2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合106着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 13:25:56.32 ID:s75MeFcf.net
※前スレ
【春夏】サイクルウェア総合105着目【秋冬】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430628528/


カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 10枚目©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1426159260/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合36着目【ワークマン】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1423532269/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
【ファッション】ヘルメット Part58【マナー】 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432116244/

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 19:15:50.43 ID:Omf3b+BJ.net
カジュアル()はスレチ

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:09:09.59 ID:jjqXbLzt.net
>>494
お前みたいに気にするやってればいるんだな
器ちっさw

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:32:26.43 ID:jfBK0jow.net
昨日パールイズミさんの手袋のPマークが剥がれた。
最近のパールイズミさん品質落ちすぎじゃないですか?

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 20:39:49.40 ID:6ZTORNwx.net
>>506
他にも選択肢があるのにその組み合わせは無いわ

ラファなんか機能が優れてるわけでもないただのお高いクソブランド
レプリカ着るなら気合入れてドグマ乗れよw金使えバカ

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:22:14.19 ID:rpt3nR8e.net
ピナレロ、ラファの値段見るとモビスターファンで良かったと思う。安いよcanyon,endura

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:33:14.19 ID:slny2eR6.net
raphaは冬の長袖は良いと思う
enduraの縫製の雑さは異常

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:33:33.91 ID:Z+oVxSm9.net
>>507
ロゴ剥げるねえ。全部無くなるもんな

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:35:38.92 ID:y0wfOiNm.net
>>511
むしろハゲてくれた方がありがたいわ

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:50:47.40 ID:slny2eR6.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __             えっ!               --
     二          彡⌒ ミ            = 二
   ̄            (´・ω・`)               ̄
    -‐                            ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/27(月) 21:51:01.25 ID:g58vjhSM.net
>>507
貼ってあるの?
並行輸入ジャイアント(笑)のとモンベルのしか使った事無くて、毎回手洗いしているけれど、
そんな風になった事無いけど
本当?

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 00:06:35.62 ID:kLsJf65q.net
洗うもの全てネットにいれて洗濯機回すのって、ネット使う意味なくない?

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 00:12:50.65 ID:uqR7YGIo.net
>>515
個別にネット用意するんじゃなく?
一緒だとしてもネットは雑巾絞るみたいに衣類がねじれるのを防止する効果があるんじゃないの

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 00:26:50.59 ID:G+whf2CZ.net
そう。ウェア同士が絡まったり、ベルクロとかジッパーで引っかき作らないように別々にネットに入れるんだよ。
ネットに入れてもジャージのジッパーはちゃんと閉めないと自らのジッパーで引っかきできるからダメ。
でも俺はソックスだけは丈夫だからネットに入れない。

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 00:45:51.20 ID:dod5ESOL.net
>>515
洗濯用ネットは数種類の大きさのものを数枚ずつ用意して一つ一つ別々に入れてる
洗濯はソフトタイプ(弱)設定で脱水時間を短めに設定して洗う
洗剤は中性洗剤を使う
漂白剤と柔軟剤は使わない、その代わりたまに逆性石鹸を柔軟剤投入口に入れ使ってやると消毒&臭い消し効果あり

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 00:55:51.72 ID:tjoh0wpr.net
レシートとか一緒に洗っちゃったりでソックスの内側にゴミ入ることあるからソックスもネットイン。

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 01:05:57.24 ID:GScXTPFv.net
ジャージ用、ビブ用、インナー用、靴下用、手袋用かな

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 05:05:02.75 ID:hqMs7D14.net
ラファ「そうか洗濯ネットか…!!」

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 07:29:13.13 ID:t8cJvOVE.net
クラシック洗濯ネット
プロチーム洗濯ネット

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 09:10:42.02 ID:QUcB1nL2.net
インターネット

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 09:46:24.11 ID:EDXbd0iM.net
>>515
必要以上にねじれたり引っ張ったりされないからそれはそれで効果あると思ってたけど・・・
でかいネットに複数だと確かにそうかもなぁ

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:12:39.65 ID:1tKmTM5M.net
>>507
確かに手足のは縫製が弱いね(´・_・`)かといって他に良いメーカーあるかな?教えてほしい

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:24:57.56 ID:uqR7YGIo.net
縫製が良いメーカーって無いよな
アソスやラファでもユニクロレベルだし

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 10:30:22.90 ID:KrEQEIBm.net
odlo スペイン製は結構よい

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 13:03:26.89 ID:cWtSm8w5.net
>>526
ユニクロの縫製を超える品質なんてあるのか

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 13:20:09.05 ID:t8cJvOVE.net
そもそも海外は「ダメっぽいなら返品・交換してくれよ」って文化なんだよな
すべて完璧にしようと思ってない

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 14:13:26.20 ID:U4CuzP9o.net
>>480
マジかよ、500円で投げ売りしてたから

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 14:14:14.97 ID:U4CuzP9o.net
>>480
3つくらい買えば良かった

途中で書き込んでしまった

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:19:57.72 ID:hDiXaj6Y.net
>>480
アームカバー探してたところにバイオギア知ったんだけど
何用のが自転車用に適してるんだ?

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:45:46.18 ID:G4xQrxLr.net
ロードバイク バイオギアでググっても
インプレが殆どないな

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:51:55.42 ID:EDXbd0iM.net
普通のライクラと特に変わらなさそうな気もするけど
というかこれ着て更にジャージだろう?別のメーカーの似た製品だけど別段涼しくなったなという印象無いんだが
坂だと余裕で熱籠もるしね、バイオギアが特別そういう機能に優れているなら別だけど

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:56:44.45 ID:kv5/Pm/u.net
ランニング用で良いんじゃね?

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 18:58:36.49 ID:c0I1WVx4.net
アンダーアーマーの方がいいよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:16:10.24 ID:Ff75cwPg.net
ヒートギヤ気持ちいい

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 19:29:38.56 ID:hDiXaj6Y.net
>>535
調べてみたら今ミズノのサイトでは陸上競技だけ長袖の夏用があるみたい
品番はA60BS350

ミズノのサイト見づらいから間違って冬用買っちゃいそうだ

>>536
アンダーアーマーの方がレビューいっぱいあるから
そっちも値段によっては候補に


今の時期アウトウェットは吸収率良すぎて汗溜まりすぎ
相当ピッタリなジャージ着ないと駄目だね

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:25:20.30 ID:U4CuzP9o.net
投げ売りしてたのは野球用だったなぁ、長袖だった

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:34:12.67 ID:zyCWQMFQ.net
初レーパンジャージで詳しくないけどとりあえずパールイズミ買っとけば性能とか質よくて幸せになれる?

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:35:26.33 ID:ZtXYRsnB.net
あ、はい

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:35:48.43 ID:uqR7YGIo.net
>>540
特別良くはないけど何処でも売ってる

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:36:44.92 ID:uqR7YGIo.net
>>528
ユニクロが縫製良いと思ってるのかよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:39:44.99 ID:qTdtIH9D.net
逆にどの製品なら製法がいいか教えて欲しいわ

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:40:47.14 ID:qTdtIH9D.net
×製法
⚪︎縫製

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:41:38.12 ID:rUvEg8Na.net
ロッテのマイクログラインド製法まずい

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 20:48:24.91 ID:uqR7YGIo.net
>>544
だから無いんじゃないの? あったとしても何かのまぐれで
あるメーカーのあるロットだけがたまたま生産委託した工場が
奇跡的に優良だったというだけで

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:17:09.85 ID:eGfI2mMT.net
>>543
あのシームレスパンツ作れんのはUNIQLOだけだろ

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:19:03.87 ID:outzr6OS.net
そもそも1万や2万の物にそこまでの質を求めてないんだよなぁ

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:29:36.57 ID:5edBedyi.net
>>532
普通に長袖でハイネックの奴買いました
アイスは高いしレビューが無かったので

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 21:32:01.06 ID:uqR7YGIo.net
>>548
シームレスの意味を考えてみよう

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 22:29:38.44 ID:bZcCepOV.net
>>540
パールイズミ買っときゃ間違いなし
真夏はコールドブラックのメガがオススメ

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:17:06.49 ID:kO/jUnyP.net
>>552
さんくす
ちなみにみんな夏の日焼け対策は長袖プラスタイツ?
顔とかどうすんだろ

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:18:28.42 ID:uqR7YGIo.net
>>553
日焼け気にするなら乗るのやめた方が良いぞ

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:31:17.32 ID:T0PwU+vM.net
>>553
パールのコールドブラックアームカバー+レッグカバー
顔は日焼け止め(アネッサ金)

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:33:32.00 ID:dod5ESOL.net
>>553
パールイズミのコールドブラック・アームカバー&レッグカバー
顔と首の後ろは石鹸で洗い流せるタイプの日焼け止めをこまめに塗りなおし

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/28(火) 23:33:47.84 ID:8LX48pOC.net
>>553
手足はカバー
顔は日焼け止めにモンベルのネックゲーターで鼻まで覆ってる

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 01:09:51.70 ID:kEMV1iid.net
今度ビジョンクエスト商品を見にヒマラヤ行ってくる

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 04:14:44.82 ID:sErDfDoY.net
モンベルのメッシュの腕カバーも使える
パールのは涼しいが締め付けが強くて
長時間は苦痛

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 04:48:09.78 ID:wd3UdRDT.net
>パールのは涼しいが締め付けが強くて
>長時間は苦痛

それは単にサイズが合ってないだけじゃないの

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 05:33:02.32 ID:AvNCoAq0.net
パールのアームカバーはキツいね。生地がしっかりしすぎてる

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 06:34:30.19 ID:2pYJJVI/.net
サイズ間違えてるかウルトラデブか
鍛え過ぎてるかのどれかだな

俺も鍛えてるから腕ふっといけど
伸縮性あるからXLで大丈夫だったよ
まあ長さはちょっと余るけどね

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 06:49:41.70 ID:2pYJJVI/.net
余るのはレッグカバーのほうだったすまん
XL買ったらすっごく長くてびっくりした

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 09:36:43.75 ID:fzifhgRP.net
夏にアームカバーしてる奴はオカマ野郎

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 09:44:56.95 ID:5SzgvLJ1.net
日焼け対策以上に、汗がすぐに乾くので気化冷却が働いて涼しいからなんだが?

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 09:59:45.79 ID:sErDfDoY.net
レッグカバーは太腿までいらなくない
レーパンと重なるのでその部分が暑い
膝上くらいの出して欲しい

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 10:02:09.72 ID:sErDfDoY.net
直射日光があるときはコールドブラックの
アームしているほうが遥かに涼しい

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 10:43:39.21 ID:g1oMQYho.net
ヒルクラは辛いけど、速度出てるなら汗が間に合わないくらい体が冷却されていく感じだな
みんな何で着ないんだってレベル

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 11:00:07.01 ID:aXQsnXnA.net
日焼けは嫌なシミの原因になるから20代前半まで

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:25:29.66 ID:DjiSp56s.net
汗垂れなくていいのと毛剃りサボってる時に隠せるからつけてる

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:34:45.37 ID:qcmk1GQU.net
パールのコールドブラックウォームカバーMサイズ買ったけどブカブカ
175cm58kgで細身やけど

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 12:42:39.85 ID:WdCzgNnk.net
脛毛そりはギャツビーのコームみたいなカミソリ捗るで。
ウンコでもしながらソリソリすれば適度に毛が鋤かれて楽チン。

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:41:26.21 ID:VuraqXHF.net
>>567
涼しくなるなら、なんでプロは着けてないの?

574 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:52:34.89 ID:wSsCBz/Z.net
悪天候のせいで必要だと主催者が判断しない限り使えないルールだから

575 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:57:07.39 ID:II+pcKyR.net
>>573
UCI規定

576 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 13:58:21.87 ID:XGgLVssw.net
色白のやつは日焼けするとホクロだらけになるから注意しろよ。
肌強いやつは将来シミ、ソバカスだらけになる

577 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 14:50:29.00 ID:T4Tm8PBl.net
ホクロ毛があるんだけど抜いても抜いても生えてくるw

ハゲには分からんことかな?!

578 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 14:59:02.11 ID:jzRtnOqC.net
raphaのaeroジャージ買った

579 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 15:06:47.79 ID:24VnE6VQ.net
>>571
パールはデブ用メーカー

580 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:19:05.63 ID:peB9oZt4.net
なんでUCIはカバー類を禁止すんだろうね。許可すれば新しいマーケットが出来るのに。

581 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:26:13.77 ID:Uh9hPS8E.net
そしたらすぐにコンプレッション効果がある奴が作られるだろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 16:56:30.85 ID:Qt+3M2j9.net
マイヨジョーヌ育成ギブスか

583 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:38:34.20 ID:24VnE6VQ.net
全身ピチピチのメッシュワンピとかになるな

584 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:56:10.75 ID:YdajEwIu.net
>>571
あれの寸法見たけど太さから言えばSだな、多分571と似たような体型だからそれで考えてるけど
長さがどーだかなぁという心配がある

585 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 17:59:21.37 ID:5SzgvLJ1.net
春秋だと半袖+アームカバーじゃなくて長袖ジャージでよくね?と思っていたことがありました・・・
実際は冷却効果の他、長袖ジャージよりタイトなので空気抵抗も小さく、特に向かい風の時に実感する

586 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:18:51.18 ID:24VnE6VQ.net
まあ、そういう気分的なものも大事だな

587 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:21:50.36 ID:5SzgvLJ1.net
佐渡ロングライドでの一年目で長袖、二年目で半袖+アームカバーで、後半の向かい風の中、実感しました

588 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:23:36.78 ID:24VnE6VQ.net
まあ、そういう気分的なものも大事だな

589 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:25:37.22 ID:kbatxNrw.net
実際コンプッションウェアのテーピング効果ってマジで凄いかなら
俺は不断は荒川サイをストイックに攻めてるけど、CW-Xを着るだけで巡航速度が
2km/hくらい上がる。2km/hって大したこと無いようにも思えるけど、もし敵が
自分と同じ80km/hで走ってたら絶対勝てない訳で、もしそこに+2km/h加わるだけで
一気に加速して敵を突き放す事が出来る

590 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:30:58.21 ID:GSFg68yg.net
すごいな。俺もCWX買うわ

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:32:03.02 ID:5SzgvLJ1.net
特にアメリカンフィット(クラブカット)のジャージは緩めで、風をはらんでバタバタするから、体感する差が大きい

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:32:54.78 ID:NiFfQLFB.net
80km/hはすげーなw

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:37:14.83 ID:aMhJ+Wtr.net
>>589
うるさい、お前なんかロボットだ

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:46:53.55 ID:24VnE6VQ.net
>>591
まあ、そういう気分的なものも大事だな

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 18:59:55.88 ID:KjQ7v6lj.net
巡航速度80とかどのレース出ても優勝出来るな。

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 19:13:49.84 ID:u97GCKxP.net
>>589
荒サイで敵とか凄いかなら

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:14:49.47 ID:kEMV1iid.net
車とかいらないな

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:22:54.89 ID:tZDw1D3S.net
真夏の夜の夢

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:23:37.08 ID:fkHASXYu.net
CW-Xくそ高い

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:40:02.40 ID:vheWvXyb.net
それでも82km/hの俺にはかなわないわけで

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 20:51:35.62 ID:othOcPxH.net
池中玄太と同じくらいだな

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:09:56.34 ID:h23w6qvK.net
暑いなおい

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/29(水) 21:13:18.81 ID:orATs4cl.net
だから熱中症には気をつけろといったのに…

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 01:57:54.29 ID:UIdKJecO.net
htp://i.imgur.com/mah2OQA.gif
htp://i.imgur.com/L6iJAHH.gif

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/30(木) 08:56:12.68 ID:uFCvHSyC.net
エキサイティング・シンドローム

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200