2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 171日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 11:17:52.59 ID:plEod5Ow.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 170日目★☆ [転載禁止]・2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432881979/

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 10:59:28.61 ID:FRvVdGbx.net
>>886
あぁん?!なんやコラ!

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:41:03.51 ID:Ta+G/pAj.net
ババアを無理矢理擁護してるゴミカスが何匹かいるけどババア仲間なのか?w

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:42:44.19 ID:Ta+G/pAj.net
ついでに日傘さして逆走してるババアについて何か擁護してくれよw

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:45:33.01 ID:XWCLpyxb.net
>>883
で、ソースは?
根拠もなしにデタラメな書き込みするなよ(笑)

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:48:13.45 ID:eabkuWAt.net
押して歩くママチャリを見た事が無い

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:49:52.30 ID:G1Ghcdhb.net
まあ自由に運転できる体力がなけりゃ
歩くなり別の移動手段をとるべきだな

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 11:52:35.97 ID:eabkuWAt.net
それより短足なのにサドルを上げて停止時にふらついてる奴が迷惑

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:22:45.31 ID:nd9HfV6q.net
信号のない横断歩道で交通量が多く車が全然止まってくれないから
業を煮やして降りて歩き出したら急ブレーキ追突祭りになった
警察に「貴方は全く悪くない」と言われてすぐ解放された

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:24:25.43 ID:/xoBQ7Nl.net
ロード初めて買ったときに店長にサドル調整してもらったけど
足首と膝がほとんど垂直に開いてて、走ってる途中で痛くなった
あれはなんだったんだろう?

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:25:03.39 ID:xujbLpor.net
>>888
馬鹿に馬鹿っつってるだけだよ、お前的に言うとお前は馬鹿の仲間だなw

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:41:30.70 ID:dVKJ34TU.net
>>896
ババア乙

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:53:14.17 ID:WbgVNhHo.net
反論されたら自分の攻撃対象と同種だと思い込むってなんとも短絡的だねぇ。
某隣国のネットコミュニティ見てるみたいだ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:54:46.80 ID:7WUVeAFF.net
>>895
下死点で足首から先が伸び切ってるってこと?
自転車と買った人の体のサイズの組み合わせ間違えて組んじゃったとか
にしてもわたした時気づくよな、嫌がらせしか思い浮かばないw

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 12:56:56.37 ID:WbgVNhHo.net
好意的に取れば調節した店長がそういう漕ぎ方だった、ってところじゃね。

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:06:48.10 ID:E/QhVdS4.net
とババアが申しております

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:08:51.18 ID:pB7VChNA.net
チンパン大集合だな

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 13:25:18.41 ID:/xoBQ7Nl.net
>>899
嫌がらせだろうね
思い当たる節がいくつかあるし俺に来て欲しくないんだろうねw

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:03:43.86 ID:HoSWzGIk.net
官給品にあわせろ!な旧軍気質な人かも知れぬ

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:12:26.07 ID:PyaAIzPZ.net
>>866
自転車こそドラレコ必須だからな
最近は自転車を鴨にする
当たり屋も増えてるCHINA

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:15:56.73 ID:Q68yZmgK.net
>>883
ここでブレーキレバーに指かけなんて必要ないと偉いロード様が皆に延々と説教なされたのを御存じない?

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:17:40.15 ID:Q68yZmgK.net
あ、ここじゃなかった
鑑たれだったわ

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 14:28:59.57 ID:xujbLpor.net
あのスレはあのスレで妙なのが常駐してるな
ルール重視で安全性は無視のやつ、まだいるんだろうか

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:12:08.15 ID:83GskEsW.net
80kmほど走ってきたけど途中で車が側溝にはまっててびっくりしたわ
田舎で側溝言ってもただの小さな川流れてる所に落ちてて
30度くらい車が傾いてたから流石に声かけてみた
でも締め切って冷房入れて携帯電話で話してたから聞こえないみたいだし…
ってか直線で田んぼばかりの田舎道なのになんで脇に落ちてんだこの車wって感じだった

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:15:54.49 ID:sjPTftRM.net
寝てたんかな?

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 17:46:19.53 ID:Ctg9PLgi.net
eBayでクランクセットに入札。しかし他に入札者も出てこずあっさりと落札。
その後、1週間経ってからやっと発送。
トラッキング見ながらそろそろ次は日本に到着かと思ってたら
i-Percelに引き渡されてる?何コレとググってみると超地雷…
i-PercelからExportedとなってから5日。更新無し。果たしてちゃんと届くのか。
人気がないオークションだったのはこのせいか。

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:11:04.19 ID:UefhTyng.net
田舎なら猿とか猪などの動物が突然出てきたとか?

今日はおばさんドライバーが俺を猛スピードで追い越した後
側道に入るためいきなり左折してきて危うく事故りそうになった

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:34:38.54 ID:0J6Jk4Uu.net
>>912
車道でチャリで左折しようとしてる時に左側を後方からチャリが追い抜いて直進又は左折したらどう?
前走ってる車両が左折しようとしていたら
後ろは止まって待つか右側から大回りしないといかんだろ。
歩道のチャリは別だが。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 18:59:17.77 ID:SNBUoazR.net
いきなりという文字が読めんバカ

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:06:20.35 ID:0J6Jk4Uu.net
お前らいきなりじゃなくてもいつもやってるだろ。車列組んで

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:16:04.94 ID:AQFibyLZ.net
車が猛スピードで追い越してったのなら、いきなりでもそれなりの距離があきそうなもんだけどね

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:23:24.79 ID:0J6Jk4Uu.net
罪にならないんだったら故意にひき殺す場面

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:34:19.00 ID:UefhTyng.net
予め減速してたから大丈夫だったけどね
そのままだったら事故ってただろうね

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:38:31.42 ID:S+3LIGUN.net
横道がある所で前の車両のまえに行こうとするのがまず間違い。

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:55:49.63 ID:WbgVNhHo.net
>>912
東京でもそういうの多い。
多いだけこっちは警戒しているからぶつかるようなことはないけどね。

>>916
急加速して追い抜いてから急減速して左折してくるから車間は殆ど無い。
こちらは追い抜かれた時点でブレーキの準備したり
側方・後方確認して右にかわせるよう警戒を始めないと危ない。

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 19:59:29.92 ID:S+3LIGUN.net
それは当たり前です。

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:02:43.83 ID:S+3LIGUN.net
>>920
それが車のせいで、とてもおっくうだってんなら車道なんか始めから走るんじゃない。

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:21:15.29 ID:02LsVER6.net
今日は見苦しいババア擁護が元気だな
ババアは乗り物禁止でいい

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:50:47.65 ID:WbgVNhHo.net
>>922
そうやってひと言も書いてない他人の心境を勝手に妄想するのが君の病気なの?

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:56:16.58 ID:S+3LIGUN.net
>>924
書いてんじゃねーか。痴呆か?

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 20:58:02.46 ID:ndPSW76i.net
>>909
あぜ道から脱輪した軽トラ助けた事あるぜ
素手で後ろを持ち上げてるうちにアクセルオンで復帰してもらった

まぁなんとなく、勘でやれそうな気がしたのでやってみただけなんだけどね

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:09:17.53 ID:o565ePfn.net
>>925
死ねよオバハンw

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:31:32.91 ID:NhcG7tEl.net
時速20kmぐらいで右側の歩道を走ってたお兄ちゃんがバッコーン!と音立ててこけてた。
自転車の部品と思しき長さ2cm位のアルミリングが道に転がって受け身無しで転んだらしく口を抑えてて、ふらふらと立ち上がったし、周囲の人も集まってたんでわざわざ止まらなかったけど、あんな転け方するのはながらスマホ的なよほどの不注意、か整備不良かなぁ〜と思った。

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 21:34:55.29 ID:Pm6zwDfe.net
ドッペルだったんじゃないの

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:05:09.89 ID:b/BTjP1M.net
膝痛めたので、スイミングに切り替え。
ターンできないついでで、反転時に息を大きく吸い直して、速度はゆっくり。
一時間半ほど休み無しで泳いだ。超余裕。
自転車にはまる前は、すぐに息苦しくなってたが、多少は鍛えられていた模様。
しっかし水泳は景色が全然面白くないな。

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:13:35.33 ID:8A4qg4oJ.net
ドッペルゲンガーを見たら死ぬって言うからな

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:15:23.56 ID:wrb+AioK.net
景色云々ならプール=ローラー台みたいなもんだろ

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:16:51.20 ID:9wo3dBQx.net
>>932
それ言うなら流水プールで同じ場所から動かない状態

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 22:24:24.57 ID:WbgVNhHo.net
>>931
魔物の方じゃなくて自転車がドッペルギャンガーだったって話じゃねーの?
確か普通に走っててフォークが折れたか取れたかって事故があったんじゃなかったか。

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/11(土) 23:32:06.65 ID:Ls6tUCNK.net
>>930
板も無しに水の上浮いてんじゃねえかってばた足する人
とか居るし、あれはあれで深い世界があるんだろうな
水のなかでドッカン加速してるようなの見ると…

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 01:18:31.11 ID:qcicxhyh.net
>>934
ドッペルでかけてるんでしょ。。。

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 03:31:54.15 ID:jcYCASsA.net
>>919
(車が自転車を)追い越した後って書いてあるのが読めないのかこの馬鹿は。

>>920
ほんのわずかな時間も後ろで待つことが出来ないクズが多いよね。

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 04:57:19.96 ID:fqsjBxht.net
tp://i.imgur.com/HihD7hN.jpg

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 08:26:50.28 ID:T0bOjuQg.net
タクシーって前に割り込んで停車することが多めだと思う。
左折ではなくて客が手を挙げてるケースね。
大抵はビミョーな運転するなぁと思う程度だけど、
一度、むちゃな追い越しをして、俺の前でびっくりするくらいの急停車があった。
無謀運転して、後ろに切れかけの自転車乗り。
そんなタクシーに客が乗るはずもなかった。

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 09:42:32.23 ID:0J1MArc0.net
今度ロード乗りが左折しようとしてたら
ママチャリで左から追い抜いてやるぜ
どんな顔するか見もの

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 09:43:55.33 ID:XXWQZDkn.net
ぶつかったら通報されるか殴られるか

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 09:59:52.08 ID:K4rF0rE2.net
>>937
追い抜いて即左折 の話だよな?車にはそこそこいるな
別にチャリでなくともこの手合いはよく遭う、車間もまともにとらない車が大半である事を考えりゃ珍しくもないが
その数秒のために人生かけてるんだからまともじゃないわな

にしてもアレだなw
>>927がもはや持ちネタの域にしてるな、たまにニュース沙汰になってるキチガイがこんならしいけど そのうち有名人になるかもね

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:17:07.32 ID:MtFC16x+.net
いっそ自動運転の方が信頼できるかもしらんね

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:25:25.50 ID:jcYCASsA.net
>>942
そうそう。

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:30:14.94 ID:MITltc2n.net
>>941
そう思うならお前は同じことやるな

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:38:35.89 ID:XXWQZDkn.net
>>945
同じことって何?

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:41:39.05 ID:MITltc2n.net
左折中の車を後ろから来て左からチャリで抜くなってことじゃ

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:44:35.73 ID:XXWQZDkn.net
>>947
それ自殺じゃん、そんな馬鹿居ないだろw

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 10:54:57.21 ID:1EhuhU9B.net
>>948
自転車は交差点で自分が先行してる様な気もするし、ブレーキかけたくない
車は急加速で1台分先行することが出来そうだし先に曲がりたい
ってせっかちな人もいるからお互い意地張りあう気がする…
俺はがむしゃらにこがずに先に行ってもらうが急加速後鼻先でふさいで曲がる段になって
止まる車もいるよな

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:10:04.08 ID:K4rF0rE2.net
>>948
俺は見たことないけど居ると思う、見たらやはり馬鹿だなと思うところだけど
つーか普通にバイクや車同様に右折していくやつがいるからな、これまた居てもおかしくないってとこだわ

何度も書いた事あるが結局運転するやつの差だよ
安全性考慮できるやつなら何に乗ってても歩いてても馬鹿な運転はしない、そしてできてるやつはほぼ居ない だ

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:16:02.71 ID:zbevnWzj.net
5時間寝坊…やっちまった

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:20:46.85 ID:2hKKIsU1.net
自転車乗った後のコーラ美味すぎるだろ

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:32:45.11 ID:MoTAseQ0.net
ストロングゼロとネックスを飲んだけど違いがよく分からなかった
パッケージ似てるからレジのおばちゃん打ち間違えてたし

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:46:49.30 ID:tyLMmapR.net
コーラなどの炭酸飲料は飲むとゲップが出るから飲まなくなったな
でもビールは飲んじゃう

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:51:56.07 ID:o86zP+P9.net
>>953
ダイエットツイスト→ネックス→ストロングゼロ
と酸味フレーバーが弱くなってきてる
ツイストが好きだったので悲しい…

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 11:55:10.57 ID:1EhuhU9B.net
甘い炭酸もの飲む機会あんまりないから
ドクターペッパー見つけた時たまに
飲むくらいだな。ゼロだと良くわからんが満足感が…

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:19:59.56 ID:FOKgX5pf.net
農道みたいなとこ走ってたら停止線無視のばばあが側道から突っ込んできた
車道直前で止まったけど焦った
その後無事横断歩道で轢かれてる自転車に遭遇
やっぱり農道フェラーリは伊達じゃないな

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 12:35:28.13 ID:0SrxndSB.net
轢かれたやつはどうなったの?

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 13:52:30.09 ID:en0ziuYT.net
>>952
昨日の俺と同じ感覚を味わってるやつがいた

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 17:54:34.01 ID:6rooG/BD.net
気づきベルでいいんでない?jcM
>>532
>スローピングがカッコ悪いんじゃなくて
>スローピングに短足が乗るとサドル高を稼げずに
>スローピングの部分と低いサドルが足の長さを強調する形になって
>短く見えて結果的にカッコ悪くなるってのが正しい解釈なのでお前ら誤解しないように。
>
>カッコ悪いのはフレームじゃなくてのってるお前自身だという事実から目を背けないでほしい.
>基本的にスローピングは短足のためのものとっていいから忌避されてる状況はなんか笑えるわ
>足が長いやつシュッとしてるやつはなにのってもかっこええんやで。
>スローピング悪者にされすぎなのでちょっとつっこんでおくわ
>>911
>eBayでクランクセットに入札。しかし他に入札者も出てこずあっさりと落札。
>その後、1週間経ってからやっと発送。
>トラッキング見ながらそろそろ次は日本に到着かと思ってたら
>i-Percelに引き渡されてる?何コレとググってみると超地雷…
>i-PercelからExportedとなってから5日。更新無し。果たしてちゃんと届くのか。
>人気がないオークションだったのはこのせいか。

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 18:52:35.19 ID:bzCr8WA5.net
>>948
歩行者等の理由で左折中に停止してる時
左側から直進すんのがいるんだよ。
特に隊列組んでる奴、強引に進まないと全員渡るまで止めない。
秋葉の歩行者みたいなやつら
罪にならなきゃ本当轢き殺したい。

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:00:17.88 ID:AuDU8/7T.net
炎天下の中40kmほど走って汗びっしょりになりながらぬるめの風呂に浸かり
エビスを500mlも飲んだらもーごはんが入りませんごめんなさい。

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:41:54.46 ID:93WECqAY.net
大汗をかいて、脱水を促進するから飲んじゃダメとわかっててもビールがやめられない

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:51:21.23 ID:8ye1Yy3f.net
出先で炭酸飲んでしばらくすると気持ち悪くなるよね

家出て61kmくらいだったかな
原付きの左1mほど後方を36km/hくらいで走ってた
原付きの人左折

直進しようとしている俺の存在に気がつく

原付き衝突避けるため急ブレーキで転倒
(左折中にリアブレーキかけた?)

相手擦り傷負って原付きのエンジン
かからなくなってた。仕事先に連絡してた
帰ってええ言われたから帰って来ちゃったけど
自分に非があるかモヤモヤするな

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:56:53.38 ID:FOKgX5pf.net
>>964
お前みたいなやつ嫌い
なんでそんな近く走るの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:56:53.53 ID:csXGWvPP.net
1メートルは近すぎでしょ

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:57:31.29 ID:CtpJw/VD.net
1mほど後方とかアホか
おまえに非がありまくるわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 19:58:53.19 ID:QCx+zOV5.net
これ警察が来るとどうなるケースなの?近すぎる自転車が悪者?原付きが悪者?

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:00:30.01 ID:PQEa7Qi7.net
左1m後方にいたのって問題じゃね
追尾じゃなくて減速した原付に追いついたんだとしても
左ウインカー出してたのなら右後方に移るべきだと思うし

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:05:35.75 ID:8ye1Yy3f.net
事故が起きたのは信号のない交差点
自転車は原則車道の左側をということで

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:09:20.48 ID:hpzII1z+.net
左後方1mとかバイクにとってもクルマにとっても死角だぞ
免許持ってる人からすれば常識だし嫌がらせレベル

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:10:16.83 ID:hpzII1z+.net
ごめんスレ立てできないので他の方お願いします

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:14:06.27 ID:AuDU8/7T.net
酒飲んで居間でぐでーっとしてたら飯作れと言われました。
さらにぐでーっとしてたらおしりを蹴られました。作ります。

ハンバーグがあったのでトマト煮にしてごはんを広めの皿に少なめに盛ったら薄く伸ばし
間に乾燥オニオンをぱらぱらとふりかけ同量のごはんでサンド。
その上にぐつぐつ煮立ったトマト煮ハンバーグをどっかと乗せてスライスチーズを一枚乗せたら
トマトソースをその上からどべーっとぶっかけた。
色味に乾燥バジルをてっぺんにぱらぱらかけて
更に味が変化するようにガラムマサラをテキトーにぱらぱらして完成。

どうやらお許しが出たようなのでぐでーっとしてる。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:14:52.07 ID:TgVszQWB.net
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1436699615/

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:17:51.46 ID:hpzII1z+.net
>>974
感謝!

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:20:03.02 ID:XEIlkq1r.net
> 自分に非があるかモヤモヤするな

非があるのは明らか
釣りじゃなければ、もうあらゆる乗り物の運転はやめてくれ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:23:36.97 ID:QCx+zOV5.net
>>974
おつかれちゃん

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 20:45:37.99 ID:bLIXqzyE.net
左1m後方って嫌がらせかよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:03:32.84 ID:pUM9oUt0.net
>>968
原付きは悪くない自損、自転車は法的責任はないが道義的責任はある

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:06:11.06 ID:v3wZTpHB.net
なんかこういうのってどでもいい。死ねばこんなくだらん書き込みも無かったろうに

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:13:12.74 ID:cjkXB7N5.net
今日は午後から走り始めたのでいつものド平坦CR100kmでお気楽に行こうと思ったら
20kmも走らないうちに脚が回らなくなって軽い吐き気が。人生初、熱中症の初期症状きたあああ
一番暑い時間にいきなり飛び出したのが悪かったか

途中の公園でスポドリぶちこんで30分ぐらい休んであとは10km毎ぐらいに休憩しながらなんとか100km走ってきた
日が暮れて涼しくなったのでちょっとがんばって速度あげてみてもすぐヘタる
スポドリ・ジュース類3.5リットルぐらい飲んだのにおしっこ少なすぎw

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:35:40.68 ID:AuDU8/7T.net
熱中症はうなじまでガードするインナーキャップするとかなり違うよ。
サイクル用の高機能なお高いのじゃなくてもドカタ屋に安くて速乾・防臭なものが売ってる。

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:35:46.89 ID:OHYWVBGF.net
今日は山道の日陰が有り難かったな
ステンレス水筒が大活躍だったぜ

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:36:40.17 ID:QCx+zOV5.net
あまりにも暑かったからか、信号停止で電柱の日陰に止まる人を何人か見かけた

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:41:05.57 ID:cjkXB7N5.net
>>982
実はそれ使ってた。パールイズミの、後ろにでろりんとビラビラが出るやつ
それでもダメで、いつもならうれしいはずの追い風のせいで風が通らなくて頭がめっちゃ熱い
途中で外してしまった

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/12(日) 21:41:39.45 ID:VVdsa10w.net
>>973をグデーリアンと命名。

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200