2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part27【アンカー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 12:15:14.40 ID:4gRpUZvM.net
ttp://www.anchor-bikes.com/

アンカー全般について語るスレです(RNCは別スレあるのでそちらで)

※前スレ
【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part26【アンカー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1425746766/

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:28:20.58 ID:p93KU1Gj.net
>>408
初心者じゃあるまいしアンカーも2台目だから
言われんでも予約したわ、460のレーシングレッド
フレームセットでな

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 23:47:48.41 ID:YyB2Lpfv.net
かまってちゃん相手してもらえてよかったなwwwww

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 04:02:59.46 ID:JWDIpjy2.net
そろそろ16モデルも出るというのに。
もう少し我慢したほうがよかったのでは?

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 06:54:30.43 ID:dL15mkgY.net
欲しいときが買い時だろ 2台買ってもええんやで

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:15:49.97 ID:8X52HHja.net
アンカーにイヤーモデルとかほぼ関係ないやろ

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 09:19:13.34 ID:/Gvte2I+.net
モデルチェンジと同時に値上げって噂もあるしなあ

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 13:26:24.30 ID:eSud2FYN.net
微妙にスレ違いだけどせっかく買ったので。
http://imgur.com/ASWM5on

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:00:29.69 ID:APWKDTxx.net
>>418
フォーク同色がいいね

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:16:46.20 ID:BOpdI/pK.net
>>418
お〜!
なかなか格好良いじゃん^_^

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 15:25:43.08 ID:6kRpHLCs.net
よしコラムカットしようぜ

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:00:30.07 ID:TxyD0Rps.net
>>368
遅レスですまんが、家の嫁のRL8のフレームが入荷したと聞いて、見てきた。
レーシングホワイトなんだけど、白は微妙にパールが入ってるのかな?
少しキラキラしていて、綺麗だなぁと思ったよ。
ああいうのは女性受けが良いだろうね。

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 17:47:43.41 ID:D5sjz0vU.net
>>418
かっこいい色だな!

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:17:58.89 ID:eSud2FYN.net
>>419 >>420 >>423
ありがとう!
色はマジョーラトラペジウムです。

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:38:37.04 ID:t2/90Q3P.net
今rfa5乗ってるんですけど、2台目としてrs8は大きな変化を感じられるでしょうか?それともris9まで頑張った方がいいでしょうか?

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:26:53.72 ID:6jAlzlEr.net
6Bch>6Cが繋がらないってマジンガー?

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:50:28.05 ID:BOpdI/pK.net
>>425
ris9 実質アンカーのフラッグシップ。
頂きまで逝こう(⌒▽⌒)

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:54:46.49 ID:lCAuV1+Q.net
質問です
RL8にグラベルキングの26Cは履けますか?

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:10:57.18 ID:mYMQ98MM.net
フレーム的には問題無い。

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:14:04.56 ID:lCAuV1+Q.net
>>428

ありがとうございます

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:46:38.86 ID:ERedyjSi.net
>>425
俺もRFA乗りだったけど、RIS9まで頑張った。
一緒にフラッグシップにいこまい。

なお納車には2か月半かかるので・・・

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 01:20:10.78 ID:4xO19UC3.net
〜〜まい
さては、北陸の人間か
あるいは連ドラ見てかぶれたのか

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:41:35.28 ID:EMheSQjU.net
いや、
愛知の三河地方だろ。

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 22:53:12.52 ID:uVyM0Bls.net
>>418
俺もCX6オーダー中なので、この画像何度も見てます
楽しみだー

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:08:02.52 ID:FVI9HIDC.net
>>434
見ていただいてありがとうございます!
早く納車されると良いですね!!
うちのは後ろだけブレーキローター小さくしました。

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 13:01:29.49 ID:MvrTmqLP.net
シクロクロス車でツーリングってつらくね

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 21:53:01.02 ID:vAzHoiVb.net
RS8のEPSEてコスパどう?
10%オフでちょうどいいサイズあるんだけどanchorてあんまり値引きないよね?

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:01:34.03 ID:ML3aGrY1.net
RIS9の後継機はなんだい?

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:28:49.89 ID:voJiBupl.net
>>437
お店によるけどぴったりの現物が10%でも値引きしてあるならいいんじゃないか?

あと少しの値引き物を探し当てたとしてもピッタリサイズの在庫とは限らないし
考えが変わってもっと値引いてくれる店で注文したとしても
人気があるEPSEは時期を逃すと凄く待たされるか次期モデル待ちの可能性がある

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 22:45:54.47 ID:DlN7kqK3.net
>>437
銅じゃないよ炭素だよ

かなり頑丈なフレームだよ
コスパは並だよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 02:24:28.30 ID:5ePPAIud.net
RS8のEPSE今週末に納車だぜ
てかこれ250台限定とかじゃなかったか?

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 04:17:02.32 ID:BXsssoML.net
レーシングレッド、レーシングイエロー、レーシングブラックで最低でも750台あるんじゃないの?
各限定250台でも人気車種じゃないし最小最大サイズ以外は割と残ってる

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 06:59:51.80 ID:vMX6qxZy.net
>>436
どの辺が?タイヤとか?

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 09:59:43.77 ID:5ePPAIud.net
>>442
750台あるのかよwww

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 10:35:09.67 ID:mwXPHf+8.net
各サイズ250台だろ

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:30:45.30 ID:CYzNgPp6.net
>>444くん
算数は嫌いかね?

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:34:01.80 ID:kojRC0m+.net
嫌いだ!

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 12:39:41.37 ID:2uo3d5kf.net
>>443
基本的に高強度短時間で乗るために作られてるからロングライド向きじゃない
ポジションもロードよりさらに1サイズ小さいフレームサイズでないと出ないし、ジオメトリもだいぶ違う

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:14:20.03 ID:uZ1pB0Tw.net
>>438
RIS10とかかねぇ?安直すぎたか

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:38:31.68 ID:PtAohykg.net
>>445
各サイズ各色でそれぞれ250台とか?

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:01:39.13 ID:TUoH/Y6u.net
>>448
CX6の対抗馬がRA6だったからなぁ。
あと用途がストップアンドゴーが多いってのも
シクロクロスが合うのかな?と思った理由だったり。

ジオメトリはCX6の場合ロードと大きく違うのは
ハンガー下りくらいじゃない?

まぁRL8みたいなのに乗ったことないから
乗ったら愕然とするのかもねw

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 22:53:36.20 ID:r8jja5sg.net
アップライトなジオメトリと担ぎやすい形状ってのが特徴だけど
舗装路で乗る分にはロードのほうがいいなぁ
アップライト過ぎると楽どころかケツが痛くて辛くなるしな

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 09:26:21.14 ID:Z6cxs29b.net
CX6そんなにアップライトだっけ?

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 17:47:56.73 ID:xiSsbII1.net
>>450
EPSEは色選べないよ

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 18:08:18.71 ID:R4twtvh2.net
>>454
白黄黒選べるぞ

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 20:27:44.20 ID:XYAvZrCb.net
エクステンザR1シリーズどうよ?

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 20:29:24.04 ID:i7vXQYQ5.net
高いぞ

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 23:30:24.81 ID:yZWiEmM7.net
>>455
それはEQUEPE

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:22:43.50 ID:8kIZkz5p.net
>>451
対抗馬じゃねーだろ

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:39:08.27 ID:13jH/AWh.net
>>456
RRX1からR1X(25C)に履き替えた
まだロングライドしてないけど20キロくらい走った感想
RRより乗り心地いい、下りのグリップ同じぐくらい?よく滑る
個人的には柔らかくてホイールにはめやすかった、これが一番嬉しかった
チューブはR-AIR

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 22:39:57.86 ID:tj00jhjf.net
>>459
450の中ででしょ

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 23:42:30.08 ID:+31WAD29.net
BRIDGESTONE EXTENZA R1 Vol.1
プロスペックのレーシングタイヤが刷新 全ての性能を押し上げたエクステンザR1シリーズ
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/164664
BRIDGESTONE EXTENZA R1 Vol.2
エクステンザR1シリーズをつくった3人が語るその性能と、開発ストーリー
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/164714
BRIDGESTONE EXTENZA R1 Vol.3
オールラウンド、グリップ、超軽量を司る3つのモデルを3人のライダーが徹底インプレッション
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/166616

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 00:31:00.24 ID:CX5QQTxo.net
>>309
会社の中に保存して貰えたら良いがなw

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 02:39:21.48 ID:9MKu7KJe.net
アンカー乗ってるけどパナレーサーのタイヤ履いてるって人きっと俺以外にもいるよね?

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 08:05:46.57 ID:NBlNVqrV.net
1人もいないよ?

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 08:46:55.55 ID:t9x5Nnqt.net
今日納車なんだが

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 08:53:01.84 ID:cBWiBxap.net
おめこおおおおおおおおおおおおおおおっ!!
まちがい
おめでとお
うp

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:33:20.83 ID:VKHWfj3F.net
>>466
何ヶ月待った?
俺2ヶ月って言われてるけど、半分ぐらいで来ないかと期待

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 13:43:58.15 ID:NCHXogLb.net
>>468
いや俺はオーダーみたいなのじゃなくて店頭にあるやつがちょうどいいサイズだったから
http://imgur.com/r1awJY0.jpg

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 14:20:19.44 ID:J/dAd+Hj.net
定価+オーダーでしか購入できない地方民から見て
店頭+割引で購入可能な都会は裏山椎名

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 15:15:14.19 ID:NCHXogLb.net
>>470
せっかくアンカー買うんならオーダーの方がいいんじゃないのか?
俺はこいつのカラーリングに一目惚れしたからよかったがな

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 16:51:55.00 ID:DiG0MvyT.net
オーダーで色指定しまくった方が愛着湧くんじゃないかな

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:57:17.22 ID:pC4p8g65.net
カーボンの方が納期長くなるのか?
RA6オーダーした時三週間だったんだけど

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:09:34.04 ID:+6NKw+vz.net
通勤にガシガシ使いたいんだけど、フレームのおすすめはなんでしょうか?
片道17kmです。他は月1で仲間とツーリングくらいです。
RNC7にひかれてますが、錆びるのが…。

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:21:48.80 ID:CPgWqZGr.net
>>474
RFA5(アルミフレーム)でいいかもね?錆の心配もフレームには心配無用だし
そこそこ軽いしロングライド向けのフレーム。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 21:41:08.13 ID:+6NKw+vz.net
>475
いまジャイのアルミ乗ってるんですが、乗らせてもらったRNC7の乗り心地が良くて。
RS8はさらに乗り心地よかったんですが、さすがに通勤にカーボンはと。
アンカーのアルミはCAADと比べてどうとかありますか?

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:07:04.56 ID:ZyGWnPmu.net
>>473
二週間で届いたRNC7の時に聞いたけど本社に在庫があるとそれ位で来るらしい
ちなみにRA6は発表直後の9月に発注したら殺到していて12月の上旬に来た

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:13:50.09 ID:t9x5Nnqt.net
>>476
今日RS8納車になったんだがカーボンすげえよ
28C履いたアルミのクロスより断然乗り心地いい

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:26:55.08 ID:+6NKw+vz.net
>478
RS8、乗り心地すげーいいですよね( ´△`)
試乗して目から鱗でした。技術の進歩は凄い。
そこをあえてクロモリ…。ないかな

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 22:34:47.78 ID:OtnabtGL.net
タイヤ&ホイールのほうが影響でかいぞ

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 08:36:38.41 ID:rIMU8gm7.net
クロモリだとツーリングの時集団について行くのが若干辛くなるかも
通勤にカーボンは激しくオススメできないのでRFA5に固くないホイールと25Cのタイヤでいいかと

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 09:13:46.55 ID:9qljKqi0.net
RFA5乗り心地とか反応とか、どうなんでしょう?
アルミだからそれなりにピリピリくるのかな( ´△`)

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 09:37:02.46 ID:+e9Y9b0/.net
>>482
RFA5はフロントフォークはカーボンだからオールアルミよりは幾分ましかな?
元からロングライドでも疲れにくくアップライドな設計だからね

乗り心地は〇かな。エンジン(乗り手)次第だけど
レースにも使えたし100km以上も快適かなと感じたよ。
カーボンだと路面からの衝撃が「タンッタッタッ」
アルミだと「ダンッダッダッ」って位・・・伝わりにくいかな。。

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 13:37:42.65 ID:9qljKqi0.net
>482
カーボンのタタタッって感じよく分かりますよ‼
何回か借りて乗ったことあるので。
振動吸収して軽くそれでいて固いという…。通勤には勿体ないかな〰。かといって休日だけと言うのも勿体ない気が(-_- )

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 13:39:04.96 ID:9qljKqi0.net
アンカー間違えた。
>483


486 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:09:07.21 ID:s0+1oP3y.net
前スレで嫁のRL8をフレーム買いしたと書いた者です。
先週フレーム到着(2ヶ月弱)し、昨日組み上がったので引き取って来ました。
少しだけ乗ってみましたが、確かに身体に優しいフレームって感じですね。
老いた嫁には調度良いかもしれません。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:03:07.63 ID:+e9Y9b0/.net
>>484
カーボンを通勤にはもったいないかというと難しいけど
例えば自転車置き場とかで他の自転車にコツかれてキズや転倒・・・
アルミよりはなんとなくショックがデカイというか。。
けど距離を結構乗るようなので、そのショックを俺(私)は受けない!
というならばカーボンのがいいのかもね

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 15:41:58.48 ID:I9cVM9Pr.net
>>484
勿体ないというより、カーボンは何かの拍子にぶつけてヒビ入ったら終わりなので
通勤は事故リスクが高い

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:37:15.90 ID:tOAM6W3m.net
通勤用でも駐輪する場所によってはカーボンでもいいかもしれんよ
一概に駐輪場と言っても色々なタイプの駐輪場があるもの
通勤でも使うけど休日サイクリングも楽しむつもりならカーボンだけどそこそこ耐久度高くて柔らかめのRS8をオススメしたい

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:47:14.37 ID:1MR4RTA6.net
RFA5の納期ってどのくらい?

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 16:55:34.05 ID:/7H3AQ26.net
俺がrfa5頼んだ時は2ヶ月半位だった

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 17:39:41.00 ID:bHqqmjDR.net
勤務先の置き場所が屋外しかない場合は、
盗難や駐輪中に他の人にぶつけられるリスクも考えないとね。
RS8程度が盗まれるのかどうかは知らないけど。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:44:22.95 ID:9qljKqi0.net
通勤先の駐輪
事務所の中入れたいところだけど人目も厳しく、屋根がある外部用(つまり誰でも使える)駐輪スペース…。
カーボンロードはさすがに見かけんなぁ。
カーボンの乗り心地を知ってしまうと、長距離用にどうしても一台欲しくなってしまって。通勤用と使い分けるのが吉かな。

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:00:13.46 ID:N7AeFmgE.net
>>493
輪行袋に入れて事務所の裏手とか建物の間とかに置かしてもらうとか出来ないのね
敷地内に置かせてもらえるようお願いできない?

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:16:00.20 ID:9qljKqi0.net
>494
毎朝晩、輪行袋に出し入れするのはちょっとおっくうで。。。ずさんな性格なんです。
RFA5の1台にするか、RS8とアルミクロス(手持ち)の2台持ちにするか、悩むなぁ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:19:05.41 ID:tOAM6W3m.net
折角だからRS8いっちゃおうぜ
まあ盗難は地味な色にしてどっしりしたロックかけとけば大丈夫でしょ

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:30:01.01 ID:9qljKqi0.net
>496
道具は使ってナンボって考え方だから2台持ちは今一つ乗り気になれなかったんだけど…RS8で通勤いっちゃいますか。
カーボンのデリケートさがよくわかってないけど(^-^;
普段使いで致命的な傷が入ることってありえますか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:36:12.02 ID:IgwkWcZ/.net
>>497
RS8のカーボンは太いので、普段使いでは余程傷つくことはない

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:43:30.98 ID:tOAM6W3m.net
レース用途じゃないし一点に強い衝撃が加わらない限り普通の扱い方で大丈夫
そもそもそんな事滅多にないしね
あったとしても立ちゴケで道路縁石に当てる形でフレーム逝った人がたまにいるかいないか
長いこと走ってたらそういう不安なんてどこかに消えちゃうしね

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:43:37.99 ID:9qljKqi0.net
>>498
カーボンでも色々あるんですね。
デザインを含めてRS8が好みなんで、こりゃ買うしかないか。
傷が目立ちにくそうなダークシルバーにしよかな。カーボンなのにメタル調ってどうなのw(^-^;

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:05:21.31 ID:bHqqmjDR.net
そもそもその通勤は片道何kmで獲得標高どのくらいなんだ・・・?

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:16:41.55 ID:bHqqmjDR.net
すまん片道17kmって書いてあったな。
通勤だと部分の消耗も早いので、ずぼらな性格の場合、
高価でスペックの良いものが使いにくい⇒休日もそのまま
ということになってアップグレードの楽しみが減るで。
通勤でも余裕でハイスペックなもの使えるというなら別にいいけども。

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:20:10.13 ID:9qljKqi0.net
片道17km
標高差はわからないけど、そこそこアップダウンあるよ。

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:22:15.84 ID:9qljKqi0.net
お、書いてる間に…。
DuraAceまでは求めないけど、Ultegraくらいにはしていきたいです。

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:22:20.08 ID:VebkbNM5.net
屋外に長時間駐輪を週五くらいだろ?
目をつけられて盗られる可能性は十分にあるから覚悟だけはしといてな
俺なら盗られても立ち直れる程度の自転車を選ぶ

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:22:45.84 ID:9qljKqi0.net
あとホイールかぁ。
ピンきりだよね

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:25:39.69 ID:9qljKqi0.net
さすがに20万速攻でとられたら暫く立ち直れんな…。考えたこともなかった。
たしかに通勤には、盗られてもいいくらいの自転車くらいが精神衛生上いいね。
振り出しに戻る…(-_- )

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:52:04.41 ID:IgwkWcZ/.net
>>507
今のアルミクロスで物足りないから買い換えを検討しているものの、盗まれる事を考えているなら、スポーツデポ辺りで安いdefy3あたりを買って、週末ライド用にanchormanにしたら?

RFA5ならどちらも満たしてくれるし、アルミとは思えない乗り心地の良さが光るけどな

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:54:45.02 ID:95v+Gzw2.net
通勤なんて5万のクロスでじゅうぶんだろ
昨日納車になったRS8で今日80kmほど走ってきたがカーボン乗り心地やべえな
28C履いたアルミのクロスとかより全然
いいじゃん

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 21:07:51.35 ID:9qljKqi0.net
>>509
28c履いたアルミのクロス…俺のことかw
RFA5は乗ったことないからわからないけど、RS8の乗り心地は間違いない‼たぶんあれだと長距離乗っても足に来ないよね。

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 12:15:05.86 ID:13mEayZd.net
>>510
俺はジャイのR3を通勤用に買って自転車の面白さを知りR3を買った2ヶ月後にRS8を買った

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:48:01.59 ID:oRfqnyHL.net
初ロードバイクにRL8の購入を検討しています
皆さんはホイールどうされていますか?

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200