2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合106着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 13:25:56.32 ID:s75MeFcf.net
※前スレ
【春夏】サイクルウェア総合105着目【秋冬】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430628528/


カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 10枚目©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1426159260/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合36着目【ワークマン】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423532269/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
【ファッション】ヘルメット Part58【マナー】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432116244/

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:40:37.55 ID:JSZj3Q4m.net
>>299
毎年定期的に同じ事言ってて恥ずかしくないの?

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:43:39.15 ID:pD6+3+Gw.net
糖質こわー

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:47:39.76 ID:/dYFspbU.net
自転車人口考えたらユニクロが出すわけないわな
柳井は商売人
100億円持ってても損するのは嫌いな人

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:48:21.60 ID:l6JTVckw.net
そりゃ15年落ちのコロナだってどこまででも無故障でドライブできるわけで
果たして男たるものそこに甘んじて良いのかという問題だ

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:52:14.07 ID:8Od5zOEh.net
まともに出さないでしょ
マニアな分野に手を出したら
価格なんかガン無視で性能比較されて、毎度毎度咬ませ犬にされるだけ

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 21:58:14.38 ID:L07gInB2.net
Sportfulのbody fit proのサイズ感についてわかる方がいたら教えてください。
グルペットは上下Mを着てるのですが、前にbody fit proを見た時に大分タイトだったので上下Lくらいが丁度いいんじゃないかと思ったんですがどうでしょうか。
それともあれは同じサイズで凄くタイトに着るもの?

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:08:30.79 ID:tsbovjS6.net
ユニクロ何年か前、自転車用っぽいのは出してたぞ
7分丈のパンツの後ろベンチレーションほどこしてあって
カットもペダリング意識しててポタには十分だった

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:16:09.71 ID:NdRtaFbe.net
何年か前に、サイクルアパレル壊滅してたっけ?

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/13(月) 22:46:34.45 ID:+09mUy0q.net
プロ用のテニスウェア作ってるんだたら、スポーツウェアの開発は出来るんではないかと>ユニクロ
マークだけかも知れんが。

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 11:09:08.96 ID:UKv2A6Ho.net
>>305
昔のハーフzipのボディフィットは結構キツキツだったけど、今のはグルペットと同じラインだったはずだから同じサイズでOKよ

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 13:09:28.39 ID:+omYKukF.net
レーパンはどこが定番?
スゴイのビブが洗濯数回で縫い目ほつれちゃったこら新しいの欲しい

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 13:46:41.48 ID:6sx+O8w/.net
デポのPB商品のレーパン。割といいぞ
ブランド気にしないならオススメ

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 14:43:43.19 ID:4TxjQXL3.net
スゴイのRSビブは俺も速攻で縫い目ほつれたわ。
100km乗っただけだったし、尼購入だったから不良品ってことで返金してもらったけどな。

カステリは調子いい。
海外通販でセール品買えばパールイズミより安いしオススメ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 15:09:50.95 ID:gnS4S6By.net
レーパンはパールイズミさんが定番
つーか標準値だな
BMCやブリッツェンさんも使っているし
ま、最初はパール買っておけば間違いなし
そのうち、アソスとかお金貯めて好きなのを試してみては
で、結局、パールに戻る

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 16:29:18.22 ID:xxKcc+5i.net
戻らねーよw

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 16:39:28.56 ID:6BRC5ruH.net
アソスってどんなもんなの?

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 17:28:59.12 ID:xxKcc+5i.net
>>315
・高い(洗剤とかオマケ要らんから安くしろ)
・グラフィックがダサイ
・布の伸縮性は良い
・パッドがオムツのようにだだっ広く独特(合う人には最高だが合わない人もいる)
・直立すると独特なパッドのせいで股間に割れ目が出来て金玉が挟まることがある
・冬用のタイツはかなり良品だが夏のショーツはそれほどでもないかも
・股ズレクリームは良品

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 22:30:47.24 ID:Qtkwhruf.net
ルコックがだしてるツールのレプリカジャージってどうなの?性能的にどうなのかな

318 :305:2015/07/14(火) 22:34:12.56 ID:aNQMdyvy.net
>> 309

ありがとうございます。
Mで行きたいと思います。

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/14(火) 23:48:07.03 ID:1ZJ20y1u.net
ルコックって自転車以外も出してるんだな知らんかった
ダイエーの女性衣料フロアにトートバッグがいっぱい売ってた

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 01:38:03.59 ID:Wrjqj1B5.net
ルコックと言えば日本じゃ
横峯さくらだろう

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 01:40:03.13 ID:txGsiGk6.net
>>319
もうすぐ80になるカーチャンもルコック着てる。
サイクルウェアじゃないけどね。

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 01:45:11.62 ID:MZxKQxi8.net
ルコックなんて日本じゃチャンピオン並みの二流ブランドなのに何でサイクルウェアに限っては強気な価格設定なんだろ

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:25:00.59 ID:VtPjhwyx.net
自転車用のウェアって凄いんですね・・・
こないだの週末に初めて着たけれど、なんて動きやすい・・・
向かい風でもギアが1つ上で普通に踏めるというのは凄いです
ジーパンだと突っ張ってケイデンスAVG70前半が普通でしたが、
楽々80突破してました

でも、ポロシャツより暑いです・・・

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:44:48.60 ID:YKYT+OoD.net
>>322
ツール公式スポンサーだからだろ

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 09:46:58.04 ID:BIAMFoID.net
>>323
ここ最近の気温だとなに着ても暑くて死ねるw
明日から台風の影響で雨らしいけど。

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 11:55:38.53 ID:6Y3/J+4A.net
チンコを上向けてるとチンコと下腹部の間の蒸れがやばい
あそこサポーターとか汗吸わせる何かが必要だろう

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:51:32.58 ID:vp1Ta08g.net
アンダーアーマーヒートギアって多少は涼しいですか?
暑過ぎるので少しでも涼しいなら買いたい

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 12:57:57.25 ID:w3qcp4QE.net
>>327
別に他のコンプレッションより涼しいって事は無いけど、炎天下の湿度50%とかを30km/hくらい出し続けるならオススメ
ジメジメした日にヒルクライムする時は脱ぎたくなるかも

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:19:15.17 ID:SALD+8OR.net
>>326
下腹部に生理用ナプキンを貼ればいい

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 18:36:26.19 ID:DVC8F9lL.net
>>326
臭そう><

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/15(水) 20:15:34.45 ID:wy/PWeIx.net
>>328
>ジメジメした日にヒルクライム

まさにそれなんでやめときますw ありがとうございます。

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/18(土) 22:09:23.13 ID:NO3Ujr2R.net
Wiggleホンダのジャージええで。泉ちゃんよりも手が長いからちょうどグローブの間を隠せて日焼けせんでいいし。

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:15:20.44 ID:YLGazdAK.net
ラファってskyファンやらピナレロ乗りじゃなくてもええのん?

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:28:48.97 ID:K8vR0wYp.net
>>333
全然OK

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:33:29.82 ID:jU2j6S/C.net
パールの桜ジャージ着て走ってる人初めて見たわ
やっぱりあれ着てるだけでそっち系の人にしか見えなくなるよなあw

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 18:39:58.27 ID:7bcZgsl+.net
ぁたし女子大生ですけど、あの桜を見るたびにまた今年も春がやってきたんだって胸がときめきます☆〜(ゝ。∂)

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 19:50:07.81 ID:dzDQyfTT.net
昔wiggleが送りつけてきたステッカーが活躍しそうだな
捨てないで良かった

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:39:29.99 ID:ERK8FXXn.net
パールの柄がないジャージとレーパンはあるんだが、柄のあるプリントウェアが欲しくなった
上下セットでユニークなプリントウェアを扱っているメーカーってある?
例えば戦闘機とか、世界遺産とか、芸術家の画とかが自転車と関係ない何かがプリントされているようなメーカー

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 22:49:48.88 ID:dzDQyfTT.net
パンダーニさんは

http://roadbike01.info/pandani/

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:00:34.94 ID:K8vR0wYp.net
パンダーニの提案する格好良さってマルイとかパルコのメンズフロアみたいな芋っぽさがあるよね

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:06:14.28 ID:xjg1LcVI.net
昨日ジャージとレーパンを初めて買いました。
今日再度、家で試着してたらかなり暑い。こんなに暑いのですか?

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:10:39.99 ID:63NsauTm.net
冬用か

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:38:27.66 ID:Xi38tU0b.net
メリノウールジャージと裏起毛タイツか

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:39:12.99 ID:VtXjcYOm.net
htp://i.imgur.com/GiXXtW5.jpg
htp://i.imgur.com/D5Lo8tv.jpg
htp://i.imgur.com/M25g1eT.jpg
htp://i.imgur.com/bMLJEb5.jpg
htp://i.imgur.com/05MvFiM.jpg
htp://i.imgur.com/g4phTZt.jpg

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/19(日) 23:44:34.30 ID:xw5EaIQx.net
>>340
周回遅れのオサレさん
ルイガノとかと被る感じ

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 00:02:25.88 ID:1ZPUwwFy.net
夏用です

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 00:16:27.55 ID:VSc8VO3l.net
れーパンだけはパールイズミさんいいなあ。dhbの700円位のに比べると明らかにおしりの痛みが違う

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 00:34:55.75 ID:bCX1EFiH.net
>>341
ジャージのうえにレーパン履いてるの?

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 00:40:02.05 ID:1ZPUwwFy.net
>>348
半袖、半ズボンです

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 01:25:52.10 ID:bCX1EFiH.net
>>349
ジャージとレーパンはどこに行った?

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 07:45:05.85 ID:rUHq26Gs.net
>>340
デザインしてるのがもういい歳したオッサンだからな

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 10:52:40.83 ID:uignqjzv.net
値段が高いレーパンは生地が良い。
そして、生地が良いレーパンは履いていても気持ちが良い。
こころなしかパッドも良い感じがする。
やっぱり値段だけのことはあるね。

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 11:38:57.23 ID:TUQIih9Q.net
>>340
マルイパルコに失礼

パンダーニとかカペルミュールとかはジーンズメイト レベルだから

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 12:10:58.05 ID:rUHq26Gs.net
グランジ系のアパレルでなぜかデザイナーやってた時期があるけど、パンダーニ系の
デザインは最もラクでヘボい。
でも金になったな。アパレルなんて金になれば何でもするからやったやったやりまくったw
今は知らないが。さすがに古すぎると思う。

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 14:17:19.92 ID:+bvst06X.net
>>339
遅くなりましたがありがとう
良さそうなのがないか確認してみます

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 15:28:02.51 ID:kVyF2b+n.net
168cm 55kg ウエスト70でパールイズミのM試着してみたんだが膝ぎりぎりだった
Sが在庫切れでなかったんだがSのほうがいいんだろうか
ちなみにふとももの大きさは51cmなんだが

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 17:48:11.68 ID:wqQrfBZG.net
ふとももの大きさ?

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 18:38:33.12 ID:D3glf7oE.net
>>356
明らかにS体型

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 19:43:25.34 ID:hZyoW4W3.net
>>357
大きさというか周長だ。すまん

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 19:44:36.97 ID:hZyoW4W3.net
>>358
やはりSか thk

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:03:55.44 ID:ll/o6FwK.net
パンダーニってあの値段でチャイナメイドなんだな。カペルのがマシや

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:05:47.57 ID:ZP7qBJgT.net
thk?

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:08:05.02 ID:J531EfMo.net
thxとかtnxという意味なのだろう

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:20:53.85 ID:6Cv9W9//.net
>>361
今はRaphaですらメイドインチャイナだからな
3年前くらいまではトルコだったはずなんだが

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:42:33.55 ID:uRzQulAg.net
>>364
イギリスの小娘が縫ってるんじゃねえのかよ(´・_・`)

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 20:54:18.72 ID:Hnb+0ODC.net
>>360
身長168、腿最大囲52でMをはいているけど、腿の太さでレーパンを引き上げるのが大変な位だけどな〜。
こちらのウエストは75なのでウエスト70ならSなのかもしれないけれど、腿がなぁ…。

367 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:04:33.54 ID:GxU2Gfjf.net
>>364
もっと昔から支那製が多いよ

368 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:23:48.00 ID:7tnWg2PM.net
フトモモガーと言えるのはこのくらい太くなってからだw
http://rbs.ta36.com/wp-content/uploads/wpid-20150609083505.jpg

369 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 21:27:21.00 ID:He1oFYZ3.net
>>368
ふくらはぎも一般人と比べたら凄いんだろうけど太さの差が凄いな

370 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/20(月) 23:42:44.97 ID:gDuRWLqB.net
プロの足って凄いよな
ttp://www.cyclowired.jp/image/node/173360
ttp://www.cyclowired.jp/image/node/173367
ttp://www.cyclowired.jp/image/node/173364

371 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 00:06:17.74 ID:GskSj/36.net
ネット通販で購入する場合、よくあるサイズ表って身長・チェスト・ウエスト・:脚の長さ でS・M・Lと区分しているけど、
レーパンの購入を考えているとき、サイズ表で身長の項目を無視して、ウエストと脚の長さで判断してもいいもん?
逆にウェアの購入の場合は身長とチェストで判断してもいいもんかな?

372 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 01:53:46.80 ID:YYWNAYhm.net
サイクルウェアーは身長・体重ではなく、[胸囲]と[ウエスト]で選ぶ!|
サイクリングの楽しみ方を発信する、ワールドサイクルブログ:
http://blog.worldcycle.co.jp/20131229/8483/

373 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 09:08:18.96 ID:btqnRDv1.net
シマノのXSだとピッチリでいい感じなんだけど自転車に乗ってても少しだけお腹が出ちゃう
Sにするとダボダボだから使えない
シマノのXSくらいの物ですこし前が長めのものってないかな?
ちなみにシマノのものはこれ
SHIMANO(シマノ) Escape ジャージ ECWJSPSNS51M52 ブラック/ブルー S https://www.amazon.co.jp/dp/B00TTLNCP6/ref=cm_sw_r_awd_J0yRvbCNHQ3S3

374 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 12:23:50.28 ID:49Iab+Q7.net
>>373
いくらでもあるが、XSクラスになると間違いなく着丈は短めになってくる。
まずはビブショーツにすること。話はそれからだ。

375 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 13:04:29.01 ID:Y8Ax9f84.net
値段高くてもいいから、機能性が高くオシャレで、縫製がきっちりしてるブランドはよ

376 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 13:39:40.01 ID:dd2gSgpR.net
>>373
サイズはそのままでよりピタピタフィットの製品を選ぶ。
SHIMANOのさらに上のクラスのレースフィットのものにするか、
PEARL IZUMIのレースフィットやプレミアムフィットのものを使えば解決するような…。
別なメーカーのでもいいんでしょうけどね。
http://www.pearlizumi.co.jp/fabric/img/tec/racefit_img02.gif

377 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 14:16:46.24 ID:TMYJFYad.net
>>375
Raphaでも買っとけよ(´・_・`)

378 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 15:14:59.90 ID:vwXZoigZ.net
>>377
中国品質だよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 19:34:39.05 ID:83dqzarZ.net
ラ・ファさんって中国人いそうだな

380 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 19:48:09.19 ID:pL9S+2r7.net
ラファはかしこいな

381 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:02:35.67 ID:tNFEFmgx.net
>>380
ララァ、か?

382 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:22:51.78 ID:vfp7pCFP.net
兄さんだって知っているでしょ? 私があいつに何をされたか…

383 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:23:17.63 ID:TMYJFYad.net
http://goo.gl/pWQ15g
冬物探しててみっけたけど、Amazonのこれって偽物?
買うつもりはないけど、こんなカラバリ無いし妙な生地でワラタ

384 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:29:39.26 ID:/DIKvy18.net
これのホワイトと一緒じゃん 目おかしいの?
ttp://www.pearlizumi.co.jp/goods/cms/detail.php?id=223

385 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/21(火) 20:38:09.40 ID:Qbu54xO4.net
>>383
パールイズミのページに同じカラーあるよ?
2013の秋冬だね。

386 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 01:28:27.12 ID:SPzmpTiF.net
>>382
ガルテナーハ乙

387 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 16:06:17.60 ID:0HGUlLaZ.net
バイシクルクラブに載ってるvaletteってブランドを着たことある人いる?
ライナーって柄はカッコイイんだけど、それ以外がヤンキー車の柄みたいで、着て恥ずかしいメーカーなのかなって疑ってる。

388 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 16:37:43.91 ID:Fd5z9dxC.net
>>387
柄って、valetteはチームジャージをオーダーして着ている人のほうが多いような。

389 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 18:39:28.48 ID:yX1BvxO+.net
すまんパールイズミのアームカバー買ったんだけど
もちろん2枚組ですよね?なにも書かれてなかったから

390 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:16:19.04 ID:ZrlbXcLp.net
靴下が片方だけ売ってるようなもんだろ…

391 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:17:14.33 ID:t+tMAivW.net
>>389
普通そうだと思う、俺も昨日注文したし大丈夫

392 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/22(水) 19:30:27.66 ID:yX1BvxO+.net
>>390-391 ありがと

393 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 01:31:05.23 ID:cLJ6JPp8.net
かれこれ1ヶ月ぐらい半袖ジャージ探して色んなサイト見てるんだけどコレってのが見つからない
もうお前ら決めてくれないか?
痛いヤツ以外で

394 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 01:59:43.84 ID:b+xxn0RV.net
>>393
ttp://www.worldcycle.co.jp/item/gsr-j-umaru-cj.html

395 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 02:09:07.29 ID:u287hL2R.net
>>393
http://i.imgur.com/zNstuFh.jpg
おしゃれイタリアンジャージ

396 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:02:30.51 ID:I82zhiD5.net
ワーサイの猫ジャージ到着まだかな

397 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 07:53:20.19 ID:IDZhTiMu.net
うまるちゃんジャージ欲しいけど着る機会がない

398 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 08:06:56.50 ID:Z1xX/jnp.net
htp://i.imgur.com/GvGtbCd.jpg
htp://i.imgur.com/h0HG9UA.jpg
htp://i.imgur.com/5v9CgkA.jpg
htp://i.imgur.com/d68KK07.jpg
htp://i.imgur.com/d4JPTc9.jpg
htp://i.imgur.com/gE0XH9i.jpg
htp://i.imgur.com/AKgybCQ.jpg

399 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 12:19:27.16 ID:bqLrCe8P.net
>>393
アマゾンとかで売ってるpisseiとかどうかな?

400 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:52:30.70 ID:bVX/27xX.net
パッドについて質問です。
フルリジッドMTBで半日程度(距離にしてMax80km前後)のサイクリングが使用目的です。
現在使ってるのは↓↓
パールの「メッシュ インナーパンツ」
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/cms/detail.php?id=766
後半にお尻の痛み(耐えれない程ではない)が発生するので、
パッドをより良いものへ変えようかと思っています。

パールのパッドは何種類かありますが、
その中でも上位レンジの「3D-ネオ プラス」と「3D-メガ」を比較した場合、
やはり前者の方がパッドとしての機能は上なのでしょうか?
それとも私のようなレースではなく、長時間の乗車を主目的にした場合は後者の方がいいのでしょうか?

パールイズミ通の方居ましたら教えて下さい。

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200