2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 171日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 11:17:52.59 ID:plEod5Ow.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 170日目★☆ [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432881979/

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 04:25:23.57 ID:zRiTXqzf.net
陸海風吹いてれば
往復向かい風なんて普通にあるけどね

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 05:53:08.15 ID:MSvFfL9W.net
>>819
ペダル外してグリス塗布。

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 06:35:32.81 ID:1GRCKfqt.net
>>832
戻せなくなって購入まで見えるじゃん

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 07:38:25.70 ID:QZ7Flto5.net
交換する方向なんだからいいのでは?

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 08:13:27.90 ID:UNVQi5I0.net
分解しなくてもネジ山にグリス塗布だけで鳴り止む場合あるけどな

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 08:53:23.58 ID:r638WqqB.net
ネジ締めたときにグリスも塗っておいたけど効果ないみたい
ベアリングの部分てどう外すんだろう

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 09:15:34.20 ID:hT1iL0sO.net
どこのペダル使ってるかわからないけどシマノなら簡単だよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 09:26:16.14 ID:i3b87gwL.net
ひょおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwww
ひっさしぶりの晴れだぜえええええ




会社行ってきまふ(´・ω・`)

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 10:02:57.88 ID:mM9P9k/i.net
なんかBB逝ってるんじゃね…
たまにシートポストやらサドルの付近の音が
ペダルBB異音と勘違いすることもあるんで先にそっち見てから
外しにかかるとか…

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 10:49:47.07 ID:qybgrOSc.net
左だとサイコンのケイデンスセンサーの音だったっていうオチもあるからな

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 14:18:24.68 ID:dnLZOa7i.net
朝から洗濯機フル回転でやっと一段落したわ

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 15:41:27.63 ID:nsFium7Y.net
この季節自転車が部屋干し用、物干しになってる。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 16:06:05.37 ID:rwFHwx1f.net
サドル位置角度調整に挑む→なぜかバラす
→パーツ1個行方不明に気づかず→見つけて直すまで2時間以上かかった(´・ω・`)

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:06:32.46 ID:0NTRjk98.net
>>818
マユコは俺が育てたオメデトウ!まだまだ上を狙えるぞ!

マルティンあんたにも感動貰ったよ。また次のレースで逃げ決めてくれ!

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:39:46.96 ID:6SWjiJJq.net
交差点で直進無視の右折車両にはねられました。
幸いにも身体は無事でしたが検査入院決定。
バイクとホイールがオシャカになりました。。。

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:43:54.25 ID:7CbJ07Za.net
そう
それで?

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 21:48:37.04 ID:0NTRjk98.net
>>845
バイクが身代わりになってくれたんだよちゃんとお礼とお別れしなよ。お大事に

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:11:49.11 ID:AIeDmYN6.net
交差点で優先とは言え自転車は普通左端だから、ちゃんと見てれば大抵避けられるんだけどね

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:15:49.49 ID:dRU7R2EL.net
事故にはならなかったが直進無視のタクシードライバーと口論になったことはあるわ
歩道走ってろとか言い出すしあいつらまじでクズ
そのまま警察沙汰にしてやればよかった

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:30:11.51 ID:+OwK/srJ.net
>>849
仕事でやってると事故れないし
お客さんにも迷惑かけられんだろ。怒るのは生きるのに必死だからな
向こうもルール守って口慎んでほしいがこっちも交差点侵入は注意はらって力抜いた方がいい
細くて常時点灯じゃない乗り物が30km以上で突っ込んでくるのは見慣れてないと反応難しいんだろう

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:33:15.80 ID:GbeJy7Uz.net
>>849
警察呼んでも意味がないよ。
本気でやるならタクシー会社に連絡してクレーム入れる。

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:33:59.14 ID:14Y3S8z8.net
タクシーは右折でも左折でも少しのスペースで突撃してくる輩が多いよな

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:42:50.27 ID:hT1iL0sO.net
2時起きで秩父行ってくるおやすみブーチブーチブーチ

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:44:45.41 ID:2jdX91EQ.net
晴れてたから洗車とメンテした
雨のせいでBB内部にうっすら錆が出てたぞふざけんな!

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 22:47:58.20 ID:Lt+bCyLJ.net
>>851
タクシー会社にクレームなんざ警察呼ぶ以上に無意味だぜ

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:00:34.62 ID:+OwK/srJ.net
事故って損すんの自分だし無駄だろ。右直で踝や股関節やったら
自転車も歩行も困難だぜ
心拍数上がってなもいのに平常から好戦的すぎるわ

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:04:22.78 ID:OkUCvQ0q.net
対向車のドライバーの視線をみてヤバさを感じないのかな
クルマ運転してても自転車に乗ってても基本だと思うけど

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/10(金) 23:08:17.79 ID:cQBv48jk.net
タクシーにクレーム入れたいなら陸運局とかにしなきゃ効果無いよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:12:06.81 ID:qZa2950S.net
自分の身は自分でってやつだな。

周りをよく見よう。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:20:21.74 ID:HoSWzGIk.net
>>857
そういえば今日、混んでる交差点のトコ歩行者用信号が青になったんで
横断歩道を徐行しだしたら右折方向の先の方しか見てない車が突っ込んできてドキッとしたな。
良くあるワンボックス軽でフロントガラスが立ってたから映りこみも無く内部が良く見えた。
瞬間スローに見えて「げ!周囲どころかこっちも全然見てない!マジか!」と。
スレに反してたまたま純歩行者状態だったんだがすげえ肝冷やした。

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:22:04.71 ID:HoSWzGIk.net
歩行者で徐行ってなんだよwと自分ツッコミ。

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 01:00:57.75 ID:FbnvlnkL+
シェアサイクルシステムって実際のところ現状の評判はどうだい?

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:45:55.46 ID:bDPkndI1.net
ママチャリのおばちゃんとか目が合うと避けるどころかこっちに寄ってくるからこわい
緊張状態になってて注視してるほうに体が動いちゃうんだろうけど

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 00:53:20.27 ID:5V8Sl0cD.net
走ってたら横から出てきたランニングマンがいきなり出てきて、ランニングマン何を思ったのか横から自転車押しやがった
俺が倒れてすかさず、『あぶねーだろゴラァ』
もうやだ

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 01:42:24.64 ID:vToPEuwN.net
最近は、警察に捕まらないならなんでも仕掛けてくる奴増えた。
社会を上手く回していこうという公共心やマナーが廃れて久しい。

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 01:56:58.52 ID:O1F3rZIF.net
トラブル対策にGOProとか常に動画撮ってる人いる?

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 02:43:42.82 ID:Lye3HXfA.net
>>855
オフィスからよく見える交差点(信号なし)で、タクシーと一般車の接触事故が
あったんだけど、警察が来るよりも先に、同じ会社のタクシー数台が集まって
きてた。

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 03:06:12.32 ID:GBRUCOjl.net
バイクにならトラブル対策のため&ツーリング記録としてGoProつけてる
自転車は基本的にトラブル起きないしバッテリー持ち運ぶのダルいし常に撮るのは難しい
バッテリー切れるまでの2〜3時間ほどならいけるんとちゃう

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 03:34:26.77 ID:oKThte2Z.net
恐ろしく非常識な人との異常なトラブルって、なぜか一生に何度も遭遇する人がいるよね
1回や2回ならどんな人にも起こりうる
でも何度も起こる人がいる
なぜかっつうと…

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 04:18:19.57 ID:SOIUFGAt.net
坊やだからさ

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 05:37:37.69 ID:INzXwr4y.net
>>866
載せてるよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 07:47:24.41 ID:oHgiaKXl.net
>>869
>>870
まぁ危険を察知したり臨機応変に対応する能力が無いからだろうな
自転車は原則車道!!と道路法を盾にすればなんでも通じると勘違い出来るのはスレ内だけの話で
現実はよそ見してる車に轢かれたらそれで終了

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 08:45:55.03 ID:3dAL1vbB.net
タクシードライバーに代表される運転に慣れきった奴らは自転車を認識して、明らかに際どいタイミングだと予測出来ても、自分が割り込めば自転車がスピード緩めるからぶつからないって言う判断をどーも無意識下でやってる節が有る。
ママチャリのおばちゃんとか何かあると絶対、ブレーキかけて降りちゃうし
道路交通法に従って車道を走行中の車輌とは思ってない。

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 08:51:57.71 ID:6nPSwEPP.net
CRにおける歩行者と糞ローディまたは糞ローディ同士のやりとりにもあてはまる話

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 08:57:28.29 ID:ByRWhSQ9.net
CRで子供に接触したローディが謝りもせずそのまま走って逃げて行った。
ほんとだ似てる。

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 09:00:06.74 ID:1cIdqHqo.net
>>866
載せてる。

でも、逆行ローディがいたのに、
電源入れてなかった・・・
長時間録画ができればねえ・・。

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 09:39:32.68 ID:IRJEz5xP.net
なんでババアって減速じゃなく一々降りるの?
そんなに足腰弱いの?バランス感覚無いの?バカなの?死ぬの?

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 09:40:33.40 ID:mpE20CzW.net
フラフラされるよりいいと思うが

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 09:43:26.86 ID:xujbLpor.net
>>864
マリカで直進してる相手にドリフトで突っ込んで横っ腹に激突しつつ
相手は谷底 自分はゴールというファインプレイしたの思い出したw

880 :876:2015/07/11(土) 09:55:10.27 ID:A4hos2BH.net
>>878
止まるなら足つくだけでいいじゃん
一々降りるんだぜ?停止する度に一々ヘルメット脱ぐ様なもんだぞ

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:02:04.10 ID:f7kZIhw2.net
>>880
自転車から降りて左足を付く
自転車が18〜20kg+買物袋5kg程度。バランス取れなくなってきてる
場合フラッときたら支えきれんかも
あとまたがってからスタート出来ない人もいるしな
そりゃ降りるんじゃねえの。若い人なら降りないだろうけどさ
膝だってすりへって弱ってんだから優しく配慮してこっちが止まって譲ってやれよ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:08:15.68 ID:E81x4Uv/.net
オバハンはそういうレベルじゃないぞ
すれ違うかどうかも分からんくらい離れてる所でも同じ事やるからな
あと足腰弱いつっても50くらいだからな
つうか何かの時期を境にケンケン乗りしてるアホ共とまともに乗ってる層とが別れてる気がするんだが昔何か一世に指導とかあったのか?

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:42:24.52 ID:AujeY812.net
ママチャリ見てると、9割はハンドル握りしめてて、ブレーキレバーに
指がかかっていないんだよな。 歩道で歩行者とすれ違う時も、傘やスマホで
片手運転の時も、横断歩道渡ってる時も。

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:44:47.81 ID:xujbLpor.net
>>882
自分の体力見誤って突っ込まれるより全然いいじゃん、自転車にせよ車にせよソレが出来てない方が多数だぞ?

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:51:33.57 ID:Hwoi9N4E.net
ママチャリ、ババァは危険と認識してればいいよ
イライラもしないし、事故も防げる

こっちが大きくかわせばいい

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:51:55.06 ID:r2nCvjsm.net
止まって降りて待たれたことなんて無い。
つまりあなたは降りてやり過ごしたほうがいいチンピラだと思われてるだけ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:59:28.61 ID:FRvVdGbx.net
>>886
あぁん?!なんやコラ!

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:41:03.51 ID:Ta+G/pAj.net
ババアを無理矢理擁護してるゴミカスが何匹かいるけどババア仲間なのか?w

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:42:44.19 ID:Ta+G/pAj.net
ついでに日傘さして逆走してるババアについて何か擁護してくれよw

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:45:33.01 ID:XWCLpyxb.net
>>883
で、ソースは?
根拠もなしにデタラメな書き込みするなよ(笑)

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:48:13.45 ID:eabkuWAt.net
押して歩くママチャリを見た事が無い

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:49:52.30 ID:G1Ghcdhb.net
まあ自由に運転できる体力がなけりゃ
歩くなり別の移動手段をとるべきだな

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:52:35.97 ID:eabkuWAt.net
それより短足なのにサドルを上げて停止時にふらついてる奴が迷惑

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:22:45.31 ID:nd9HfV6q.net
信号のない横断歩道で交通量が多く車が全然止まってくれないから
業を煮やして降りて歩き出したら急ブレーキ追突祭りになった
警察に「貴方は全く悪くない」と言われてすぐ解放された

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:24:25.43 ID:/xoBQ7Nl.net
ロード初めて買ったときに店長にサドル調整してもらったけど
足首と膝がほとんど垂直に開いてて、走ってる途中で痛くなった
あれはなんだったんだろう?

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:25:03.39 ID:xujbLpor.net
>>888
馬鹿に馬鹿っつってるだけだよ、お前的に言うとお前は馬鹿の仲間だなw

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:41:30.70 ID:dVKJ34TU.net
>>896
ババア乙

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:53:14.17 ID:WbgVNhHo.net
反論されたら自分の攻撃対象と同種だと思い込むってなんとも短絡的だねぇ。
某隣国のネットコミュニティ見てるみたいだ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:54:46.80 ID:7WUVeAFF.net
>>895
下死点で足首から先が伸び切ってるってこと?
自転車と買った人の体のサイズの組み合わせ間違えて組んじゃったとか
にしてもわたした時気づくよな、嫌がらせしか思い浮かばないw

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:56:56.37 ID:WbgVNhHo.net
好意的に取れば調節した店長がそういう漕ぎ方だった、ってところじゃね。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:06:48.10 ID:E/QhVdS4.net
とババアが申しております

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:08:51.18 ID:pB7VChNA.net
チンパン大集合だな

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:25:18.41 ID:/xoBQ7Nl.net
>>899
嫌がらせだろうね
思い当たる節がいくつかあるし俺に来て欲しくないんだろうねw

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:03:43.86 ID:HoSWzGIk.net
官給品にあわせろ!な旧軍気質な人かも知れぬ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:12:26.07 ID:PyaAIzPZ.net
>>866
自転車こそドラレコ必須だからな
最近は自転車を鴨にする
当たり屋も増えてるCHINA

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:15:56.73 ID:Q68yZmgK.net
>>883
ここでブレーキレバーに指かけなんて必要ないと偉いロード様が皆に延々と説教なされたのを御存じない?

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:17:40.15 ID:Q68yZmgK.net
あ、ここじゃなかった
鑑たれだったわ

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:28:59.57 ID:xujbLpor.net
あのスレはあのスレで妙なのが常駐してるな
ルール重視で安全性は無視のやつ、まだいるんだろうか

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:12:08.15 ID:83GskEsW.net
80kmほど走ってきたけど途中で車が側溝にはまっててびっくりしたわ
田舎で側溝言ってもただの小さな川流れてる所に落ちてて
30度くらい車が傾いてたから流石に声かけてみた
でも締め切って冷房入れて携帯電話で話してたから聞こえないみたいだし…
ってか直線で田んぼばかりの田舎道なのになんで脇に落ちてんだこの車wって感じだった

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:15:54.49 ID:sjPTftRM.net
寝てたんかな?

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:46:19.53 ID:Ctg9PLgi.net
eBayでクランクセットに入札。しかし他に入札者も出てこずあっさりと落札。
その後、1週間経ってからやっと発送。
トラッキング見ながらそろそろ次は日本に到着かと思ってたら
i-Percelに引き渡されてる?何コレとググってみると超地雷…
i-PercelからExportedとなってから5日。更新無し。果たしてちゃんと届くのか。
人気がないオークションだったのはこのせいか。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:11:04.19 ID:UefhTyng.net
田舎なら猿とか猪などの動物が突然出てきたとか?

今日はおばさんドライバーが俺を猛スピードで追い越した後
側道に入るためいきなり左折してきて危うく事故りそうになった

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:34:38.54 ID:0J6Jk4Uu.net
>>912
車道でチャリで左折しようとしてる時に左側を後方からチャリが追い抜いて直進又は左折したらどう?
前走ってる車両が左折しようとしていたら
後ろは止まって待つか右側から大回りしないといかんだろ。
歩道のチャリは別だが。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:59:17.77 ID:SNBUoazR.net
いきなりという文字が読めんバカ

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:06:20.35 ID:0J6Jk4Uu.net
お前らいきなりじゃなくてもいつもやってるだろ。車列組んで

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:16:04.94 ID:AQFibyLZ.net
車が猛スピードで追い越してったのなら、いきなりでもそれなりの距離があきそうなもんだけどね

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:23:24.79 ID:0J6Jk4Uu.net
罪にならないんだったら故意にひき殺す場面

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:34:19.00 ID:UefhTyng.net
予め減速してたから大丈夫だったけどね
そのままだったら事故ってただろうね

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:38:31.42 ID:S+3LIGUN.net
横道がある所で前の車両のまえに行こうとするのがまず間違い。

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:55:49.63 ID:WbgVNhHo.net
>>912
東京でもそういうの多い。
多いだけこっちは警戒しているからぶつかるようなことはないけどね。

>>916
急加速して追い抜いてから急減速して左折してくるから車間は殆ど無い。
こちらは追い抜かれた時点でブレーキの準備したり
側方・後方確認して右にかわせるよう警戒を始めないと危ない。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:59:29.92 ID:S+3LIGUN.net
それは当たり前です。

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:02:43.83 ID:S+3LIGUN.net
>>920
それが車のせいで、とてもおっくうだってんなら車道なんか始めから走るんじゃない。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:21:15.29 ID:02LsVER6.net
今日は見苦しいババア擁護が元気だな
ババアは乗り物禁止でいい

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:50:47.65 ID:WbgVNhHo.net
>>922
そうやってひと言も書いてない他人の心境を勝手に妄想するのが君の病気なの?

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:56:16.58 ID:S+3LIGUN.net
>>924
書いてんじゃねーか。痴呆か?

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:58:02.46 ID:ndPSW76i.net
>>909
あぜ道から脱輪した軽トラ助けた事あるぜ
素手で後ろを持ち上げてるうちにアクセルオンで復帰してもらった

まぁなんとなく、勘でやれそうな気がしたのでやってみただけなんだけどね

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:09:17.53 ID:o565ePfn.net
>>925
死ねよオバハンw

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:31:32.91 ID:NhcG7tEl.net
時速20kmぐらいで右側の歩道を走ってたお兄ちゃんがバッコーン!と音立ててこけてた。
自転車の部品と思しき長さ2cm位のアルミリングが道に転がって受け身無しで転んだらしく口を抑えてて、ふらふらと立ち上がったし、周囲の人も集まってたんでわざわざ止まらなかったけど、あんな転け方するのはながらスマホ的なよほどの不注意、か整備不良かなぁ〜と思った。

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:34:55.29 ID:Pm6zwDfe.net
ドッペルだったんじゃないの

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:05:09.89 ID:b/BTjP1M.net
膝痛めたので、スイミングに切り替え。
ターンできないついでで、反転時に息を大きく吸い直して、速度はゆっくり。
一時間半ほど休み無しで泳いだ。超余裕。
自転車にはまる前は、すぐに息苦しくなってたが、多少は鍛えられていた模様。
しっかし水泳は景色が全然面白くないな。

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:13:35.33 ID:8A4qg4oJ.net
ドッペルゲンガーを見たら死ぬって言うからな

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200