2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像31

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 18:33:47.72 ID:wZD+Kyuv.net
今回から、スレは2つに分散されました。

面白い・ユニーク・珍しい・奇抜・変態・楽しそう・変わってる…等、
自転車本体のその物の話題は、下記のスレにレスして下さい。

[転載禁止] おもしろい自転車の画像30©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1430840511/


こちらのスレでは以前同様に、乗ってる人間そのものをけなす為のスレです。
小さいフレーム・安物自転車・ポジションが不正な自転車…等について、徹底的にけなすのが、こちらのスレです。

住み分けを、しっかりする様にお願いします。

前スレ
ダサい自転車の画像30 [転載禁止]©2ch.net・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1431174437/

266 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 17:19:56.32 ID:XyWk2zYl.net
パレサイいたのな痛チャリ集団の中に居たんだな

267 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:03:14.53 ID:FHr4Y/JF.net
身体的特徴は笑っちゃ駄目だけど
色彩センスやパーツ選びのセンスは笑っていいという道理が彼の中にはあるらしい

268 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:28:11.18 ID:avUOBAe3.net
http://i.imgur.com/NgghjCn.jpg

269 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:33:23.16 ID:uMOHoPNT.net
>>267
そりゃ変えようのない物と自由に取捨選択できる物を同じ様には考えないでしょ
結局自転車は趣味の物なんだから

270 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:39:58.01 ID:UUb1uaBR.net
>>267
なんかワイヤーがキンキンに張り詰めとりまんがな

271 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:54:36.60 ID:O9PnYZ5d.net
>>268
( ´ ▽ ` )・∵ ゲフッ

272 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 18:58:44.46 ID:IxzgR+0z.net
>>268
ハンドルがおかしい

273 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:01:47.88 ID:zC9n634G.net
サムネだとドロハン化したエスケープに見えるなw
DEFYもアップライトだし余り変わらんな

274 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:23:44.62 ID:tYfOAEfu.net
何をどうしたらああなるんだ??

275 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:28:54.55 ID:sLgaQKe6.net
>>270
ワイヤー張り替えないでガンガン上げて延ばしたんだろうな。
このポジションじゃロードいらんだろ。
ママチャリで十分。

276 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:19:15.57 ID:Yc6zwFSk.net
でも元のSoraのケーブル長を考えると、横からは真っ直ぐなっているように見えて実は結構余裕がありそうな気がする

277 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:20:25.86 ID:M1Cd4zHW.net
なんだか、クワガタとかカニが威嚇してるように見える

278 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:33:13.75 ID:mAqx5stB.net
http://www.ayanamishoten.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/CIMG3038.jpg

279 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 23:40:11.61 ID:1oZeAFF9.net
>>278
GDRってだけでダサいな

280 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 00:42:56.07 ID:Gui10C4U.net
>>277
俺も全く同じことを思ったw

281 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 02:49:14.80 ID:WwJoUW+O.net
腹筋?カッチカチやぞってことなの?
http://www.cyclowired.jp/image/node/170178

282 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 02:50:58.99 ID:WwJoUW+O.net
GDRにダサいイメージあるか?
背景が薄汚すぎるけど

283 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 03:48:13.31 ID:ctMzpntq.net
サドルの位置以外は嫌いじゃない

284 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 03:57:50.45 ID:ctMzpntq.net
>>268
画像検索したら、2年前のこのスレで既出だった

285 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 05:19:48.54 ID:U643Q1fA.net
>>269
どうしようもないセンスだってあります

286 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 09:31:25.70 ID:mZEtR/6f.net
>>278
ダサくないじゃん
バーテープは白がいい!

287 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 11:39:01.17 ID:4boXk/VX.net
http://i.imgur.com/mvlOx6E.jpg

288 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 11:48:24.43 ID:3c+/1ufL.net
>>287
このフレームって、ボトル一本しかつけられないのは全てのサイズ共通なの?

289 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:23:16.45 ID:r2J7hhqJ.net
>>288
ちゃんと2つ付けれるよ。
ダウンチューブ側の、ボトルケージ取り付け穴が3つあって
シートチューブにも付ける場合は、上側2つを使う様になってる。

ちょっと見にくいけど↓

http://i.imgur.com/L9mCcQu.jpg

290 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 12:47:17.19 ID:2CHK+t5O.net
シートチューブとポストの角度が違うって、見慣れてないせいかエッてなる

291 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:23:21.17 ID:Sizidmup.net
http://www.my-linux.org/image/cache/data/OTOMO/180Degree_TTT01_2Step_01-600x600.jpg

292 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:39:03.07 ID:utw32qQ/.net
ならなんでサドルにつけてるんだろ
ダサくない?

293 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:40:20.63 ID:+8DzpaBG.net
>>291
カッコいいじゃねぇかw

294 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 15:47:43.33 ID:Rb+LDc73.net
サドルにボトルの俺かっこいいってことでしょ

295 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 16:28:46.61 ID:z1CGzv2F.net
空力的に有利なんだよ

296 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 16:55:10.45 ID:QNtaKQNe.net
>>291
いいな
ベルが特にいい

297 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:39:18.75 ID:Knc6wi8r.net
>>291
乗りたい色では無いがダサいってのとは違うな

298 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 19:16:27.35 ID:uHqOjOjP.net
本気で言ってるのか?
これ乗るたいの?

あとリアブレーキアウターの長さが

299 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 20:59:39.67 ID:LxiUCWDe.net
バーテープが下ハンにしか無いのに
ブレーキが上ハン用?

300 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 21:26:08.35 ID:YsNQIaNb.net
ルックピスト…

301 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 23:12:25.21 ID:O/A1Cbbb.net
バーテープじゃなくてグリップじゃろ

302 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 13:21:27.29 ID:lZqRuDYv.net
http://i.imgur.com/h99dPPt.jpg

303 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 14:33:06.20 ID:gOO0g5il.net
やり過ぎちゃったな、このカラーリングは

304 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 14:37:53.71 ID:cin9/Azu.net
これってもしかしてポルシェのロードバイク?w
カレラってw

305 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 14:44:10.40 ID:2K7x0ABS.net
>>304
何を言ってるんだ、お前は?

306 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 14:46:30.37 ID:OGrDU8j1.net
フィブラは落ち着いたカラーリング関係なくフレーム形状の時点でダサイわ。
異論は認める。

307 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 15:08:06.01 ID:6EJ/jlHZ.net
>>304
やっちまったなぁ

308 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 15:36:03.31 ID:gOO0g5il.net
>>304
もしかして、このコメントも込みでダサいという計算高い人の投稿なのかも(笑)

309 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:07:03.21 ID:6/SKjgWn.net
小さいフレームはなんとも惨めだ。26インチロードを広めてやろうか俺はイランが

310 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:11:33.24 ID:YYhs2p7s.net
このパート31の中で一番ダサいのは>>304
残り600足らずは消化試合だな

311 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:18:58.48 ID:3BgUPRGn.net
随分はんかくさいスレだな

312 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:19:59.12 ID:bMG1kP8z.net
>>311
お前石川県民か?

313 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:38:39.86 ID:Y6khOLtE.net
つられすぎ

314 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:07:04.67 ID:MxqMgPzX.net
釣りにしてももう少し頑張れよっていうレベルなのに食いつき良すぎだろ
さすが2chの底辺自板

315 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:26:02.49 ID:I+u1dfbd.net
>>314
メリダ スレの方が釣れますよ♪
MERIDA 「メリダ」 Part17 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1434675015/

316 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:53:05.50 ID:ht5GT+zG.net
>>304
鳥肌立った

317 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 19:58:01.03 ID:0yoB6WQa.net
そもそもカレラがなんでポルシェなのか意味不明なんだがなw

318 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:10:18.22 ID:h0G7Ki/c.net
>>317
ある意味304の発言と同じぐらいショッキングだわ( ´ ▽ ` )・∵ ゲフッ

319 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 20:12:52.08 ID:j6CDAe5b.net
>>304
おめぇ天才だな!

320 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:32:20.08 ID:76wE4Amk.net
>>312
はんかくさいは道民ってイメージだな

321 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 22:40:09.12 ID:Y6khOLtE.net
北海道なんて一部を除いて余所者の集まりなんだから
北海道弁なんてないに等しい

322 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 05:39:22.05 ID:t72P69zY.net
http://www.treasure-f.com/images/blog/626/201506301756021.jpg

323 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 05:50:50.62 ID:617ZmNk5.net
>>322
こういうツノみたいな角度にすんの流行ってんのか?

324 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 06:15:35.06 ID:5sbNv0Vh.net
>>322
なんか海老みたいだな。

325 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 06:54:03.08 ID:oA1jJOjw.net
>>322
メリダって時点でアレだわw

326 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 07:23:49.24 ID:MXEw6Sm1.net
http://i.imgur.com/8VWMDzj.jpg

327 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 07:41:09.75 ID:UoOB62cV.net
身長2メートル超えか?

328 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 08:29:58.38 ID:InF2nFUn.net
ハンドルやチェーンリングが小せえw

329 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 08:49:09.98 ID:gNEv1ftK.net
レバー届くのか

330 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 09:39:22.20 ID:blHdd6Lh.net
リサイクルショップの入荷ブログみたいだから
漫画に影響されてロードなら速く走れる!と買ってはみたが
当然前傾が辛すぎてハンドルだけ起こしてみたものの
ブレーキは効きにくいし段差で尻は痛いしもうやだ !
と売っぱらったと妄想

331 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 10:02:37.90 ID:617ZmNk5.net
>>326
サムネでミニベロかと

332 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 13:05:43.85 ID:oz1GWoJV.net
>>326
これ乗っても安定してシフトチェンジできる自信がねぇw

333 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 13:10:06.77 ID:uI4SMWoD.net
三角乗りができるなw

334 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 13:13:46.40 ID:InF2nFUn.net
漫画家がこの通り描いたら「デッサンできてねえ」と大笑いされるレベル

335 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 16:51:41.33 ID:jcQEEop5.net
弱ペダの葦木場さんのウィリエールのことか!

336 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 18:12:39.21 ID:wAnDvqgt.net
フォークレッグとコラムがほぼ同じ長さてw

337 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 18:31:27.59 ID:UoOB62cV.net
>>322
http://i.imgur.com/NGCEyVT.jpg

338 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 18:35:31.79 ID:d+6cV4rG.net
>>337
これまでで一番かっこいいな

339 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 20:07:52.31 ID:Sw3xGibx.net
>>337
what a fuckin cool!!

340 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 01:30:58.33 ID:m1VPrKCc.net
ill

341 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 11:10:42.14 ID:5jjX0BKU.net
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra235/users/9/7/2/9/m_i_1008-img600x337-1435888524qt1bhv7758.jpg

342 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:58:46.81 ID:rrCs1LH2.net
田舎のバカ中学生がやりそう

343 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 19:18:05.14 ID:JTbAsdvW.net
なぜこれを部屋に上げて撮ろうと思ったのか解せない

344 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 20:43:53.20 ID:6U5g+bOv.net
サイクルサッカーかと思ったけど違ったw

345 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 23:22:38.29 ID:rrCs1LH2.net
乗りにくいだろ
http://p.twpl.jp/show/orig/Mp0jI
サイズ小さすぎだろ
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/t/a/b/tabi10/fc2blog_20120518074446abd.jpg
ポジション直したけどリアフェンダーが上すぎて意味が無いだろ
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/t/a/b/tabi10/fc2blog_2012052917034129e.jpg

346 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:02:52.11 ID:+wbpv0cT.net
>>345
最後のヤツ
グリップがクソダセーw

グリップは極力細い方がコントロールしやすい。手のひらが痛くならない程度の最低限の太さがあれば良いんだから。

太くて不恰好なグリップは下手くそを公言してるようなモノってことを自覚した方がいいよ。

347 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:06:39.74 ID:RJAvYMc6.net
グリップ前後逆じゃない?
逆というか180度反転というか

348 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:08:53.05 ID:AmYuVicA.net
グリップがダサいっつーより、エルゴグリップとかいうやつを180度反対か左右逆に付けてないか?

349 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:24:47.60 ID:/id+Bh7b.net
実際前後逆だから、手が痛くなりにくいエルゴグリップにしてる意味が無いわな
掌に馴染まないだろうに、おかしいとは思わなかったのかね?

350 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 00:30:25.64 ID:eALPhPrp.net
お前らそいつが人間の範疇に収まる身なりをしていると勝手に思い込んでいるようだがあまりにも浅慮が過ぎるのでは???

351 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 01:28:40.92 ID:9sBfgPb4.net
日本語の乱れが酷いなお前

352 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 01:35:12.09 ID:bkA3t06K.net
あなた方はその方が「ヒト」と認識できる外見をしていると思い込んでいらっしゃるようですね。
それはあまりにも思慮が浅いのではないですか。

353 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 02:18:22.99 ID:/id+Bh7b.net
いやその人のブログの自己紹介の所に、小さく全身画像があるが、極めて普通だったが
ちなみにこのMTBはその後盗まれたらしい

354 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 10:41:56.58 ID:+wbpv0cT.net
>>349
手が痛くなるって・・どんだけ下手なんだろう?
中心に乗れてないのは明白だが

355 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 10:50:20.60 ID:n3pgt818.net
手の荷重を抜く一番簡単な方法は骨盤立てて後ろに座ることだぞ、行き着く先は手放し運転だからな
お前さんの大好きなやまめは本来がっつりハンドルに体重を預ける乗り方だ
その証拠に堂城氏は胸と上腕三頭筋、あと腰回りの筋肉がすごいぞ

356 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 13:50:08.79 ID:/id+Bh7b.net
>>354
ロードはまだしも、MTBならレース機材でも太いグリップは普通だろ?

357 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 16:33:14.77 ID:+wbpv0cT.net
>>356
はぁ?

358 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 17:00:38.38 ID:YKADde27.net
リジッドフォークのMTBとか、あと長距離走行の時もエルゴにした方が、楽だわな

359 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 18:05:10.14 ID:1+xDD5eX.net
2枚目からロードが欲しかったんだろうなって感じはする。

360 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 18:37:57.12 ID:YKADde27.net
ブログ見ると別にロードも持ってるから、クロスバイク代わりなんだろう

361 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 18:44:33.65 ID:B5IRIf8Z.net
エルゴグリップの向きが違うってレスに対して
手が痛くなるお前が悪いっていうのはちょっと意味がわからないっすね

362 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 19:55:30.55 ID:4o43fQNz.net
日本語の乱れが酷いな御前

363 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 20:21:18.47 ID:/id+Bh7b.net
コーヒーに砂糖もクリームもいれない俺カッコイイ、と思ってる奴と同じ臭いを感じました

364 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 22:00:27.84 ID:T83FfAyy.net
クリームって水+油+洗剤だろ?

365 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 22:10:12.57 ID:/id+Bh7b.net
それは生クリーム(乳製品)じゃなくて、大阪人が言うところの「フレッシュ」(スジャータ等の、椰子の実油加工製品)だろ

366 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 22:12:36.05 ID:2UjedS4g.net
エルゴグリップは必要ないパーツというか、過重の掛け方がダメな人向けの補正みたいなモノ。
つまり・・

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200