2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合106着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 13:25:56.32 ID:s75MeFcf.net
※前スレ
【春夏】サイクルウェア総合105着目【秋冬】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430628528/


カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 10枚目©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1426159260/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合36着目【ワークマン】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423532269/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
【ファッション】ヘルメット Part58【マナー】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432116244/

401 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 13:58:19.49 ID:WMCaDykq.net
メガパッド買っとけ

402 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 14:25:48.74 ID:HGgAZU8a.net
メガってかなりゴツくて歩く時ガニ股になるとかって書いてあったけどね

403 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 14:52:59.27 ID:1hFXZifK.net
>>340
それでもシマノとか泉の
体育着みたいなデザインよりマシだわ

404 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 15:24:42.12 ID:oQj+MZBJ.net
>>402
ならねーよ

ネオプラスとか他レーパン以上にパッド部分が盛り上がってるから背後からだと更に尻でかマンに見えるのが欠点だが

405 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 15:33:43.67 ID:oQj+MZBJ.net
>>400
両方使ってるけど個人的にはメガのがオススメ
どっちも尻痛(座り疲れ)緩和はバッチリだがメガのほうが疲れにくい気がする
でも長時間ぶっ続けだとある程度は疲れてくるのは仕方なし

写真見ただけや新品触っただけでは「パッドでかすぎ!ゴワゴワしてね?」と思いがちだが実際は乗ってから数秒ほどで馴染んでくるから問題無し
フォームに影響云々もパッド伸縮性あるし邪魔にはなってないと感じてる

406 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 19:02:26.87 ID:uWZj6Vl6.net
コールドブラックメガのあとにプレミアム買ったけど
プレミアムはさすが履き心地が違った
ケツ痛対策ならどちらも変わらない気がする

407 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 19:03:18.91 ID:s/+P2/wQ.net
俺も両方買って交互に入れるけどあんま差がわからないw
全く同じだとローテーションで迷うので。

408 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 19:08:04.83 ID:5esK/TPQ.net
>>404
うんこ漏らしてるマンに見られる可能性は…?

409 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 19:52:11.50 ID:WjzizCFv.net
zerorh+はシンプルデザインで中々よいぞ
raphaみたいにメジャーじゃないから被らないし

410 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:05:44.46 ID:V944zk5y.net
あんまりフッカフカなパッドでは甘えた尻になりそうだ。
けしからん!

411 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:12:13.55 ID:kSUrhjC7.net
>>405
>感じてる

きんもー

412 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:36:04.80 ID:yZWiEmM7.net
パールのメガとネオって違うもの?

413 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:52:42.42 ID:BGhrKK7q.net
手のひらの親指付け根辺りの神経に触るのでハンドルを握るのがきついんだけど
手袋じゃなくて手のひらを保護するだけのものって何かあるんだろうかな?

414 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:55:32.90 ID:WjzizCFv.net
手袋二重にすれば良い

415 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 21:56:10.24 ID:Wg7KrqLb.net
>>413
時々持つ場所変えろ

416 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/23(木) 22:20:12.48 ID:9qVVH/dw.net
夏のツーリング用にメガのショーツ買って正解だったな

417 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 05:39:27.84 ID:pqkvajRb.net
>>412
同じだと思うの?

418 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 09:56:15.79 ID:UpS39atw.net
特盛りと大盛りくらいの差はある

419 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:09:17.39 ID:9jtjLFAr.net
パールのインナーショーツ、今ならアマで15%off,プライム会員なら20%offなのね
メガとネオ両方買って試してみるか

420 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:17:55.60 ID:KmE0Rhqn.net
>>419
俺かw

421 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:38:20.57 ID:40Ao0Rwt.net
>>419
ナイス情報ありがと!

メガかネオプラスかもう少し悩む(笑)

422 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:39:27.85 ID:snFeookC.net
>>419
>>420
このスレ見ながらメガとネオどっちにするか悩み続けてる俺のためにどうかインプレを

423 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:42:11.32 ID:WSpI+uOz.net
迷ったらメガ

424 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:52:02.00 ID:wk8tH/J6.net
メガネっ子で悩んでる に見えた 俺だけ夏休みかよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 12:57:19.39 ID:+g0NJxGs.net
http://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
http://i.imgur.com/3ReTunP.jpg
http://i.imgur.com/Dr418LT.jpg
http://i.imgur.com/whaXqnU.jpg
http://i.imgur.com/5CNzbMG.jpg
http://i.imgur.com/dgw83fk.png

426 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:03:03.04 ID:UpS39atw.net
200キロ以上走るブルベのときはメガ
それ以下ならネオで問題ない
メガのクッションは300キロ走っても痛くない
から尻痛悩みがある人にはオススメ
サドル買うより安い

427 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 13:55:24.85 ID:9jtjLFAr.net
メガとネオ両方注文したよー
二つ併せて2743円offだった
浮いた分でエアゲージとパッチキットついでに注文した

428 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 15:10:24.28 ID:069NpEBG.net
全てが市価より安くなるわけじゃないんだな。(プライムの20%OFF計算で)

メガのインナー(156MEGAメガ メッシュ インナーパンツ)はアマだと定価売りなんで20%OFFして6,480円。
一方楽天だと6,480円(送料込)にP×9倍か・・・
今回は楽天Pも余っているので楽で買いますわー情報くれた人ありがと!

429 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:27:50.61 ID:cm5wOpRH.net
amzonプライム20%引でも高いし対象製品少なすぎる
海外通販セールでメジャーブランドが安すぎていらないモノまで買ってしまいそう

430 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:32:18.18 ID:4soAXoAQ.net
円高の頃は今の更に半額くらいの感じだったけどな

431 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:51:30.57 ID:JB1k8tna.net
>>429
えっ?海外ってもう円安になってお得感無いのかと思っていたよ。
丁度ドイツからタイヤ輸入しようと思っていたからウェアも覗いてこよう。
>>430
ポンドなんて今や190円台でしょ!WiggleやCRCって息してるのかな??
120円台だった頃が懐かしいね。

432 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 16:55:29.12 ID:4soAXoAQ.net
CRCが洪水になった頃が最高だったな

433 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 18:02:54.49 ID:8jSbS0ZL.net
ワールドジャージというブランドのジャージ買った人います?
吸水性とか耐久性とかどうですか?

434 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/24(金) 21:58:45.96 ID:wk8tH/J6.net
>>432
懐かしいなw
ドロドロのパーツは来なかったけど無茶苦茶だった

435 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 01:35:59.61 ID:iZX98XqT.net
>>414
この時期手袋は避けたい

436 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 06:23:15.55 ID:QVOvAeb7.net
手袋は夏場でも着用するもんだけどな
汗で滑るのを防止する意味もあるし、軽く握るだけで程よくグリップするので疲労軽減にも繋がる

437 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 06:50:55.79 ID:mGdlZ+Se.net
飯食ったら歯を磨くくらい習慣になってるけどな、ライドにグローブ(指ぬき)は。
使わんと気持ち悪いくらい。

438 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 07:50:08.23 ID:OntKjHSj.net
夏でもフルフィンガーグローブ

439 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 08:03:11.75 ID:DdLkNI34.net
>>413
素手で握ってるからじゃね

440 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 08:18:59.36 ID:2cog3A0H.net
まあ色々だな。
DHのWC見ていると素手の選手が居るのも事実。
あれこそグリップやクラッシュでの必要性はロードどころの話じゃない。

俺はMTB主体で乗ってるから
真夏も含め常にゴツいフルフィンガーだね。
たまにしか乗らないロードも一緒。

441 :sage:2015/07/25(土) 09:23:51.14 ID:H3DKp4Y/.net
キャノンデールのチームテックTシャツって、サイズ感大きい?
通販で買いたいんだけど、サイズ感に悩む。サイズMかLを持ってる人、胸囲を測ってくれんかな。。

442 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:26:30.73 ID:g6pWBKEx.net
>>441
100(´・ω・`)

443 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:30:16.99 ID:uT+AbD5j.net
夏用レッグカバー探してるけどこのジャンルって選択肢少ないなー
検索してもほとんどがパールだし、つか冬用がすげーひっかかって困る・・・そっちは多いんだよな

444 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 09:31:41.72 ID:mGdlZ+Se.net
選択肢が少ない=ニーズがない

445 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:05:53.96 ID:Q9z9fLUV.net
サイクルウェアは必要になる頃には常に売り切れてるから早めに買わないと無くなるよ。

446 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:10:18.38 ID:1JG2HuN8.net
>>443
・日焼け防止なら日焼け止めでマジ充分
・そもそもUCI規定で夏場はカバー類が禁止されている(からメーカーは積極的に作らない)
・あまりに暑くてカバーとかインナーとか言ってる場合じゃねぇ
・数年前までゼロだったんだから、あるだけマシだと思え

447 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:12:53.09 ID:iZX98XqT.net
>>439
そうだけど今の時期手袋は暑いから何かないかなとか

448 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:15:19.36 ID:iZX98XqT.net
ちょっと試してみたけどミニおざぶがなかなか良い感じだった
でも手にくっつかないからダメだけど

449 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:48:14.86 ID:5X3t9DpI.net
手袋したくないなら
径の太いハンドルに換えて
テープを二重巻きに

450 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 10:58:05.21 ID:YxZuFB6L.net
ガノーの乳首を隠してるだけの凄いジャージ来た
着てる人の画像みたけどギャグみたいになってる
http://www.garneau-japan.com/wear/COURSE-SUPERLEGGERA2-JERSEY.html

451 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:00:09.66 ID:A1hiOnr1.net
胸部装甲w

452 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:14:31.64 ID:oo9VavQE.net
女性用は?

453 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 11:52:11.02 ID:g6ep3cW0.net
カステリとかは乳首も隠してないけどな
ビブ着てると肩紐でなんとか隠せるけどw

454 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 12:37:14.53 ID:1NTpIq38.net
日本人のそういうとこがダサいよなあ
欧米人なんかモッコリ、割れ目、乳首浮いてても気にしないのにね・・・(´・ω・`)

455 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 15:57:43.16 ID:iZX98XqT.net
>>449
発泡ウレタンでできた厚くてフワフワのバーテープとかあるあな
しかし
昨日しびれた親指の他に中指も1日経ってまだ痺れたままだってまいったな

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 16:54:52.96 ID:DiG0MvyT.net
日本人と欧米人のことを知り尽くしている男が来たようだな…

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 17:29:44.98 ID:O/W7MeRl.net
欧米か

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:31:32.94 ID:N8F5dTwH.net
>>450
どんな罰ゲームだよ
http://i.imgur.com/mHK3PE8.jpg

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:34:58.54 ID:N8F5dTwH.net
でもこれはドキドキしちゃうかも
http://i.imgur.com/YTQsxx7.jpg

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:36:40.54 ID:uT+AbD5j.net
サイクルウェアって、男だとちょっと・・・と思わせるものでも女だと これだ!ってのはかなりあるな
と言うか大半そうだわw

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:41:01.40 ID:N8F5dTwH.net
デザインは痛いけど
可愛い女の子が着てたら「オッ!?」って見ちゃうかもね
http://www.djbennett.com/aero-jersey-castelli.html

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 18:46:01.69 ID:r73dSUSg.net
「謎の円盤UFO」の、スカイダイバー乗組員の服を思い出した
http://pds.exblog.jp/pds/1/201304/17/22/c0137122_2313536.jpg

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:26:51.96 ID:idRicWjL.net
>>462
装着者の周辺で事故がやたら多発しそうだな…

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/25(土) 20:29:37.12 ID:tMeVbzAV.net
>>458
ビブタイツで二重ガードしてるあたりがじわじわ来るなwww

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:21:13.71 ID:uMDKm2eK.net
>>455
グローブ汁

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 00:29:08.09 ID:FWkmGWIU.net
>>443
パールイズミのコールドブラック・レッグカバーはいいものだ
ついでにコールドブラック・アームカバーもいいものだ
日焼け止め塗らなくていいし腕や足が汗でベタつかず適度な涼しさを感じる

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 01:54:27.22 ID:pATvxL9h.net
>>466
コーラドブラック素材ほんと優秀
上がコールドブラックのジャージ、下がただの黒で走ってるけど下半身がガンガン熱くなってるの体感する

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 02:14:25.53 ID:Nkcb+vCr.net
膝上丈のレーパンで走って日焼けでえらい事になったので何らかの対策が必要と
感じています。そこでUVタイツ(?)を買おうと思ってるんですが、UVタイツと
レーパンを組み合わせる時ってレーパンの上からタイツを履くんですか?
レーパンはゲルパッド付きなんですが、レーパンの下にタイツを履くんですか?

タイツじゃなくてレッグカバーなら悩まないんですが、タイツの場合はどう履くのが
正しいのか良くわかりません

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 03:01:07.35 ID:9zwxjH45.net
何にも穿かない
全裸で(*´Д`)ハァハァ

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 03:01:50.43 ID:2vYcbAMt.net
ボディペイント

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 06:44:25.17 ID:qq/svu/2.net
ロングのレーパンで、膝裏側がメッシュの通気性のいいやつにすれば?

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 12:46:24.61 ID:TLjBBEAw.net
もういっそ網タイツでイイやん

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 14:15:25.17 ID:DVOeJAsV.net
>>468
普通はタイツの上からレーパン

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 17:31:30.52 ID:oFZ/+3sF.net
Rapha surveyの割引クーポンついに使わなかったな。
せっかくだからとオンラインショップ見たけど、ほしいものが何一つなかった。

定番の商品の定番色を少しづつ揃えていくのが楽しみだったのだが、
定番色がなくなって、ハデハデでなんだか違うブランドのようになってしまった。

475 :468:2015/07/26(日) 17:59:18.64 ID:Nkcb+vCr.net
>>473
ありがとうございます
早速尼でおたふくの冷感タイツを注文しました

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 18:16:22.93 ID:KZIQVD4t.net
タイツにレーパン重ねたらせっかく皮膚に優しいパッド素材が台無しにならないのかな?

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:23:23.87 ID:0Dmes/1j.net
>>474
お前にはカペルミュールで十分

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:25:51.18 ID:XeWxzExf.net
>>474
今期モデルはダメダメ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 19:32:06.68 ID:66wHnHRP.net
>>475
いやいや、普通はレーパンの上にタイツを着る
レーパンのパッドは擦れ防止の為でもあるんでタイツを先に着ちゃうと意味がなくなる

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 20:05:13.53 ID:4JCGDpu2.net
タイツじゃなくて上に着るアンダーだけど、バイオギアとか凄いね
ムチムチするから恥ずかしくて買ったはいいけど着ていなかったのだけど、今日初めて着ました
物凄くやはりフィットするのでムチムチして恥ずかしいのですが、あっという間に汗を吸い取って
気化するせいか物凄く涼しかったです
ためしにフルオープンにしてパタパタしたら寒かったです(日向でその時の気象庁発表気温35℃)
ヤバいくらい寒いです
あまりにも寒いのでサイクルジャージは前を締めて走りました
長袖なので腕がすぐ乾いてしまうので、汗を塗りつけたり水で濡らして楽しみました

そしてエアコンが入ったお店に行ったら・・・凄い寒くて笑いました
下は普通にレーパンだけだったので良かったのですが、これマラソンか何かで下もタイツを
履いていたら絶対冷えておしっこしたくなるかお腹壊しますよ
上下で着ようとする人は気を付けてください
そしてやはりムチムチするのがとても恥ずかしいので覚悟はしましょう

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:07:12.61 ID:/A7ZhnFt.net
>>480
ジャージの下に着てそんなに涼しいの?すげー欲しくなった
ミズノのサイト見たところサイクル用が無かったけど半袖ならどれも同じかな?

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 22:31:17.61 ID:4JCGDpu2.net
>>481
僕が着ているのは長袖です
むしろ長袖がお勧めです
水でも汗でもいいので、とにかく腕を濡らすとヤバいくらい涼しいですよ
すぐ乾くので適当に汗を拭うなり濡らすとずっと涼しくなれます
ちなみに僕が購入したのは乳バンド隠しもあって真夏なのに黒です
黒でこの効果です
UVなので色は全然関係ないっぽいのはプロ野球選手やマラソン選手を見ていたら
分かるかと思います
お手入れは柔軟剤が使えないので、帰宅後着たまま風に当ると寒くなるので、寒く
なったら脱衣所で脱いだらそのまま洗面所で軽く濯いでから手洗いがいいみたいです
軽く脱水したらほぼ乾きますが、その後は扇風機の風でもあっという間に乾いてました
今は少し値段が上がっているますが(2007円で購入してます)、お勧めは出来ます

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:02:34.78 ID:UfvoiXTn.net
手洗いメンドクセ
ありえん

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:07:39.62 ID:4JCGDpu2.net
>>483
そうでもないですよ
サイクルジャージとレーパンとグローブと乳バンドとメット用汗取りキャップは毎回それで
洗っています
面倒なら洗濯機を使って洗えばいいですよ
僕は洗濯機で洗うのは時間の無駄なので手洗いにしています
完全に乾燥する前に洗えば簡単に落ちますから、貯め込んで洗うより衛生的です
10分くらい洗って脱水で6分くらいなので、干して全部で20分くらいでしょうか

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/26(日) 23:08:18.68 ID:GVoh/fMj.net
手洗いなんてしなくてもネットに入れて洗濯機で大丈夫だよ。
ジャージ、レーパン、グローブ、ソックスとともに洗濯機の普通のコース洗ってる。
それで6年ぐらい使ってちょっと擦り切れてきたから最近捨てたぐらいだから。

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 07:55:10.67 ID:uZGE2vZl.net
>>485
はげどう
それでだめになったことなど一度もない

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 08:10:13.54 ID:hqM04FFe.net
洗濯機洗いはグローブから1年でジェルが出た

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 09:09:58.68 ID:qxjaH6wL.net
洗濯機洗いでグローブからゲル出た事なんてないわw
そもそも、ゲルって漏れないようにパックになって入ってるでしょ
単なる不良品じゃ?

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:40:43.29 ID:fXqDGZvB.net
帰宅して直ぐジャージグローブソックス全部ネットに入れて洗濯機回しつつ、その間シャワー浴びてる
手洗いは時間の無駄

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:40:55.56 ID:U6yNVyWP.net
昨日チームスカイのジャージでポタリングしてたら、すれ違うときやたらみんなに挨拶された。
なんか今日はフレンドリーな日だなと思ったら、フルーム優勝してたのね。

別にフルームファンではなく、プロジャージが安かったから買っただけなのだけれど、なんとなくいい一日でした。

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 11:50:24.43 ID:+tpSr5iB.net
「うわ、あれ見ろよ」「目あわせんな」と顔を下に向けました

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 13:59:31.84 ID:wZu2hURn.net
>>490
「うわ、中華ジャージ?イタタタ」「痛々しくて直視できん」

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:15:16.89 ID:7lrDZHKr.net
「やっべ あいつの後ろ…」

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:44:05.71 ID:EkDwx5kk.net
team skyレプリカジャージでgiantのロードに乗ってる奴とかいるわ

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 14:58:02.43 ID:9oappmwj.net
BMCレーシングのレプリカジャージでGIANT乗ってますが何か?

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 15:17:54.21 ID:QhaBeyp1.net
逆に自転車と揃えている方がニワカ臭いコスプレに見えて微笑するわな

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:10:49.10 ID:QwFGu27c.net
人の服装見て微笑してるキチガイまで居るのか・・・

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:22:46.04 ID:L/2fr7b/.net
就職の面接だからって、なにを全身リクルートスーツ風に合わせてんだよ
ださいなー
俺は敢えて蝶ネクタイだね

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:34:35.26 ID:+njHYvU2.net
>>494
ナイキの靴履いてダンロップのジャージ上下着るようなもんだ
趣味なんだし大した問題じゃない

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 16:40:22.15 ID:Rhqcs4Z8.net
fmaフローズンジャージ1サイズでか過ぎて泣いた

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200