2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 171日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 11:17:52.59 ID:plEod5Ow.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 170日目★☆ [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432881979/

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 18:28:09.48 ID:nNTtUyHJ.net
ゴーヤ?

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 18:32:25.76 ID:pCLk6VcV.net
>>711
1本行くごとに10mって事だし普通の頭もってたら察する

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 20:01:28.28 ID:86MQF9MN.net
>>725
まあ頑張れよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 20:12:28.63 ID:Qm7P8KVM.net
>>レインコートで傘
レインコートで自転車乗ってると、なんか工夫しないと顔面に結構雨がかかるのよ。
ソレの彼女なりの工夫の結果が傘だったんだろう。
顔が濡れると結構不快さハンパなく、逆に顔さえ平気なら体は濡れても意外とガマンできる。

オレは園芸コーナーに売ってた刈払い機用のフェイスガードつけてる。
かなり大げさだがその分快適だ。
台風みたいな結構な向かい風でも顔面はまったく濡れない。

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 20:18:22.27 ID:jruHqchA.net
>>723
トマトやろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 20:50:32.59 ID:2Jb5c80c.net
>>720
食べ頃だな

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 22:10:56.43 ID:zNzVI+N8.net
>>725
それだと>>666の計算にはならないよ?

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 23:08:36.75 ID:+AJeCYnA.net
自転車の動きがサッカーのフォワードっぽい切り返しでドキッとするけど
腹もたつのも理解できるが
注意して速度落としてれば(事前の動きからかなり怪しいし
免許持ってれば事故にはならない確率の方が高そう
晒したりクラクションでお察し…

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 23:34:52.83 ID:U7XAobW/.net
>>731
あんた普段あんまり自分で車運転してないだろう

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 23:52:40.73 ID:+AJeCYnA.net
>>732
あれぐらい予測するし
あんなアグレッシブにこいでんのみたら
20km以下まで落とすわ。スポーツ自転車のりもあんまり攻めてる感じの人いれば
かなり様子見て追い越さんよ。増してこの人の場合はみ出してる歩行者もいるのに抜く体制入ってるしな。

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 23:55:39.44 ID:CkW74Nia.net
>>718
数年前に当時住んでいたマンションの駐輪場で、そんな臭いに遭遇して動物の死骸を探したが見つからず
一週間ぐらいで臭いもなくなり、そんな事をすっかり忘れた約3ヶ月後にマンション前で警察官から「隣のビルの屋上でホームレスの男性の白骨化した遺体が発見されたのですが、何か心当たりは・・・」と尋ねられ、話していると死亡時期と異臭がビンゴで吐きそうになったわ

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/07(火) 23:57:18.76 ID:4Bum0wdF.net
あーもう全然乗れねえからすね毛ボーボーだわ

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 00:43:11.24 ID:hZb58gPC.net
ステム変えたけど3Tの文字の主張が激しくてすごくダサい・・・

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 00:44:57.23 ID:omvCixlq.net
子供を連れてふれあいコーナーのヒヨコを撫でてたらすごく癒された
来週は一人で行って飽きるまで撫で撫でしてこよう

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 01:43:59.78 ID:YLE0SsEf.net
>>736
あれがいいんじゃないか!

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 02:00:27.07 ID:C8GoLPpQ.net
LWC

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 02:01:51.62 ID:hZb58gPC.net
>>738
ARX2 Teamだからもう3Tっていう文字くらいしかグラフィックが無くて・・・
http://www.3tcycling.com/road/wp-content/uploads/ARX-II-TEAM.jpg

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 02:15:43.21 ID:YLE0SsEf.net
車体全体との兼ね合いもあるだろうけど、そんくらい全然いいと思うけどなぁ。
シンプルなのが良ければ自分好みに塗装するのも楽しいね。

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 02:59:59.90 ID:kSoFEh/w.net
>>734
昨日の晩その変な臭いがしてて今朝1階の屋根と2階のベランダの間の雨の当たらないとこから蛆がたれ流れてるのを遭遇してマジで死ぬかと思ったわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 05:44:05.85 ID:w9PE+iwr.net
>ID:hZb58gPC
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BWQ1LSG
むしろAmazonとかの商品写真でもこうなってるのが分かるのに
何でわざわざこれをチョイスしたのかと小一時間。

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 06:00:40.95 ID:syK8WKoW.net
>>733
はあ?!こっちは仕事で急いでるんや。
遊んでるガキどもにかまってられるか。

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 07:11:54.52 ID:hZb58gPC.net
>>743
17度で150のステムがこれしかなかったんや

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 07:18:35.57 ID:eoGXKzay.net
握って見た感じどっちが大っきいですか?

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 07:21:51.93 ID:tEiEskL+.net
>>660
ガキも悪いが怪しさ満開な走りしてるんだから予測は十分可能。並ぶ手前でクラクション鳴らすのが正解でないか?
バカは自動車運転すんな。

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 07:30:23.54 ID:47lPxHde.net
ステルスなんてのもあるのにねえ

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 07:54:40.26 ID:oXsrXQIf.net
どこがどう怪しいのかさっぱりわからない

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 08:33:01.45 ID:IlfA8qw1.net
>>736
黒く塗れ!

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 08:36:53.34 ID:l2Dfb6q3.net
>>746

>>647にある通り
だいたい同じか少し大きい

>>748
ステルスは130までしかなかったんや・・・

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 09:13:59.93 ID:vSsq84tu.net
>>740
犯罪者への烙印みたい

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 09:51:30.13 ID:KsITZP/L.net
>>740
これなぁ、俺もステム物色してたけどコレは・・・と思ってやめたな
3Tよりも赤い(白でもだけど)ラインがいやだ、前の横線が良かったな って思って別のメーカーのにした

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 10:24:53.53 ID:H0PCEuJE.net
http://i.imgur.com/H6XPXbZ.gif

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 12:05:28.04 ID:ikftWhE0.net
台風がおかしなことになってるらしいな

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 12:40:58.77 ID:9Rg45+oc.net
屁でもこいたのか

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 12:50:53.77 ID:luiimoZT.net
ついにまともに雨が降ってきた
午前中はパラパラしつつも走れるくらいだったが

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 14:05:32.03 ID:VsIoVY8T.net
雨降りすぎだろ、洗車とか自転車屋巡りしたいのに

759 :伊勢湾:2015/07/08(水) 14:06:17.51 ID:3FyLwKnA.net
758

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 14:35:36.66 ID:w9PE+iwr.net
洗剤塗って雨ざらしにすれば洗車は出来るんじゃね?

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 16:28:44.88 ID:se1SvnqL.net
ルール守れないゴミ多すぎ

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 16:38:55.22 ID:UW/Q42NI.net
tp://i.imgur.com/BBVsKco.gif

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 18:00:35.40 ID:KZtfiMMW.net
通勤用に雨合羽注文した

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:14:07.99 ID:+VDH1slF.net
あー乗ってないのにポテチやらなんやらつまんでカロリーとりすぎや
せっかく体脂肪率一桁なのに太っちまう(´・ω・`)

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:34:03.77 ID:XFDOL9B0.net
>>764
スゲー。合わせてドクペ飲んでも大丈夫そうだな

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:36:26.42 ID:uC1VMSNc.net
自転車板でポテチ言われたら変形したホイールが真っ先に頭に浮かんでもうた

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:42:57.86 ID:IDDj7D+z.net
プロでもないのに体脂肪率とか気にしてるのか ハゲるぞ あ、もうハゲてたか()

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 19:48:55.55 ID:tEiEskL+.net
春にメークインの苗貰ったんで庭の片隅に植えてたの引っこ抜いてホイル焼きにしてバター乗っけて食ったった。
ポテチ大好きやったけどもうアホらしいて食えんわ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:00:39.41 ID:+VDH1slF.net
>>767
怒るよ!!

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:06:50.05 ID:9Rg45+oc.net
彡 ⌒ ミ
(〃⌒υ⌒)禿げてないよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:10:28.16 ID:XFDOL9B0.net
>>768
ファミマのポテトはかなりいけるけどな

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:26:39.81 ID:tEiEskL+.net
>>771
それは食ったことないけど多分ウチのホイル焼きのがウマイ!

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 20:43:42.04 ID:LlA9vMh7.net
日本人の歌を聞かされて
どういう表情すればいいのかもわからないロナウド
http://kzho.net/jlab-giga/s/1436353805710.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1436353805917.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1436353806130.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1436353806339.jpg

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 21:32:56.54 ID:LlA9vMh7.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org406403.jpg

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 21:40:12.87 ID:se1SvnqL.net
>>772
ウチは畑で取れた男爵芋を茹でてじゃがバターにしてる
でもポテチもファミマのポテトもおいしいと思うよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 22:12:06.60 ID:yHfFqZ1u.net
>>775
多くできすぎちゃったらもらってあげてもいいんだよ?

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 22:19:44.65 ID:eoGXKzay.net
取ったその日の芋は味が違う

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 22:40:38.11 ID:k4K1UT73.net
業者さんからのお中元のビール盗まれたわ
東証一部上場企業の社員寮なのに信じられん

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 22:50:01.81 ID:52WlQ0ig.net
<丶`∀´> 特別枠で入ったニダ

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 22:58:53.07 ID:9Rg45+oc.net
オートロックで無ければ部外者でも簡単に持っていける

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:48:55.92 ID:LlA9vMh7.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/0/4/04d9383f.jpg

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/08(水) 23:57:53.35 ID:oaoUGJRy.net
>>778
冷蔵庫のプリンを勝手に食べられるようなもん

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 00:04:53.91 ID:jWuFFjBd.net
凶悪犯罪だな

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 01:01:38.28 ID:hfXOyy4Q.net
>>782
そりゃ田中剛も江田照男を殴るわ

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 01:08:12.01 ID:lpA268Wn.net
ボトルケージが5本になった
これで夏も勝つる

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 02:34:18.48 ID:O1CtJ4aC.net
どうやって5個も付けるの?

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 02:39:13.59 ID:jWuFFjBd.net
ハンドルやサドルに台座増設かな?
http://www.minoura.jp/japan/accessory/accessory.html#bottlecageholder

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 02:40:56.18 ID:I4HPAFry.net
そんなぬる〜いドリンクなんて飲みたくないわ。1〜2本で十分

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 03:01:38.56 ID:lLPkdiSE.net
100kmで350ml一本で十分だな

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 06:38:35.75 ID:j7boItJB.net
いっそ前カゴつければ5本以上楽に行けそうだw

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 07:27:33.93 ID:4Q+FkPzt.net
補給しないドリンク飲まない自慢は、恥ずかしいからやるなとあれ程・・・

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 07:31:28.36 ID:YczGXaPH.net
あれ程なんだ?

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 07:49:50.32 ID:lpA268Wn.net
普通にフレームに二個
ダウンチューブ下に一個
トライアスロン用のサドル後方にマウントするやつで二個

中身はそれぞれドリンクは二本、輪行袋、バッテリーや小物、予備チューブラーと長距離輪行仕様だぜ

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 08:55:50.49 ID:lLPkdiSE.net
ふはは

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 10:55:17.26 ID:Z03xmbKC.net
今日自動車で出勤途中、そのままレースにでも出るかのようなキメた格好のロード乗りがいた。しかしなぜか蛍光緑の大きなノボリを特設の荷台?に括り付けていて、選挙もあるしなんと書いてるのかと思って近づいたが無地のノボリだった。
空気抵抗にしかならないノボリはトレーニングのためなのだろうか?

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:08:26.43 ID:8wTNqp2a.net
火であぶったらわかるよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:17:37.19 ID:2Xgwqk+Y.net
セーフティポールだろ常識的に考えて

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:35:29.10 ID:6g7WFgDF.net
みかんじるがしみてるよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:40:16.80 ID:Ek9zf01Z.net
塩を小さい容器に入れて携帯してたまに舐めて
水分は行く先々の水道で補給
公共のウォーターサーバーはオアシス

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:46:22.34 ID:4eZZ8bCl.net
自販機すらない山の中を何十kmって走ると水は大事

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 12:53:18.24 ID:CXEqXpB5.net
湧き水ポイントを抑えている

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 13:20:15.05 ID:lLPkdiSE.net
股間の

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 13:27:12.12 ID:I4HPAFry.net
>>795
しかし平日にロード乗るのは勇気がいるな

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 16:07:05.36 ID:jr/c0Bi2.net
平日ローディーは殆ど居なくなったな!

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 16:35:46.09 ID:KMDVrenf.net
雨がやんでたんでコネクティングピンとかチェーンルブとか買いにちょっと遠くのデポに行ってきた
ママチャリで行ったんだけど帰りに雨に降られちゃったよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 18:07:18.41 ID:+RtFqLWI.net
雨少しあがったときに少し走行するとかならずカタツムリの肉片がフレームにこべりついてる・・・

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 18:09:44.89 ID:PXx+EAkA.net
カタツムリが生理的にダメは自分はこの時期が嫌いだわ
ナメクジは耐えられるのに

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:15:45.24 ID:fvjptl57.net
ナメクジの方が気持ち悪いな
名前からして気持ち悪い

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:21:40.87 ID:/YfpBHDK.net
そうかい?オミクジと似てないか

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:22:30.25 ID:TQ1Dw2r2.net
ゴーガ対ナメゴンかw

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 19:55:16.22 ID:x6kVx5J7.net
歩道で自転車押して歩いてたら太ったオバハンがママチャリに乗ってこっちへ接近してきた
俺は避けたのだがオバハンは何故か俺の避けたほうへ突進
ハンドルを小刻みにフラフラさせながら最後はギィィィーと耳障りなブレーキ音と共に停止
「バカじゃねーの」と言ってやったら凄い睨んでたw

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:21:23.88 ID:MYnnpNA7.net
ぐるナイでGT

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 20:23:15.39 ID:VyRClyLY.net
ババアはチャリに乗るな

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:22:47.95 ID:b5b+bHcR.net
豊岡ディスってんの?

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:44:33.25 ID:PNbQvcgD.net
>>808
牛の舌小さくしたような、でかナメクジをジメジメした山で見たときはokokまだまだ
と思ったが自転車で夜中走っててデカイ蛙が白いお腹出して
ひっくり返って気絶してたとき変な声が出たw思わずジャンプしたよ
説教して田んぼに投げといたw

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 21:55:41.06 ID:Zpcw3TCF.net
50cmくらいのミミズが道路に横たわっていた時

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:26:32.13 ID:7krSibr3.net
真由子超おめ!

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:28:43.22 ID:7krSibr3.net
萩原麻由子ジロデローザ1位ゴール
http://www.cyclismactu.net/photo/news/51045_hagiwara.jpg

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:46:49.96 ID:WGWbAIoP.net
左のペダルがパキパキ鳴ってるんだけど何だろう?
ネジ増し締めしても治らないし
ペダルと軸の間がパキパキ逝ってるぽい

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:51:09.40 ID:jWuFFjBd.net
>>819
ベアリングがイカレてるのかも

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 22:57:18.00 ID:WGWbAIoP.net
>>820
ベアリングって交換できる?
そのまま走っても問題ない?
それともペダル交換したほうがいいのかな?

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:08:23.64 ID:jWuFFjBd.net
>>821
ペダルのタイプによるね。
手間かかるからペダルごと交換しちゃったほうが楽っちゃ楽だね。
そのまま乗るのはどうかなぁ、最悪ペダルが分離してコケる可能性もあるよ。

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:37:48.17 ID:3aR9MOVr.net
玉割れてるかもよ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/09(木) 23:44:41.93 ID:rzTM94p0.net
ここまで天気悪い日が続くもんなんだな
何か一ヶ月くらいほとんど天気悪かった気がする

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200