
せっかくコスカボも併せて買ったのに悲しいw

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 14:33:35.58 ID:1YGs1I5f.net
GAN RS 税込60万
GAN S 税込40万
GAN 税込35万

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 14:44:40.04 ID:64ImR1Il.net
>>405
スローピングがキツいトレックだとかスペシャなんか乗っていると
シートポスト出幅が伸びるけど実際に落差はかわらないんだし
逆に小さいフレーム買ってシートポスト出しても
コラム積んで首長竜の方になっている方が個人的にはカッコ悪いんじゃないかと思うけど

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 14:50:17.89 ID:q1yfafK0.net
もう予約って出来るんですかね

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 15:09:32.33 ID:Vdwg0yVP.net
>>407
おっしゃる通り以前はスペシャに乗ってシートポストを長くして乗ってました
トップチューブからシート間が10pほどしかないのが気になっておりましたが
そう言って頂けると救われます
ハンドルを小さ目のものに変えたりしてホビットサイズでも恰好良くして長く付き合っていきたいと思います
レスくれた方々ありがとうございました

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 15:12:57.84 ID:MV/jNawz.net
小さいサイズでかっこよさ目指してるなら丁度良い画像が出てるじゃないか
>>352

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:52:14.35 ID:pbLDWJX8.net
>>409
シートは高いほうが見た目的にベターだとは思うけど
たとえば、見た目気にしてサドル高く見せるために他の部分で色々無理してたり
明らかに窮屈そうな体制で小さいのに無理矢理乗ってたり
俺に言わせればそういう人が一番カッコ悪いからね

シートステイあまり出てなくても、きちんとポジション出て体に合ったサイズで堂々と乗ってたら何も気にすること無いよ。気にしすぎだと思う
むしろ見栄より実を取っていると見えて硬派な選択と言える

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:20:52.82 ID:Vdwg0yVP.net
>>411
ありがとう!
気にしすぎは周りにも言われてます
ショップの方にも自分に合ったサイズだから
ダサいとか言う人は言わせておけばいいんですよと言われました
人に見せるために買ったものではなく、走るのが楽しくなるために買い替えたのをすっかり忘れており、
ここで書き込みさせて頂き思い出しました
気にせず走りを磨いて楽しく乗りたいと思います
スレ汚しすみませんでした

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:50:48.85 ID:LCFk8aT0.net
安全に走り、脚力もあればどんなサイズやグレード乗っててもかっこいいから頑張れ

俺もヘッドスペーサー全部取ってやっと落差だしてるが安全第一、トレーニングはきっちりやる
を心がけているマーベル乗りだ

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:46:10.28 ID:3xoKZene.net
>>412
ごめん 今日はさ発表の日で色々面倒な日なのよ
ホビットネタは、もう少し過疎ている時にしてよ 長文だし
ホビットスレ作るとかさ

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:32:35.51 ID:pbLDWJX8.net
ピナクラの写真見たけど、なんか全体的に今年の塗装デザインが、俺にはなかなかしっくりこないかも
2色使うとしても、塗り分け方が大胆すぎるというか、敢えて丁度いいバランス感を外したデザインに見えるものが多い
今まで使ってないデザインにしようとするとこうなるのかね

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:42:16.36 ID:qr4jP3Tl.net
GANシリーズのフォークなんであんなベッタリ塗るのかね〜

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:10:52.95 ID:kN85ZhY7.net
数年前までピナレロは細かくて繊細なラインを色々駆使して塗られてたんだけど
一昨年くらいから少しずつ単純化というか、デザインがマクロな方向にデフォルメされ始めて
今年はそれが更に進んで行き過ぎちゃった感じ

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:20:53.99 ID:1YGs1I5f.net
だって派手派手なデザイン売れないもん

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:22:03.99 ID:NNxRRgUp.net
とりあえず 上の死んでたので
tps://twitter.com/pinaclub_japan
ttp://pinaclub-japan.com/

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:24:42.02 ID:nbgRcr6p.net
アワーレコードF8がダサすぎて噴く

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:37:19.74 ID:7bBzyR5z.net
僕オペラ

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:37:35.22 ID:NMqIVcnW.net
全体的に値上がり高いな・・・2015買っておいてよかった

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:44:48.51 ID:tur2F4ah.net
ラザの色でプリンス出してよー
ガンSのスカイのパターンでもいいよー
頼むよー

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:50:39.71 ID:3G+KetXk.net
だから、

2015プリンスが最良の選択

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:59:13.36 ID:Tb8++Eb4.net
たけえ・・・ ユーロ変わっとらんやろ

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:03:14.36 ID:IHQa/6V1.net
ピナレロってなんで重量表記しないの?

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:07:51.49 ID:+e9HlY07.net
くそ重いからにきまってんじゃん

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:09:24.25 ID:a4aLOepS.net
GAN、T600で30万超えは流石に高杉。

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:14:57.42 ID:wOsdfIG1.net
何でピナレロは重いんだろうね?
アルカーボンっていうオチなのかな?

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:17:26.75 ID:Tb8++Eb4.net
白ないんだな 赤になっとるんか
http://www.pinarello.com/it/bici-2016/road/gan-s/243/image
http://www.pinarello.com/it/bici-2016/road/gan/253/image

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:44:54.34 ID:kN85ZhY7.net
もう来年は右側全部黒、左側全部白とかで
横から見た他人には単色にしか見えないとかまで行きそう

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:03:30.82 ID:vOlBpK2D.net
413に出てくる白黒プリンス、ひどすぎる
サドルは白、ステムは黒じゃね〜のかよorz

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:15:37.60 ID:UM1JQ/2j.net
お前ら実車見て文句言ってんの?
プリンスめちゃくちゃかっこよかったぞ

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:25:47.39 ID:sbkdmgqS.net
>>424
そもそも2015のプリンスがださかったから待ってみたんだがさらにダサくなったw
2013ドグマのFP50ベースでいいんだけどな

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:25:49.37 ID:7MTPiwiY.net
2016カラーが微妙なんだよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:34:44.10 ID:NMqIVcnW.net
プリンスはドグマモールドつかってるからかっこいい

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:43:05.31 ID:NNxRRgUp.net
とりあえず GANにジャパンオリジナルカラーのスカイがあるのは目玉だろうな
とレディースカラーww
しかし RAZHA K とMERCURIO DISCとか必要なの?
まぁプリンス二色とかもう廃盤間近ですかね・・・・?

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:47:10.40 ID:kN85ZhY7.net
確かに毎年最初は写真で見るから薄く入ってる文字とかロゴがわかりにくいし
物足りなく感じてしまうけど
実物見たら案外かっこいい!ってなることも多いな
やっぱりダメだとおもうことも多いけど

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:55:16.53 ID:nb28Rvux.net
おれが注文したプリンスちゃんが届いたらお前らにもじっくり見せてやんよ
10月になるらしいけどな

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:04:02.47 ID:sbkdmgqS.net
プリンスダサくしたのはGAN S買わせるためなのかもしれない

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:14:15.19 ID:1YGs1I5f.net
GAN、GAN S→sky一択
GAN RS→Black一択
後のカラーリング糞すぎ

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:16:53.09 ID:1YGs1I5f.net
razhaも2015年モデルのカラーリングの方が良かった。しかもスペックは全く同じなのに4万円の値上げで完全にオワコンだな

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:22:31.84 ID:XWrTbI2b.net
>>442
俺も2015カラーがいいな。
今年のはGAN 含め、全滅だわ。センスがない。

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:27:04.69 ID:g63lN4ir.net
カラーリングのセンスがいいということもピナレロの魅力の一つだったのに、
なんだかお粗末なことになってきましたね。

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:33:18.08 ID:VTlkreKG.net
実物見たらGANのスカイカラーは悪くないと思ったけどな。ちょっと安っぽくも見えたけど。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:51:56.91 ID:NNxRRgUp.net
スカイで思い出したがピナクラブには載ってないが
ガンのスカイとK8-Sのスカイがほぼそっくりで
コスパ大好き一般ユーザーにはお得なんじゃない?見た目だけ・・・
見た目大事だよなwww

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:53:30.86 ID:Tb8++Eb4.net
skyはええな 白もあればよかったのに

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:54:59.17 ID:GsWKwnUT.net
http://i.imgur.com/i8eAflS.jpg
http://i.imgur.com/8zfq29D.jpg
http://i.imgur.com/06ksUjz.jpg
おまいらの大好きなのだよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:58:52.84 ID:UM1JQ/2j.net
>>448
腹巻きより全然いいじゃん

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 00:05:05.95 ID:/nlkuYvc.net
>>448
ダサ
しかもタケー

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 00:08:56.43 ID:6wHswxcF.net
>>448
高解像度のもっと持ってたら、どこかにアゲといてくれると助かる
ネタも遠目じゃ 話がぼけるしねww

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 00:15:58.03 ID:eUShmOGb.net
自転車屋のブログとかに写真色々上がりだしてるぞ

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 00:58:57.95 ID:2NBt+K6o.net
GANって高めですね
というか値段上がりすぎじゃないでしょうか?

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 01:00:16.31 ID:MeEC0KaS.net
F8系列の形自体がカラーリングで誤魔化すことが不可能なレベルでダサいおかげで
相対的に変化の無いラザがかっこよく見える罠
俺も腹巻きよりは来年度カラーの方がいいな
この塗りは嫌いじゃない

総レス数 1012
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200